1016万例文収録!

「コンクリート躯体」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コンクリート躯体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

コンクリート躯体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 478



例文

本発明のコンクリート部材の補強構造物は、コンクリート躯体表面に、繊維強化プラスチック板を設けたコンクリート部材の補強構造物において、予め該繊維強化プラスチック板よりも大きい平板をコンクリート躯体表面に接着し、その上に繊維強化プラスチック板を接着することを特徴とするものである。例文帳に追加

According to the concrete member reinforcing structure which is obtained by arranging the fiber-reinforced plastic plate on a surface of a concrete skeleton, a flat plate larger than the fiber-reinforced plastic plate is bonded to the surface of the concrete skeleton beforehand, and then the fiber-reinforced plastic plate is bonded to the flat plate. - 特許庁

本発明では、モルタルに短繊維と合成樹脂エマルジョンを混入した繊維混入モルタルを鉄筋または無筋コンクリート造またはコンクリートブロック造の面に左官塗りまたは吹き付けることで、鉄筋または無筋コンクリート造またはコンクリートブロック造のの耐力が向上することを見出し、上記課題を解決した。例文帳に追加

Fiber-mixed mortar wherein short fibers and a synthetic resin emulsion are mixed into mortar is applied to the surface of a skeleton of the reinforced concrete construction, the plain concrete construction or the concrete block construction by a plasterer or by spraying so as to increase the strength of the skeleton of the reinforced concrete construction, the plain concrete construction or the concrete block construction. - 特許庁

コンクリート躯体の被処理面に黒色系のコンクリート型枠模様跡の斑点模様を造成する黒色系斑点模様形成工程S4と、白色系コンクリート型枠模様跡の斑点模様を造成する白色系斑点模様形成工程S5と、を含んで行うコンクリート躯体の表面仕上げ方法である。例文帳に追加

This method of finishing the surface of the concrete building frame comprises a black base spot pattern forming step S4 creating the spot pattern of a black base concrete mold pattern mark and a white base spot pattern forming step S5 creating the spot pattern of a white base concrete mold pattern mark on the surface of the concrete building frame. - 特許庁

コンクリート打設後のコンクリート躯体11の周囲に所定間隔を有してカバー部12を覆設する養生準備工程と、セメント水和反応に伴って変動するコンクリート躯体11の温度パターンにカバー部12の雰囲気温度を追随させる空気調整工程と、を有するコンクリートの養生方法である。例文帳に追加

The concrete curing method comprises the cure preparation step of forming a cover 12 around the placed concrete body 11 so as to leave a specified space between them and the air control step of allowing the atmosphere temperature of the cover 1 to follow the concrete body 11 temperature pattern which changes as the result of the concrete hydration reaction. - 特許庁

例文

構造コンクリートと補強地盤材料であるジオテキスタイルとの一化を確保しつつ、コンクリートの品質を確保できるコンクリート構造物と補強地盤との一化構造および一化方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a structure and a method for integrating a concrete structure with a reinforced ground which can secure the quality of skeleton concrete while securing integration of concrete structure with geotextile, a material for reinforced ground. - 特許庁


例文

コンクリート打設後も硬化したコンクリート躯体の表面に一化したまま残される金属製型枠パネル1において、コンクリートの充填状況を点検するための同形同寸法の点検孔7を上下左右等間隔pに配置して複数設ける。例文帳に追加

In the metal form panel 1 which is left in a state of being integrated with a surface of a hardened concrete skeleton even after placing the concrete, a plurality of inspection holes 7 having the same shape and size are arranged at equal intervals p in vertical and lateral directions to inspect the state of filling the concrete. - 特許庁

軽量コンクリートからなるコンクリート製壁パネル5が、少なくとも建物1の外周角部1aに配置されており、互いに隣り合うコンクリート製壁パネル5,5間には、木製壁パネル4が配置されて木製壁部6が構成されている。例文帳に追加

Wall panels 5 made of concrete composed of light-weight concrete are arranged at the peripheral corner sections 1a of at least the building frame 1, and wooden wall panels 4 are arranged among the mutually adjacent wall panels 5 and 5 made of concrete and wooden wall sections 6 are constituted. - 特許庁

既存の鉄筋コンクリート建物の耐震補強を行うために、既存の鉄筋コンクリート建物のコンクリート躯体10の開口部10aに鋼板2で形成された枠鋼板(枠材)3を設置し、枠鋼板3内にブレース4を設置する。例文帳に追加

A frame steel plate (frame material) 3, which is formed of a steel plate 2, is installed in the opening 10a of a concrete skeleton 10 of an existing reinforced concrete building so as to perform the seismic strengthening of the existing reinforced concrete building; and a brace 4 is installed in the frame steel plate 3. - 特許庁

亀裂を確実に補修して防水機能を確保し、かつ、コンクリート構造物のに対する加重負担の増加を極力少なくすることのできるコンクリート構造物における壁面の補修方法およびコンクリート構造物の壁面を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide the repair method of a wall face in a concrete structure capable of surely repairing cracks to secure waterproof function and lessening the increase of application burden to the building frame of the concrete structure to the utmost and the wall face of the concrete structure. - 特許庁

例文

構造の築造の際には、型枠に補強2を接触させて配置し、この補強2内に鉄筋籠7を吊り降ろし、補強2内にコンクリートを打設すると、脱型後、コンクリート外面に補強2が固着される。例文帳に追加

After removal of the form, the reinforcing body 2 is secured to an external surface of the concrete. - 特許庁

例文

コンクリート構造を耐火被覆でき、かつ、コンクリート構造として利用可能な強度を有する防爆耐火性被覆材を提供する。例文帳に追加

To provide an explosion-proof fireproof coating material attaining fireproof coating of a concrete structure and having strength usable as a skeleton of the concrete structure. - 特許庁

コンクリート躯体と同じ無機系のものであり、との一性を保持でき、しかも、吹き付けをもって施工できるので、施工の省力化を図り、コンクリート躯体に生じるまたは生じた大きな開口幅のひび割れに追従せず、ひび割れを抑制し、有害物質の進入を阻止できる。例文帳に追加

To hold integrity with a concrete skeleton by using the same inorganic material as the concrete skeleton, to make construction labor-saving because of construction by spraying and to impede the entry of toxic substance by suppressing a crack without following a crack of large opening width developing or developed in the concrete skeleton. - 特許庁

本発明の既存コンクリート躯体の補強方法は、コンクリート躯体1の側面1a,b又は端面1c,dから該内部へ斜交いに穿孔し、該斜交孔2内に線材3及び接着剤を充填することを特徴とする。例文帳に追加

The reinforcement method of the existing concrete skeleton is characterized by obliquely forming holes at side surfaces 1a and b or end surfaces 1c and c of the concrete skeleton, and filling wire rods 3 and adhesives into the oblique holes 2. - 特許庁

本発明の複合アンカーボルトは、コンクリート躯体にあと施工するアンカーボルトにおいて、コンクリ−ト外に出ている取付け用ねじ部の軸芯とコンクリート躯体内に埋め込まれているアンカーボルト部の軸芯を偏芯させたものである。例文帳に追加

In the composite anchor bolt, the axial center of a screw section for mounting projected outside a concrete skeleton and the axial center of an anchor bolt section buried into the concrete skeleton are made eccentric in the anchor bolt post-executed to the concrete skeleton. - 特許庁

所定の配筋、型枠組立、コンクリート打設を行って最下層基礎部のを構築し、沈設降下装置20で荷重を支持した状態でコンクリート強度の発現を待つ間に12の沈設範囲深さの掘削を行う。例文帳に追加

By implementing predetermined wiring, form assembly, and concrete placement, the skeleton of the foundation of the undermost story is constructed, and while development of concrete strength is awaited with a skeleton load borne by the embedding- lowering apparatus 20, the earth-retained space 5 is excavated to a depth sufficient for embedding the skeleton 12. - 特許庁

岩盤を掘削して形成した空洞1の表面に吹付コンクリート2、コンクリート3、保冷材4、メンブレン材5からなる覆工を設けて、その内部空間を低温流を貯蔵するための貯槽とする。例文帳に追加

A lining composed of spraying concrete 2, skeleton concrete 3, a cold insulator 4 and a membrane material 5, is arranged on a surface of a cavity 1 formed by excavating base rock, and its inside space is formed as a storage tank for storing a low temperature fluid. - 特許庁

コンクリート躯体表面の耐蝕性を確保する耐蝕性パネルが、水槽や水路などにおける流流れによって当該コンクリート躯体から剥がされ、捲れることを長期的かつ効果的に防止することが可能なコンクリート躯体表面の耐蝕処理工法及び耐蝕処理構造、並びにそれらに用いられる耐蝕性パネルを提供する。例文帳に追加

To provide an anticorrosive treatment construction method of a concrete skeleton surface, an anticorrosive treatment structure and an anticorrosive panel used therefor, capable of effectively preventing the anticorrosive panel for securing anti-corrosiveness of the concrete skeleton surface from being rolled by tearing off from a concrete skeleton by a fluid flow in a water tank and a waterway over a long period. - 特許庁

間隔保持部材8は,コンクリート打設空間16を形成すべく相対向する両型枠パネルP_1 ,P_2 の間隔を保持して,コンクリート打設後は内に埋込まれる。例文帳に追加

This interval holding member 8 is embedded in a skeleton, after placing concrete, by holding an interval between mutually opposed both form panels P_1 and P_2 for forming the concrete forming space 16. - 特許庁

充分なかかり代を確保して、PC梁等にデッキプレートを架設し、床周辺で良質のコンクリート躯体を構築し、また、コンクリート工事の安全性を高める。例文帳に追加

To construct a concrete skeleton of good quality around a floor by securing a sufficient span allowance to lay a deck plate on PC beams or the like, and to enhance the safety of concrete work. - 特許庁

従来一般的な普通コンクリートの代替材料として建築物の地上にも広く適用できる、CO_2削減効果が非常に大きい環境負荷低減コンクリートを提供する。例文帳に追加

To provide an environmental load-reducing concrete applicable on ground skeleton of a building material as an alternate material of a conventional common concrete and having large CO_2 reduction effect. - 特許庁

コンクリート打込み工法において、壁面に用いられるパネル(型枠段熱材料)打設される壁(コンクリート)やスラブ間の接続に新規な連結接続部材を提供する。例文帳に追加

To provide a new coupling joint member for making connection between a panel used for the surface of a wall (form thermal insulating material), a wall to be cast (skeleton concrete) or a slab in a concrete casting method. - 特許庁

埋め殺し状態で用いる型枠パネルにおいて、比較的簡単な手法で型枠パネルとコンクリート躯体との接合強度を高め、コンクリート構造物の面内剛性を向上することを目的とする。例文帳に追加

To improve the in-plane rigidity of a concrete structure by increasing a joint strength between a form panel and a concrete skeleton by a comparatively simple method, in the form panel used in a buried state. - 特許庁

接合構造1は、鉄筋コンクリート造の柱部材10と、この柱部材10を支持する鉄筋コンクリート造の支持20との接合構造である。例文帳に追加

A junction structure 1 is a junction structure of a column member 10 of reinforced concrete construction and a support skeleton 20 of reinforced concrete construction for supporting the column member 10. - 特許庁

コンクリートにプレストレスを与える定着装置の組み込み凹部の空間を小さくしながら、コンクリート躯体の強度の向上を達成し、同時に構造的にもスリーブの変形防止を図る。例文帳に追加

To improve the strength of a concrete skeleton while reducing a space of an assembled recessed part of an anchorage device for applying pre- stress to the concrete, and simultaneously prevent deformation of a sleeve structurally. - 特許庁

この発明は、コンクリート躯体を成形するためのコンクリート型枠に取付けられ、筋材を定着するための筋材穴を成形するための筋材穴成形金具に関する。例文帳に追加

To provide a reinforcing member hole forming hardware, fitted to a concrete form for forming a concrete skeleton to form a reinforcing member hole for fixing a reinforcing member. - 特許庁

梁1上に嵩上げ鋼材24を載置固定することにより、該嵩上げ鋼材24の鉛直部24aをスラブコンクリート22のコンクリート止めとして利用する。例文帳に追加

A ruler angle 3 for fitting and fixing a panel 2 is loaded and fixed on the horizontal part 24b of the rising steel member 24 having height of the same or more as the upper part 22a of the slab concrete. - 特許庁

しかし、コンクリート打設時に内外装下地部材兼用型枠断熱材パネルがコンクリート躯体に形成されるという利点は維持されることが望まれる。例文帳に追加

The internal-external backing and serving as the concrete form heat insulating material panel can be formed integrally to a concrete heat insulating material panel used for placing and forming the concrete by separating the internal-external backing member at a job site. - 特許庁

高強度コンクリートの耐火性を確保し、例えば、特定住戸の火災時にコンクリートの爆裂による局部的な構造欠陥の発生を防止する。例文帳に追加

To prevent the occurrence of a local structural defect caused by explosive fracture of skeleton concrete, for example, in case of fire of a specific dwelling unit, by securing fire resistance of high-strength concrete. - 特許庁

また、柱20のコンクリートが爆裂しても、カバー部40が爆裂したコンクリート片を押さえ込むので、爆裂が連続して発生するのを抑えることができ、火災被害を低減できる。例文帳に追加

In the case of explosive fracture of concrete of the column skeleton 20, the cover part 40 holds down the fractured concrete pieces to prevent continuous occurrence of explosive fracture, so that fire damage can be reduced. - 特許庁

材齢の初期段階におけるセメントの水和熱によるコンクリート躯体内部の温度上昇の最高値とそのときの外気温度との差が15°C以下になるようにコンクリートの設計、施工を行う。例文帳に追加

Concrete is designed and executed so that the difference of the maximum value of a temperature rise in a concrete skeleton due to the heat of hydration of cement at the initial stage and an ambient temperature in this case reaches 15°C or lower. - 特許庁

このコンクリートが硬化する際、コンクリート躯体2中で、断面欠損部材4から補強シート5に向かってひび割れ目地6が誘発され、ひび割れ目地6が補強シート5によって覆われる。例文帳に追加

When this concrete is hardened, the cracking joint 6 is induced from the defective cross section member 4 toward the reinforcement sheet 5 in the concrete skeleton 2, and the cracking joint 6 is covered with the reinforcement sheet 5. - 特許庁

複数のコンクリート躯体間をより強固かつ確実に接合できる拡張アンカーおよびコンクリート母材の補修方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an expansion anchor for joining a plurality of concrete skeletons more firmly and positively, and a method of repairing a concrete base material. - 特許庁

設計強度より小さい所定の強度で型枠および型枠支保工が外されたコンクリート躯体を、支持することができる支持具と、この支持具を使用したコンクリート系構造物の施工方法を提供する。例文帳に追加

To provide a support capable of supporting a concrete skeleton from which a concrete form and form timbering are removed, at predetermined strength smaller than design strength, and to provide a construction method for a concrete-based structure using the support. - 特許庁

プレストレストコンクリート構造の1において、プレストレストコンクリート構造物の柱2に固定部材18を埋設し、この固定部材18を介して鉄骨材からなる取付用部材17を連結固定する。例文帳に追加

A fixing member 18 is embedded in a column 2 of a prestressed concrete structure in a skeleton 1 of prestressed concrete structure, and a mounting member 17 formed of a steel member is connected and fixed by the fixing member 18. - 特許庁

不織布2に含まれていた触媒性化合物は、未硬化のコンクリートが発する水和反応熱により不織布2から溶け出し、コンクリート5の内部へ浸透、拡散する。例文帳に追加

The catalytic compound contained in the nonwoven fabric 2 is melted from the nonwoven fabric 2 by hydration heat generated by the unhardened concrete, and infiltrated and diffused into the skeleton concrete 5. - 特許庁

その結果出来た“線材付き砕石”を必要量を生コン製造時に投入して練り上げることで、コンクリート打設後のに隅々まで万遍なく極小筋材が分布したコンクリートが完成する。例文帳に追加

A required amount of the resulting crushed stones with reinforcing wires are mixed with a ready mixed-concrete to form a concrete in which minute reinforcing wires are uniformly distributed. - 特許庁

L形保護材をコンクリート躯体のコーナ部に固定する作業を簡単且つ高能率に行うことができ、しかも確実な固定が可能であり、更に、L形保護材をコンクリート躯体のコーナ部から取り外す作業も簡単に、しかもコンクリート躯体表面の修復作業等を要することなしに高能率に行えるようにする。例文帳に追加

To easily and efficiently perform a work for securely fixing an L- shaped protective material to the corner part of a concrete skeleton, and easily and efficiently perform a work for removing the L-shaped protective material from the corner part of the concrete skeleton without requiring the repair operation for the surface of the concrete skeleton. - 特許庁

コンクリートとメンブレン材との間に形成される保冷材の設置空間を、コンクリートの打ち継ぎ部に設置される目地材6によって複数のブロックに区画するとともに、メンブレン材に対する漏洩試験のための漏洩試験用ガスを各ブロックに対して独立に供給するための試験用管路8をコンクリートに埋設する。例文帳に追加

A setting space of the cold insulator formed between the skeleton concretes and membrane materials is compartmented into a plurality of blocks according to bond materials 6 set up in placing joints of skeleton concretes and at the same time, gas for leakage tests for the sake of leakage tests against the membrane materials is independently supplied to each of blocks whose pipe lines for the tests 8 can be laid underground in the skeleton concretes. - 特許庁

プレキャストコンクリート部材同士、又はプレキャストコンクリート部材と場所打ちコンクリート部材とを接合する場合、目地部でコンクリートの不連続が生じ、引張強度が低下する共に、繰り返し荷重によって目地モルタルが劣化したり、亀裂発生によって水密性、耐久性が低下する。例文帳に追加

To solve the problem that the discontinuity of skeleton concrete is generated in a joint section, tensile strength is lowered while joint mortar is deteriorated by repeated load and watertightness and durability and degraded by the generation of a crack when precast concrete members are joined mutually or the precast concrete member and a cast-in-place concrete member are joined. - 特許庁

張力が付与された緊張材により部分に圧縮力が付与されたプレストレストコンクリート構造物の補修工法において、補修箇所のコンクリートを除去するコンクリート除去工程(b)と、該補修箇所の少なくとも一部に膨張性補修材を充填するコンクリート補修工程(c)とを有することを特徴とする。例文帳に追加

Characteristically, the construction method for repairing the prestressed concrete structure, in which the compressive force is imparted to the skeleton section by the tendon with the applied tension, comprises a concrete removing step (b) of removing concrete in a repairing location, and a concrete repairing step (c) of infilling an expandable repairing material into at least a part of the repairing location. - 特許庁

さらに、地盤面G1上にコンクリートを打設して構築した新設基礎6と既存基礎2の間に新設を設置する。例文帳に追加

Further, between a new foundation body 6 constructed by placing concrete on a ground surface G1 and the existing foundation body 2, a new skeleton is installed. - 特許庁

プレキャストコンクリート躯体連結を地中に垂下する方法及びその方法に用いる治具例文帳に追加

METHOD OF LIFTING DOWN PRECAST CONCRETE SKELETON JOINT BODY INTO GROUND, AND JIG FOR USE IN THE METHOD - 特許庁

(2)の上縁の外面に鉄筋コンクリート製のジャッキ支持部(4)を突出形成してなるケーソン。例文帳に追加

This caisson is formed by projecting a reinforced concrete jack support part 4 on an outside surface on the upper edge of a body skeleton 2. - 特許庁

次に、複数の単トンネルを一つの空間に連続し、その中にコンクリート5を打設して大断面の外郭部6を構築する。例文帳に追加

Then, the single tunnels in the plural number are connected to form a single space and with concrete 5 placed therein, a contour frame structure 6 in a large-sized section is constructed. - 特許庁

そして、テープ1は、コンクリート躯体100と窓枠110間の間隙において充填されるモルタル140の支持として機能する。例文帳に追加

The tape 1 functions as a supporting body of a mortar 140 filled a space between the concrete skeleton 100 and the window frame 110. - 特許庁

このアンカープレートの平板状本1にタッピンネジを貫通させて、軽量気泡コンクリートパネルAを建物に固定する。例文帳に追加

A light-weight formed concrete panel A is fastened to a building skeleton with tapping screws penetrating into the flat-plate shaped main body 1 of the anchor plate. - 特許庁

容器本23の内底部23aのコンクリート躯体22の表面部位にラック25の受け台26を埋設する。例文帳に追加

On the surface of concrete body 22 at inner bottom 23a of a vessel body 23, a receiving stage 26 of rack 25 is buried. - 特許庁

騒音が小さく、かつ短い工期でコンクリート躯体表面に積層されたモルタルを綺麗に解できるようにする。例文帳に追加

To tear down entirely the mortar laminated on the surface of a skeleton of concrete, with little noise and a short term of work. - 特許庁

上記により、プレキャスト柱部材2、プレキャスト梁部材2によるコンクリート躯体11の施工をより容易に行うことができる。例文帳に追加

The concrete skeleton 11 can be executed more easily by the precast column member 2 and the precast beam member 2 by the above-mentioned processes. - 特許庁

例文

隣接する外断熱パネル10の縁部はそれぞれコンクリートビス50によって1に固定されている。例文帳に追加

The edge sections of the adjacent outside-insulation panels 10 are fixed onto the skeleton 1 by concrete screws 50 respectively. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS