1016万例文収録!

「中等」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中等を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 476



例文

ロ 学校教育法による高等学校(旧中等学校令(昭和十八年勅令第三十六号)による中等学校を含む。以下同じ。)又は中等教育学校において理科系統の正規の学科を修めて卒業した者で、その後四年以上産業安全の実務に従事した経験を有するもの例文帳に追加

(b) A person who has completed and graduated from the regular course of science line of a senior high school or a secondary education school accredited under the School Education Act and has business experiences having engaged in industrial safety service for four years or longer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

大学進学に備えてラテン語とギリシア語を重点的に教える中等学校例文帳に追加

a secondary school emphasizing Latin and Greek in preparation for college  - 日本語WordNet

学問的教育よりも実用的な教育に重点を置くかつての英国の中等学校例文帳に追加

a former British secondary school emphasizing practical rather than academic education  - 日本語WordNet

様々な能力を持った子供たちのための英国やカナダの大きな中等学校例文帳に追加

a large British or Canadian secondary school for children of all abilities  - 日本語WordNet

例文

中等度の不安や緊張に対する治療のほか、筋肉を弛緩させる目的でも用いられる薬物。例文帳に追加

a drug used to treat mild to moderate anxiety and tension and to relax muscles.  - PDQ®がん用語辞書 英語版


例文

子宮頸部を覆う薄い組織層において、中等度の異常を呈する細胞が増殖している状態。例文帳に追加

a condition in which moderately abnormal cells grow on the thin layer of tissue that covers the cervix.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

中等室の卓のほとりはいと静にて、熾熱燈の光の晴れがましきも徒なり。例文帳に追加

It was very quiet around the table in a middle-class room and a sinetsuto light was shining brightly, only in vain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1小学校下等科 修業年限:4年制 修業年齢:6~10歳 進路先:中等教育1例文帳に追加

1 Elementary school, lower division term: 4 years, age: 6-10 years old, future course: middle education 1  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3中等学校上等科 修業年限:3年制 修業年齢:17~20歳 進路先:大学1例文帳に追加

3 Middle school, upper division term: 3 years, age: 17-20 years old, future course: university 1  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、全区間の運賃は上等が1円12銭5厘、中等が75銭、下等が37銭5厘であった。例文帳に追加

Fares for the entire line were 1.125 yen for the first class, 0.75 yen for the second class and 0.375 yen for the third class.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、開業前に中等車26両は定員52人の下等車に改造された。例文帳に追加

However, 26 of second-class carriages were converted into third-class carriages with a riding capacity of 52 passengers before the opening.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中等学校生を含む沖縄住民の多くが日本軍の支援のために組織された。例文帳に追加

Many Okinawan civilians, including high school students, were organized in support of Japanese military forces.  - 浜島書店 Catch a Wave

パチンコ機の納品途中等に、そのパチンコ機の制御ユニットが不正操作されないようにする。例文帳に追加

To prevent a control unit of a pachinko machine from being illegally operated during the delivery or the like of the pachinko machine. - 特許庁

このため、パチンコ機の納品途中等にその制御ユニットが不正操作されることがない。例文帳に追加

The control unit is thereby prevented from being illegally operated during the delivery or the like of the pachinko machine. - 特許庁

そして、調理中等の温度と空気中の酸素により触媒的に酸化され、分解される。例文帳に追加

It is oxidized catalytically by the oxygen in the air under temperature during cooking and decomposed. - 特許庁

雰囲気空気中等に含まれる低濃度の窒素化合物を、迅速に精度よく測定する。例文帳に追加

To quickly and precisely measure a nitrogen compound of low concentration contained in the atmospheric air. - 特許庁

ケーブル敷設工事の困難な山中等の遠隔地より、災害検知データを確実に伝送する。例文帳に追加

To surely transmit disaster detection data from a distant place in a mountain, etc., were a cable laying construction is difficult. - 特許庁

動画等のコンテンツを、適切に街中等に設置される出力装置を用いてユーザに提示する。例文帳に追加

To present contents such as an animation by using output devices appropriately set in a town or the like. - 特許庁

ABS制御中等にも正確に路面状態の識別が行えるようにする。例文帳に追加

To precisely discriminate a road surface condition even in the middle of ABS control, etc. - 特許庁

これにより、自律メッセージの集中等による輻輳を回避することができる。例文帳に追加

The congestion due to the concentration of the autonomous messages and the like can be avoided thereby. - 特許庁

カメラがパン操作中等であってもピントの合った被写体画像を撮像する。例文帳に追加

To pick up a focused object image, even during the time the camera conducts panning. - 特許庁

渋滞、工事中等の道路状況を把握して、配車効率を向上する。例文帳に追加

To improve vehicle dispatching efficiency by grasping road circumstances such as traffic jam or under construction. - 特許庁

利用者の乗降動作中等に転倒等することがない安全な車椅子を提供すること。例文帳に追加

To provide a safe wheelchair preventing falling or the like while a user gets in/out thereof. - 特許庁

ジョブ中等にエラーが有ると、LED21を消灯し、LED22を点灯する。例文帳に追加

When an error occurs during the job, the LED 21 is lighted off and the LED 22 is lighted. - 特許庁

総黌は幾多の変遷を経て、戦前の高等教育機関の真言宗京都専門学校及び中等教育機関の東寺中等学校の両学となった。例文帳に追加

Soko had changed several times, becoming a prewar high educational organization of Shingon-shu Kyoto Senmon Gakko (Shingon-shu Kyoto Technical School) and a junior educational organization of To-ji Chuto Gakko (To-ji Middle School).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、高等学校と混同されることがあるが、現在の高等学校は中等教育機関であり、旧制中等教育学校(その代表格が旧制中学校)に相当する。例文帳に追加

It is often confused with high school, but the modern-day high school is an institution of secondary education, and therefore it is equivalent to the school of secondary education under the old system (it is typified by middle school under the old system).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

師範学校(しはんがっこう)とは、戦前の学制改革において初等・中等学校教員の養成(師範教育)を目的とした中等・高等教育機関である。例文帳に追加

A SHIHAN GAKKO (normal school) is an middle and advanced educational institution for training teachers for elementary/middle schools (shihan education) under the prewar educational system reform.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

客車は全て2軸で上等車(定員18人)10両、中等車(定員26人)40両、緩急車8両が輸入されたが、開業前に中等車26両は定員52人の下等車に改造された。例文帳に追加

Although all the trains had two axes and 10 upper class trains (18 seats), 40 middle class trains (26 seats) and 8 cabooses (train with hand-on brake) were imported, and just before the opening, 26 middle class trains were converted to the lower class trains (52 seats).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

促進剤は中等度鎖脂肪酸のエステル、エーテルもしくは塩、または中等度鎖脂肪酸の誘導体であり、好ましくは室温で固体で、炭素原子数6〜20の炭素鎖長を有するものである。例文帳に追加

The promoter is an ester, ether, or salt of a medium-chain fatty acid, or derivative of the medium-chain fatty acid, desirably being solid at room temperature having a carbon chain length of 6-20 carbon atoms. - 特許庁

第四十八条 法第四十八条第六項第四号に規定する学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)に基づく高等学校若しくは中等教育学校又は旧中等学校令(昭和十八年勅令第三十六号)に基づく中等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者は、次のとおりとする。例文帳に追加

Article 48 A person who is deemed to have an equal or greater academic ability than a person who has graduated from a high school or secondary education school under the School Education Act (Act No. 26 of 1947) or a secondary school under the old Secondary School Ordinance (Imperial Ordinance No. 36 of 1943) as provided in Article 48, paragraph (6), item (iv) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

有害効果の原因は、必ずしも薬物や療法にあるとは限らず、軽度、中等度、重度の場合がある。例文帳に追加

adverse effects do not have to be caused by the drug or therapy, and they may be mild, moderate, or severe.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

他の種類の鎮痛薬には反応しない中等度から重度の痛みに対する治療に用いられる薬物。例文帳に追加

a drug used to treat moderate to severe pain that does not respond to other types of pain medicine.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

リンパ節、脾臓、骨髄、血液、消化器系などに生じる小ないし中等大のがん細胞を特徴とする。例文帳に追加

it is marked by small- to medium-size cancer cells that may be in the lymph nodes, spleen, bone marrow, blood, and gastrointestinal system.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

有害事象の原因は、必ずしも薬物や療法にあるとは限らず、軽度、中等度、重度の場合がある。例文帳に追加

adverse events do not have to be caused by the drug or therapy, and they may be mild, moderate, or severe.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

その一人が旧制盛岡中等学校の後輩で当時在学中だった宮沢賢治である。例文帳に追加

Kenji MIYAZAWA was one of those who was inspired by this book, while Kenji was studying at the same school where Takugoku had studied, Moriok Secndary School (in pre-war system).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アメリカ合衆国では世界大戦中等牛肉のステーキは贅沢なのでハンバーグに変えるという運動もあったという。例文帳に追加

During World War II, in the United States of America, there used to be a campaign to eat hamburger steak instead of luxurious beef steak.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本科(3年制。旧制中等教育学校卒対象)・予科(高等小学校卒対象)を設置。例文帳に追加

The regular course (three-year course, intended for graduates of secondary education schools under the old educational system) and preparatory course (intended for upper elementary school graduates) were established.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

学校法人学習院の学習院中等科(旧制)・学習院高等科(旧制)(現在の学習院高等科・学習院大学)例文帳に追加

Gakushuin Junior High School (under the former system) and Gakushuin High School (under the former system) (current Gakushuin High School and Gakushuin University, respectively) of Incorporated Educational Institution of Gakushuin  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初は初等学科(6年)、中等学科(当初は6年のち5年)、補習科、高等学科、大学別科(1905年廃止)などが置かれていた。例文帳に追加

At the beginning, there were primary course (six years), junior high course (six years at the beginning, then five years), supplementary course, higher course and special college course (abolished in 1905).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、1919年に初等科、中等科、高等科と改称され、学校教育法が施行されるまでその体制がつづいた。例文帳に追加

However, in 1919, the schools were renamed to primary, junior high and high schools, and this system continued until the implementation of School Education Law.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1907年(明治40年)、小学校の6年制化に伴い師範学校規程が定められ、中等学校卒業者対象の師範学校第二部が制度化された。例文帳に追加

In 1907 with the start of a six-year elementary school system, normal school regulations were set up and the second normal schools for middle-school graduates were institutionalized.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新潟英語学校と改称され、1877年の廃止にともない県立新潟学校に合併、ついで新潟学校中等部に改編されたが1887年に廃止、。例文帳に追加

The school was renamed Niigata English Language School, merged by Prefectural Niigata School upon abolishment in 1877, restructured into Niigata Junior High School but closed in 1887.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「科学者を目指す若者に中等教育で最も励んで欲しいのは数学、特に平面幾何学である。」例文帳に追加

"The thing that I want young people who want to be scientists to study most in secondary education is mathematics, especially plane geometry."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

学習院初等科・学習院女子中等科・学習院女子高等科を経て学習院大学文学部日本文学に入学。例文帳に追加

After being educated at Gakushuin Primary School and Gakushuin Girls' Junior and Senior High Schools, Yasuko IKENOBO entered the Department of Japanese Language and Literature of the Gakushuin University Faculty of Letters.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉永元年(1848年)に藩校の弘道館(佐賀藩)へ入学し内生(初等中等)課程は成績優秀で学費の一部を官給された。例文帳に追加

In 1848, he entered the Kodokan hanko (domain school of the Saga Domain) and achieved excellent results during his elementary and secondary levels so his school fees were partially paid by the government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

学習院初等科、中等科、学習院高等科(旧制)を経て、東京大学英文科入学。例文帳に追加

He graduated from Gakushuin Primary School, Gakushuin Junior High School and Gakushuin High School (of the old system), after which he enrolled in the Department of English Literature at the University of Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ボッス・アシュ著、櫻井房記・千本福隆訳『中等教育代数学上巻』、丸善・敬業社、1889年(明治22年)12月19日例文帳に追加

ボッス・アシュ, "Algebra for Secondary Education Vol. 1", revised translation by Fusaki SAKURAI and Yoshitaka SENBON, Maruzen and Keigyosha, December 19, 1889.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ボッス・アシュ著、櫻井房記・千本福隆訳『中等教育代数学下巻』、国文社、1891年(明治24年)12月9日例文帳に追加

ボッス・アシュ, "Algebra for Secondary Education Vol. 2", revised translation by Fusaki SAKURAI and Yoshitaka SENBON, Kokubunsha, December 9, 1891.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初、台湾の初等中等教育制度は台湾人と日本人を対象とするものが別個に存在していた。例文帳に追加

Initially, the elementary and secondary educational systems were separate for Taiwanese and Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

周辺の治安も大幅に悪化し、8月14日からの開催予定だった第4回全国中等学校優勝野球大会は一旦延期された。例文帳に追加

As public security in the area significantly deteriorated, the national junior-high school baseball tournament scheduled for August 14 was put off once.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS