1016万例文収録!

「メタ記憶」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > メタ記憶に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

メタ記憶の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 324



例文

効率良く、かつ品質の良いパラメタファイルを生成するソフトウェア関連物の生成システム、プログラム及びこのプログラムを格納した記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a system for generating a software-related object, which efficiently generates a parameter file of good quality, a program, and a storage medium storing the program. - 特許庁

RSS本文テーブル122はURLごとに作成され、最終更新時などのメタデータと、URLで示される文書ファイルの本文とを関連づけて記憶される。例文帳に追加

The RSS text table 122 is created for each URL and stored in such a way that metadata at the time of the final update or the like and the text of a document file shown by each URL are associated with each other. - 特許庁

ポイント付加決定パラメタ読み出し部36は、記憶部31のデータと照らし合わせ、ユーザが勝った人か負けた人かを判断し、ポイントを付加するか否かを判断する。例文帳に追加

A point addition determining parameter reading part 36 collates the data with data in the storage part 31 to determine whether the user is the winner or loser and whether points are to be added. - 特許庁

コンピューターへの記憶及び入力を行う者は、浄水場の浄水を使用している浄水器の使用者(管理者)に対して、高濃度のトリハロメタンに好適な浄水カートリッジに変更を促すように通知する。例文帳に追加

The operator notifies the users to change the existent cleaning cartridges for ones desirable against high- concentration trihalomethanes. - 特許庁

例文

ビデオカプセル等のコンテンツ格納オブジェクトに対するメタデータの設定情報に基づいてチューナおよび記憶部制御を実行し、コンテンツの記録開始および終了を制御する構成とした。例文帳に追加

The content recording server is configured to execute the control of a tuner and a storage section on the basis of the setting information of metadata with respect to a content storage object such as a video capsule and to control the recording start and end of the contents. - 特許庁


例文

メタルハライドランプとこのランプの残り寿命を記憶するメモリとをランプユニットに備え、背面投射型テレビとして構成した投射型画像表示装置の光源として使用する。例文帳に追加

The lamp unit is provided with a metal halide lamp 81 and a memory 85 storing the remaining life of the lamp 81, and is used as the light source of the projection type picture display device constituted as a rear projection type television. - 特許庁

そして、このメタデータに対応する端末識別情報に基づいて、端末1からコンテンツをダウンロードして番組データ記憶部46に格納し、番組制作を行なう。例文帳に追加

A matching agent 44 searches the meta-data suitable for the contents of program scenario out of collected meta-data.The contents is down-loaded from the terminal 1 based on terminal identification information corresponding to the meta-data, and stored in a program data storing unit 46, and the production of program is carried out. - 特許庁

異種半構造化情報源統合検索装置1は、検索される情報源の項目に関する情報と項目に関する階層構造を定義するメタデータを記憶するメタデータ記憶部20と、入力された問合せから、メタデータに基づいて、複数の情報源に散在する情報を検索して一括した検索結果を得る検索部21と、検索結果構造にしたがって検索結果を出力する出力部22と、を有する。例文帳に追加

This heterogeneous semi-structured information integration/ retrieval device 1 has: a meta data storage part 20 for storing meta data for defining information relative to items of searched information sources and a hierarchical structure relative to the items; a retrieval part 21 for retrieving information scattered in the plurality of information sources to obtain an integrated retrieval result; and an output part 22 for outputting the retrieval result according to the retrieval result structure. - 特許庁

関連する方法も提供され、データ記憶スペースの仮想ストライプとキャッシュ・データを関連付けるメタ・データを構成し、データ記憶スペースおよびキャッシュ間の保留データ・トランザクションに関連する状態変化を反映するようにメタ・データを修正し、修正されたメタ・データをアトミック・ライト記述子に書込み、データ・トランザクション中に割込みが生じたらアトミック・ライト記述子を呼び戻して選択されたアトミック・ブロック・サイズをトランザクションするステップを含む。例文帳に追加

An associated method includes steps for configuring metadata associating the virtual stripe of the data storage space and the cache data; modifying the metadata such that a state change related to a pending data transaction between the data storage space and a cache is reflected; writing the corrected metadata into the atomic write descriptor; and recalling the atomic write descriptor for transacting a selected atomic block size in an event of an interruption while executing the data transaction. - 特許庁

例文

この映像編集装置3は,記憶媒体52から,映像信号に関連するメタデータがフレーム単位で付加されている映像信号を再生し,再生された映像信号からメタデータをフレーム単位で抽出し,再生された映像信号と抽出されたメタデータとをフレーム単位で同期させて表示することができる。例文帳に追加

This apparatus 3 can reproduce video signals added with meta-data relating to the video signals for each frame from the storage medium 52, and can synchronize the reproduced image signals with the extracted meta-data for each frame and display them. - 特許庁

例文

本方法は、1つ以上のメタデータエントリーのセットから別々に記憶されたデジタルオブジェクトに対応するセット中の1つ以上のメタデータエントリーを分析する段階と、メタデータエントリー中のコンテントの分析に基づいて表示する1つ以上のデジタルオブジェクトを選択する段階と、を含む。例文帳に追加

This method includes a step for analyzing one or more metadata entries in a set corresponding to digital objects stored separately from a set of one or more metadata entries, and a step for selecting one or more digital objects to be displayed based on analysis on the content in the metadata entry. - 特許庁

ユーザによって取得された複数の画像の収集物と、予め割り当てられた複数のメタデータラベルを選択するためのメニューとを表示し、ユーザの入力に応答して、少なくとも1つの予め割り当てられたメタデータラベルを少なくとも1つのディジタル画像に選択的に割り当て、最後に、選択されたメタデータラベルのラベル識別子を、選択されたディジタル画像に関連付けて記憶する。例文帳に追加

The collection of the plurality of images acquired by the users and a menu for selecting the plurality of pre-assigned metadata labels are displayed, at least one pre-assigned metadata label is assigned selectively to at least one digital image in response to the inputs of the users, and lastly the label identifier of the selected metadata label is stored in the state of being related to the selected digital image. - 特許庁

情報提供装置11のメタデータ抽出・検索部115は、メタデータ生成会社サーバから取得しデータベース120に蓄積される拡張メタデータを形成する所定の情報とマーチャントサイト情報記憶部123のマーチャントサイト情報とを照合し、照合の結果、特定のブログのジャンル、トピック等に適合する商品・サービス情報のアフィリエイトタグを生成する。例文帳に追加

A metadata extraction/retrieval unit 115 of an information-providing system 11 collates prescribed information acquired from a metadata generation company server to form expanded metadata to be stored in a database 120 with merchant site of a merchant site information storage unit 123, and as the collation result, generates an affiliate tag of merchandise-service information matching a category and a topic, etc., of a specified blog. - 特許庁

文書データの中から非テキスト情報に関連する言語表現を抽出し、その言語表現に基づいて非テキスト情報を検索するためのメタデータを作成し、その作成されたメタデータを非テキスト情報と関連付けて記憶媒体に登録し、入力に係る検索条件と、登録されたメタデータとを比較して非テキスト情報を検索する。例文帳に追加

The information processing device extracts a language expression relating to non-text information from document data, generates metadata for retrieving the non-text information based on the language expression, associates the generated metadata with the non-text information registers it in a storage medium and compares retrieval conditions relating to input with the registered metadata to retrieve the non-text information. - 特許庁

ビデオ再生装置10は、ビデオマテリアルを記録するビデオマテリアル記録手段(コンテンツストレージ装置20)と、ビデオマテリアルの情報コンテンツを定義する関連付けられた情報データ(メタデータ)を受け取り、記憶するメタデータ保存装置30と、メタデータに基いて、ビデオマテリアル記録手段に記録されたビデオマテリアルの再生を制御する再生制御手段40とを備える。例文帳に追加

This video replay apparatus 10 is provided with a video material recording means (contents storage device 20) for recording the video material, a meta-data storage device 30 for receiving and storing associated information data (meta-data) defining an information content of the video material, and a replay controlling means 40 for controlling replay of the video material recorded with the video material recording means on the basis of the meta-data. - 特許庁

金属配線の一部などの半導体装置が本来有する構成を利用して電流溶断型のメタルヒューズを形成でき、且つメタルヒューズをアレイ状に配置することで、メタルヒューズの電流溶断時に必要となるパッドや配線を共用できるため、少ないパッド数且つ小さいパターン占有面積で多ビットのデータ記憶が可能となる。例文帳に追加

The current fusing type metal fuse can be formed utilizing constitution such as one part of metal wiring, or the like which exists in a semiconductor device originally, since pads and wiring required in current-fusing of a metal fuse can be shared by arraying metal fuses in an array state, storing data of multi-bits can be performed with less pads and smaller pattern occupied area. - 特許庁

編集装置は、コンテンツの所望のスタイルを規定するテンプレートを格納するテンプレート記憶装置と、テンプレートにおいて所望のスタイルを規定するテンプレートメタデータと、ソースメタデータをテンプレートメタデータと比較することによりテンプレートをソースコンテンツに適用し、この比較に応じてソースコンテンツの部分を配列して編集コンテンツシーケンスを作成する処理装置とを有する。例文帳に追加

This editing device has a template storage device which stores a template prescribing a desirable style of contents, template metadata prescribing the desirable style of the template, and a processor which applies the template to the source contents by comparing the source metadata with the template metadata and arrays the part of the source contents through the comparison to generate the editing contents sequence. - 特許庁

パラメータ生成部115は、コンテンツリスト記憶部117からコンテンツリストを読み出し、嗜好情報記憶部112からユーザの嗜好情報を読み出し、前記コンテンツリストに掲載されたコンテンツのメタデータと、読み出された嗜好情報とに基づいてコンテンツの嗜好度を算出するためのパラメータを生成する。例文帳に追加

A parameter generation part 115 reads the content list from the content list storage part 117, reads preference information of a user from a preference information storage part 112, and generates a parameter for calculating a preference degree of the content based on the metadata of the content placed in the content list and the read preference information. - 特許庁

アプリケーションのメタデータまたはアプリケーションが保有するデータを含む第1情報とアプリケーションの識別情報とを所定のタイミングで取得し、取得した情報と情報を取得したタイミングの識別情報とを対応付けた第2情報を生成するログ情報生成部2と、ログ情報生成部2によって生成された第2情報を記憶する記憶部3とを備える。例文帳に追加

An information processor includes: a log information creation part 2 which acquires first information containing meta data of an application or data held by the application and identification information of the application at predetermined timing and creates second information obtained by associating the acquired information and the identification at the timing of acquiring the information; and a storage part 3 storing the second information created by the log information creation part 2. - 特許庁

そして、レジデントアプリは、BD−ROMが記録再生装置100に挿入されていない場合に、ディスクライブラリDB34に記憶されているメタデータに含まれる、コンテンツサーバ22のURLを基に、コンテンツサーバ22から新着トレイラーをダウンロードし、ローカルストレージ38に記憶する。例文帳に追加

When the BD-ROM is not inserted into the recording/reproducing apparatus 100, the resident application downloads a new trailer from the content server 22 on the basis of a URL of a content server 22 included in the metadata stored in the disk library DB 34 and stores the new trailer into a local storage 38. - 特許庁

これまでネットワーク型記憶装置を複数台のストレージ装置にて構成する場合、記憶装置を管理するための制御情報(メタデータ)と実際のデータを特に区別することなく配置していたが、本発明ではこの二つの配置制御に区別を導入し、制御情報のみの冗長性を高めて耐障害性を改善する。例文帳に追加

In the conventional case, control information (meta data) for managing the storage devices and actual data without especially distinguishing them when the network type storage device is constituted of a plurality of the storage devices, however, in this invention, classification is introduced in two arrangement mechanism and fault tolerance is improved by enhancing redundancy only of the control information. - 特許庁

磁界変調法連続波HF帯磁気共鳴装置を用いたフリーラジカル測定装置およびラジカル反応の経時変化測定方法であって、波形を平均化してCPUに記憶し、表示器上に表示させるステップとともに前記波形のピークあるいはピーク対ピーク値その他の波形パラメタを算出し、前記のCPUに記憶表示させる。例文帳に追加

In the free radical measuring instrument and a radical reaction aging variation measuring method which use the magnetic modulation scheme continuous wave HF band magnetic resonance device, a waveform is averaged and then is stored in a CPU and is displayed on a display device, and a peak or a peak-to-peak value of the waveform and other waveform parameters are calculated and are stored in the CPU and are displayed. - 特許庁

なお、記憶インフラストラクチャは、消費者データが対応するSLOポリシを満足する記憶コンポーネントに格納されることを保証する管理インスタンスと、SLOポリシを管理インスタンスに提供する消費者サービス・レベル・インターフェースと、消費者データを格納する記憶コンポーネントを識別するコンポーネント・ディスカバリおよび分類モジュール(CDCモジュール)と、SLOポリシを考慮した消費者データ格納に関連してメタデータを格納するリポジトリとを含む。例文帳に追加

The storage infrastructure comprises a management instance which automatically ensures that consumer data is stored on appropriate storage components satisfying the corresponding SLO policies, a consumer service level interface for providing SLO policies to the management instance, a component discovery and classification module (CDC module) for identifying storage components for storing consumer data, and a repository for storing metadata associated with the storing of consumer data under consideration of SLO policies. - 特許庁

また、実施形態は、メディア・ファイルをデジタル・オーディオ・プレーヤに記憶するステップと、メディア・ファイルを記述する、電子メール・メッセージの抽出されたテキストを含むメタデータを表示するステップとを含んでもよい。例文帳に追加

The method may also include a step for storing the media file on a digital audio player 108 and a step for displaying the metadata describing the media file, the metadata containing the extracted text of the email message. - 特許庁

少なくともビジネスアプリケーション表現と情報技術表現とを含む、ビジネスネットワークの対話型表現を生成するように構成されたエンティティオブジェクトを備えたビジネスネットワークメタモデルを含むコンピュータ可読記憶デバイス内で有形に実施されたコンピュータプログラム製品。例文帳に追加

A computer program product tangibly embodied in a computer readable storage device includes a business network meta model comprising entity objects configured to generate interactive representations of a business network, including at least a business application representation and an information technology representation. - 特許庁

EPG登録用アプリケーションサーバ22は、検索された放送コンテンツに対応する放送コンテンツ情報であると判定された放送コンテンツ情報に基づいて、データベースサーバ23に記憶された放送コンテンツ情報を、メタデータ情報との関連付けを引き継ぐように更新する。例文帳に追加

The server 22 updates the broadcasting content information stored in the database server 23 so that the information may take over the correlation with metadata information based on the broadcasting content information discriminated as corresponding to the retrieved broadcasting content information. - 特許庁

実施形態は、電子メール・メッセージを取り出すステップと、電子メール・メッセージからテキストを抽出するステップと、メディア・ファイルを作成するステップと、電子メール・メッセージの抽出されたテキストをメディア・ファイルに関連したメタデータとして記憶するステップとを含む。例文帳に追加

The method for email administration includes a step for extracting text from an email message; a step of creating a media file; and a step of storing the extracted text of the email message as metadata associated with the media file. - 特許庁

分散ファイルシステム・インターフェース(104a)は1つまたは複数のクライアント・アプリケーション(108a)と結合され、記憶サーバ(106)及びメタデータ・サーバ(102)は分散ファイルシステム・インターフェースと結合される。例文帳に追加

The distributed file system interface (104a) is coupled to one or a plurality of client applications (108a) and a storage server (106) and a meta-data server 102) is coupled to the distributed file system interface. - 特許庁

データベース統合参照装置20は、問い合わせ結果の出力に用いるXMLファイルの構造、当該XMLファイル中の各要素と各データベースの各要素との対応関係、並びに、各データベース間の各要素の対応関係が規定された統合用メタデータを記憶する。例文帳に追加

A database integration reference device 20 stores the structure of an XML file to be used for the output of an inquiry result, the corresponding relationship of each element in the XML file and each element of each database and meta data for integration where the corresponding relationship of elements between databases is specified. - 特許庁

登録されたバルクデータに対する閲覧要求が所定の端末からあった場合には、該当するメタデータと復号鍵とを取得手段1bが記憶手段1aから検索し、要求を行った端末に対して返送手段1cが送信する。例文帳に追加

When a browsing request for registered bulk data arrives from a prescribed terminal, an acquiring means 1b retrieves corresponding meta-data and decode key from the means 1a, and returning means 1c transmits the meta-data and the decode key to the terminal making the request. - 特許庁

価格決定パラメタ算出方式コード2302が「020101」の場合は、価格決定手段3209は、商品情報記憶部333から今回の商品コード336005を含む商品情報2100を検索し、検索された商品情報から基準売価2104を抽出する。例文帳に追加

If a pricing parameter calculation method code 2302 is "020101", pricing means 3209 search a merchandise information storage part 333 for merchandise information 2100 including a current merchandise code 336005, and extract a reference selling price 2104 from the merchandise information found. - 特許庁

前記の操作をCPU制御により自動化し、前記波形を一定の時間間隔で測定し、その波形のピーク値あるいはピーク対ピーク値その他の波形パラメタを測定時刻と共にCPU制御によりメモリ装置に記憶し、指示に応じて表示器上に表示させる。例文帳に追加

This operation is automated by CPU control to measure the waveform at fixed time intervals, and the peak or the peak-to-peak value of the waveform and other waveform parameters are stored in a memory device together with measurement times by CPU control and are displayed on the display device in response to an instruction. - 特許庁

データベース11には、映像についての同一種の特徴の程度を示す複数の特徴情報のそれぞれにつき、該特徴情報と当該特徴の程度を映像が有する場合に出力すべきメタデータとを含むレコードが予め記憶される。例文帳に追加

A database 11 preliminarily stores records which include plural kinds of characteristic information each of which indicates the degree of characteristic of the same kind concerning pictures, and metadata to be outputted in case that each picture has the degree of characteristic. - 特許庁

ネットワークを介して端末装置2から選択されたサービス典型例情報の識別情報5を受け取ると、サービス特定手段1dが、サービス典型例メタ情報記憶手段1cを参照し、選択されたサービス典型例情報に関連づけられたサービスを特定する。例文帳に追加

When receiving identification information 5 of selected service typical example information from the terminal device 2 through a network, a service specifying means 1d refers to a service typical example meta-information storage means 1c to specify a service relating to the selected service typical example information. - 特許庁

各端末側装置#1〜#32は、起動時にデータ処理装置1とのVDSL通信によりメタルケーブル140を通じてカードIDを照合するための照合用のデータを高速にダウンロードし、メモリ21に記憶した後、料金収受処理を開始する。例文帳に追加

At start-up, each of the terminal-side devices #1 to #32 speedily downloads collation data for collating a card ID through the metal cable 140 by VDSL communication with the data processor 1 to store it in a memory 21 and thereafter, starts the toll collection/reception processing. - 特許庁

メモリセルにおいて、各インバータの出力ノードにそれぞれ相当する記憶ノードの電位変化は、ポリメタル構造を構成するシリコン層と金属層との界面の接触抵抗を介して、交差結合されたもう1つのインバータの負荷トランジスタのゲートへ伝達される。例文帳に追加

In the memory cell, a variation in potential of a storage node corresponding respectively to an output node of each inverter is transmitted to a gate of the other load transistor being cross-coupled through contact resistance of an interface between a silicon layer constituting poly-metal structure and a metal layer. - 特許庁

ビット線11が絶縁層56に形成された凹部(配線溝69)内に埋め込まれており、ビット線11の上部に、バリアメタル層70及び軟磁性体層71が無電解めっきによって積層されていることを特徴とする、MRAM等の磁気記憶装置と、その製造方法。例文帳に追加

The magnetic storage device such as MRAM or the like is formed with a bit line 11 that is embedded in a recessed part (wiring groove 69) formed in an insulating layer 56, and it is manufactured by piling up a barrier metal layer 70 and a soft magnetic layer 71 on the upper side of the bit line 11 by electroless-plating. - 特許庁

修正部11は、プランが前記制約を満たさないと判定されたときに、第4の記憶部10に格納されている制約充足メタ知識に基づいてプランを修正し、あるいは制約を満たすプランは存在しないという情報を得る。例文帳に追加

When it is discriminated the plan does not satisfy the limit, a correction part 11 corrects the plan based on the limit satisfaction metha-knowledge stored in the fourth storage part 10 or acquires information showing the plan satisfying the limit does not exist. - 特許庁

データ・ストリームが、別のストレージ・ロケーションに移動させる部分を有する場合、階層記憶管理(HSM)システムはそのデータを、長期またはオフライン・ストレージのような、別のストレージ・ロケーションに移動させ(420)、メタデータによってストリームのデータ関係を保存する(430)。例文帳に追加

If the data stream has a part which should be migrated to the other location, a hierarchical storage management(HSM) system migrates data of the part of the other location such as a log-term or off-line storage (420) to store a data relation of a stream with meta-data (430). - 特許庁

表示対象期間(T)とは、放送番組の時間的な流れに対して、現時点から所定期間遡った時点から現時点までの時間長を定めるもので、この表示対象期間(T)の間に受信したメタデータを記憶装置から取得して、表示部6に表示させる。例文帳に追加

As for the display object period (T), time length from the point of time going back in a predetermined period from the current point of time to the current point of time is decided for the tempraly flow of a broadcasting program, and the meta data received in the display object period (T) are acquired from the storage device, and displayed at a display part 6. - 特許庁

CPU11は、ROM13内に記憶された録画予約プログラムおよびプログラムの実行のために必要なデータを、RAM12へロードし、録画予約プログラムに従って、録画データのメタデータを利用して録画予約情報および録画データを編集する処理を実行する。例文帳に追加

The CPU 11 loads to the RAM 12 a video recording reservation program stored in the ROM 13 and data required for executing the program and executes, according to the video recording reservation program, processing for editing video recording reservation information and video recording data utilizing metadata of the video recording data. - 特許庁

ゲート電極の側壁部形成時の熱処理工程で、金属電極が酸化させるのを防止して、メタル配線のショートおよびゲート電極の高抵抗化によるマージン不良を低減できる半導体記憶装置の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a semiconductor storage device capable of reducing a margin fault due to shorting of metal wiring and the high resistance of a gate electrode by preventing a metal electrode from being oxidized in a heat treating step at the time of forming a sidewall of a gate electrode. - 特許庁

結晶性モノマーを一成分、二種類の非結晶性モノマーの内、フルオロアルキル(メタ)アクリレートを一成分とし、適当な架橋剤を共存させ重合することにより、形状回復速度が速く、完全に元の形まで回復し、転移温度を任意に設定できる形状記憶ハイドロゲル。例文帳に追加

This hydrogel is obtained by copolymerizing a crystalline monomer as one component with a fluoroalkyl (meth)acrylate as one component between two kinds of noncrystalline monomers in the presence of a proper cross-linking agent, has a high shape recovery rate, can completely restore an original shape and can arbitrarily set a transition temperature. - 特許庁

そして、録画番組を再生する際には、内容データ64に記憶されているメタデータが表すシーンの内、キーワードと再生速度とを対応付けた再生速度データ44に格納されているキーワードを含むシーンについては、該キーワードに対応付けられている再生速度で再生する。例文帳に追加

When the recorded program is reproduced, the video recording and reproducing apparatus 1 reproduces scenes, including keywords stored in reproduction speed data 44 wherein the keyword and the reproduction speed are cross-referenced with each other among scenes represented by the metadata stored in the contents data 64 at the reproduction speed cross-referenced with the keyword. - 特許庁

データ・ストリームが、別のストレージ・ロケーションに移動させる部分を有する場合、階層記憶管理(HSM)システムはそのデータを、長期またはオフライン・ストレージのような、別のストレージ・ロケーションに移動させ(420)、メタデータによってストリームのデータ関係を保存する(430)。例文帳に追加

If a data stream has a part which should be migrated to the other storage location, a hierarchical storage management(HSM) system migrates data of the part to the other storage location such as a long-term or off-line storage (420) to store a data relation of a stream with meta-data (430). - 特許庁

第1のコンタクト孔内の接続配線材料がバリアメタル層を突き抜けて不純物拡散領域の内部に拡散する現象が抑制された第1及び第2のコンタクト孔を具備する半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory and manufacturing method thereof, comprising first and 2p contact holes in which the phenomenon of a connecting wiring material in the first contact holes pierce a barrier metal layer diffusing to into impurity diffused regions is suppressed. - 特許庁

情報提供サーバ12の候補選定部32は、参照頻度記憶部40を状況データに基づき検索し、あらかじめ状況に応じて設定された表示頻度の重み付けを表すポイントおよび表示制限に則り表示するメタデータを選定する。例文帳に追加

A candidate selector 32 of the information providing server 12 searches a reference frequency storage unit 40 on the basis of the state data to select metadata to be displayed according to points indicative of a weight of a display frequency preset according to a state and display restrictions. - 特許庁

録画再生機1では、地上波デジタルテレビ放送の番組を録画する際、映像データ62及び音声データ63とともに、放送経過時間とシーン内容を表すメタデータとを対応付けた内容データ64を1つの録画番組データ61としてHDD60に記憶(記録)する。例文帳に追加

When a program of a terrestrial digital television broadcast is recorded, the video recording and reproducing apparatus 1 stores (records) contents data 64 for cross-referencing a broadcast elapsed time with metadata denoting scene contents, together with video data 62 and audio data 63 to an HDD 60 as one set of video recording program data 61. - 特許庁

復号化鍵K2が記憶されていない場合には、情報処理端末61と鍵管理サーバ51との間で認証を行い、認証が成立すると、鍵管理サーバ51から情報処理端末61に送られてくる復号化鍵K2を使って、レアメタル情報を復号する。例文帳に追加

When no decoding key K2 is stored, authentication is performed between an information processing terminal 61 and a key management server 51, and when the authentication is successful, the rare metal information is decoded using a decoding key K2 transmitted from the key management server 51 to the information processing terminal 61. - 特許庁

例文

動画データ編集装置110のオーサリング部111はコンテンツ提供者の指示に基づいて編集したベース動画112と、メタデータと、これらの関連を表すデータとをサーバ120へ送信して記憶領域への書込みを要求する。例文帳に追加

The authoring unit 111 of a moving picture data editing apparatus 110 transmits a base moving picture 112 edited based on the directions of a contents provider, meta data, and data representing these relation to a server 120, and requires to write to a memory storage area. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS