1016万例文収録!

「ゆずいた」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ゆずいたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ゆずいたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1835



例文

明治31年(1898年)に宮内大臣を辞し、田中光顕に譲った。例文帳に追加

In 1898, he resigned the position as Minister of the Imperial Households, and yielded it to Mitsuaki TANAKA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟に皇位を譲り、神祇の奉祭者となった。例文帳に追加

He abdicated the throne to his younger brother and took charge of worship for the gods of heaven and earth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ビルは絶対に彼女が彼に従うべきだと譲らなかった。例文帳に追加

Bill did not say that she should obey him no matter what. - Tatoeba例文

また、聖武天皇は位を孝謙天皇に譲り、出家した。例文帳に追加

In addition, Emperor Shomu abdicated in favor of Emperor Koken and became a priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

家督を譲った後も、如水は秀吉の側近として仕えた。例文帳に追加

After transferring the headship of the family to his son, Josui continued to serve Hideyoshi as his close aide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

延宝2年(1674年)11月16日、家督を長男の隆常に譲って隠居した。例文帳に追加

On December 13, 1674, he retired, entrusting the family estate to his son, Takatsune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現に、家康は存命中に将軍職は譲ったが、「源氏長者」の立場は決して秀忠に譲らなかった。例文帳に追加

In fact, although he gave his position to his son while he was living, he never gave away the title of 'Genji choja' (the top of the Minamoto clan) to Hidetada.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。例文帳に追加

My mother insists that I should not go out after dark. - Tatoeba例文

醤油や酢を一切用いずにユズ果汁だけで食べる人もいる。例文帳に追加

Some people eat it only with yuzu juice and without any sauce or vinegar.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

黒豆に対する柚子の重量比は14倍以上であることが好ましい。例文帳に追加

The weight ratio of the citron to the black bean is preferably14 times. - 特許庁

例文

第八条 皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。例文帳に追加

Article 8. No property can be given to, or received by, the Imperial House, nor can any gifts be made therefrom, without the authorization of the Diet.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 持分の全部を譲り渡す他の組合員からその持分の全部又は一部を譲り受ける組合員例文帳に追加

(i) A member receiving all or part of equity interest from another member who is transferring all of his/her equity interest  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 他の会社の営業の全部又は重要部分の譲受け例文帳に追加

(i) Acquiring the whole or a substantial part of the business of another corporation;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

貞享元年(1684年)、五男・安照に家督を譲り、隠居した。例文帳に追加

He was retired in 1684, and his fifth son Yasuteru succeeded to the family head.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ユズの産地で柚子風呂を営む家庭が数件あり、丹波産の地鶏を使用した、水炊き(みずだき)のお鍋料理が楽しめる。例文帳に追加

The specialty here is "yuzu" (a kind of citrus fruit), with several households in the business of providing tourists with "yuzuburo" (a bath with pieces of yuzu in it) and the dish "mizutaki" (a hot pot with chicken and vegetables), using local Tanba chicken as one of its ingredients;  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここで田中は創業期の基礎をかため1898年(明治31年)10月に辞任して、竹尾治右衛門に社長をゆずった。例文帳に追加

TANAKA built the foundations of the company's inaugural period, and in October, 1898, he resigned from the presidency in favor of Jiemon TAKEO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

養母紫の上は実母明石の御方に配慮し、後見役を譲った。例文帳に追加

Murasaki no ue gave up the role of guardian to Lady Akashi, the birth mother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大根おろしとカボスまたは柚の果汁(ポン酢)にからませて食べる。例文帳に追加

Mochi eaten with grated radish and juice of citron (bitter orange juice) clinging to the mochi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家督は養子の一条兼香(鷹司房輔の子)に譲った。例文帳に追加

His family headship was transferred to his adopted child Kaneka ICHIJO (the real child of Fusasuke TAKATSUKASA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信長は岐阜城を信忠に譲り、完成した安土城に移り住んだ。例文帳に追加

Nobunaga passed Gifu-jo Castle to Nobutada and moved to the Azuchi-jo Castle after it was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前藩主の弟・豊範に藩主の座を譲り、隠居の身となった。例文帳に追加

Yodo let his younger brother and former lord of the domain Toyonori to succeed the lord and retired.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこでタケミカヅチが美保ヶ崎へ行き事代主に国譲りを迫った。例文帳に追加

Then Takemikazuchi went to Mihogasaki Cape to request Kotoshiro nushi to hand over control of the land.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アクセントがきいた一種独特の風味があり、柚子の香りもしっかりと詰め込まれている柚子みそプリンを提供する。例文帳に追加

To provide Yuzu Miso pudding having accented peculiar flavor, and sufficiently packed with Yuzu flavor. - 特許庁

この絵は祖父から譲り受けたもの, 手放すわけにはまいりません.例文帳に追加

I couldn't possibly part with that picture; it was given [it came] to me from my grandfather.  - 研究社 新和英中辞典

すみませんがこのおばあさんに席を譲っていただけませんか。例文帳に追加

Would you kindly make room for this old woman? - Tatoeba例文

すみませんがこのおばあさんに席を譲っていただけませんか。例文帳に追加

Would you kindly make room for this old women?  - Tanaka Corpus

延暦寺の仁観に弟子入りしてその没後に護念院を譲られた。例文帳に追加

He became a disciple of Ninkan of Enryaku-ji Temple and inherited Gonen-in Temple after Ninkan's death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、今日庵も譲られる(裏千家がよく用いる)。例文帳に追加

And the pseudonym Konnichi-an was also transferred to Sohen; incidentally, this pseudonym has been used frequently by Urasenke (the family of Urasen).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従兄弟千種有維の子(岩倉乗具)を養子に迎えて家督を譲った。例文帳に追加

He adopted a child of his cousin Arikore CHIGUSA (Noritomo IWAKURA) and transferred the role of head of the family to him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶応3年(1867年)7月、隠居し、養子忠訓に家督を譲った。例文帳に追加

He retired in July 1867 and transfer responsibility of the family to his foster child, Tadakuni  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝永6年(1709年)11月13日、長男・安清に家督を譲って隠居した。例文帳に追加

On November 13, 1709, he let his oldest son Yasukiyo succeed and retired.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治5年(1872年)に養子の朽木綱鑑に家督を譲って隠居した。例文帳に追加

He let his adopted son Tsunakane KUTSUKI to take over as head of the family and retired in 1872.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その製品は地元の天然水と地元のユズから作られたサイダーだ。例文帳に追加

The product is a soda pop made with local spring water and local yuzu.  - 浜島書店 Catch a Wave

お互いに道を譲り合って安全運転を心掛けなければならない.例文帳に追加

We must try to drive safely, and give way to others on the road.  - 研究社 新和英中辞典

歴史は、古い思想が新しい思想に道を譲りながら進行する。例文帳に追加

History goes on with old ideas giving way to the new. - Tatoeba例文

彼らは創造主によって、譲ることのできない諸権利を与えられている例文帳に追加

they are endowed by their Creator with certain unalienable Rights  - 日本語WordNet

歴史は、古い思想が新しい思想に道を譲りながら進行する。例文帳に追加

History goes on with old ideas giving way to the new.  - Tanaka Corpus

ロ イの特定出資を譲り受ける者の氏名又は名称例文帳に追加

(b) the name of the person receiving the transfer of the Specified Equity set forth in (a); and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ イの譲渡制限株式を譲り受ける者の氏名又は名称例文帳に追加

(b) The name of the person accepting the transfer of the Shares with Restriction on Transfer referred to in (a);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

事業の譲渡又は譲受けの場合の債権者の異議の催告等例文帳に追加

Notice for Objections of Creditors in Case of Transfer of Business  - 日本法令外国語訳データベースシステム

譲葉金(無銘大板) 16世紀後半:規格化される以前の大判。例文帳に追加

Yuzuriha-kin (mumei-obankin - an unsigned large sheet of gold): a oban in the latter half of the 16th century produced before it was standardized.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-特に柚子の香りの高いものなどを醤油の代わりに用いる。例文帳に追加

- Especially those with high aroma of Yuzu citron are used instead of soy sauce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉永2年(1849年)に引退して、実子の林柏栄門入に家督を譲る。例文帳に追加

He retired in 1849 and transferred the headship of the family to Hakueimonnyu HAYASHI, his real son.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

規則911 新しい登録証を譲受人に発行しなければならない例文帳に追加

Rule 911 A New Certificate of Registration must be Issued to Assignee - 特許庁

物部村(ものべそん)は、高知県の北東部、物部川の源流域に位置していた、日本一のゆず産地と知られる村である。例文帳に追加

Monobe-son is the Village located in northeastern Kochi Prefecture, near the source of Monobe-gawa River and is known as Japan's top producer of "yuzu" citrus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき日阿は在家である柚野浄蓮に相承を預け、柚野浄蓮が日影に付属したと言われている。例文帳に追加

At this time, Nichia entrusted the transmission to the lay priest Yuzuno Jonen and it is said that Yuzuno Jonen was affiliated with Priest Nichei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年、道長は摂政・氏長者をともに嫡子頼通にゆずり、出家して政界から身を引いた。例文帳に追加

The following year, he passed the regent and family head position to his eldest son, Yorimichi, and retired from the political world by entering a Buddhist monastery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。例文帳に追加

It was polite of him to offer his seat to the old man. - Tatoeba例文

二 作成し、譲り受け、又は輸入しようとする胚の種類例文帳に追加

(ii) The type of the Embryo to be produced, to be received by assignment, or to be imported  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一 譲渡人及び譲受人の氏名又は名称及び住所例文帳に追加

(i) Name and address of transferor and transferee  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS