1016万例文収録!

「ワース」に関連した英語例文の一覧と使い方(91ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ワースの意味・解説 > ワースに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ワースを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4775



例文

電動パワーステアリング装置10において、マグネットホルダ53とブラシホルダ62のそれぞれに互いに係合する凸状係合部52Cと凹状係合部62Cを設けるに際し、ブラシホルダ62の凹状係合部62Cをブラシ保持部62Bの外方対応位置に形成したもの。例文帳に追加

In the electric power steering apparatus 10, a recess-like engagement section 62C of a brush holder 62 is formed in an outward correspondence position of a brush retention section 62B when a projection-like engagement section 52C and the recess-like engagement section 62C being mutually engaged to a magnet holder 53 and the brush holder 62, respectively, are provided. - 特許庁

本電動パワーステアリング装置1のステアリングコラム4は、ステアリングシャフト3を回転自在に支持すると共に車体8に取り付けられる主体部32と、トルクセンサ15を収容するセンサハウジング33とを一体に形成した一体成形品17を備える。例文帳に追加

A steering column 4 of this electric power steering device 1 is provided with an integral molding 17 obtained by integrally forming a principal part 32 rotatably supporting a steering shaft 3 and fitted to a car body 8 and a sensor housing 33 for storing a torque sensor 15. - 特許庁

電動パワーステアリング装置1の外乱検出センサ27は、ラック軸8に磁石25を固着させるとともに、そのラック軸8を覆うラックハウジング(図示せず)の外周部の磁石25に対応する位置にコイル26を配置して構成されている。例文帳に追加

The disturbance detection sensor 27 of this electric power steering device 1 is so formed that a magnet 25 is fixed to a rack shaft 8 and a coil 26 is disposed on the outer periphery of a rack housing (not shown) covering the rack shaft 8 at the position corresponding to the magnet 25. - 特許庁

操舵フィーリングを向上させることができるとともに、ラック軸に生じた振動やラック軸の表面状況などによる悪影響を受けることを防止できるラック軸、ラックピニオン式舵取装置及び電動式パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a rack shaft improved in a steering feeling and prevented from receiving adverse influence due to vibration generated on the rack shaft or a surface situation of the rack shaft, a rack-pinion type steering device, and an electric power steering device. - 特許庁

例文

従来から用いられている部材を有効利用することにより部品点数を増加させることなしに、ボールベアリングとウォームシャフト側との軸方向ずれを防止し、ウォームギヤの噛み合い精度を維持させることができる電動パワーステアリング装置の提供。例文帳に追加

To provide an electric power steering system that can prevent axial displacement of a ball bearing and a worm shaft and maintain mesh precision of a worm gear without increasing the number of parts by effectively using conventionally used members. - 特許庁


例文

電動パワーステアリング装置10の制御装置22は操舵トルクに基づき目標電流値を決定する目標電流決定部31と、目標電流値に基づきモータ電流制御信号を生成する制御部32を備える。例文帳に追加

The control device 22 of an electric power steering device 10 comprises a target current determination unit 31 to determine the target current value based on the steering torque and a control unit 32 to produce the motor current control signal based on the target current value. - 特許庁

異常検出のための判定時間を長くでき、誤判定を防止でき、アシスト制御の抑制期間中に、アシスト制御に関係する回路が正常になった際、アシスト制御に復帰することができる電動パワーステアリング制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering controller that can prevent an erroneous determination by extending a determination time for anomaly detection, and can return to assist control when a circuit related to assist control becomes normal in a suppression period of assist control. - 特許庁

電動モータに結合される駆動軸の軸方向移動を許容して衝撃吸収可能とする電動パワーステアリング装置において、軸受装置による駆動軸の支持状態を向上し、電動モータのトルク伝達性を向上すること。例文帳に追加

To improve the state of supporting a driving shaft by a bearing device and to improve torque transmission efficiency of an electric motor in an electric power steering device allowing the axial movement of the driving shaft coupled to the electric motor to absorb a shock. - 特許庁

過電流及び異常過熱に対処する高価なハードウェアの構成部品のコストを抑えることができ、電流指令値の制限をSAT値に基づいて設定し、状況に応じた設定が可能な電流制御を実現する電動パワーステアリング装置の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control device of an electric power steering system which can minimize costs of components of expensive hardware coping with an overcurrent or abnormal overheat, sets the limitation of current command values based on an SAT value, and achieves a current control capable of setting according to situations. - 特許庁

例文

運転者の操舵に伴う操舵周波数の影響を除去し、補助トルク勾配に応じて補正電流を算出することにより、ステアリング制御系に生じる発振を抑制し、運転者への不快なハンドル振動を抑制できる電動パワーステアリング制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering control device capable of removing influence of the steering frequency associated with the steering operation made by a driver, suppressing oscillation generated in a steering control system by calculating the corrective current in accordance with the assist torque gradient, and suppressing a steering vibration uncomfortable for the driver. - 特許庁

例文

回転子にスリップリング及び位置検出リングを設け、多スロットの鉄心に重ね巻き巻線を施し、バランス良好で耐遠心力に優れた回転体となし、固定子巻線は主コイルと補助コイルが並列に接続し、位置検出センサーリングに当接されたブラシによって検出される電圧信号に同期させて、パワースイッチを開閉制御することにより、固定子並列巻線に交流電圧を供給する。例文帳に追加

Stator windings comprise a main coil and an auxiliary coil connected in parallel, and by controlling the switching of a power switch in synchronization with a voltage signal detected by brushes contacted on a position detecting sensor ring, an AC voltage is supplied to the stator parallel windings. - 特許庁

本発明のパワースイッチング素子は、pn半導体接合界面において、p層半導体とn層半導体との間に、前記p層半導体および前記n層半導体より比誘電率の大きい高比誘電率半導体を配置したもので、高比誘電率半導体として、Ge、AlSb、GaAs、GaSb、InAs、InP、InSb、PbS、PbTeを用いるものである。例文帳に追加

There is provided, in a pn semiconductor junction, the power switching element in which a semiconductor with a high specific inductive capacity that is larger than those of a p-layer and an n-layer semiconductors is arranged between the p-layer and the n-layer semiconductors. - 特許庁

路面からのキックバックに対するステアリングの安定性の向上と、操舵アシストの応答性の向上を図ることができ、さらに、油圧回路が過負荷状態となることを防止することができると共に、可逆式ポンプの駆動エネルギーを低減でき、かつ、回路が過熱状態になることを防止することができるパワーステアリング装置の提供。例文帳に追加

To provide a power steering device capable of improving steering stability against kickback from a road surface and enhancing responsiveness of steering assist, preventing overload of a hydraulic circuit, reducing drive energy for a reversible pump, and preventing overheat of the circuit. - 特許庁

本発明の油圧システムは、油圧ポンプ用モータ3によって駆動される油圧ポンプ1と、油圧ポンプ1から供給される圧力油によって駆動される荷役用シリンダ13及びパワーステアリング用シリンダ15と、油圧ポンプ用モータ3に電力を供給する電力供給手段とを備えている。例文帳に追加

The hydraulic system comprises a hydraulic pump 1 driven by a hydraulic pump motor 3, a loading cylinder 13 and power steering cylinder 15 driven by pressure oil supplied from the hydraulic pump 1 and a power supply means for supplying power to the hydraulic pump motor 3. - 特許庁

ステアリングホイールに入力される操舵トルクに応じた操舵補助トルク指令値Taと、前記ステアリングホイールの操舵角の中立点からの偏差に応じた復元トルク指令値Trとを加算した目標補助トルクTa′を前輪の操舵系に付加するパワーステアリング装置装置である。例文帳に追加

The power steering device applies a target assist torque Ta' obtained by adding a steering assist torque command value Ta corresponding to steering torque inputted in a steering wheel to a recovery torque command value Tr corresponding to a deviation from a neutral point of a steering angle of the steering wheel, to a steering system of front wheels. - 特許庁

ワーステアリング装置において、ステアリング軸の剛性を低下させることなく操舵補助力を検出することを可能とするとともに、各種動力伝達装置において、その動力伝達部分に悪影響を及ぼすことなくトルクを検出することを可能とするトルク検出装置およびピニオン軸支持用軸受装置を提供する。例文帳に追加

To provide a torque detector capable of detecting auxiliary steering force without deteriorating rigidity of a steering shaft in a power steering device, and capable of detecting a torque without affecting a power transmission portion unfavorably in various power transmissions, and a bearing unit for supporting a pinion shaft. - 特許庁

検出信号が正常値より上昇又は低下する故障がトルクセンサに発生した場合でも、正常な検出信号を特定できるトルクセンサの故障検出方法、及びその故障検出方法で正常な検出信号を特定できるパワーステアリング装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a failure detection method of a torque sensor specifying a normal detection signal, even when a failure in which a detection signal is raised or lowered from a normal value is generated in a torque sensor, and also to provide a power steering device specifying the normal detection signal by the failure detection method. - 特許庁

軸方向の全長を短くすることができ、車両等への搭載性が改善されて車両レイアウトに対する汎用性が向上し、また、回転電機と制御ユニットの組立を容易にしながら一体化することができ、更に、また、温度環境変化にも対応できる信頼性の高い電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device with high reliability, the steering device shortening the whole length in an axial direction, improving mountability on a vehicle or the like, enhancing general purpose property relative to vehicle layout, making integration while facilitating assembling of a dynamo-electric machine and a control unit and also responding to variation of temperature environment. - 特許庁

ワーステアリング装置用のトルク測定装置の固定構造において、入力軸及び/又は出力軸にトルク測定装置を加締固定するためのくぼみを設ける必要がなく、入力軸及び/又は出力軸に対するトルク測定装置の取付位置精度を向上し、製品の小型化を図ること。例文帳に追加

To improve precision in an attachment position of a torque measurement device for a power steering device with respect to an input shaft and/or an output shaft by obviating the need for providing a recess for fastening and fixing the torque measurement device to the input shaft and/or the output shaft in a structure for fixing the torque measurement device, and to miniaturize the product. - 特許庁

モータと制御ユニットとの電気的接続時に応力の発生を回避することができるとともに、ハウジングのサイズ変更や出力が高いモータの搭載時に設計変更を伴うことがなく、さらに半径方向の突出長さを低減して搭載性を向上させることができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device capable of avoiding the occurrence of stress when electrically connecting a motor and a control unit, and capable of improving a mounting characteristic by reducing the projection length in the radial direction without causing a size change in a housing and a design change when mounting the motor of high output. - 特許庁

キャブブリッジ2の左右側部のキャブマウントブラケット3にフック部材が取り付けられたキャブブリッジ構造であって、パワーステアリングタンクとサージタンクとの内の少なくとも一方をキャブブリッジ近傍に配置するために、キャブキャッチ4をキャブブリッジ2の左右側部に設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The cab bridge structure is provided for installing hook members at cab mount brackets 3 at left/right sides of the cab bridge 2, and is characterized by arranging cab catches 4 at the left/right sides of the cab bridge 2 for arranging at least one of the power steering tank and the surge tank in the vicinity of the cab bridge. - 特許庁

軸方向の全長を短くすることができ、車両等への搭載性が改善されて車両レイアウトに対する汎用性が向上し、また、回転電機と制御ユニットの組立を容易にしながら一体化することができ、更に、シール性を低コストで達成することができる電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electric power steering device, improved in mounting performance onto a vehicle and the like by shortening the total length in the shaft direction, thereby enhanced in versatility in a vehicle layout, having a rotating electric machine and a control unit integrated while assembling of them are facilitated; and further achieved in seal performance in a low cost. - 特許庁

この際、フロアつき調波GMMの調波パラメータ(フロアつき調波パラメータ)を推定するが、このフロアつき調波パラメータとして、例えば、音源信号の短時間フーリエ係数列の暫定的な推定値のエネルギースペクトルに対してI−ダイバージェンスを最小化するパワースペクトルを与えるフロアつき調波パラメータを求める。例文帳に追加

At this time, a harmonic parameter of the harmonic GMM with a floor (a harmonic parameter with floor) is estimated, and as the harmonic parameter with a floor, for example, the harmonic parameter with a floor which gives a power spectrum for minimizing I-divergence for an energy spectrum of a temporary estimation value of a short time Fourier coefficient sequence of the sound source signal is determined. - 特許庁

そして、左前輪1が前記左前輪目標モータトルク指示値をもとにインホイールモータ2により、また、右前輪3が前記右前輪目標モータトルク指示値をもとにインホイールモータ4により、それぞれパワーステアリングモータ5の操舵アシスト負荷が減少する方向へ回転制御される。例文帳に追加

The left front wheel 1 is rotationally controlled in the direction in which the steering assist load of the power steering motor 5 is reduced by the in-wheel motor 2 based on the left front wheel target motor torque indication value, and the right front wheel 3 is rotationally controlled in that direction by the in-wheel motor 4 based on the right front wheel target motor torque indication value. - 特許庁

車両用操舵装置1は、操舵部材2の操作に応じて駆動される電動モータ25が発生する操舵補助力を転舵機構10に与える電動パワーステアリング装置19と、操舵部材2の操作角θ1に対する転舵機構10の転舵角θ2の比である伝達比を可変設定する伝達比可変機構5とを含む。例文帳に追加

This steering device 1 for a vehicle includes an electric power steering device 19 for imparting steering assisting force generated by an electric motor 25 driven in response to operation of a steering member 2 to a steered mechanism 10 and a transmission ratio variable mechanism 5 for variably setting the transmission ratio being the ratio of a steered angle θ2 of the steered mechanism 10 to an operation angle θ1 of the steering member 2. - 特許庁

狭帯域残響抑圧信号と誤差分散とが、繰り返し計算される回数が所定数に達するまで、音声パワースペクトル推定器は、狭帯域無響音声信号のパワーの事前分布と、入力される狭帯域残響抑圧信号とその誤差分散とから最大事後確率推定によって狭帯域無響音声信号のパワーの推定値の計算を繰り返す。例文帳に追加

A voice power spectrum estimation device repeats calculation of an estimation value of power of a narrow band non-reverberation voice signal by maximum post-probability estimation based on a prior distribution of power of the narrow band non-reverberation voice signal and an input narrow band reverberation suppressing signal and its error variance, until the number of calculation repetition cycles of the narrow band reverberation suppressing signal and the error variance reaches a predetermined number. - 特許庁

操舵トルクに応じてモータ6により必要な操舵補助力を生じさせる電動パワーステアリング装置において、操舵トルクが閾値を超えるとき等の、横方向への運転者の意図に基づく横加速度が生じている所定のタイミングを選んで、横加速度に基づいて横方向への運転者の意図を判定し、その判定結果に応じてアシスト特性を変更する。例文帳に追加

In the electric power steering device which makes a motor 6 generate the steering assist force required according to steering torque, the driver's intention in the lateral direction is determined based on lateral acceleration by selecting predetermined timing when the lateral acceleration based on the driver's intention in the lateral direction is caused, for example, when the steering torque exceeds a threshold value, and an assist characteristic is changed according to the determination result. - 特許庁

最大事後確率パラメータ推定過程は、観測短時間スペクトルを入力として、混合型包絡事前分布の包絡状態と、取り得る全てのパワースペクトル微細構造が記録されている微細構造符号帳の微細構造符号の各組み合わせについて、観測短時間スペクトルに最も合致する全極パラメータの推定値である全極パラメータ状態依存最大事後確率推定値を計算する。例文帳に追加

In the maximum post-probability parameter estimation process, an observation short time spectrum is inputted, and a full-pole parameter state dependent maximum post-probability estimation value which is an estimation value of all pole parameter which matches an observation short time spectrum most is calculated regarding each combination of a fine structure code of a fine structure code book in which a full-available power spectrum fine structure is recorded. - 特許庁

電力変換装置140において、制御回路172は、IGBT328,330の状態を所定の制御周期ごとに繰り返し演算し、その演算結果に応じて、パワースイッチング回路144が発生する交流出力、例えば交流電圧の位相に基づいたタイミングでIGBT328,330の導通または遮断を制御するための制御信号を発生する。例文帳に追加

In a power converter 140, a control circuit 172 repeatedly calculates the states of IGBT328 and 330 for every predetermined control cycle, and in accordance with the calculation result, generates the control signal for controlling conductive connection or interception of IGBT328 and 330 at a timing of alternating current output to be generated by a power switching circuit 144, for example, at a timing based on the phase of the alternating current voltage. - 特許庁

主制御部(CPU若しくはMCU)及び隷属制御部(CPU若しくはMCU)を具備した複数の制御部で構成されるシステムの動作クロック周波数が相違していても、複数の制御部協調動作の誤作動を防止し、安全性及び信頼性を向上した電動パワーステアリング装置の制御方法及び制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a control method and a control device of an electric power steering device for improving safety and reliability, by preventing erroneous operation of a plurality of control part cooperative operations, even when being different in an operation clock frequency of a system constituted of a plurality of control parts having a main control part (a CPU or an MCU) and a subordinate control part (a CPU or an MCU). - 特許庁

単一の電流検出器を用いてモータ相電流を検出し、ソフトウェア負荷を高めることなく、最大Dutyが100%となったときにも電流検出時間を確保するためのDuty変更を行うことができ、電流検出が可能なDuty範囲を狭くすることがなく、コンパクト化、軽量化、コストダウンを図ったモータ制御装置及びそれを用いた電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor control device that can be compactified, miniaturized, and cost-reduced without narrowing a duty range capable of current detection by allowing the change of the duty range for securing a current detection time even when its maximum duty becomes 100% without increasing a software load by detecting a motor phase current via a single current detector, and to provide an electric power steering device using the controller. - 特許庁

電動パワーステアリング装置の電動モータ6から取り出されるハーネス7の配索構造として、前記電動モータ6のハーネス取出口に取り付けられるグロメットを押さえるグロメット押さえ10に、その取付面から垂直に立ち上がる縦壁10Cを形成し、該縦壁10Vの先端を前記ハーネス7に当接する当接部10bとして構成するようにする。例文帳に追加

A cable routing structure for harnesses 7 drawn from an electric motor 6 of the electric power steering device is configured such that, in a grommet holder 10 for holding a grommet attached to a harness drawing port of the electric motor 6, a vertical wall 10C vertically standing from an attaching surface of the grommet holder is formed and a top end part of the vertical wall 10C serves as a contact part 10b contacting with the harnesses 7. - 特許庁

ハウジング2に支持されたボールねじを有するラック軸3と、ボールねじに螺合し、ナット5に操舵アシスト力を付与する電動モータ4を有する電動パワーステアリング装置1において、ボールねじ部30とラック軸3を別体にし、ボールねじ部30をラック軸3に対してラック軸方向に弾性部材51,52により弾性支持した。例文帳に追加

In an electric power steering device 1 including a rack shaft 3 having a ball screw supported by a housing 2 and an electric motor 4 screwed to the ball screw to impart the steering assist force to a nut 5, a ball screw part 30 is separate from the rack shaft 3, and the ball screw part 30 is elastically supported by elastic members 51, 52 in the direction of the rack shaft with respect to the rack shaft 3. - 特許庁

ドアロック機構、ウィンドウレギュレーター、シートレール、電動パワーステアリング等の自動車部品、各種装置における歯先部分、噛み合い部、ロック部、係止部等の動き部分を構成する摺動部に使用する際に起きる焼付き等を防止でき、長期耐久性があり、摺動特性を良好にする潤滑油およびグリースなどの潤滑剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a lubricant composition such as a lubricant and grease which can prevent seizing or the like caused when used in automotive parts such as a door lock mechanism, a window regulator, a seat rail, and electric power steering and in a sliding part constituting a moving part such as a tip, an intermeshing part, a lock part, and an engaging part in various devices, has long-term durability, and improves sliding properties. - 特許庁

電動パワーステアリング装置1において、ブラシレスモータ50を制御するECU6は、相電流センサ33u,33vによって検出された各相の実供給電流Iureal,Ivreal,Iwrealの所定周波数成分よりも高周波の成分を打ち消すように第1指令電流補正値が補正された補正後目標電流Iq**を演算する指令電流値補正処理Aと、を有する。例文帳に追加

In a motor-driven power steering system 1, an ECU 6 for controlling a brushless motor 50 has a command current value correcting processing A for computing a corrected target current Iq** obtained by correcting a first command current correcting value so that components having frequencies higher than the predetermined frequency component of actually supplied currents Iureal, Ivreal and Iwreal of each phase which have been detected by phase current sensors 33u, 33v may be canceled. - 特許庁

第1軸又は第2軸へのヨークリングの取付け工程を簡素化し、また取付け完了後のヨークリングの位置精度を高めて特性不良の発生率の低下を図り得るトルク検出装置、及びこのトルク検出装置を操舵トルクの検出手段として備える電動パワーステアリング装置を提供する。例文帳に追加

To provide the torque detection device capable of reducing the generation of failure in performance by simplifying the fixing of the yoke ring to a 1st shaft or a 2nd shaft, or increasing the positional precision of the yoke ring after completion of fixing and the electric power steering device provided with the torque detection device as the torque detection means. - 特許庁

又リミット回路5を付加することで各ワースト条件に応じたロックレンジを取り出し、カレント比調整回路6を付加することでVCOリングのプロセスバラツキによる変動に応じて供給する制御電流値についてカレント比を変えることで調整し、プロセス変動によらず一定のVCOゲインを実現する。例文帳に追加

A lock range, corresponding to each worst condition, is taken out by adding a limit circuit 5, a control current value to be supplied according to the fluctuations by the variations of the process of a VCO ring by adding a current ratio adjustment circuit 6 is adjusted by changing a current ratio, and a fixed VCO gain is realized, regardless of the fluctuations of the process. - 特許庁

車両の操舵系にモータのアシストトルクを付与してアシスト制御を行うようになっている電動パワーステアリング装置において、異常有無を検出する初期診断で異常が検出されたときにアシスト制御を停止すると共に、初期診断を繰り返して行い、異常が検出されなくなったときにアシスト制御を復帰させる機能を設ける。例文帳に追加

In the electric power steering device for performing the assist control by giving the assist torque of a motor to a steering system of a vehicle, a function of stopping the assist control when any abnormality is detected in the initial diagnosis for detecting presence/absence of any abnormality, and of returning the assist control when the initial diagnosis is repeated, and any abnormality is not detected, is provided. - 特許庁

このため、人間の左右の身体動作の非対称度の高低によらず、パワースペクトルにおける閾値以上の高さを有する、最低周波数帯域に位置する単一のピークの位置を表わす基本周波数f_0を参照するという一定の基準にしたがって、当該人間の歩行状態が高精度で推定されうる。例文帳に追加

As a result, regardless of the degree of asymmetry between the right and left body motions of the human being, a walking state of the human being is highly accurately estimated according to a certain reference of referring to a basic frequency f_o having height equal to or larger than threshold in the power spectrum and indicative of a single peak position positioned in a lowest frequency band. - 特許庁

このパワーステアリング装置は、ハウジング12内に収容されたウォームシャフト14と、該ウォームシャフトと噛合するウォームホイール15と、ウォームシャフトの下端部を回転自在に保持する第1軸受17と、ウォームシャフトの下端部を弾持しつつ、ウォームホイール側から付与される押圧力を吸収あるいは緩衝する弾性機構21と、を備えている。例文帳に追加

This power steering device comprises the worm shaft 14 housed in a housing 12, the warm wheel 15 engaged with the worm shaft, a first bearing 17 rotatably holding a lower end of the worm shaft, and an elastic mechanism 21 elastically supporting the lower end of the worm shaft and absorbing or buffering the pushing force applied from the worm wheel. - 特許庁

送信機54からの遠隔操作によって車両のエンジンが始動された場合、車室内に乗員が検知されるまで、エンジン制御装置30を除く、車両走行に必要な電子機器(例えば、電動パワーステアリング制御装置40A)を起動させないようにする、又はその電子機器の車両走行に必要な制御(例えば、操舵補助)を禁止する。例文帳に追加

When the engine of a vehicle is started by remote operation from a transmitter 54, the electronic devices (such as an electric power steering control device 40A) necessary for traveling the vehicle excluding an engine control device 30 are not started until an occupant is detected in the cabin, or the controls (such as steering assistance) of the electronic devices necessary for traveling the vehicle are prohibited. - 特許庁

バーナ装置40の燃焼状況を音声信号を基にして検知するものであり、バーナ装置40に対して対をなす音声検出部1・1から音声信号を獲得し、これら音声信号のクロスパワースペクトルを基にして評価値を求め、評価値を規定値と比較することによって、バーナ装置の燃焼状況を検知する。例文帳に追加

This method is one which detects the combustion state of a burner device 40, based on a sound signal, and this acquires sound signals from sound detectors 1 and 1 forming a pair to a burner device 40 and gets an evaluation value, based on the cross power spectrum of these sound signals, and compares the evaluation value with a specified value thereby detecting the combustion state of the burner device. - 特許庁

トルクセンサ9と、アシストモータ10と、操舵トルクの大きさに応じて前記モータをフィードバック系のHブリッジ回路18で駆動するコントロールユニット13とを備えた電動パワーステアリング装置の制御装置において、Hブリッジ回路18のFETのオン故障が確定したときだけ貫通電流を確実に遮断するとともに、PWM制御停止期間を極力短くできるようにする。例文帳に追加

To surely shut off through-current only when determining on failure of an FET in an H bridge circuit 18 and shorten a PWM control stop period to the utmost, in a controller for electric power steering device including a torque sensor 9, an assist motor 10, and a control unit 13 for driving the motor by the H bridge circuit 18 of a feedback system according to steering torque. - 特許庁

ワーステアリング駆動装置は、ステアリング部の操舵をアシストする順アシスト動作を行う順アシスト駆動手段1と、ステアリング部の操舵の進行に伴い、順アシスト駆動手段1に順アシスト動作を行わしめる順アシスト力を付与する順アシスト力付与手段2をもつ制御系3とを具備する。例文帳に追加

The power steering drive device comprises a forward assist drive means 1 to perform forward assist action to assist the steering of the steering unit, and a control system 3 having a forward assist force giving means 2 to give a forward assist force to perform the forward assist action by the forward assist drive means 1 associated with the advancement of the steering unit. - 特許庁

タイヤ側から外力が入った場合に生ずるラトル音の内、ベアリング自身の遊びに起因するラトル音の発生を防止することは勿論、簡単な構成でウォームとウォームホイールとの噛合状態に起因するラトル音の発生をも低減することができる電動式パワーステアリング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a motor-driven power steering device capable of not only preventing the rattling noise caused by the play of a bearing itself with respect to the rattling noise produced when the external force is added from a side of a tire, but also the rattling noise caused by the engagement of a worm and a worm wheel, with a simple structure. - 特許庁

電動パワーステアリング装置10において、操舵アシストギヤとしてのウォームホイール44をピニオン軸13とは独立して回転自在に支持する軸受50を備えるとともに、緩衝部材60をピニオン軸13に結合したアーム64の係止部65と、ウォームホイール44に設けた係止部66との間に挟持してなるもの。例文帳に追加

This electric power steering device 10 has a bearing 50 rotatably supporting a worm wheel 44 as a steering assist gear independently of a pinion shaft 13, and the buffer member 60 is sandwiched between a lock part 65 of an arm 64 connected to the pinion shaft 13 and a lock part 66 provided in the worm wheel 44. - 特許庁

舵輪(図示せず)に加わる操舵トルクを検出するトルクセンサ10と、車載バッテリー電圧が印加される駆動回路13により駆動される操舵補助用のモータ24とを備え、トルクセンサ10が検出した操舵トルクに基づいて定めたモータ電流指令値に従って、駆動回路13がモータ24を回転駆動する電動パワーステアリング装置。例文帳に追加

This electric power steering device has a torque sensor 10 for detecting steering torque applied to a steering wheel (not illustrated) and the steering auxiliary motor 24 driven with a driving circuit 13 to which onboard battery voltage is applied, and the driving circuit 13 drives the motor 24 according to a motor current instruction value specified based on the steering torque detected with the torque sensor 10. - 特許庁

タイミングチェーンカバー4の外方面側において、オルターネータプーリ、パワーステアリングポンププーリ、エアコンコンプレッサプーリ、ウォータポンププーリ45aをクランクプーリ41の駆動回転により従動回転させるようにサーペンタインベルトを巻き掛けると共に、サーペンタインベルトの張力を調整するベルトテンショナ5を配置する。例文帳に追加

A serpentine belt is wrapped outside the timing chain cover 4 so that an alternator pulley, a power steering pump pulley, an air conditioning compressor pulley and a water pump pulley 45a are driven for rotation by driving rotation of a crank pulley 41, and a belt tensioner 5 is arranged to adjust tension of the serpentine belt. - 特許庁

本発明の電動パワーステアリング装置は、トルクセンサ3の出力異常が検出された時に、そのトルクセンサ3の出力異常が検出される前にサンプリング回路7bにサンプリングされている前回の電流指令値に基づいてモータ駆動信号を生成し、そのモータ駆動信号によって所定時間モータ4を駆動する。例文帳に追加

In this electric power steering device, when output abnormalities of a torque sensor 3 are detected, a motor driving signal is produced on the basis of the last current command value sampled in a sampling circuit 7b before the output abnormalities of the torque sensor 3 are detected, and a motor 4 is operated on the basis of the motor driving signal for the specified time. - 特許庁

例文

操舵部材1の操作に応じて電動モータ5を駆動して操舵補助する電動パワーステアリング装置であって、電動モータ5の回転軸5aに連結された駆動ギヤ61と、駆動ギヤ61に噛み合う状態で操舵軸2(その一部である出力軸12)と共回転する従動ギヤ62とを備えている。例文帳に追加

An electric power steering device to assist steering using an electric motor 5 in compliance with the operation of a steering member 1 is equipped with a driving gear 61 coupled with the rotary shaft 5a of the motor 5 and a follower gear 62 to rotate together with a steering shaft 2 in the condition of being meshed with the driving gear 61. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS