1016万例文収録!

「プリテンショナ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プリテンショナに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プリテンショナを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 447



例文

車両のロールレイトとロール角との関係が高しきい値変化パターンを超える場合にカーテンシールドエアバッグを作動させ、また、その高しきい値変化パターンよりも低い低しきい値変化パターンを超える場合にプリテンショナを作動させる。例文帳に追加

The curtain shield airbag is operated when the relationship between the roll rate and the roll angle of the vehicle exceeds the high threshold changing pattern, and the pre-tensioner is operated when the relationship exceeds the low threshold changing pattern lower than the high threshold changing pattern. - 特許庁

ウエビング巻取装置38のプリテンショナー10ではピストン28の底面に一体に形成されたシール保持部32の外周にピストンリング34の上壁部40が嵌合しピストンリング34がピストン28に保持される。例文帳に追加

With a pretensioner 10 for a webbing winding device 38, an upper wall part 40 of a piston ring 34 fits in a periphery of a seal holding part 32 integrally formed on a base of a piston 28, thereby the piston ring 34 is held in the piston 28. - 特許庁

自動車用エアバックまたはプリテンショナーに有用なガス発生剤組成物にあって、複雑な製造工程を必要とせず、また、ガス発生剤形状に制限を受けることなく、より理想的な燃焼性能を実現するガス発生剤組成物を提供すること例文帳に追加

To provide a gas generating agent composition useful in an automobile air bag or a pretensioner, not needing an intricate manufacturing process and realizing a more ideal combustion performance without being limited by the shape of the agent. - 特許庁

このように、インフレータバッグ29の膨張展開によって、シートクッション本体が持ち上げられるとともに、インフレータバッグ29を動力源として、バックルプリテンショナ24がバックル37を引っ張り、ラップベルト32bの締付力を増加させる。例文帳に追加

By the inflation and development of the inflator bag 29, the seat cushion body is lifted, the buckle pretensioner 24 pulls the buckle 37 with the inflator bag 29 as a power source, and the tightening force of the lap belt 32b is increased. - 特許庁

例文

高い生産性の下で、サイズの縮小化と品質の向上を可能ならしめたスクイブ、その構成部品であるヘッダーアッシーならびにかかるスクイブを搭載したエアバッグ用ガス発生装置およびシートベルトプリテンショナー用ガス発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a squib, enabling reduction of size and improvement of quality with high productivity, a header assy as a component thereof, a gas generator for an air bag loaded with the squib, and a gas generator for a seat belt pre-tensioner. - 特許庁


例文

重り200は、押し操作によってラッチプレート180をラッチ位置からラッチ解除位置へ移動させるが、プリテンショナの動作中はラッチプレート180上に力を加え、ラッチプレート180に作用する力に抗してラッチプレート180をスロット126内に保持する。例文帳に追加

The weight 200 moves the latch plate 180 to the latch releasing position from the latch position by push operation, and applies force onto the latch plate 180 when operating the pretensioner to to hold the latch plate 180 in the slot 126 against force acting on the latch plate 180. - 特許庁

前方着席状態やリクライニング状態では、プリテンショナ本体60を回転させてプッシュロッド74による押圧対象をリンク132に切り替え、プッシュロッド74でリンク132を押圧することでアンカ28を略下方側へ引っ張る。例文帳に追加

In a forwardly seated state or a reclining state, the pretensioner body 60 is turned to change an object to be pressed by the pushrod 74 to a link 132, and the link 132 is pressed by the pushrod 74 to pull the anchor 28 in a substantially downward side. - 特許庁

乗員保護装置S1は、車両の衝突時にシートベルト11を牽引するように作動するプリテンショナーを有したフォースリミッター付きシートベルト用リトラクタ10、を備えて、車両のシート6に着座した乗員を保護する。例文帳に追加

The occupant crash protection device S1 has a retractor 10 for the seat belt with a force limiter having a pretensioner operating so as to tow the seat belt 11 during collision of a vehicle, and protects the occupant sitting on the seat 6. - 特許庁

プリテンショナ80が作動することでロックベース54が巻取方向に回転すると、その遠心力でスライダ110が圧縮コイルばね148の付勢力に抗してロックベース54の回転半径方向外方へスライドする。例文帳に追加

When a lock base 54 is rotated in a winding direction by the actuation of the pretensioner 80, a slider 110 is slid outward by the centrifugal force in the rotational radial direction of the lock base 54 against an urging force of a compression coil spring 148. - 特許庁

例文

プリテンショナー用ガス発生器12は、燃焼によりガスを発生するガス発生剤25が収容される燃焼室24と、前記ガス発生剤25を燃焼させるために通電により点火機能を発現する電気点火具22とにより構成されている。例文帳に追加

The gas generator 12 for a pretensionor is constituted of a combustion chamber 24 in which the gas generating agent 25 generating a gas by combustion is housed and an electric igniter 22 exhibiting ignition function to burn the gas generating agent 25 by energization. - 特許庁

例文

シートベルト装置のリトラクタに適用されるプリテンショナ装置では、車両が急減速に至りピニオン32が矢印A方向に回転されるよりも前に、制御装置のクラッチ制御部が車両の衝突を予測し、クラッチ42のソレノイド60を作動する。例文帳に追加

In this pretensioner device applied to a retractor of a seat belt device, a clutch control part of a control device predicts a collision of a vehicle before rotation of a pinion 32 in an arrow A direction due to abrupt deceleration of the vehicle, and a solenoid 60 of a clutch 42 is operated. - 特許庁

第1コントローラ30は、車両の減速度を監視して車両の緊急制動の発生を検知すると共に、車両の緊急制動の発生を検知したときにはウェビング11に付与する張力が目標張力となるまで第1プリテンショナー16の巻取制御を行う。例文帳に追加

A first controller 30 detects occurrence of an emergency braking for the vehicle by monitoring deceleration of the vehicle, and performs winding control of the first pretensioner 16 until the tension applying to the webbing 11 becomes target tension when the occurrence of the emergency braking of the vehicle is detected. - 特許庁

トーションシャフトに対するプリテンショナが作動荷重の影響を軽減又は防止でき、しかも、トーションシャフトの捩じり変形が開始される際に不要な荷重が重畳されることを防止又は軽減できるウエビング巻取装置を得る。例文帳に追加

To obtain a device for winding webbing reducing or preventing an influence of an operational load of a pretensioner to a torsion shaft, and moreover, preventing or reducing superposition of an unnecessary load at the start of the torsional deformation of the torsion shaft. - 特許庁

高い生産性の下で、サイズの縮小化と品質の向上を可能ならしめたスクイブ、その構成部品であるヘッダーアッシーおよび点火素子搭載コンデンサならびにかかるスクイブを搭載したエアバッグ用ガス発生装置およびシートベルトプリテンショナー用ガス発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a squib, enabling reduction of size and improvement of quality with high productivity, a header assy and an igniting element-loaded capacitor as components thereof, a gas generator for an air bag loaded with the squib, and a gas generator for a seat belt pre-tensioner. - 特許庁

また、S2で車体減速度が設定減速度を超えていると判断されたときは、S10でバックルプリテンショナーが作動され、バックルがきわめて強く引かれて、ウェビング3が第3設定ベルトテンションF_3状態に設定され、乗員は大きな拘束力で拘束される。例文帳に追加

If the vehicle body deceleration is found in S2 larger than the set deceleration, a buckle pretensioner is actuated in S10 to retract the buckle extremely tightly and thus bring the webbing 3 under other set belt tension F3, so that the occupant is restrained with large restraining force. - 特許庁

バックルプリテンショナ装置26では、第1ガスジェネレータ76がガスを発生すると、ピストン34が矢印A方向へ移動してウエビングを緊張させると共に、リングピストン84が矢印B方向へ押圧されて弁座58を閉塞し第2ガスジェネレータ82の誤作動を防止する。例文帳に追加

In a buckle pretensioner device 26, when a first gas generator 76 generates gas, a piston 34 moves in the arrow A direction to stretch a webbing tightly, and a ring piston 84 is pressed in the arrow B direction to block a valve seat 58 so as to prevent erroneous operation of a second gas generator 82. - 特許庁

車両衝突時に胸部膨張部46及びプリテンショナ20に対してガスを供給するガス供給源22が単一であり共用化されているので、該ガス供給源22を車両用シート12における限られた搭載スペースへ搭載することが可能である。例文帳に追加

Since the gas supply source 22 is commonly used to supply gas to the chest part inflation part 46 and the pretensioner 20 at the time of vehicle collision, the gas supply source 22 is mountable on the limited mounting space at the vehicle seat 12. - 特許庁

プリテンショナーの駆動機構は、シリンダ内に配置され、車両急減速時に移動するピストン116と、ピストンのラック歯120Aと噛み合うように配置され、車両急減速時にのみ巻取軸と連結されるクラッチを介してスリーブと直結されるピニオン102とを含んで構成される。例文帳に追加

The drive mechanism of the pretensioner comprises a piston 116 which is disposed in a cylinder and moves in a sudden deceleration of a vehicle, and a pinion 102 which is directly connected with the sleeve through a clutch which is connected with the take-up shaft only in the sudden deceleration of the vehicle. - 特許庁

ウエビング巻取装置10では、プリテンショナ機構50のピストン60が下側へ移動すると、フレーム12に軸支された増速ギヤ68が回転されると共に、この増速ギヤ68によって巻取軸18が巻取方向へ回転される。例文帳に追加

In a webbing winding device 10, when a piston 60 of the pretensioner mechanism 50 moves downward, a speed increasing gear 68 journaled to a frame 12 is rotated, and a winding shaft 18 is rotated in a winding direction by the speed increasing gear 68. - 特許庁

バックル100は、プリテンショナに連結されるフレーム102と、フレーム102のスロット110にスライド可能に支持されたラッチプレート180と、フレーム102に回転可能に支持されラッチプレート180とともに動作される重り200とを有する。例文帳に追加

This buckle 100 is provided with a frame 102 connected to a pretensioner, a latch plate 180 slidably supported by a slot 110 of the frame 102 and a weight 200 rotatably supported by the frame 102 and operated together with the latch plate 180. - 特許庁

本発明は、障害物の自己車両に対する障害の程度に応じて、報知や衝突回避支援動作をするときに、運転者の運転特性や位置情報、時刻を学習して、より運転者に応じた動作をすることができるシートベルトプリテンショナー装置を提供する。例文帳に追加

To provide a seat belt pretensioner device capable of working better in correspondence with a driver by learning a driving characteristic of the driver, positional information and time when information and collision avoidance supporting motion works in correspondence with a degree of obstruction of an obstruction against a self vehicle. - 特許庁

シートベルト装置における制御の一例としてプリテンショナECUが行う故障診断を例にとると、その故障診断として、一旦リセットされ、アイドルストップから復帰するときに行う専用の故障診断であるリセット診断を新たに設定することを特徴とする。例文帳に追加

When a fault diagnosis to be performed by a pretensioner ECU is taken as an example of the control in the seat belt device, the fault diagnosis is reset once and a reset diagnosis to be an exclusive fault diagnosis to be performed when returning from the idling stop is newly set. - 特許庁

プリテンショナ82が作動することでスライドしたラックバー90のラック歯92がピニオン102の歯を押圧すると、ピニオン102が巻取方向に回転すると共にロックベース54を伴いラックバー90のスライド方向側へ変位する。例文帳に追加

When a rack tooth 92 of a rack bar 90 sliding by operation of a pretensioner 82 presses teeth of a pinion 102, the pinion 102 rotates in a winding direction and displaces in a sliding direction of the rack bar 90 together with a lock base 54. - 特許庁

プリテンショナ機構部の駆動手段により回転駆動される巻取ドラムのウエビングの巻き取り開始までの時間遅れやタイミングのばらつきを抑制して、迅速なウエビング巻き取り動作を実現することが可能となるシートベルト用リトラクタを提供する。例文帳に追加

To provide a retractor for a seat belt capable of quickly taking up a webbing by suppressing a time delay or the timing dispersion of a start for taking up the webbing of a take-up drum rotatably driven by a drive means of a pretensioner mechanism. - 特許庁

一方、前ずり状態でアンカプレート30の先端側が通常着座状態よりも前方に位置し、この状態でプリテンショナ本体64が作動すると、ピン80がガイド孔88に案内されてアンカプレート30の先端側が下方へ移動するようにアンカプレート30が回転する。例文帳に追加

While, the tip side of the anchor plate 30 is positioned forward more than the ordinary seating state in a forward dislocated state, and when the pretensioner body 64 operates in this state, the pin 80 is guided by a guide hole 88, and the anchor plate 30 rotates so that the tip side of the anchor plate 30 moves downward. - 特許庁

プリテンショナー10には、高圧ガスが充満される空間からその外部へ高圧ガスを排出するガス通路21a,22aを有するガス抜き機構が設けられ、ガス通路は少なくともその一部22aが高圧ガスの排出に伴って拡大する。例文帳に追加

The pretentioner 10 is provided with a gas release mechanism having gas channels 21a and 22a exhausting the high- pressure gas from a space to be filled with the high-pressure gas to its outside, and at least a part 22a of the gas channel is enlarged with the exhaust of the high-pressure gas. - 特許庁

シートベルト用リトラクタ10は、スピンドル61とプリテンショナー15との間の力伝達経路に配置され、捻れトルクの異なる第1及び第2トーションバー65,66と、上記力伝達経路を第1及び第2トーションバー65,66間で切り替える切替え装置20と、を備える。例文帳に追加

This seat belt retractor 10 is provided with first and second torsion bars 65 and 66 which are arranged in a force transmission passage between the spindle 61 and the pretensioner 15 and provided with different torsion torques, and a switch device 20 switching the force transmission passage between the first and the second torsion bars 65 and 66. - 特許庁

プリテンショナー機構60動作後には、緊急ロック動作機構30によりトーションバー50の他端部の回転が抑止された状態で、該トーションバー50をねじれ変形させつつ巻取ドラム20がウエビング引出し方向に回転して、衝撃吸収動作を行う。例文帳に追加

After the action of the pretensioner mechanism 60, while the emergency locking action mechanism 30 prevents rotations of the other end portion of the torsion bar 50, the torsion bar 50 is torsionally deformed and the take-up drum 20 rotates in a webbing pay-out direction, thereby shock is absorbed. - 特許庁

プリテンショナ10では、ガス通過部62のジェネレータ側通過部62Bに誘導壁112を設けたことで、誘導壁112が設定された部分ではジェネレータ側通過部62Bの内周部がワイヤ保護筒72の先端部よりも基端側に位置する。例文帳に追加

In the pre-tensioner 10, by providing a guide wall 112 in the generator side passing part 62B of a gas passing part 62, the inner circumferential part of the generator side passing part 62B is positioned at the proximal end side of a wire protecting cylinder 72 rather than the tip thereof in a part where the guide wall 112 is set. - 特許庁

プリテンショナ機構によるウエビングの弛み除去性能と、エネルギー吸収機構によるウエビングの引き出しに影響する残存ガス圧の除去性能との両立を、効率よく実現することが可能なシートベルト用リトラクタを提供すること。例文帳に追加

To provide a retractor for a seat belt efficiently achieving both performance of eliminating a sag on a webbing by a pretensioner mechanism and performance of eliminating remaining gas pressure, which affects pulling out of the webbing, by an energy absorption mechanism. - 特許庁

走行車両の周囲の障害物を検出して、当該障害物の走行車両に対する障害度を判断し、これに応じて衝突回避支援動作を行うときに、運転者の運転特性に応じた衝突回避支援動作を行うシートベルトプリテンショナー装置を提供する。例文帳に追加

To provide a seat pretensioner device to carry out collision avoidance supporting motion in accordance with a driving characteristic of a driver in carrying out the collision avoidance supporting motion in accordance with determination of an obstructing degree of an obstruction against a travelling vehicle by detecting the obstruction in the circumference of the travelling vehicle. - 特許庁

プリテンショナーで被引込部材が底突きまで引き込まれても、この被引込部材や被引込部材の引込動作に影響される被引込部材周辺部材に大きな衝撃力が加えられるのを防止するとともに、被引込部材をソフトに停止させる。例文帳に追加

To prevent great impact force from being applied onto a peripheral member in a led-in member affected by the led-in member and an leading-in operation for the led-in member, even when the led-in member is pulled in up to a bottoming position by a pretensioner, and to softly stop the led-in member. - 特許庁

螺合装置10は、プリテンショナ11のケース12に対して円筒形状のナット15を螺合するために、互いに軸線が平行配置された第1ローラ21,第2ローラ22および第3ローラ23と、第1ローラ21および第2ローラ22を軸回転させる駆動手段30とを備える。例文帳に追加

This screwing device 10 for screwing the cylindrical nut 15 on the case 12 of a pretensioner 11 has a first roller 21, a second roller 22 and a third roller 23 respectively having axes disposed in parallel; and a drive means 30 axially rotating the first roller 21 and the second roller 22. - 特許庁

プリテンショナおよびフォースリミッタを有するシートベルトリトラクタにおいて、乗員の移動に伴って引き出されて増大するシートベルトの張力がフォースリミッタによる上限張力に到達するまでの間、シートベルトの張力が低下しないようにする。例文帳に追加

To eliminate the reduction of tension of a seat belt until the tension of the seat belt increased by being drawn out accompanying with movement of an occupant reaches the upperlimit tension of a force limiter in a seat belt retractor having a pre-tensioner and a force limiter. - 特許庁

プリテンショナ機構の作動中に通電電流が目標電流をオーバーシュートした場合であっても、通電電流を早期に目標電流へ収束させて、乗員がウエビングにより大きな張力で長い間拘束され続けることを防止する。例文帳に追加

To prevent an occupant from being restricted by large tension by a webbing for a long period of time by converging an energization current to a target current at an early stage even when the energization current overshoots the target current during operation of a pre-tensioner mechanism. - 特許庁

ウエビング巻取装置10では、通常プリテンショナ機構30のピニオン34とスプール14と一体のスリーブ22とが軸方向に離間しており、スプール14の回転によるウエビング16の巻取り引出しが自由とされる。例文帳に追加

In the webbing winding device 10, a pinion 34 of a pretensioner mechanism 30 and a sleeve 22 integrated with a spool 14 are separate from each other in the axial direction, and a webbing 16 can be freely wound and drawn out by the rotation of the spool 14. - 特許庁

レーダユニット1を備えた障害物検知装置において、そのレーダユニット1が誤検知した障害物に対してブレーキ作動手段21等の作動機器(ブレーキ作動手段21、シートベルトプリテンショナ22)が作動するのを出来る限り防止する。例文帳に追加

To prevent operating equipment (brake operating means 21, seat belt pretensioner 22) such as a brake operating means 21 from operating as much as possible with respect to an obstacle erroneously detected by a radar unit 1 in an obstacle detection device with the radar unit 1. - 特許庁

プリテンショナ機構36では、破断具の尖った先端をシリンダ66の凹部78内に挿入した状態で、ハンマーによって破断具に打撃力を付与することで、破断具がシリンダ66の凹部78位置を破断して、シリンダ66内を凹部78位置を介して開放可能にされている。例文帳に追加

In the pretensioner mechanism 36, a hammering force is applied to a rupture device by a hammer while the sharp tip of the rupture device is inserted into a recessed part 78 of a cylinder 66, thereby, the rupture device breaks the recessed part 78 position of the cylinder 66 and the interior of the cylinder 66 is made to be openable via the recessed part 78 position. - 特許庁

シートベルト装置10では、プリテンショナー34が車両16の急減速時に、巻取軸36を中心軸線周りで、且つ、矢印CCWの方向に回転させるため、ウエビング12が乗員の身体に密着して拘束性が向上する。例文帳に追加

In this seat belt device 10, when a pre-tensioner 34 quickly decelerates a vehicle, a winding shaft 36 is rotated around the center axis in a direction expressed with an arrow CCW, and a webbing 12 is tightly brought in contact with a body of a passenger to improve the protecting property. - 特許庁

係止体43は車両前面衝突時におけるプリテンショナーの作動、または乗員の前方移動により所定値以上の張力が加わった際に、エネルギ吸収、たとえば、塑性変形、を伴って、左右方向に伸びるように構成されている。例文帳に追加

When the tension of a predetermined value or larger is applied by the operation of a pre-tensioner or the forward movement of the passenger at a vehicle front surface collision, the engagement body 43 is constituted so as to be extended in a left/right direction accompanying energy absorption, for example, plastic deformation. - 特許庁

プリテンショナ40の作動時において、ピニオン68の外歯70のうち、ラック62のラック歯66へ噛み合う部分を他の小歯70Bよりも大きな大歯70Aとし、大歯70Aと噛み合うラック歯66を他の小歯66Bよりも大きな大歯66Aとする。例文帳に追加

Large teeth 70A larger than other small teeth 70B are formed at the portion of the external teeth 70 of a pinion 68 meshed with the rack teeth 66 of a rack 62 when the pretensioner 40 is operated, and a large tooth 66A larger than other small teeth 66B is formed on the rack teeth 66 meshed with the large teeth 70A. - 特許庁

本ウエビング巻取装置では、プリテンショナ機構46が作動した後に、ウエビング20に所定値以上の引出力Fが作用すると、ピニオン62がスプール18と共に、カバープレート60の長孔60Aに案内されて半径方向へ変位される。例文帳に追加

In the webbing take-up device, when a draw-out force of a predetermined value or larger is applied to a webbing 20 after a pretensioner mechanism 46 is operated, a pinion 62 is guided to a long hole 60A of a cover plate 60 together with a spool 18, and displaced in the radial direction. - 特許庁

トーションバーを介してプリテンショナーの力をスピンドルに伝えて、ベルトを瞬時に引き込むことができるとともに、シートベルトの引出し時にトーションバーの捩りを規制してトーションバーが捩じり切れるのを防止することができるシートベルト用リトラクタを提供する。例文帳に追加

To provide a retractor for a seat belt capable of instantaneously retracting the belt by transmitting the force of a pretensioner to a spindle via a torsion bar, and preventing the torsion bar from being twisted by regulating the twist of the torsion bar when retracting the seat belt. - 特許庁

ガス逃し孔11Xの位置は、プリテンショナ作動前の状態においては、ピストン14よりも反ガスジェネレータ12側の位置であり、リングギア18とピニオン20が噛み合ったクラッチ連結完了時点では、ピストン14の位置よりガスジェネレータ12側である。例文帳に追加

The gas relief hole 11X is positioned on the opposite side to a gas generator 12 from a piston 14 in a condition before operation of the pretensioner, and positioned to the side of the gas generator 12 from a position of the piston 14 in the point of time completing clutch connection meshing together between a ring gear 18 and a pinion 20. - 特許庁

このように、本来異なる2つの機構の構成要素同士(ロック機構130のロックギヤ本体74及びラチェット歯76、プリテンショナー機構50のスリーブ72及びスリーブ延出部73)を一体化し、ロックギヤ70を多機能化させる。例文帳に追加

Thus, respective constitution elements of the inherently different two mechanisms (lock gear body 74 and rachet tooth 76 of the lock mechanism 130 and sleeve 72 and sleeve extension part 73 of the pre-tensioner mechanism 50) are integrated to make the lock gear 70 multi-functional. - 特許庁

第2プリテンショナー機構100動作後には、緊急ロック動作機構30によりトーションバー50の他端部の回転が抑止された状態で、該トーションバー50をねじれ変形させつつ巻取ドラム20がウエビング引出し方向に回転して、衝撃吸収動作を行う。例文帳に追加

After the action of the second pretensioner mechanism 100, while the emergency locking action mechanism 30 prevents rotations of the other end portion of the torsion bar 50, the torsion bar 50 is torsionally deformed and the take-up drum 20 rotates in a webbing pay-out direction, thereby shock is absorbed. - 特許庁

エアバッグは、下縁側の前端部20cが、連結材47を介して、ピラー部FPの下部付近のプリテンショナー49と連結され、下縁側の後端部20dが、連結材46を介して、ピラー部P2のガイドレール39と係合するガイドブロック40と連結される。例文帳に追加

In the airbag, a front end 20c of the lower edge side is connected to a pre-tensioner 49 near a lower part of a pillar part FP through a connection material 47 and a rear end 20d of the lower edge side is connected to a guide block 40 engaged with a guide rail 39 of a pillar part P2 through a connection material 46. - 特許庁

乗員拘束装置S1は、車両のロールオーバ検知時に、車内側の開口WFの周縁に折り畳まれて収納された遮蔽材38が、車内側の開口を遮蔽可能に、プリテンショナー49によって、開口周縁から繰り出される。例文帳に追加

In the occupant restraint system S1, the shielding member 38 folded and accommodated in the peripheral edge of the opening WF on the cabin side is delivered from the peripheral edge of the opening by a pretensioner 49 in a shielding manner of the opening on the cabin side when the rollover of a vehicle is detected. - 特許庁

自動車用エアバッグ又はプリテンショナーに有用なガス発生剤組成物であって、感度が低い、ガス発生量が多いなどの利点を有しながら、燃焼速度が遅く、ガス発生剤成型体の強度が十分でなくガス発生器に使用できなかった欠点を解消する。例文帳に追加

To obtain a gas producing agent composition which is useful as automobile air bags or as pretensioners and which has solved weak points that this composition has not been used in a gas producing apparatus owing to its slow burning rate and the insufficient strength of a molded body obtained from the gas producing agent, in spite of having the advantages of low sensitivity and voluminous gas production. - 特許庁

例文

プリテンショナ10は、ハウジング12の先端部に円筒部17を有する案内部材15を備え、円筒部の外側の外面は、ワイヤ11をかけ回すことによって反転してシリンダ14の方向に案内する曲面部18に形成されている。例文帳に追加

The pretentioner 10 is provided with a guide member 15 having a cylindrical part 17 at the tip end of a housing 12, and the outer surface of the outside of the cylindrical part is formed to be a curved surface part 18 for guiding in the direction to a cylinder 14 while reversing by stretching a wire 11 along it. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS