1016万例文収録!

「作品では」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 作品ではの意味・解説 > 作品ではに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

作品ではの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1605



例文

20世紀後半より、『古事記』の研究はそれまでの成立論から作品論へとシフトしている。例文帳に追加

After the latter half of the twentieth century, the study on the "Kojiki" shifted from formation theory to literary comment theory.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、古くから読み続けられてきた作品ではあるが、近代の一時期批判的に扱われていた。例文帳に追加

Though people have read the story since old days, it was treated critically for a certain period of time in the modern times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この作品はヴェネチア国際映画祭で国際賞を受賞し、彼女も完全復活を果たす。例文帳に追加

This film received the International Award at the Venice Film Festival, and Kinuyo made a full comeback.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、この『五人の斥候兵』は日本映画界初の世界三大映画祭受賞作品である。例文帳に追加

"Gonin no Sekkohei" was the first Japanese film to be awarded prizes a three of the worlds major film festivals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

白樺派の作家であるが、作品には自然主義の影響も指摘される。例文帳に追加

Although he was a novelist of the Shirakaba school, some critics have pointed out that his work also shows the influence of naturalism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

公演された作品は、「左甚五郎の京人形」「芸者の仇討ち」「ハラキリ」などである。例文帳に追加

The productions which were performed include 'Kyo dolls of Jingoro HIDARI', 'Revenge of Geisha', 'Harakiri' and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、伊那谷の人士は、俳句作品ばかりでなく、井月の墨書、筆跡も珍重していた。例文帳に追加

Local people in the upper class of Inadani valued not only his haiku but also his ink writings and calligraphy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この作品は3つの文字が福山さんの演じる龍馬の映像の隣に並んで初めて完成します。例文帳に追加

The work is complete only when the three characters are placed next to an image of Mr. Fukuyama's Ryoma.  - 浜島書店 Catch a Wave

跡見学園理事長の山崎一(かず)穎(ひで)さんは森鴎外作品の専門家だ。例文帳に追加

Yamazaki Kazuhide, the chairman of Atomi Gakuen, is an expert on Mori Ogai's works. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

本発明の課題は、より正当な評価に基づいて、良質な作品の提供を容易にすることである。例文帳に追加

To make it easy to provide a work of good quality according to more adequate evaluation. - 特許庁

例文

米国の俳優で、多くのステージ作品で彼の妻リン・フォンタンと演じた(1893年−1977年)例文帳に追加

United States actor who performed with his wife Lynn Fontanne in many stage productions (1893-1977)  - 日本語WordNet

イタリア人の1800年から1823年までの法王で、作品がナポレオンにより辱められ、1809年に捕虜になった例文帳に追加

Italian pope from 1800 to 1823 who was humiliated by Napoleon and taken prisoner in 1809  - 日本語WordNet

代価を支払われるまで、職人が作品の占有権を留保することができる先取特権例文帳に追加

lien permitting an artisan to retain possession of a piece of work until has been paid for  - 日本語WordNet

近世日本文学の代表作で、現代でも引用されることが多い(→派生作品)。例文帳に追加

It is a representative work of Japanese literature in the early modern times, and often mentioned even today (See Adaptations).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

媒体作品がコード化される前にフォレンジック透かしが挿入され、その後配布されるという従来の方法とは異なり、本明細書に記載された技術では、配布を通じた作品の受け取り手によって作品がデコードされた後、またはデコードされるときに、フォレンジック透かしを印加する。例文帳に追加

Unlike the conventional approach where a forensic watermark is inserted before a work of media is encoded and then distributed, a technology, described herein, applies a forensic watermark to a work after or when the work is decoded by those receiving the work via a distribution. - 特許庁

「絵巻物」ないし「絵巻」とは、巻子装の絵画作品の意であるが、日本美術史用語における「絵巻物」とは、日本で制作された、主として大和絵様式の作品を指すのが通常であり、さらに範囲を限定して、平安時代から室町時代の作品に限って「絵巻物」と呼ぶ場合もある。例文帳に追加

Emakimono' or 'emaki' means whole pictorial works of kansuso style binding, but, when the term 'emakimono' is used in the history of Japanese art, it is usually understood to indicate mainly the works of yamato-e style paintings made in Japan (a typical Japanese traditional style of painting), or in some cases, the term is often limited to the works produced during the Heian period through to the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

制御手段は、選んだ楽曲番号に対応する楽曲解説記述を抽出し、模範歌唱作品が1つ付属した楽曲であれば第1処理を、模範歌唱作品が複数付属した楽曲であれば第2処理を、模範歌唱作品が付属していない楽曲であれば第3処理を行う。例文帳に追加

The control means extracts the song explanation description corresponding to a selected song number, and first processing if one model singing work is attached, second processing if a plurality of model singing works are attached, and third processing if no model singing work is attached, are performed. - 特許庁

近世以降は、『仁勢物語』(にせものがたり)をはじめとする多くのパロディ作品の元となった。例文帳に追加

After pre-modern times, the text became the basis of parodies such as "Nise Monogatari" (the Tales of Pseudo-Ise).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オリジナリティあふれる作品をつくる貴方のテクニックは、うらやましいです。例文帳に追加

I am envious of your technique for making works that brim with originality.  - Weblio Email例文集

私は絵を描くのも楽しかったし、みんなで作品を作ることも楽しかった。例文帳に追加

I had fun drawing pictures, and it was fun to make works of art with everyone.  - Weblio Email例文集

この試作品の完成度は、完成品の何割程度と考えればよいでしょうか?メールで書く場合 例文帳に追加

What do you think the percentage of completeness for this trial piece is?  - Weblio Email例文集

ホールデン・コールフィールドは自伝とフィクションを結合した作品の登場人物の一例だ。例文帳に追加

Holden Caulfield is an example of a semi-autobiographical character.  - Weblio英語基本例文集

彼が作品の中で用いたその表現には少なくとも二通りの意味が包含されている.例文帳に追加

The expression he used in his work has at least two implications.  - 研究社 新和英中辞典

一度に1部分における詳細で批評的な分析または試験(文芸作品のような)例文帳に追加

detailed critical analysis or examination one part at a time (as of a literary work)  - 日本語WordNet

中学校の教師は彼女の最高学生の作品を彼女の最もできの悪い学生のそれと比較した例文帳に追加

The middle school teacher contrasted her best student's work with that of her weakest student  - 日本語WordNet

(物語または文芸作品について使用され)映画形式に適合させることができる例文帳に追加

(used of a story or literary work) capable of being adapted to motion picture form  - 日本語WordNet

書かれた、印刷された、あるいはグラフィック作品を写真術で再生したもの例文帳に追加

a photographic copy of written or printed or graphic work  - 日本語WordNet

南アフリカの小説家、短編作家で、その作品にはアパルトヘイトの影響を記述する(1923年生まれ)例文帳に追加

South African novelist and short-story writer whose work describes the effects of apartheid (born in 1923)  - 日本語WordNet

SF作家は作品の中で常に大なり小なりの可能性を追求している例文帳に追加

Science fiction writers push the idea of the possible and probable in their work all the time. - Eゲイト英和辞典

作品は数多く、中国風の山水画だけでなく人物画や花鳥画もよくした。例文帳に追加

His works were many, including not only Chinese-style landscape paintings, but also portraits and pictures of flowers and birds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、この作品に表されている塔は平面六角形の三層塔である。例文帳に追加

However, the pagoda in this work is a three-story tower with the floors in a hexagonal shape.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いわゆる「四鏡」の最初の作品であり、内容的には2番目に古い時代を扱っている。例文帳に追加

It is the first of the so-called 'Four Mirrors,' although it describes the second-oldest period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここでは「ナラティブ」を含む、最も広義の「物語作品」の歴史について記述する。例文帳に追加

The history of 'monogatari works' in the broadest sense, including 'narrative,' will be explained here.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

講義・註釈の対象となった作品は、漢籍と内典および一部の国書が中心である。例文帳に追加

The works which were annotated or presented by a lecturer were mostly Chinese classics, Buddhist literature, and a part of national literature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作品が世に知られるようになったのは、比較的新しく昭和7年(1932年)のことである。例文帳に追加

It was relatively recently, in 1932, when this painting became famous.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この様な作品が成功する道理は当然無く、興行面で不振を極めた。例文帳に追加

Of course there was no reason for such a product to be successful, and it was a terrible box-office failure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「松島図屏風」と呼ばれるが、日本三景の松島を描いた作品ではない。例文帳に追加

It is called 'Waves at Matsushima,' but it is not actually a picture of Matsushima, one of the three most scenic places in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また今東光が書くところによるとこの作品を『運命』と名付けたのは谷崎である。例文帳に追加

Toko KON suggests that Tanizaki was the god father of the work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし山陽の場合、これを以て単に歴史に無学な者の作品とするのは狭隘な見方である。例文帳に追加

However it is narrow-minded to see Sanyo's poems as works by an historically uneducated person.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、多くの自作品において、はじめて三味線、箏両パートを一人で作曲した。例文帳に追加

However, in many of his original pieces he composed both the shamisen and so (koto) parts on his own for the first time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また寺島花野の作品『白菊』など、現在では忘れられかけている佳曲も少なくない。例文帳に追加

Also, there are quite a few excellent pieces of music, such as "Shiragiku" composed by Hanano TERASHIMA, which tend to be forgotten at present.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作品の一つ『茶音頭』では「六下がり」という独特な調弦法を考案した。例文帳に追加

In one of his works called "cha ondo" (tea song), he came up with the unique method to tune the strings called 'roku sagari' (six down).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その作品は鉄を鍛造して制作する槌物(うちもの)と鋳造による鋳物(いもの)が主である。例文帳に追加

Their main works include hammered metal made by forging steel and cast metal made by casting steel into mold.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

漢字的用筆の残った「かな」は枯淡の境地を成立せしめ、極めて格調の高い作品である。例文帳に追加

Kana,' which retained the ink brush used for Chinese character, established a refined mental state and is an extremely elegant piece of work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プロによる作品は漫画雑誌で連載された後、単行本として刊行されるものが多い。例文帳に追加

Professionals' works are often published as a book after serialized in a comic magazine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作品の主な対象となる読者の年齢や性別という観点では、次のように分類される。例文帳に追加

In terms of the age and sex of main target readers, comics are classified as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妖怪は芸術・娯楽の分野で、作品の題材としても数多く扱われてきた。例文帳に追加

Yokai has been treated often as a theme for works in the field of art and entertainment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時代小説や時代劇などでは、こうした書物を巡る事件を描いた作品がしばしば見られる。例文帳に追加

Some period novels and dramas depict incidents involving such books.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

設立第1作は、勝見の監督・脚本・主演作品『恋の丸橋』であった。例文帳に追加

The first film the company produced was "Koi no Maruhashi" which Katsumi directed, wrote and played the leading role.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1927年の全作品と、1928年10月の『河内山と直侍』までは弟の正義が監督した。例文帳に追加

Katsumi's younger brother Masayoshi directed all of their films produced in 1927 as well as "Kochiyama to Naozamurai" produced in October of 1928.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS