1016万例文収録!

「ワース」に関連した英語例文の一覧と使い方(90ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ワースの意味・解説 > ワースに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ワースを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4775



例文

バリアブルギアレシオ機構を備えたラック・ピニオン式運動変換機構のラック移動端において発生する衝撃を吸収し、電動モータや動力伝達系の各機構に損傷を与えることがない電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device for absorbing a shock generated at a rack moving end of a rack and pinion type movement conversion mechanism provided with a variable gear ratio mechanism without damaging each mechanism of a power transmission system. - 特許庁

そして、入力軸3のセレーション5は、ハンドル1に連係した入力機構Iのセレーション7と組み合わせ、出力軸4のセレーション6は、タイヤ2側に連係した出力機構Oのセレーション8と組み合わせてなるパワーステアリング用駆動装置を前提にする。例文帳に追加

The serration 5 of the input shaft 3 is combined with serration 7 of an input mechanism I linked with a steering wheel 1, and the serration 6 of the output shaft 4 depends on the drive for power steering constituted by combination with serration 8 of an output mechanism O linked with the side of the tire 2. - 特許庁

二つのアシストモータを備えた電動パワーステアリング装置において、車両の衝突時にステアリングハンドルの車室内への突出を最小限に抑えるとともに、ピニオンおよびラックの耐久性低下を最小限に抑える。例文帳に追加

To minimize a projection of a steering wheel into a cabin at the time of a vehicular collision and restrain the degradation of durability of a pinion and a rack to the minimum, in an electric power steering device provided with two assist motors. - 特許庁

この電動パワーステアリング装置は操舵を補助するためのトルクを発生するモータ12と、3つの経路からモータ12に3相の駆動電流を供給する3相インバータ回路50と、3相インバータ回路50を制御するCPU46と、を備える。例文帳に追加

The electric power steering device includes: a motor 12 which generates torque for assisting the steering; the three-phase inverter circuit 50 which supplies a three-phase driving current from three paths to the motor 12; and a CPU 46 which controls the three-phase inverter circuit 50. - 特許庁

例文

電動パワーステアリング装置は、車両の運転状態を表す車速Vを検出する車速センサを備え、検出された車速Vに基づいて演算用車速VSを決定し、決定された演算用車速VSに応じて電動モータに通電する指令電流値を決定する。例文帳に追加

This electric power steering device is provided with a vehicular speed sensor for detecting a vehicle speed V expressing an operation condition of a vehicle, a vehicle speed VS for computing is determined based on the detected vehicle speed V, and a command current value for electrifying an electric motor is determined in response to the determined speed VS. - 特許庁


例文

電動パワーステアリング制御装置14は、目標電流決定手段16、PWM駆動制御手段17、電動機駆動手段18、電動機電流検出手段19、電動機回転速度検出手段36、及びフィードバック制御手段20を備える。例文帳に追加

The electric power steering controller 14 comprises a target current determining means 16, a PWM driving control means 17, an electric motor driving means 18, a current detecting means 19 of the electric motor, a rotating speed detecting means 36 of the electric motor, and a feedback control means 20. - 特許庁

シリンダヘッドの後端に排気還流装置を設けている自動車用エンジンに取り付けられるパワーステアリング用油圧チューブの構造において、排気還流装置との干渉回避を図るパワステアリング用油圧チューブ及び吸気ダクトの構造の提供。例文帳に追加

To provide a structure of a power steering hydraulic tube and an intake duct capable of avoiding the generation of interference with an exhaust circulating device in the structure of a power steering hydraulic tube fitted to an engine for automobile provided with the exhaust circulating device at a rear end of a cylinder bead. - 特許庁

また、前記周方向に沿って前記凹凸をΔxμm間隔で測定した場合に、前記測定値を周波数解析して得られたパワースペクトルにおいて前記波長の逆数の位置に現れるピーク強度の総和が0.02乃至0.8(μm)^2である。例文帳に追加

In the case that the ruggedness is measured at Δxμm distance along the circumferential direction, the total sum of peak intensity appeared at the position of reciprocal of the wavelength is 0.02-0.8 (μm)2 in the power spectrum obtained by frequency analysis of this measured value. - 特許庁

電動パワーステアリング装置において、ハウジングが形成する同一のスペースにピニオン軸とラック軸の噛合い部と駆動ギヤと中間ギヤの噛合い部を共存せしめるに際し、ピニオン軸とラック軸の潤滑性能を向上し、それらの耐久性を向上すること。例文帳に追加

To improve lubrication performance of a pinion shaft and a rack shaft so as to improve their durability in providing an engagement part between the pinion shaft and the rack shaft and an engagement part between a drive gear and an intermediate gear in the same space formed by a housing in an electric power steering device. - 特許庁

例文

直流電源電圧検出回路15は、インバータ回路4aのアームを構成するパワースイッチング素子40を個別に駆動する一対のスイッチング素子駆動回路13又はそれに制御電源電圧を供給する制御電源回路14と同一回路基板に実装される。例文帳に追加

A DC supply voltage detector 15 is mounted on the same circuit board as a pair of switching-element driver circuits 13 which discretely drive power switching elements 40 that constitute arms for inverter circuits 4a or controlled power circuits 14 supplying the driver circuits 13 with a controlled supply voltage. - 特許庁

例文

車両状態に応じた最適な伝達比を設定して良好なステアリング特性を得るとともに、圧油供給に伴う圧力損失を抑えてエネルギー消費の低減を図りつつ、最適なアシスト力を付与することができるパワーステアリング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a power steering device capable of obtaining excellent steering characteristic by setting the most appropriate transmission ratio according to a vehicle state, and applying the most appropriate assist force while reducing energy consumption by suppressing pressure loss due to oil pressure supply. - 特許庁

ウォームギヤとステアリングシャフトに連結されたホイールギヤとを噛合させる連結機構において、より安定的なバネ特性を実現して各ギヤの噛合状態を良好に維持することのできる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of maintaining a good engagement state of each gear by realizing the consistent spring characteristic in a connection mechanism for engaging a worm gear with a wheel gear connected to a steering shaft. - 特許庁

操舵部材1の操作に応じて電動モータ5を駆動して操舵補助する電動パワーステアリング装置であって、電動モータ5の回転軸5aに連結された駆動ギヤ61と、上記駆動ギヤ61に噛み合う従動ギヤ62とを備えている。例文帳に追加

An electric power steering device to assist the steering by operating an electric motor 5 in compliance with the operation of a steering member 1 is equipped with a driving gear 61 coupled with the rotary shaft 5a of the motor 5 and a follower gear 62 meshing with the driving gear 61. - 特許庁

電動パワーステアリング装置に不具合等が発生した場合、EPS制御装置50が備えるCPU101は、トルクセンサ41のトルク値や電流検出回路130によって検出される電動機9の駆動電流値等をEEPROM104へ保存する。例文帳に追加

In the case of occurring a trouble or the like in the electric power steering device, a CPU 101 provided in the EPS control apparatus 50 stores a torque value of a torque sensor 41, a driving current value of the motor 9 detected by a current detection circuit 130 and so on in a EEPROM 104. - 特許庁

適合作業の開始から最終の結果物が得られるまでの間に生成される制御定数レコードについて、それぞれの作成の経過を容易に把握することができる電動パワーステアリング用制御定数設計適合装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control constant designing/adapting device for a motor-driven power steering device capable of easily grasping each process of production of control constant record produced during a period from starting of adaptation work until obtaining a resulted article. - 特許庁

微小濃度計,CCDカメラ,スキャナ等で構成される画像入力手段1により入力された、例えば、画像の明度分布等の物理特性量分布はスペクトル変換手段2により空間周波数空間内のパワースペクトラムに変換される。例文帳に追加

The physical characteristic quantity distribution of the lightness distribution of the image or the like for instance inputted by an image input means 1 constituted of a fine densitometer, a CCD camera and a scanner, etc., is transformed to a power spectrum inside a spatial frequency space by a spectrum transformation means 2. - 特許庁

振動伝達特性制御用フィルタ62からの出力信号に基づいて、電動パワーステアリング装置用モータ42からステアリング22に作用する回転方向振動が制御されることで、操舵輪30からステアリング22への振動伝達特性が制御される。例文帳に追加

Based on the output signal from the filter 62 for controlling the vibration transmission characteristic, vibration in a rotation direction applied from a motor 42 for the electric power steering device to the steering 22 is controlled, thereby, the vibration transmission characteristic from the steering wheel 30 to the steering 22 is controlled. - 特許庁

導通制御端子への電圧の印加により導通状態が制御される電圧駆動形のパワースイッチング素子を備える電力変換回路について、その回路規模の増大を抑制しつつも電力損失を低減することのできる電力変換回路の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller for a power converter circuit which can reduce the power loss while suppressing the increase of circuit scale, as to a power converter circuit which is equipped with a voltage drive type power switching element whose energization state is controlled by the application of voltage to an energization control terminal. - 特許庁

芯金部の体積をできるだけ小さくして軽量化を図り、かつ、歯部のみを加工性のよい熱可塑性樹脂で形成するとともに、この熱可塑性樹脂の体積を小さくして駄肉を排除し、また全体の強度も確保した電動パワーステアリング装置の操舵補助歯車を提供する。例文帳に追加

To provide a steering auxiliary gear for an electric power steering device, in which the volume of a core bar part is minimized for weight reduction, only a gear part is formed by thermoplastic resin with favorable workability, and the volume of the thermoplastic resin is reduced to eliminate extra weight, and whose entire strength is secured. - 特許庁

この電動パワーステアリング装置は、ステアリングホイール1の操作に応じて車載バッテリ8および高容量コンデンサ9の電力を電動モータMに供給し、この電動モータMの動力をステアリング機構3に伝達して操舵補助する。例文帳に追加

This electric power steering device supplies the electric power of an in-vehicle battery 8 and a high capacity capacitor 9 to an electric motor M in accordance the with operation of a steering wheel 1 and assists steering by transmitting the motive power of the electric motor M to a steering mechanism 3. - 特許庁

電動パワーステアリング用の放熱性の良いコントロールユニットであって、少なくともモータ駆動回路と制御回路の接続信頼性が高く管理可能で、同接続作業(はんだ付け作業)の不良発生率が低く、異形状の狭いスペースにも配置容易なコントロールユニットを提供する。例文帳に追加

To provide control unit for a motor-driven power steering device controllable with reliability in connecting at least a motor driving circuit and a controller, with a low occurrence rate of defect in the connection work (soldering work) and installable in small space with a different shape. - 特許庁

ウォームとウォームホイールの回転中心間距離が短くなるように付勢手段を用いてウォームを備えるウォームシャフトを押圧する構造であってもウォームとウォームホイールの耐久性を向上できる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering system that achieves an improvement in durability of a worm and a worm wheel even if having a structure in which a worm shaft with the worm is pressed by using a biasing means so as to reduce the distance between the rotation centers of the worm and the worm wheel. - 特許庁

トルクセンサと、該トルクセンサの検出値に応じて作動する電動モータと、操舵輪側に電動モータの回転動力を伝達する伝動機構とを備える車両のパワーステアリング装置において、車体構成部材を簡素化して重量軽減を図りつつ、電動モータの保護を可能とする。例文帳に追加

To protect an electric motor while simplifying a vehicle body component and reducing the weight in a power steering device for a vehicle equipped with a torque sensor, the electric motor activated according to the detection value of the torque sensor, and a transmission mechanism transmitting a rotational power of the electric motor to a steering wheel side. - 特許庁

電動パワーステアリング装置10において、トルクリミッタ81が電動モータ30の回転軸32と、アシスト軸33と回転方向に一体結合された接続環80のいずれか一方と、それらの回転方向で係合する係合部81Dを備えるもの。例文帳に追加

In this electric power steering device 10, a torque limiter 81 includes an engaging portion 81D engaged in a rotational direction, with either of a rotation axis 32 of an electric motor 30 or a connection ring 80 integrally connected to an assist axis 33 in a rotational direction. - 特許庁

その目的は、簡素な構成にて、車内ネットワークの障害により車載電源の状態を示す確認信号が途絶した場合であっても、安定的に駆動電力の供給を行うことができる電動パワーステアリング装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of stably feeding drive electric power by a simple constitution even when a confirmation signal for indicating the state of an on-vehicle power source is interrupted by failure of an in-vehicle network. - 特許庁

キャップ型電極12によって、訓練対象者の頭部表面の複数部位における脳波を検出し、トポグラフィ生成部26によって、脳波の各周波数帯域のパワースペクトル密度の分布を示す脳波トポグラフィを生成する。例文帳に追加

A cap-type electrode 12 detects electroencephalograms at a plurality of parts on the surface of the head of the trainee, and a topography generating section 26 generates an electroencephalographic topography showing a power spectral density distribution of each frequency band of the electroencephalogram. - 特許庁

電動パワーステアリング装置10において、アシスト軸21と軸受22との間に装填され、アシスト軸21のスラスト変位に対して剪断変形することにより、アシスト軸21をハウジング11に対し軸方向に弾性支持する弾性支持具50を有するもの。例文帳に追加

This electric power steering device 10 has the elastic supporting tool 50 installed between the assist shaft 21 and a bearing 22 to elastically support the assist shaft 21 in a shaft direction in relation to a housing 11 by shearing deformation in relation to the thrust displacement of the assist shaft 21. - 特許庁

省エネルギーを達成することができる上に、冬場などの気温の低いときでも、パワーシリンダのアシスト力が小さくなることがなくて、操舵者の操舵力が増加することがなくて、操舵感がよいパワーステアリング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a power steering device capable of achieving the energy saving, preventing the assist force of a power cylinder from being reduced even when the temperature is low as in the winter, and preventing an operator's steering force from being increased, and having a good steering feeling. - 特許庁

電源電圧の低下時にアシストを制限する機能を持たせ、電源電圧に応じてアシスト制限のための制限値を変化させ、操舵フィーリングを低下させることなく、円滑で、より違和感の小さいアシスト制限を行い得る電動パワーステアリング装置の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of an electric power steering device capable of smoothly limiting an assist with a further small sense of incompatibility, without reducing a steeling feeling, by changing a limiting value for limiting the assist in response to source voltage, by imparting the function of limiting the assist when the source voltage reduces. - 特許庁

ワースイッチング素子S#*のゲートに電圧を印加する電源28,30はそれぞれ端子電圧が相違し、ゲート電圧が上昇することで端子電圧の低い電源30から端子電圧の高い電源28へと切り替える。例文帳に追加

Power sources 28 and 30 which apply a voltage to the gate of the power switching element S#* are different in terminal voltage from each other, and the rising of the gate voltage causes switching from the power source 30 whose terminal voltage is low to the power source 28 whose terminal voltage is high. - 特許庁

作業管理者はフィーダ情報表示に係るタッチパネルスイッチ35を押圧操作して、「吸着率」スイッチ部40を押圧すると、CPU30は吸着率が悪いワースト12位までのFDR番号、部品ID及び吸着異常率を表示させるように制御する。例文帳に追加

When the operation manager depresses a "suction rate" switch portion 40 by performing a depressing operation on a touch panel switch 35 associated with feeder information display, a CPU 30 performs control to display FDR numbers, component IDs, and suction abnormality rates up to the twelfth worse suction ratio. - 特許庁

引張強度が2GPa以上で、かつ引張弾性率が50GPa以上の有機繊維からなる織物と、熱硬化性樹脂とを一体化した有機繊維強化プラスチックからなるラックを備えるラックアンドピニオン式電動パワーステアリング装置。例文帳に追加

This invention relates to the rack-and-pinion type electric power steering device with a rack formed of an organic fiber reinforced plastic obtained by combining a fabric made of an organic fiber with a tensile strength of ≥2 GPa and a tensile elastic modulus of50 GPa, and a thermosetting resin. - 特許庁

ラック軸の往復動に変換するボールねじ機構を備えた電動パワーステアリング装置において、嵌合凹部の軸方向端面に嵌合された軸受を軸方向他側から制振合金製ナットにより締め付けることにより、ハウジングに固定する。例文帳に追加

The bearing fitted on an end surface in the axial direction of a fitting recessed part is fixed on the housing by fastening it with a damping alloy made nut from the other side in the axial direction on the electric power steering device furnished with a ball screw mechanism to convert to reciprocal motion of a rack shaft. - 特許庁

低摩擦で、しかもポリアミド樹脂等に対する攻撃性を有しない上、耐熱性にも優れており、特に高温環境下で使用した際に前記各特性が短期間で低下したり失われたりしない潤滑剤組成物と、それを用いた減速機、および電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lubricant composition providing low friction, having no aggression to a polyamide resin or the like, also having heat resistance and hardly reducing or losing various characteristics in a short period especially when used in a high-temperature environment, and to provide a speed reducer and an electrically driven power steering device using the lubricant composition. - 特許庁

ステアリングコラム1のチルト操作時は、チルト回動軸10より車両前方側に位置する電動パワーステアリングモータ8がステアリングホイール4に対してバランサーの役目を果たすので、ステアリングホイール4を備えたステアリングコラム1を小さな負荷でチルト操作することができる。例文帳に追加

During tilting operation of the steering column 1, the electric power steering motor 8 located on the front side of the vehicle beyond the tilt turning shaft 10 serves as a balancer for the steering wheel 4 and so the steering column 1 with the steering wheel 4 can be tilted with a small load. - 特許庁

油圧式パワーステアリング装置1は、転舵シャフト16に設けられたピストン42によりその内部が第1油圧室43及び第2油圧室44に区画される油圧シリンダ21と、この油圧シリンダ21に作動油を供給する可変容量式の電動ポンプ22とを備えている。例文帳に追加

This hydraulic power steering system 1 includes: a hydraulic cylinder 21 of which the interior is partitioned into a first hydraulic chamber 43 and a second hydraulic chamber 44 by a piston 42 formed on a steered shaft 16; and a variable displacement electric pump 22 that supplies hydraulic fluid to the hydraulic cylinder 21. - 特許庁

ダンパーバルブを有する油圧式パワーステアリング装置において、ダンパー効果を内燃機関の回転数に応じて可変にして、車両の低速域における転舵追行性の改善、高速域における操舵の安定感の向上、シミー現象やキックバック現象の発生の防止を図る。例文帳に追加

To improve steering follow-up traveling property in a low speed area of a vehicle, improve stable feeling of steering in a high speed area and prevent generation of a shimmy phenomenon and a kickback phenomenon by varying a damper effect according to engine speed of an internal combustion engine, in a hydraulic power steering device having a damper valve. - 特許庁

ワーステアリング装置は、第1のバネ33を支持する弾性体シート41及び弾性体42と、弾性体シート41及び弾性体42をラックガイド32から離間する方向に移動させるように操舵アシスト力を供給する流体路31c,31dと、を備えている。例文帳に追加

A power steering device has an elastic body sheet 41 and an elastic body 42 for supporting a first spring 33, and fluid passages 31c, 31d for supplying steering assist force to move the elastic body sheet 41 and the elastic body 42 to a direction separated from a rack guide 32. - 特許庁

高圧化された内部流体のホースと継手金具との嵌合部からの漏洩やホースの継手金具からの脱落を防止すると共に、低温時におけるホース内面のクラックの発生を抑制して耐久性を向上するようにしたパワーステアリングホースを提供する。例文帳に追加

To provide a power steering hose capable of preventing leakage of highly-pressurized internal fluid from a fitting part of a hose and a connecting bracket, and separation of the hose from the connecting bracket, and further improving durability by preventing generation of cracking on a hose inner face at a low temperature. - 特許庁

記憶手段120は、操舵時の官能評価と、官能評価に関連付けられ操舵状況データと、操舵状況データと官能評価に関連付けられ、官能評価が表出する起因となる電動パワーステアリング制御装置20の制御パラメータの調整手法を記憶する。例文帳に追加

A memory means 120 memorizes a functionality evaluation at the time of steering; a steering state data related to the functionality evaluation; and an adjustment method of a control parameter of an electric power steering control device 20 related to the steering state data and the functionality evaluation and forming a cause indicated by the functionality evaluation. - 特許庁

組み立て工程中でも部品交換可能で、防水性が高く、ギヤハウジングとラックハウジング間の厳しい隙間管理を必要とせず、組付け時に、ギヤハウジングのインロウ部を傷付けることのないピニオンアシストタイプの電動パワーステアリング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a pinion assist type electric power steering device capable of replacing parts, even during an assembling process, with high waterproofness and without requiring a strict gap control between a gear housing and a rack housing, and preventing a spigot joint part of the gear housing from being damaged, when assembled. - 特許庁

内燃機関の多重点火システムにおいて、点火回路の構成を複雑にすることなく1次電流の繰り返し通電/遮断制御を安定して行い、パワースイッチング素子等に過大な発熱等を発生させない点火システムを実現する。例文帳に追加

To stably perform repeated energizing/interruption controls of primary current without complicating the constitution of an ignition circuit and to prevent generation of excessive exothermic in a power switching element, in a multiple ignition system for an internal combustion engine. - 特許庁

トルクセンサの出力が異常になると、僅かな時間でも異常な出力値を用いず、異常になる直前の過去のトルクの出力値に基いて算出された代替値を用いて電動パワーステアリング装置を制御する。例文帳に追加

When the output from the torque sensor has become abnormal, the electric power steering system is controlled using a substitutive value calculated on the basis of the output value of the torque just before the occurrence of the abnormality instead of the abnormal output value even for a very short period. - 特許庁

オイルタンク1は、パワーステアリング装置のオイルポンプ102上に配置される樹脂製のオイルタンク本体2と、オイルタンク本体2の下側を挟持してオイルポンプ102にボルト130で締結される鉄製の一対のブラケット3、4とを備えている。例文帳に追加

This oil tank 1 is provided with a resin-made oil tank main body 2 arranged on the oil pump 102 of the power steering device and a pair of iron-made brackets 3, 4 nipping a lower side of the oil tank main body 2 and tightened onto the oil pump 102 by a bolt 130. - 特許庁

静電気を印加したときに、アナログ回路の外部出力部に見立てたトランジスタ23,24をオンに制御する制御手段21を備え、前記アナログ回路におけるワースト条件での静電気評価を行うように構成する。例文帳に追加

This circuit includes a control means 21 for controlling into the ON-state, transistors 23, 24 regarded as an external output part of an analog circuit, when the static electricity is applied, and is constituted to perform static electricity evaluation in the worst condition in the analog circuit. - 特許庁

ワースイッチング素子Sをオンすべくそのゲートに正の電荷を供給するための電源26とゲートとの間のスイッチング素子24a,24bのうち、スイッチング素子24bは、フェール信号FLの出力時には、強制的にオフされる。例文帳に追加

A switching element 24b between switching elements 24a and 24b between a power source 26 for supplying positive electric charges to the gate so as to turn on the power switching element S, and the gate is forcibly turned off when the fail signal FL is output. - 特許庁

電動パワーステアリング装置は、操舵力に応じて移動自在なラック軸と、ボールナット21を有するボールねじ機構と、出力軸7を有する電動モータとを備えており、ボールナット21は出力軸7と嵌合されている。例文帳に追加

This electric power steering device is provided with a rack shaft freely movable according to a steering force, a ball screw mechanism having a ball nut 21, and an electric motor having an output shaft 7, and the ball nut 21 is fitted to the output shaft 7. - 特許庁

設計工程において簡便な操作性を実現すると共に予測・評価の結果を効率的に反映して、開発周期短縮、試作コスト削減、迅速な最適設計が可能な設計システムおよびこの設計システムによって設計された電動パワーステアリングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a design system materializing easy operability in a design process, and allowing development period reduction, trial production cost reduction, and rapid optimum design by effectively reflecting results of evaluation and prediction, and to provide an electric power steering system designed by the design system. - 特許庁

ウォーム軸の雌スプラインとモータ出力軸の雌スプラインとの間を、偏角や偏心を許容するオルダム継手を介在させて連結するとともに、軸方向の長さを抑えることが可能な電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device which can connect a female spline of a worm shaft and a female spline of a motor output shaft with an oldham joint allowing angle deflection and eccentricity interposed therebetween, and which can shorten the length in the axial direction. - 特許庁

例文

DC−DCコンバータのパルストランスに出力するデューティ信号と、DC−DCコンバータのパワースイッチング素子のゲートの電荷を放電させる放電スイッチの操作信号とを同時に更新することが困難なこと。例文帳に追加

To solve the problem that it is difficult to simultaneously renew a duty signal, which is outputted to a pulse transformer of a DC-DC converter, and an operation signal of a discharge switch, which discharges an electric charge of the gate of a power switching element of the DC-DC converter. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS