1016万例文収録!

「ディジタル式」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ディジタル式に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ディジタル式の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 647



例文

上記目的は、パケット形ディジタル信号のm個のパケットをn個のブロックに配置し、パケットの数がm’個(m’<m)の場合には、m’×n/mブロックに配置して記録することにより達成できる。例文帳に追加

The problem can be solved by arranging packets of (m) pieces of digital signals of a packet form in (n) blocks, and by arranging them in m'×n/m blocks when the number of packets is m' (m'<m). - 特許庁

より少ない本数の信号線で、ノイズの影響を抑制しつつ、高速にディジタルデータを伝送することができるデータ伝送方およびデータ伝送回路を提供する。例文帳に追加

To provide a data transmission method and a data transmitting circuit for transmitting digital data, at a high speed with fewer number of signal lines, while controlling the effects of the noise. - 特許庁

ディジタルインタフェース(共通チャネル形信号方)等を局間に施設することなく交換機間のローミングを実現するIP交換機間ローミング方法を提供する。例文帳に追加

To perform roaming between exchanges without installing a digital interface (a common channel signal system), etc. , between stations. - 特許庁

通常配置されるボタンを実装する必要がなく、コストダウンと小形化が可能で、ボタン操作を直感的に行えるディジタルカメラのボタン操作方を提供する。例文帳に追加

To provide the camera button operation system of a digital camera with which the cost reduction and miniaturization are attained by eliminating the need for packaging a normally arranged button, and button operation can be carried out intuitively. - 特許庁

例文

アナログシミュレータANSとリアルタイムディジタルシミュレータRDSとを組合せて同期させ、大規模で複雑な電力系統を解析できるハイブリッド電力系統解析シミュレータを提供する。例文帳に追加

To analyze a large-scaled and complex electric power system by combining to synchronize an analog simulator with a real-time digital simulator. - 特許庁


例文

振幅変動を伴うディジタル変調方を採用している移動機において、利得変化を正確に検出し、負荷変動に強く非線形歪みが低減された高周波電力増幅器を提供する。例文帳に追加

To provide a high frequency power amplifier which accurately detects a change in a gain, is immune to load variation and reduces nonlinear distortion in a mobile unit adopting a digital modulation scheme with amplitude variation. - 特許庁

スペクトラム拡散通信方の送受信器を備えた画像処理装置またはディジタル複写機において相互の機器間で画像データを無線通信で行い、高品質の画像形成を行える画像処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system where image processing units or digital copying machines each provided with a transmitter-receiver adopting the spread spectrum communication system wirelessly communicate image data with each other so as to form an image with high quality. - 特許庁

関連情報と付記情報がDVDレコーダに予め用意された複数種類のラベル様に組み込まれて組込画像が作成され(S4)、ディジタルテレビへ出力される(S5)。例文帳に追加

The related information and the additional information are incorporated into a plurality of kinds of label forms prepared beforehand in the DVD recorder to create an incorporated image (S4), and output to a digital television (S5). - 特許庁

人の声のほかに楽音、チャイム音、サイレン音等も正確に伝達することができるディジタルの屋外拡声装置を提供するものである。例文帳に追加

To provide an outdoor public-address system on a digital basis which can accurately transmit a musical sound, a chime, a siren or the like besides a human voice. - 特許庁

例文

メモリの遊休空間を活用して利用効率を向上し得るディジタルデータプレーヤー、そのデータ処理方及び記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a digital data player improved in use efficiency by utilizing a free space of a memory, and also to provide a data processing method, and a recording medium thereof. - 特許庁

例文

OFDM変調方によるディジタル放送を受信する際に、前ゴースト信号を含む遅延波を受信した場合にも、速やかにFFTウインドウを適切な位置へ制御し、受信信号の品質を向上させる。例文帳に追加

To provide a digital broadcast receiver for quickly controlling an FFT window to be located at a proper position so as to enhance the quality of a received signal even when receiving a delay wave including a pre-ghost signal in the case of receiving digital broadcast employing the OFDM modulation system. - 特許庁

ディジタル式調速制御系によるガバナフリー運転と定出力運転の制御モード切り替えに、電力変動および周波数変動の抑制を確実、容易にする。例文帳に追加

To surely and easily suppress a power variation and a frequency variation, when the control modes of a governor-free operation and a constant output operation by a digital speed control system are switched. - 特許庁

スキャナ、ファクシミリ、ディジタル式複写機などに用いられる画像読み取り装置において、原稿台の汚れや摩耗粉の受光素子への付着を防止する。例文帳に追加

To prevent soil on an original platen and to prevent wear powder from sticking to a light receiving element in an image reading apparatus used for a scanner, a facsimile and a digital copier, etc. - 特許庁

たとえば、BSディジタル放送では、変調方によって、ビタビ復号出力が1ビット幅で出力される場合と、2ビット幅で出力される場合とがある。例文帳に追加

For instance, in a BS(Broadcasting Satellite) digital broadcasting, there are one case where the Viterbi decode signal is outputted with one-bit width and the other case where the Viterbi decode signal is outputted with two-bit width according to a modulation method. - 特許庁

直交変調方が用いられるディジタル無線通信システムにおいて、現用/予備の切替時のBER劣化の少ない復調装置を提供する。例文帳に追加

To provide a demodulating device with less deterioration of BER at the time of switching current/standby in a digital radio communication system using a quadrature modulation system. - 特許庁

従属同期方による網同期のディジタルネットワークにおいて、主局に従属する局(従属局)のクロック精度を向上させると共に、該従属局のリンク数の制限を緩和することである。例文帳に追加

To improve clock accuracy of a station (slave station) being subordinate to a master station and to relax a limitation in the number of links for the slave station in a digital network of network synchronism due to a slave synchronization system. - 特許庁

クライアント装置などの情報処理装置により生成されたPDL形の画像データを、ディジタル複合装置のメモリボックスに格納することができる情報処理装置のプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a program of an information processor which stores image data in a PDL format created by the information processor such as a client apparatus in a memory box of a digital composite apparatus. - 特許庁

ディジタル記憶収集物における文書を識別し、該文書に対して実行する動作を規定することを可能にするシステム及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and method for specifying an action to be performed on a document by identifying the document in a digital stored collection. - 特許庁

コードレス電話機は、親機と子機との間で無線チャネル上にディジタルリンクを設定し、音声信号をADPCM方で圧縮し、音声パケットに載せて通信する。例文帳に追加

A cordless telephone sets a digital link on a radio channel between a master unit and a slave unit, compresses a sound signal by an ADPCM method, and executes communication by putting the compressed sound signal on a sound packet. - 特許庁

本発明の目的は、伝送レートあるいは記録信号の形が異なる場合にも対応可能なディジタル信号記録方法及び装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a digital signal recording method and an apparatus which can cope with the case in which a transmitting rate or a form of a recording signal is different. - 特許庁

GPS電波に含まれる時間パルスに基づいて生成される周波数を基準として、ディジタル・メディアを対象とする再生又は記録や、PLL方による同調を行うようにする。例文帳に追加

The system is so arranged as to perform reproducing or recording for digital media or tuning by a PLL system on the basis of the frequency formed based on the time pulses included in GPS radio waves. - 特許庁

撮影直後、画面内の予め選択されたピント位置を自動的に拡大することにより、撮影する度毎に簡単に撮影画面のピント状態を確認することができるディジタルカメラのピント確認方を提供する。例文帳に追加

To provide a system for confirming focus of a digital camera in which the focus state of a photograph screen can be confirmed readily every time by automatically enlarging a preselected focal point in the screen immediately after photographing. - 特許庁

ナビゲートされる対象物、有利には自動車を、ディジタル化されている道路網領域外においても再び既知のルート地点に戻り案内できる方および装置を提案する。例文帳に追加

To provide a method and a system enabling a navigated object such as an automobile in advantage to return to a known point of route again and guiding it even on the outside of the area of a digitized road network. - 特許庁

LT−NT間長距離伝送方及びその装置に関し、回線毎のLT−NT間長距離ディジタル伝送を効率良く実現可能なことを課題とする。例文帳に追加

To efficiently realize an LT-NT long distance digital transmission of each line in an LT-NT long distance transmission system and its equipment. - 特許庁

アドオン方と電子透かし手法とを組み合わせて用いることにより、種々の用途に応じてディジタル画像や印刷画像を保護することができるようにする。例文帳に追加

To provide an image processing unit that can protect a digital image and a printed image in response to various applications by using an add-on system and an electronic watermark method in combination. - 特許庁

誤り訂正符号方や各信号処理部のハードウェア性能向上とは別の考えに従って、ディジタル信号抽出部10における抽出データの信頼性向上を図る。例文帳に追加

To increase reliability of extracted data in a digital signal extraction part 10, according to a different idea from performance development of an error correction code system and hardware of each signal processing part. - 特許庁

本発明は、ディジタルのデータライン・ドライバに関し、液晶の劣化防止とフリッカを抑えた良好な表示を実現する一方で、額縁スペースの削減を図ることを目的とする。例文帳に追加

To reduce a frame space while preventing liquid crystal from deteriorating and actualizing satisfactory display wherein a flicker is suppressed as to a digital data line driver. - 特許庁

スプリング荷重の最大値が29000mN以上、硬さの表示がディジタル式である硬度計によって、ポリ塩化ビニル樹脂の硬さを測定し、この硬さを示す測定値が大きい程に劣化が大きいと判定する。例文帳に追加

Such a determination is made that the larger a measurement value indicating a hardness measured by a digital-display type hardness tester with the maximum spring load of not less than 29,000 mN is, the more highly the polyvinyl chloride resin is deteriorated. - 特許庁

本発明は、ディジタル歪補償方を採用する送信機において、低レベル信号を送信することに起因する歪補償精度の劣化を抑制することの可能な歪補償装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a distortion compensating apparatus which can suppress deterioration of precision in distortion compensation caused by the transmission of a low-level signal in a transmitter which adopts a digital distortion compensating system. - 特許庁

位相差吸収用に使用されるエラスティックストアメモリのメモリ容量を減少できるディジタル伝送信号処理システムおよびフレーム位相差吸収方を提供する。例文帳に追加

To provide a digital transmission signal processing system and a frame phase difference absorption system which can reduce a memory capacity of an elastic store memory used for absorbing the phase difference. - 特許庁

本発明はディジタルビームフォーミング方レーダ装置に関し、送信ビームの周波数を変化させることなく高精度な目標検出を可能とすることを目的とする。例文帳に追加

To accurately detect a target without changing the frequency of a transmission beam in a digital beam forming system radar device. - 特許庁

サンプリングされたディジタルオーディオ信号をデータの伝送速度によって制限されるチャネル数まで線形PCM方で記録することのできるDVDオーディオディスクを提供する。例文帳に追加

To provide a DVD(digital video disk) audio disk on which sampled digital audio signals can be recorded in a linear PCM(pulse code modulation) system till the number of channels which is restricted in accordance with the transfer rate of data. - 特許庁

ディジタル光伝送方の光リンクを利用して、DCSの基地局、移動電話網、パーソナルコミュニケーションシステム、及び次世代移動通信システムなどに適用できる移動通信網システムを提供する。例文帳に追加

To provide a mobile communication network system applicable to a DCS station, a mobile telephone network, a personal communication system, a next-generation mobile communication system by using the optical link in a digital optical transmission system. - 特許庁

一台で複数箇所の映像を個別の記録条件で記録できるとともに、記録しながら所望の箇所の記録を再生できるディジタル式映像および音声記録再生装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a digital video and sound recording and reproducing device capable of recording the video of a plurality of places on their separate recording condition with one recording and reproducing device and also reproducing the recording of a desired portion while performing recording. - 特許庁

受信装置ないし信号源装置と映像・音声受信装置の間で、音声信号をディジタルで映像信号に重畳して伝送する場合は、ユーザに手作業などの煩わしさのない装置の構成が必要である。例文帳に追加

To solve a problem wherein the configuration of a device without the trouble of manual work for a user is required when digitally superimposing an audio signal on a video signal and transmitting the signal between a receiver or signal source device and a video/audio receiver. - 特許庁

光ビーム走査方の画像形成装置が備える画像書き込みを行うための光ビーム走査装置およびディジタル書込装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a light beam scanner and a digital writer for carrying out writing-in provided in a light beam scanning type image forming device. - 特許庁

遠隔地で著作権を所有している著作権者の権利を保存しながら、ディジタル式音楽データをローカルに配布する方法およびシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a method/system for distributing digital music data locally while preserving the right of copyrighter owning a copyright at a remote place. - 特許庁

OFDM方ディジタル放送を移動受信する環境下における情報伝送路の状況を推定可能にし、更に、この推定結果を基に受信状態を制御し、受信性能を向上する。例文帳に追加

To make the situation of an information transmission path estimable under an environment for mobile receiving digital broadcast of OFDM system, and to enhance reception performance by controlling the receiving conditions based on the estimation results. - 特許庁

時分割多重方ディジタル無線装置において、強入力信号受信時に受信系回路部において生じる歪み、受信系回路部に生じる不整合を回避する。例文帳に追加

To provide digital radio equipment adopting the time division multiplex system that avoids distortion caused in a reception system circuit section at reception of a high level input signal and mismatching caused in the reception system circuit section. - 特許庁

この装置は、ディジタルX線検出器(33)に対して電磁放射線によって誘発される雑音の実時間高空間周波数測定を可能にするピクセル・アーキテクチャ及びパネル読み出し手法を有する。例文帳に追加

The device has a pixel architecture and panel read-out technique that enable real-time, high spatial frequency measurement of noise induced by electromagnetic radiation on the digital x-ray detector (33). - 特許庁

ディジタル複写機の場合、全体の動作制御用のマイクロコントローラが、ライン間引き率N/Mとイメージスキャナ部の副走査速度Vを次から算出する。例文帳に追加

For the digital copying machine, a microcontroller for total operation control calculates a line thinning-out rate N/M and the vertical scanning speed V of the image scanner part from equations V=max(min(vmax, V0/R), vmin) and N/M=R.V/V0. - 特許庁

ディジタルオーディオ信号に付加するCDのサブコード転送方において、QサブコードのCRCチェックの結果に加えて、サブコード自体の特性をも利用して、正しいサブコードのみを、転送すること。例文帳に追加

To transfer only correct subcodes by using characteristics of subcodes of their owns in addition to the result of the check of the CRC(cyclic redundancy code) of a Q subcode in the system for transferring subcodes of a CD to be added to a digital audio signal. - 特許庁

液晶表示素子等を電子ビューファインダとするディジタルカメラやビデオカメラ等において、光学的ズーム動作の片寄せ動作に伴う画像の像倍率の不自然な変化を解消する。例文帳に追加

To provide a digital camera or a video camera or the like employing a liquid crystal display element for an electronic view finder that eliminates an unnatural change in an image magnification attended with one-side movement of optical zooming. - 特許庁

サンプリングされたディジタルオーディオ信号をデータの伝送速度によって制限されるチャネル数まで線形PCM方で記録することのできるDVDオーディオディスクを提供する。例文帳に追加

To provide a DVD(Digital Versatile Disk) audio disk on which a sampled digital audio signal can be recorded in a linear PCM(Pulse Code Modulation) system up to the number of channels limited by a data transmission speed. - 特許庁

閉形解を使用して、I−Q不平衡を補正するために、ディジタル化合成信号からI−Q直流オフセット補正と位相補正と利得補正とが計算される。例文帳に追加

An I-Q direct current offset correction, a phase correction, and a gain correction are computed from the digitized composite signal to correct the I-Q imbalance using a closed form solution. - 特許庁

ディジタル信号処理部208は、制御部214から通信方変更信号を受け入れた場合に、変復調に適用される通信方を、その通信方変更信号に応じて変更し、その変更した通信方に応じた変調処理または復調処理を行う。例文帳に追加

When the communication method change signal is received from the control part 214, the digital signal processing part 208 changes a communication method applied to modulation/demodulation in response to the communication method change signal, and executes a modulation process or demodulation process in accordance with the changed communication method. - 特許庁

制御部214は、対応する通信方の通信方プログラムを記憶部216から読み出し、読み出した通信方プログラムに基づいて、RF部22およびディジタル信号処理部208に対して、通信方変更信号を出力する。例文帳に追加

The control part 214 reads a communication method program of the corresponding communication method from a storage part 216, and outputs a communication method change signal to an RF part 22 and a digital signal processing part 208 based on the read communication method program. - 特許庁

ディジタル映像信号から標準テレビジョン信号方の映像信号と非標準の映像信号方による映像信号を変換出力することができ、何れの映像信号方の映像信号に対しても、複製防止のための映像信号修飾を施すことを可能にする。例文帳に追加

To perform video signal modification for duplication prevention, to both the video signal of a standard television signal system and to the video signal of a non-standard video signal system which are converted from a digital video signal and are outputted. - 特許庁

入力テレビジョン信号がアナログ信号であってもディジタル信号であっても適用可能な、しかも、ライン数やフィールド数の差が小さい方間でも方判別を正確に行うことができるテレビジョン方判別回路を提供する。例文帳に追加

To provide a television system discrimination circuit that is applicable to an input television signal even when it is an analog signal or a digital signal and to accurately discriminates a system among systems where a difference from number of lines and number of fields is small. - 特許庁

例文

従来方に比べ再生データの品質が向上する2値化方であるPRML方に適したディジタルPLLを用いながら、入力信号の振幅によって変動することがなく、光ディスクに対し適正な書き込み条件を求める方法に好適な指標を提供すること。例文帳に追加

To provide an index suitable for a method of obtaining an appropriate write condition for an optical disk without fluctuation by the amplitude of input signals even while using a digital PLL suitable for a PRML system which is a binary system for improving the quality of reproducing data compared with the conventional system. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS