1016万例文収録!

「や寿の」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > や寿のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

や寿のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4076



例文

充放電サイクルや高温状態での保存による容量や出力の低下を抑制し、長寿命のリチウム二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a long life lithium secondary battery in which deterioration of capacity and output caused by charge and discharge cycles and storage at high temperature state is suppressed. - 特許庁

私に美味しい物を食べさせてあげたいと母は、私の好きなお寿司屋さんに連れて行ってくれた。例文帳に追加

My mom took me to my favorite sushi restaurant, saying that she wanted to let me eat something delicious.  - Weblio Email例文集

寿司食が一般化した欧米諸国だが、鰻の蒲焼はあまり好まれない。例文帳に追加

Even though sushi has become popular in the western countries, eel kabayaki has not enjoyed the same popularity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平氏は各地で敗れ、寿永4年(1185年)3月24日、壇ノ浦の戦いで敗北し、滅亡に至る。例文帳に追加

The Taira clan had suffered defeat at several places, before being decimated in the Battle of Dannoura on March 24 (lunar calendar), 1185.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

寿永2年(1183年)7月、守貞親王を伴って平氏一門の都落ちに同行。例文帳に追加

In July 1183, she was part of the exile of Imperial Prince Morisada and the Taira clan from the capital.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

屋島の合戦(元暦2年/寿永4年(1185年)で佐藤忠信に腹巻を射抜かれ死亡したと伝わる。例文帳に追加

Legend has it that he died by being shot his belllyband by Tadanobu SATO at the Battle of Yashima in 1185.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書は佐々木玄竜(文山)に学び、後に門弟となった韓天寿にその書法を伝えた。例文帳に追加

He learned calligraphy under Genryo and Bunzan SASAKI and taught his shoho (calligraphy) to Tenju KAN, who later became his disciple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承・寿永の乱に於いては湛増などが壇ノ浦などで活躍している。例文帳に追加

During Jisho-Juei War, Tanzo and other persons made achievements in Dannoura and other places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上野高直は、下道郡市場村の臨済宗万寿山報恩寺を再興し菩提寺とした。例文帳に追加

Takanao UENO restored Manju-zan Hoon-ji Temple of the Rinzai sect in Ichiba Village, Shimotsumichi County and turned it into the family temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、この電極を用いた冷陰極管は発光効率がよく、長寿命となる。例文帳に追加

The cold-cathode tube using the electrode has excellent luminous efficiency, and a long service life. - 特許庁

例文

高輝度で長寿命な冷陰極蛍光ランプ、及びこのランプ用電極を提供する。例文帳に追加

To provide a cold-cathode fluorescent lamp having a high brightness and long life, and an electrode for this lamp. - 特許庁

ゴムの硬化劣化を抑制して、長寿命化できるタイヤ用ゴム組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a rubber composition for a tire, whose service life can be made longer by suppressing hardening degradation of the rubber. - 特許庁

これにより、視野角特性が確保され、低消費電力及び長寿命の特性を有しうる。例文帳に追加

By this arrangement, the view angle characteristics are secured, and low power consumption and long service life can be obtained. - 特許庁

寿命で、かつ大光量化が図られた冷陰極蛍光ランプの提供。例文帳に追加

To provide a cold cathode fluorescent lamp which has a long lifetime and in which the quantity of light is increased. - 特許庁

ノズル開口部周に配される撥液膜の劣化、破損、破がれを防止して、寿命を高める。例文帳に追加

To enhance the life of a printer by preventing the deterioration, damage and peeling of the liquid repelling film arranged to the periphery of a nozzle orifice part. - 特許庁

製品寿命の有効活用と、基本性能に優れたタイヤ・ホイール装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a tire-wheel device which makes efficient use of the product life and exhibits superior basic performance. - 特許庁

InGaPエミッタHBTの寿命を延ばし、飛躍的に信頼性を向上させる。例文帳に追加

To sharply improve reliability by extending the life of an InGaP emitter HBT. - 特許庁

焼付き,剥離等の損傷が生じにくく長寿命な電動式リニアアクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide an electrically driven linear actuator which restrains damage of seizing, separation, etc. from occurring and has long lifetime. - 特許庁

スーパーマーケットやデパートの地下の惣菜コーナーでは詰め合わせや握り寿司2つ程度の小さなパックなどが売られる。例文帳に追加

Assorted sushi box or small packs containing about two pieces of Nigiri-zushi are sold at a sozai corner (selling corner of daily dish) of supermarkets or at underground sozai corner of department stores.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、その発光スペクトルや強度、及び発光寿命がA′,B′の種類や濃度によって制御可能であることを明らかにした。例文帳に追加

The light emission spectrum, light emission intensity and light emission life can be controlled by the kind and/or density of A' or B'. - 特許庁

高炉やキューポラの炉底部を構成する耐火物として好適であり、高炉やキューポラの耐用寿命の長期化に寄与することができる。例文帳に追加

The invention is suitable as refractories composing the furnace bottom parts of a blast furnace and a cupola, and can contribute to the elongation of the service lives of a blast furnace and a cupola. - 特許庁

簡単に、製品の消費期限、賞味期限や、製品寿命の延長や、より長い長期保存性を可能とするパウダーを提供する。例文帳に追加

To provide powder capable of easily extending a consumption time limit and an expiring date of a product, and a product life cycle, and enabling longer long-term preservation. - 特許庁

ポケット内部での潤滑剤の保持量を大幅に増やして静音化や長寿命化を図ることができる良好な玉軸受を提供する。例文帳に追加

To provide an excellent ball bearing wherein its sound is made quiet, and its life time is elongated by increasing the retained quantity of the lubrication solvent in a pocket substantially. - 特許庁

シーブとの摺動によって横行ワイヤの表面に部分的に生じる偏摩耗を低減し、横行ワイヤの使用寿命を延ばすことが可能なアンローダクレーンのワイヤ寿命延長方法を提供する。例文帳に追加

To provide a wire service life lengthening method of an unloader crane capable of lengthening the service life of a traverse wire, by reducing partial abrasion partially caused on a surface of the traverse wire by sliding on sheaves. - 特許庁

古代に出雲国造が新任に際して,天皇を寿いで奏上する詞例文帳に追加

an inaugural address of a newly-appointed 'Izumo' governor in honor of the Emperor in ancient Japan  - EDR日英対訳辞書

『仏説無量寿至真等正覚経』1巻東晋の竺法力(じくほうりき)訳とされる。例文帳に追加

"Bussetsu Muryoju Shishin Toshogaku kyo, Vol. 1," which is said to have been translated by Horiki JIKU in East Jin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『新無量寿経』2巻宋(南朝)の曇摩蜜多(どんまみった)訳とされる。例文帳に追加

"Shin Muryoju kyo sutra, Vol. 2," which is said to have been translated by Mitta DONMA in Sung (South Court).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清少納言(せいしょうなごん、康保三年頃(966年?)-万寿二年頃(1025年?))は平安時代の女流作家、歌人。例文帳に追加

Sei Shonagon (966? - 1025?) was a female writer and poet in the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1999年にパディントン駅構内のプラットホーム上に回転寿司屋を出店したことで注目を浴びた。例文帳に追加

In 1999 it drew attention by opening a Kaitenzushi shop on the platform at Paddington station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿寺(まんじゅじ)は京都市東山区にある東福寺の塔頭である。例文帳に追加

Manju-ji Temple is a sub-temple located within the precinct of Tofuku-ji Temple in Higashiyama Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安楽寿院(あんらくじゅいん)は、京都市伏見区竹田にある真言宗智山派の寺院。例文帳に追加

Anrakujuin Temple is a Buddhist temple belonging to the Chisan school of the Shingon Sect located in Takeda, Fushimi Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

854年(仁寿4)1月7日、従五位上に昇叙し、民部少輔・東宮学士・大内記元の如し。例文帳に追加

January 7, 854: He rose to the rank of Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade) and retained his positions as Minbu shoyu, Togu gakushi, and Dainaiki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一度結婚に破れた後、2006年(平成18年)9月21日に、25歳の前進座女優瀬川寿子と再婚。例文帳に追加

After his first divorce, he got remarried to 25-year-old Hisako SEGAWA, who was an actress at Zenshinza (the Zenshinza Company), on September 21, 2006.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現代の沖縄で、引退し、寿司屋を営んでいる服部半蔵が登場する。例文帳に追加

In this movie, Hanzo HATTORI retired from ninja and ran a sushi restaurant in present-day Okinawa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文安4年(1447年)、永寿王丸と上杉憲忠は鎌倉に入って憲忠が関東管領に任命された。例文帳に追加

In 1447, Eijuoumaru and Noritada UESUGI moved to Kamakura, and Noritada was appointed to Kanto Kanrei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寿永3年(1184年)、平家の都落ちで各地を転々としている時期に誕生。例文帳に追加

Tomomune was born in 1184 at the period when the Taira family moved from place to place after leaving the capital.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、青木夙夜は従弟にあたり天寿を通じて大雅の門弟となっている。例文帳に追加

Also, Shukuya AOKI was Tenju's cousin who became a disciple of IKE no Taiga through Tenju.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

封入された薬剤の最適な循環寿命および保持を示すリポソームを提供すること。例文帳に追加

To provide a liposome showing an optimum circulation life and retention of a sealed drug. - 特許庁

濾過速度が速く、更に濾過寿命の長い筒状フィルタを提供すること。例文帳に追加

To provide a cylindrical filter having a high filtration speed and a long filtration life. - 特許庁

より長寿命化を図ることができる冷陰極電離真空計を提供するものである。例文帳に追加

To provide a cold-cathode ionization vacuum gauge with a longer lifetime. - 特許庁

ワイヤ接合部の寿命を向上させることができる電力用半導体装置を得る。例文帳に追加

To provide a power semiconductor device capable of improving the life of a wire junction part. - 特許庁

封着線を用いないでも、長寿命を実現可能な冷陰極放電ランプを提供する。例文帳に追加

To provide a cold cathode discharge lamp for realizing long life without using a sealing wire. - 特許庁

タイヤの寿命を向上させることができる車両用制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicle control device capable of improving the service life of a tire. - 特許庁

離型剤が必要なく、耐久寿命の長いタイヤ加硫用ブラダーを提供する。例文帳に追加

To provide a tire vulcanizing bladder which does not need a release agent and has a long durable life. - 特許庁

安価に製造でき長寿命化も図れるディスクプレーヤ用のレンズクリーナを提供すること。例文帳に追加

To provide a lens cleaner for a disk player for being manufactured at a low cost and lengthening a lifetime. - 特許庁

ランフラットタイヤのランフラット走行寿命末期を判定する方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DETERMINING END OF RUN FLAT TRAVELING LIFE OF RUN FLAT TIRE - 特許庁

靭性および準高温域での転動疲労寿命に優れる肌焼き軸受け用鋼例文帳に追加

CASE HARDENING BEARING STEEL HAVING EXCELLENT TOUGHNESS AND ROLLING FATIGUE LIFE IN QUASI-HIGH TEMPERATURE REGION - 特許庁

ワイヤレス通信機器の電池寿命が想定外で短くなる確率を低減する。例文帳に追加

To reduce the probability that the battery service life of a wireless communication device becomes short beyond the scope of the assumption. - 特許庁

冷間鍛造加工を効率よく行うとともに、鍛造加工用金型の寿命を長期化する。例文帳に追加

To efficiently perform a cold-forging and to prolong the service life of a die for forging. - 特許庁

例文

ワイヤレス通信機器の電池寿命が想定外で短くなる場合にオペレータに通知する。例文帳に追加

To notify an operator that the battery life of a wireless communication apparatus is assumed to be shorter than expected. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS