1016万例文収録!

「主保護」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 主保護に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

主保護の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1970



例文

また、経路から受信したResvMsgにより通知されたラベルと関連付けられたラベルを保護経路に割り当てる。例文帳に追加

Further, the node F allocates a label associated with a label notified by the ResvMsg received from the main path to the protection path. - 特許庁

携帯電話機を使用する際、素早く、電話をかける、受けることができ、また、表示部が保護されるスロット式携帯電話機を提供する。例文帳に追加

To provide a slot type mobile telephone which enables a user to make or receive a call quickly when using a mobile telephone and protects the main display part. - 特許庁

ガラス板35上に、下地膜31、32、酸化錫を成分とする透明導電膜32、保護膜34を順次形成する。例文帳に追加

Substrate films 31 and 32, a transparent conductive film 32 mainly containing tin oxide and a protective film 34 are formed in sequence on a glass plate 35. - 特許庁

ガラスフェルール付き光ファイバ5における光ファイバ穴入口部分でのとして裸ファイバ2の保護を図る。例文帳に追加

To protect mainly a bare fiber 2 in an inlet portion of an optical fiber hole in an optical fiber 5 with a glass ferrule. - 特許庁

例文

空孔14には切削液のミストを含まない外部空気が通るから、軸モータは切削液から保護される。例文帳に追加

The outside air which does not include mist of the cutting fluid passes through the vent 14, so that the spindle motor is protected from the cutting fluid. - 特許庁


例文

保護カバー3は、容量素子2の第2容量面22側に配置され、絶縁性のエポキシ樹脂からなり、細長い板状をなしている。例文帳に追加

A protective cover 3 is arranged on the second capacitive main surface 22 side of a capacitive element 2, made of an insulating epoxy resin and is formed into an elongated plate. - 特許庁

外部電極の少なくとも一部が露出する位置に切り欠きが形成され且つ前記一方の面に積層された保護シート。例文帳に追加

In a protective sheet laminated in one major surface, a notch is formed at a place, where at least a part of an external electrode is exposed. - 特許庁

繰り返し単位としてアクリロニトリルを含有するポリマーを成分として含有する保護層を有する平版印刷版原版。例文帳に追加

The original plate for the planographic printing plate has a protective layer containing a polymer as a principal constituent containing acrylonitrile as a repeating unit. - 特許庁

このことは、第1 章6 節で述べた、ブラジルの保護義的な動きやIPI(工業製品税)減税のインセンティブの遠因とも考えられる。例文帳に追加

This is discussed in Chapter 1, Section 6 and could also be a background of a rising protectionism and IPI (Imposto sobre Produtos Industrializado: a tax imposed on industrial products) tax reduction incentives in Brazil. - 経済産業省

例文

単に保護義を排除するのみでなく、WTO加盟国は更に市場開放を推し進めるべきである」と述べている。例文帳に追加

Not just the elimination of protectionism but more than that, WTO member countries should promote open markets." - 経済産業省

例文

(WTOに関する取り組みについては第3 章第2 節3.(3)「WTOの取組(危機後の保護義的な動きへの対応、ドーハラウンドの推進)」参照)。例文帳に追加

(For more information on the effects of the WTO, refer to Chap. 3 Section 2 3. (3) "Efforts by the WTO (response to movement towards protectionism after the crisis and promotion of Doha Round). - 経済産業省

今回の世界経済危機の発生後、各国が保護貿易義的措置の導入へと向かい、世界貿易が縮小することが懸念された。例文帳に追加

After the world economic crisis, some countries/ regions started to introduce protectionist measures and contraction of the world trade was concerned. - 経済産業省

しかし、同報告書は、各国政府が継続して保護義圧力に抵抗し、新たな貿易制限措置の実施を抑制していると評価している。例文帳に追加

However, the said report appreciated the continued efforts made by the governments to resist against the protectionist pressure and prevent the implementation of new trade control measures. - 経済産業省

このことは、多角的自由貿易体制としてのWTO が、保護義を抑止し、自由貿易体制の維持に効果的に働いていることを示している。例文帳に追加

This demonstrates that WTO as a multidirectional trade system represses protectionism and effectively maintains free trade system. - 経済産業省

このことは、多角的自由貿易体制としてのWTOが、保護義を抑止し、自由貿易体制の維持に効果的に働ていることを示している。例文帳に追加

This, WTO as the multilateral trading system, to suppress protectionism, indicates that they are working effectively to maintain the free trade system. - 経済産業省

我々加盟国とオブザーバー国は、保護義的措置を控え、既に導入した措置を是正していくことが求められています。例文帳に追加

Our member countries and observer countries are required to take action ahead of protectionist measures and to correct measures already introduced. - 経済産業省

背景として、G20 やAPECの声明に見られるように、各国が保護義の危険を認識し、成熟した対応をとったことを指摘。例文帳に追加

As background, G20 and APEC as seen in a statement, recognized the danger of protectionism, pointing out that it took practical measures - 経済産業省

保護義を防ぐ上での現行ルールの課題として、①政府調達、②補助金、③関税等の引上げ余地、を指摘。例文帳に追加

Challenges to the current rule on preventing protectionism are noted as:1. government procurement 2. subsidies 3. room to raise tariff - 経済産業省

1948年に発足したGATT締約国は過去8度にわたり、保護義を抑制し、自由かつ公正な貿易ルールを策定するため、多角的交渉を行ってきた。例文帳に追加

Established in 1948, GATT Contracting Parties suppressed protectionism on eight occasions in the past in order to establish free and fair trade rules and had multilateral negotiations. - 経済産業省

2 委託者保護会員制法人は、そのたる事務所の所在地において設立の登記をすることによつて成立する。例文帳に追加

(2) A Consignor Protection Membership Corporation shall be established by registering its establishment at the location of its principal office.  - 経済産業省

2 委託者保護基金は、前項の規定による通知を受けたときは、直ちに、その旨を務大臣に報告しなければならない。例文帳に追加

(2) When a Consignor Protection Fund has received a notice under the preceding paragraph, it shall immediately report to the competent minister to that effect.  - 経済産業省

5 委託者保護基金は、前項の決定をしたときは、直ちに、その決定に係る事項を務大臣に報告しなければならない。例文帳に追加

(5) When a Consignor Protection Fund makes a decision under the preceding paragraph, the Consignor Protection Fund shall immediately report any matters pertaining to such decision to the competent minister.  - 経済産業省

2 委託者保護基金は、その会計を務省令で定める勘定区分ごとに経理しなければならない。例文帳に追加

(2) A Consignor Protection Fund shall carry out separate accounting for each account specified by an ordinance of the competent ministry.  - 経済産業省

務大臣は、委託者保護基金が次の各号のいずれかに該当するときは、その登録を取り消すことができる。例文帳に追加

(1) When a Consignor Protection Fund falls under any of the following items, the competent minister may rescind its registration:  - 経済産業省

・漏えい等の事故発生時における務大臣及び認定個人情報保護団体等に対する報告体制の整備例文帳に追加

Preparation of the system to report to the competent minister and the authorized personal information protection organizations at the time of leakage accident, etc.  - 経済産業省

b.個人情報取扱事業者が認定個人情報保護団体の対象事業者でない場合経済産業大臣(務大臣)に報告を行う。例文帳に追加

b. Cases in which an entity handling personal information is not a target business operator of the authorized personal information protection organizations  - 経済産業省

WTOは,極めて困難な時期において,保護義に対する防波堤として十分にその価値を示した。例文帳に追加

The WTO has amply proven its worth as a bulwark against protectionism during a highly challenging period.  - 経済産業省

我々は,これらの重要な目的をサポートするAPEC個人情報保護パスファインダーに関する要文書を承認した。例文帳に追加

We endorsed the principal documents of the APEC Privacy Pathfinder that support these important objectives.  - 経済産業省

保護義の圧力が強まる兆候を含め,不確実な世界貿易環境は,引き続き重大な懸念事項である。例文帳に追加

The uncertain global trading environment, including signs of increased protectionist pressures, therefore continues to be a matter of serious concern.  - 経済産業省

我々はまた,経済危機下に導入された保護義的又は貿易歪曲的な措置を是正するよう取り組むことにコミットする。例文帳に追加

We remain committed to taking steps to roll back protectionist or trade distorting measures introduced during the crisis.  - 経済産業省

我々は,現状維持(スタンドスティル)を通じて保護義に対抗する約束を再確認し,2015年末までこのコミットメントを延長する。例文帳に追加

We reaffirm our pledge against protectionism through a standstill and extend this commitment through the end of 2015.  - 経済産業省

2 委託者保護基金は、前項の会計規程を定めようとするときは、務大臣の承認を受け るものとする。例文帳に追加

(2) When determining accounting rules prescribed in the preceding paragraph, the Consignor Protection Fund shall obtain the approval of the competent ministry.  - 経済産業省

このような情勢を受けて、保護義の再燃に対して多国間で取り組む必要性の認識が各国の間でも広まっていった。例文帳に追加

Given such a situation, the countries came to recognize the necessity for multilateral efforts against the resurgent protectionism. - 経済産業省

一つは、「スタンドスティル(現状維持)」のコミットメントであり、新たな保護義的措置を今以上に実施しないことを約束している。例文帳に追加

The first one is the commitment tostandstill (status quo),” under which the member states promise not to implement new protectionist measures more than they do now. - 経済産業省

もう一つは、既に導入された保護義的措置を是正すること、いわゆる「ロールバック」のコミットメントである。例文帳に追加

The other one is the commitment ofrollback,” under which the member states correct the protectionist measures that they have already introduced. - 経済産業省

WTO において、全加盟国でWTO が保護義抑止に果たす役割を認め、一定の約束に合意できたことは大きな前進である。例文帳に追加

It is a big step forward that all the member states of the WTO have recognized the WTO’s role in resisting protectionism and have agreed to the commitment. - 経済産業省

各国の貿易措置の監視を強化し、世界的な景気後退局面における、保護義的措置の拡散を防止する効果が期待される。例文帳に追加

These efforts are expected to strengthen the monitoring of trade measures taken by each country and to prevent the spread of protectionist measures in the global recessionary phase. - 経済産業省

世界経済危機後に発展した WTO における貿易政策の監視機能は、今や保護義の抑止に欠かせないWTO の重要な機能の一つである。例文帳に追加

The WTO’s monitoring function over trade policies has been developed after the global economic crisis, and has now become one of WTO’s important and essential functions to resist protectionism. - 経済産業省

そうした中で、多角的自由貿易体制としての WTO は保護義を抑止し、自由貿易体制の維持に重要な役割を果たしている。例文帳に追加

Amid these circumstances, the WTO, which is a multifaceted free trade system, plays an important role in restricting protectionism and maintaining the free trade system. - 経済産業省

ドーハ・ラウンド(DDA)交渉の進展及び保護義の抑止についての声明(仮訳)第22回APEC閣僚会議例文帳に追加

Statement on Advancing WTO Doha Development Agenda Negotiations and Resisting Protectionism The 22th APEC Ministerial Meeting - 経済産業省

世界経済は回復途上にあるが,将来的に保護義の圧力が増加する可能性がまだ残されている。例文帳に追加

While world economy is on its way to recovery; however, there still remains a possibility of increasing protectionist pressures in the future. - 経済産業省

第三に、セーフガード措置は、過度の保護義的圧力に対するコントロールされた「安全弁」として機能するとも言える。例文帳に追加

Also, Article 8 notes that the Member imposing a safeguard measure shall provide compensation to the relevant exporting countries, or be subject to countermeasures within certain limits. - 経済産業省

しかし、上述の自由貿易の動きは1870年代からの大不況を境に停滞し始め、大陸諸国は保護義政策へ転換するようになった。例文帳に追加

This rise of free trade begin to stall in the 1870s with the Great Depression, which led continental Europe to instead adopt protectionist policies. - 経済産業省

戦後の多角的貿易体制は、戦前の保護義への反省を踏まえて1947年の関税交渉によって開始された。例文帳に追加

The postwar multilateral trading system began with the 1947 tariff negotiations in an effort to get away from pre-war protectionism and its tragic consequences. - 経済産業省

1 国が導入した保護義的な措置は、当該製品の生産に関わるサプライ・チェーンに参加している全ての国に直ちに影響を及ぼす。例文帳に追加

Protectionist measure introduced by one country would have immediate effects on all countries participating in the supply chain involving the production of the relevant product. - 経済産業省

極端な貿易制限措置が講じられることがなくなった今日においても、保護義を防止することの必要性は変わらない。例文帳に追加

Therefore, although extremely restrictive trade measures are no longer likely to be taken today, the necessity for preventing protectionism has not lessened. - 経済産業省

このような保護義的措置を講ずる余地を縮小するためには、ドーハ・ラウンドの妥結が必要である。例文帳に追加

In order to narrow the possibility of taking such protectionist measures, the conclusion of the Doha Round is crucial. - 経済産業省

このように、保護義を抑制し、貿易投資の再活性化を通じた経済成長を実現していく上で、ドーハ・ラウンド妥結の価値は大きい。例文帳に追加

The conclusion of Doha would thus be a significant step towards attaining economic growth through the prevention of protectionism and revitalization of trade and investment. - 経済産業省

(3) 公の又は公に認められた国際博覧会における展示品に組み込まれた工業所有権の題は、展示日から付与された保護証書の内容の公開日までの期間、暫定的な法的保護を享受するものとする。ただし、工業所有権の題に係る保護の出願が博覧会で展示された日から6 月以内に特許庁に提出される場合に限る。例文帳に追加

(3) The industrial property subject matter incorporated in an exhibit displayed at an official or officially recognized international exhibition shall enjoy provisional legal protection during the period between the date of its display and the date of publication of the particulars of the granted title of protection, provided that an application for the protection of the industrial property subject matter has been filed with Kazpatent within six months following the date of its display at the exhibition. - 特許庁

例文

支持体上に光重合性感光層と保護層を順に有する感光性平版印刷版において、保護層と光重合性感光層の間に中間層を有し、保護層はケン化率80モル%未満のポリビニルアルコールを成分とし、中間層はケン化率80モル%以上のポリビニルアルコールを成分とすることを特徴とする感光性平版印刷版。例文帳に追加

A photosensitive lithographic printing plate which has a photopolymerizable photosensitive layer and a protective layer in order on a support, includes an intermediate layer between the photopolymerizable photosensitive layer and the protective layer, in which the protective layer is composed mainly of polyvinyl alcohol having a saponification ratio of less than 80 mol% and the intermediate layer is composed mainly of polyvinyl alcohol having a saponification ratio of 80 mol% or greater. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS