1016万例文収録!

「信又」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 信又に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

信又の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14704



例文

A/D変換部1でディジタル号化された静止画号S1は動画号S2は映像処理部2に入力し、ここで入力映像号が静止画は動画のいずれであるかにつき判別する。例文帳に追加

A still picture S1 or a moving picture S2 digitized by an A-D converter part 1 is inputted to a video processing part 2, which discriminates whether the input video signal is a still picture or a moving picture. - 特許庁

ネットワーク上のデバイスにデータを送する際に、その送範囲を決定するためのユーザの負荷を軽減させ、より確実に所望の送範囲に対してデータ送を可能とする情報処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus capable of reducing the load of a user to determine a transmission range and more reliably transmitting data to the intended transmission range when transmitting the data to devices on a network. - 特許庁

情報担持号は、2つの無相関化された号S_1(t)、S_2(t)に変換され、このため、これらの号の相互相関、は前記情報担持号の自動相関はゼロであるかは非常に小さい。例文帳に追加

In one implementation, an information bearing signal is transformed into two decorrelated signals S_1(t), S_2(t), such that their cross-correlation or auto-correlation of the information bearing signal, is zero or very small. - 特許庁

転送処理部111はこの受ポート番号に基づき、パケットを1番ポート用送キュー113は2番ポート用送キュー114に入力し、低速端末200は高速端末300へ送させる。例文帳に追加

A transfer processing part 111 inputs a packet in a transmission queue 113 for a number-one port or a transmission queue 114 for a number-two port on the basis of the reception port number and transmits the packet to the low-speed terminal 200 or the high-speed terminal 300. - 特許庁

例文

制御部86は、取得部87から点灯は消灯号が入力された場合、点灯は消灯号を電圧設定部82へ出力する。例文帳に追加

When a turn-on signal or a turn-off signal is input from an acquisition part 87, a control part 86 outputs the turn-on or turn-off signal to a voltage setting part 82. - 特許庁


例文

画像配サーバ(ENC)13は、文字合成器11で合成された画像を符号化し、配要求元の画像配サーバ(DEC)17は27へ配し、モニタ装置18は28に表示する。例文帳に追加

The image-distribution server (ENC) 13 encodes an image that is synthesized by the character synthesizer 11 for distributing to the image-distribution server (DEC) 17 or 27 of the distribution request source and for displaying the image on a monitor apparatus 18 or 28. - 特許庁

火災はガス警報器24に、ガスメータ10,12との通を可能にする通機能を追加し、火災はガスの発生を検出すると、ガスメータにガス遮断号を送して、ガスメータにガス遮断を行わせる。例文帳に追加

A communicating function, permitting a fire or gas alarm device 24 to communicate with gas meters 10, 12, is added to the fire or gas alarm device 24 and when the generation of fire or gas is detected, a gas intercepting signal is transmitted to the gas meters to intercept gas by the gas meters. - 特許庁

作成された記録予約情報を映像は音声号に変換して映像号線V1は音声号線A1を介して記録機器12に転送する。例文帳に追加

The created recording reservation information is converted into a video signal or an audio signal, and transferred to a recording device 12 via a video signal line V1 or an audio signal line A1. - 特許庁

エンド・ノードは、いつメッセージが完全に送信又は受されたか、及びメッセージの送信又は受プロセス中にエラーが生じたかどうかをエンド・ユーザに知らせるために完了キューを使用する。例文帳に追加

The end nodes use completion queues to inform the end user when messages have been completely sent or received and whether an error occurred during the message transmission or reception process. - 特許庁

例文

反射号3bの振幅を基準号として、ガイド波を用いた検査の測定で得られた反射号の振幅を基準号と比較することで、欠陥は減肉の大きさは量を推定する。例文帳に追加

By having the amplitude of the reflection signal 3b set as a reference signal, and the amplitude of the reflecting signal obtained by the measurement of inspection using the guide wave compared with the reference signal, the magnitude or quantity of a flaw or reduced wall thickness is estimated. - 特許庁

例文

相手は受メールの内容に応じた香りを発生させ、香りの内容によって着相手は受メールの状況を知ることができる香り発生携帯電話機である。例文帳に追加

The portable telephone set is provided with a smell generation function for generating smell depending on a called party or the contents of a received mail, by which the user can identify the called party or the situation included in the received mail contents. - 特許庁

マスターキー11はサブキー12が照明ECU14からのリクエスト号を受すると、マスターキー11はサブキー12は、IDコード号を発する。例文帳に追加

When a master key 11 or a sub-key 12 receives a request signal from a light ECU 14, the master key 11 or the sub-key 12 transmits an ID code signal. - 特許庁

放送を受する放送受の装置、方法はプログラムであって、入力部(4、41、43)は、受放送の選局は受開始の入力を行う。例文帳に追加

This device is a method or a program for receiving broadcast, and an input section (4, 41, 43) inputs selection of reception broadcast or reception start. - 特許庁

OLTは第一号を第一端において、は第一端と第二端において受し、第二号を第一端から、は第一端と第二端から送する。例文帳に追加

The OLT receives a first signal from the first end or the first and the second ends and transmits a second signal to the first end or the first and the second ends. - 特許庁

中継通システムに含まれる中継機は通端末装置に追加、変更は削除があったときに、その情報に基づいて回線選択テーブルを生成して上記中継機及び通端末装置に送する。例文帳に追加

When a repeater or communication terminal included in the repeating communication system is added, changed, or remove, a line selection table is generated on the basis of information of such modifications and sent to the repeater or communication terminal device. - 特許庁

複数の送部7a、7bのうち一つの送部7a(は7b)から送した赤外線9a(は9b)の送領域に侵入物が在る場合には第1の警報手段11aにより警報を発する。例文帳に追加

When an invading object exists at a transmitting zone of infrared rays 9a (or 9b) transmitted from one transmitting section 7a (or 7b) among the plurality of transmitting sections 7a and 7b, a warning is emitted by the first alarm means 11a. - 特許庁

利用許諾方法及びこの利用許諾方法を利用した情報記録媒体並びに、情報送及び/は受方法及び情報送及び/は受装置例文帳に追加

APPROVAL METHOD AND INFORMATION RECORDING MEDIUM USING THE USE APPROVAL METHOD, AND INFORMATION TRANSMISSION AND/OR RECEPTION METHOD AND DEVICE - 特許庁

駆動号を印加、は駆動号を出力する号伝送パターンが剥離は腐食されることを抑制して、画像の表示品質をより向上させた号伝送フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a signal transmission film that improves the display quality of an image by controlling the exfoliation or corrosion of a signal transmission pattern for impressing or outputting a drive signal. - 特許庁

リジッドプリント基板は、ハウジング内に収容され、外部電気ケーブルは情報システム装置と結合すると共に情報を含む電気通号を送及び/は受するための電気コネクタを含む。例文帳に追加

The rigid printed board is housed in the housing, jointed to the external electric cable or an information system device, and contains an electric connector for transmitting and/or receiving an electric communication signal. - 特許庁

また、送機から受機に対して、色空間LabでのJPEG符号化情報はフルカラー情報の送、色空間sYCCでのJPEG符号化情報はフルカラー情報の送を指定する。例文帳に追加

Further, the transmitter designates the receiver for the transmission of the JPEG coding information or the full color information in the color space Lab, and the full color information or the atypical size information in the color space sYCC. - 特許庁

音場空間に、音響号の発は受部に接続された負イオン発生装置を設け、該音響号の発は受部における音響号に基づき、該負イオン発生装置の負極部材から負イオンを発生させるようにした。例文帳に追加

The sound field space is provided with a negative ion generator connected to a signal transmission section or signal reception signal for acoustic signals and negative ions are generated from a negative pole member of the negative ion generator in accordance with the acoustic signals in the signal transmission section or signal reception signal for the acoustic signals. - 特許庁

メール送・受地それぞれの位置情報をもとに、送地/受地間の直線距離は経路距離等といった送・受地間の関連情報を求め、この送・受地間の関連情報に基づいた関連サービスをメール送はメール受者に提供する。例文帳に追加

To provide a mail sender or a mail receiver with a related service based on relation information between sending/receiving places by finding the relation information between the sending/receiving places being a direct distance, a route distance or the like between the transmitting place and the receiving place on the basis of respective location information of the mail sending/receiving places. - 特許庁

キャリア号シーケンスが反転されていない号から反転された号へ変化するかは反転された号から反転されていない号へ変化するかに応じて、さらなる量のパルス幅が入力号に付加されるかは入力号から差し引かれる。例文帳に追加

A further amount of pulse width is added to the input signal or deduced from the input signal, depending on whether the carrier signal sequence changes from non-inverted signal to inverted signal or from inverted signal to non-inverted signal. - 特許庁

回路5は、駆動電圧Vの立上がり時は立下がり時の過渡期間Lにおいては、号を送せず、過渡期間Lを除いた期間に号を送することにより、駆動電圧Vの立上がり時は立下がり時に生ずるノイズの影響を受けずに号を送することができる。例文帳に追加

During transient period L when a drive voltage V rises or falls, a transmission circuit 5 does not transmit a signal but transmits a signal during a period other than the transient period L thus transmitting a signal without being affected by noise occurring at the time of rising or fall of the drive voltage. - 特許庁

データ通集約装置21は、物理的は論理的に構成される複数の無線通ネットワークに対応する単数は複数の通手段と、ローカル通経路を通して該通アプリケーション実行装置と通する第1ローカル通手段とを備える。例文帳に追加

The data communication aggregation device 21 includes a single or a plurality of communication means corresponding to the plurality of wireless communication networks physically or logically configured and a first local communication means for communicating with the communication application execution device through the local communication path. - 特許庁

アナログはデジタル回線網101を介して画像受部200で受し、画像解析部201で解析して発者を識別し、受の都度は画像ライブラリ202に保存された受情報を所定時間に発者に対して電子メールにより受確認通知を行う。例文帳に追加

An image reception section 200 receives image data via an analog or digital line network 101, an image analysis section 201 analyzes the image data to identify a sender and informs the sender about acknowledgement by means of electronic mail on each reception or at a prescribed time by using reception information stored in an image library 202. - 特許庁

位置監視デバイスは、第2の部分1は2に対する第1の部分2は1の位置を確認する位置監視デバイスであって、質問号を送し、かつ質問号に応答して応答機3によって送され得る応答号を受する送受機5を第1の部分に有している。例文帳に追加

This position monitoring device for confirming a position of a first part 2 or 1 to a second part 1 or 2, has a transceiver 5 for transmitting an inquiry signal and receiving a response signal transmitted by a responder 3 in response to the inquiry signal, on the first part. - 特許庁

一方、受回路6は、駆動電圧Vの立上がり時は立下がり時の過渡期間Lにおいては、号を受せず、過渡期間Lを除いた期間に号を受することにより、駆動電圧Vの立上がり時は立下がり時に生ずるノイズの影響を受けずに号を受することができる。例文帳に追加

On the other hand, during transient period L when the drive voltage V rises or falls, a reception circuit 6 does not receive a signal but receives a signal during a period other than the transient period L thus receiving a signal without being affected by noise occurring at the time of rising or fall of the drive voltage. - 特許庁

ネットワークへのエントリはリエントリを試みる中継局は、ネットワーク内の端末から送された号を受し、その号を送した端末が基地局は中継局のいずれであるかを、受された号のプリアンブル変調コードが割り当てられたグループを基に決定する。例文帳に追加

A relay station trying entry or reentry to the network receives a signal transmitted from a terminal in the network, and determines whether a terminal transmitted that signal is a base station or a relay station based on a group to which the preamble modulation code of received signal is assigned. - 特許庁

ネットワークへのエントリはリエントリを試みる移動局は、ネットワーク内の端末から送された号を受し、その号を送した端末が基地局は中継局のいずれであるかを、受された号のプリアンブル変調コードが割り当てられたグループを基に決定する。例文帳に追加

A mobile station trying entry or reentry to the network receives a signal transmitted from a terminal in the network, and determines whether a terminal transmitted that signal is a base station or a relay station based on a group to which the preamble modulation code of received signal is assigned. - 特許庁

三 金銭は有価証券の託に係る託財産として株式を取得し、は所有することにより議決権を取得し、は保有する場合例文帳に追加

(iii) Cases where voting rights are acquired or held by acquisition or holding of the stocks in the form of trust property pertaining to monetary or security trust;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ホ 刑法第七十七条、第八十一条は第八十二条に規定する行為を実行させる目的をもつて、無線通信又は有線放送により、その実行の正当性は必要性を主張する通をなすこと。例文帳に追加

(e) With the intent to cause an act prescribed in Article 77, 81 or 82 of the Penal Code to be performed, communicating any assertion of the propriety or necessity of the performance of such act via wireless communications or wire broadcasting.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 刑法第七十七条、第八十一条は第八十二条の罪を実行させる目的をもつて、無線通信又は有線放送により、その実行の正当性は必要性を主張する通をなした者例文帳に追加

(iii) With the intent to cause an offense under Article 77, 81 or 82 of the Penal Code to be committed, communicating any assertion of the propriety or necessity of committing such an offense via wireless communications or wire broadcasting.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

位置検出システムは、1つはそれより多い低周波数送器、1つはそれより無線周波数モニタリング・タグ、及び1つはそれより多い受デバイスを含む。例文帳に追加

The location detection system includes one or more low frequency transmitters, one or more radio frequency monitoring tags, and one or more receiving devices. - 特許庁

高精細度はプログレッシブ走査テレビは番組を見ている時に、ユーザが補助情報にアクセスすることは利用することを可能にするテレビ号システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a television signal system capable of accessing to or utilizing auxiliary information by a user when a high minuteness or progressive scanning television signal or program is viewed. - 特許庁

この位置測定は、タイヤ圧は温度のトランスポンダ測定値と組み合わせられ、測定情報が、乗物上の1本は複数のアンテナを用いてタイヤは車輪アンテナから受機に送される。例文帳に追加

The position measurement is combined with transponder measurements of tire pressure and/or temperature, and the measurement information is transmitted from the tire or a wheel antenna to a receiver with one or more antennas on the vehicle. - 特許庁

語句は文章分析方法、サーバにおいて、通回線から受した語句は文章データに含まれるクエリを活用して、当該語句は文章を分析する方法、サーバを提供する。例文帳に追加

To provide a phrase or text analysis method and a server for analyzing a phrase and a text by utilizing a query included in a phrase or text data received from a communication line. - 特許庁

所定条件下で送出力を停止は低下させるレーダ装置において、送出力の停止は低下の判定可能で、さらには確実に停止は低下させるレーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radar system that can determine stoppage or deterioration in the transmission output, and further, can surely make the transmission output in the radar system stop or decrease the transmission output under prescribed conditions. - 特許庁

また、送済みの暗号化したコマンドはデータの全ては一部分が、受済みの復号化したコマンドはデータと合致した場合にPC101とビデオカメラ111の認証を成立させる。例文帳に追加

In addition, the authentication of the PC 101 and a video camera 111 is established when all or a portion of the transmitted and encrypted command or data coincide with received decrypted command or data. - 特許庁

携帯無線端末装置(携帯視聴デバイス)115の宅内宅外移動検出部303は、宅内は宅外から宅外は宅内に移動したことを検出して第1の切換指示は第2の切換指示号を生成する。例文帳に追加

An indoor / outdoor movement detection section 303 of the mobile wireless terminal (mobile viewing device) 115 detects the movement from indoors or outdoors to outdoors, or indoors and produces a first or second switching instruction signal. - 特許庁

左右にずれると、第2は第3の光電変換手段が光を受し、情報発生手段は右は左にずれた情報を発し、音声変換手段により音声号音で利用者に知らせる。例文帳に追加

If deviating to the left/right, the second or the third photoelectric conversion means receives the light, the information issuing means issues information of being deviated to the right or the left, and the voice conversion means notifies it to the user with the voice or tone. - 特許庁

支援装置への送は、接続状況、通への課金条件、画像情報の累積データ量は件数、時刻は経過時間などに応じ、その都度はまとめて実行される。例文帳に追加

The information is transmitted to the supporting device at each time or in bulk according to a connection state, a charging condition of communication, the amount of stored data of the image information, time or elapsed time, etc. - 特許庁

、アンテナ構造体は、第1は第2の通帯域のみで動作する素子と、第1は第2の両通帯域で動作する素子のような寄生アンテナ素子も含む。例文帳に追加

The antenna structures may also contain parasitic antenna elements such as elements that are operative in only the first or second communications band and elements that are operative in both the first and second communications bands. - 特許庁

ケーブル、特に低圧送電用、は電気通用、はデータ伝送用の電気ケーブル、は電力/電気通の混合ケーブルであって、自消性を有し、発煙量が少ないケーブルを提供する。例文帳に追加

To provide a cable having a self-extinguishing property and producing less smoke. - 特許庁

機は、受ディジタル号に含まれるコントロール・ビットに応じて、受ディジタル号をアナログ号に変換したは受ディジタル号をディジタル増幅した後にアナログ号へ変換した号を出力する。例文帳に追加

Corresponding to the control bit contained in the received digital signal, the receiver outputs a signal, with which the received digital signal is converted directly to an analog signal or converted to an analog signal after digital amplification. - 特許庁

機は、受ディジタル号に含まれるコントロール・ビットCに応じて、受ディジタル号をアナログ号へ変換したは前記受ディジタル号をアナログ号へ変換した後にアナログ増幅した号を出力する。例文帳に追加

Corresponding to the control bit C contained in the received digital signal, a receiver outputs a signal, with which the received digital signal is converted into an analog signal, or signal, with which the analog amplification of the received digital signal is performed after conversion into the analog signal. - 特許庁

の種別は用途を判別し、判別された種別は用途に基づいて使用する電気通事業者を選択的に変更することができ、通の種別は用途別に通料金を自動的に分けて請求させることができる。例文帳に追加

To provide a communication terminal that discriminates the type or purpose of communication, selectively change the electric communication company in use on the basis of the discriminated type or purpose, and automatically sends a bill of a communication charge based on the type or purpose of communication separately. - 特許庁

外部の電気ケーブルは情報システム装置と結合し、情報を含む電気通号を送及び/は受するための電気コネクタと、光通号を送及び/は受するための外部の光ファイバと結合するようになった光ファイバ・コネクタとを含む、工業規格のXENPAK(商標)フォーム・ファクタに適合するハウジングを含む光学トランシーバである。例文帳に追加

The optical transceiver includes a housing conforming to the industry standard XENPAK(trademark) form factor including an electrical connector for coupling with an external electrical cable or information system device and for transmitting and/or receiving an information-containing electrical communications signal, and a fiber optic connector adapted for the purpose of coupling with an external optical fiber for transmitting and/or receiving an optical communications signal. - 特許庁

異なるタイミングで入力されるWVGA号とCVはEGA号のうちCVはEGA号を一時的に保持すると共に、WVGA号の液晶パネル110への出力タイミングに合わせて一時的に保持したCVはEGA号を液晶パネル110へ出力する画像出力回路を有する。例文帳に追加

The display panel has an image output circuit for outputting a temporarily holding CV signal or an EGA signal to a liquid crystal panel 110 by temporarily holding the CV signal or the EGA signal out of a WVGA signal and the CV signal or the EGA signal input at different timing and being matched with output timing to the liquid crystal panel 110 of the WVGA signal. - 特許庁

例文

相手方の端末装置へ音声情報はFAX情報を送する送手段11と、その相手方の端末装置からの音声情報はFAX情報を受する受手段3と、この受手段3によって受されたFAX情報は送手段11によって送するFAX情報Doutを記憶する着脱可能な不揮発性の記憶媒体8とを備えるものである。例文帳に追加

The communication apparatus 100 is provided with a transmission means 11 for transmitting voice information or FAX information to the terminal of opposite party, a reception means 3 for receiving the voice information or FAX information from the terminal of the opposite party and an attachable/detachable nonvolatile storage medium 8 for storing the FAX information received by the reception means 11 or FAX information Dout transmitted by the transmission means 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS