1016万例文収録!

「入力補助」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 入力補助の意味・解説 > 入力補助に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

入力補助の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 679



例文

そして、補助スイッチング回路SW2がダイオードDのアノードとGNDラインとの間に接続され常時は開放状態にあって入力端子INの電位が高電位側に変化したときに短絡動作する。例文帳に追加

Then, an auxiliary switching circuit SW2 is connected between the anode of the diode D and the GND line, is in an opened state ordinarily and performs short-circuiting operation when the potential of the input terminal IN is changed into high potential side. - 特許庁

本パワーステアリング装置1では、同軸上に配置された入力軸3および出力軸4の相対回動変位に応じて操舵補助力を発生する。例文帳に追加

The power steering device 1 generates the steering assist force according to the relative turning displacement of an input shaft 3 and an output shaft 4 arranged coaxially. - 特許庁

入力補助装置200に設けられたドーム部213の最も膨出した部位である開口212の周縁部218にユーザの指Fが載置される。例文帳に追加

The finger F of the user is placed on the peripheral edge part 218 of an opening 212 being the most swelling portion of a dome 213 arranged in the input assisting apparatus 200. - 特許庁

サブ制御部106は、不適情報指定信号の入力を受けて、不適情報指定信号で特定される不適遊技演出に関連する補助演出を実行するための演出指定信号の生成及び出力を中止する。例文帳に追加

The sub control part 106, upon receiving the input of the inappropriate information specification signal, discontinues the generation and output of the performance specification signal for executing the auxiliary performance related to the inappropriate performance specified by the inappropriate information specification signal. - 特許庁

例文

消光容量670は、その一端に補助電位が与えられることによって、その他端に接続された発光素子640の入力端子に相当する第2ノード660の電位を低下させる。例文帳に追加

The extinction capacity 670 reduces potential of a second node 660 equivalent to the input terminal of the light emitting element 640 connected to the other end of it by the auxiliary potential given to the one end of it. - 特許庁


例文

無線装置の補助装置として動作する電子装置1にキー・コードの手動入力手段を設け、この手段がキー・コードまたはそれの1つの要素を選択するように構成された少なくとも1つのセレクタ2を有する。例文帳に追加

An electronic device 1 operating as an auxiliary device of radio equipment is provided with a manual input means of the key code, and this means has at least one selector 2 constituted so as to select the key code or its one element. - 特許庁

外部に対して電流を出入力する総集電端子105及び補助用導電体100と辺側電極板101との間に絶縁体103を設けて電極ユニットを構成する。例文帳に追加

An insulator 103 is installed between the total current collector terminal 105 to output and input current to the outside and the auxiliary conductor 100 and the side electrode plate 101 to form an electrode unit. - 特許庁

簡単にログインすることができると共に、IDやパスワードの入力や更新についても対応できる認証補助装置、認証システム、認証方法、およびプログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an authentication auxiliary device, an authentication system, an authentication method and a program, which achieve easy login, and cope with input or update of an ID (identifier) or a password. - 特許庁

そして、映像信号電圧の書込のときは、サンプリングトランジスタ及び補助スイッチ素子を導通させて、信号線に与えられている映像信号電圧を駆動トランジスタのゲートに入力させる。例文帳に追加

Upon writing a video signal voltage, the sampling transistor and the auxiliary switch element are conducted to input the video signal voltage applied to a signal line into the gate of the driving transistor. - 特許庁

例文

ヘルプユーティリティアプリケーションプログラム(20)は、データ入力ステップにおける各ステップに関連する情報を提供することによって、リアルタイムで段階的な処理を遂行するユーザを補助する。例文帳に追加

A help utility application program (20) assists users to complete step-by-step processes in real time by providing information associated with each step in a sequence of data entry steps. - 特許庁

例文

排気ガス浄化装置50の詰り状態が規定水準以上になった場合に補助再生モードを実行するか又は前記強制再生モードを実行するかを選択するモード選択入力手段45を備える。例文帳に追加

The system further includes a mode choice input unit 45 for choosing between supplemental recovery mode and forced recovery mode which can be executed when the level of clogging of the exhaust emission control device 50 has exceeded a specified level. - 特許庁

補助ダイオード40のカソード端子の電位と一次巻線14aの直流入力電源12側の電位とを比較し、クランプ素子28をオンさせるクランプ素子オン回路44を備える。例文帳に追加

The clamping operation control circuit includes a clamping element on circuit 44 that compares a potential of the cathode terminal of the auxiliary diode 40 with that at the side of the DC input power supply 12 of the primary winding 14a to turn on the clamping element 28. - 特許庁

記帳入力の際に、入出金の別、取引先の選択、取引内容の選択、必要に応じた補助質問、金額の順番で質問する事により会計知識が乏しい者であっても容易に記帳が出来るようにする。例文帳に追加

This accounting registration consulting support system is configured to make even a person who has little accounting knowledge easily perform registration input by asking a question about the classification of money reception/payment, the selection of transaction destinations, the selection of transaction contents, auxiliary questions as necessary and the amounts of money in this order. - 特許庁

これによって、二次側の補助スイッチング素子の導通角は、交流入力電圧や負荷の変動に応じた変化は少ないものとすることができ、従って、定電圧制御に伴う電力損失の増加がほとんどないようにされる。例文帳に追加

Thereby, the continuity angle of a secondary-side auxiliary switching element can be reduced so that increase of power loss that occurs along with the controlling of a constant-voltage is substantially prevented. - 特許庁

情報機器10は、パーソナルコンピュータ本体20、入力装置30、外部記憶装置40、主表示装置50、補助表示装置60などから構成されている。例文帳に追加

The information apparatus 10 is composed of a personal computer main body 20, an input device 30, an external storage device 40, a main display 50, an auxiliary display 60 or the like. - 特許庁

透かし領域の欠落の有無を判定し,欠落領域の情報を通知することで再検出時に適切な画像を入力するための補助となる情報を提供できる。例文帳に追加

It is decided whether a watermark region is missed or not, and information about the missed region is notified. - 特許庁

補助インダクタL_2は、平滑用インダクタL_1に流れる電流が増加するときに、主回路トランジスタQ_1のベース端子側が負、DC入力端子側が正となるように巻回されて構成されている。例文帳に追加

The auxiliary inductor L_2 is constituted by winding, so that the base terminal side of the main circuit transistor Q_1 may become negative and a DC input terminal side become positive, when the current flowing through the smoothing inductor L_1 is increased. - 特許庁

また、強度比を算出する演算器38が一方の成分の電気信号を入力される毎に、その成分の強度値を更新して保持するように、蛍光診断補助装置を構成する。例文帳に追加

Whenever the electric signal of the components of one side is inputted, an arithmetic unit 38 for calculating the intensity ratio updates the intensity value of the components and holds it. - 特許庁

操舵補助用の油圧アクチュエータに圧油を給排する油圧制御弁2を、トーションバー3により連結された入力軸1aと出力軸1bとの連結部に構成する。例文帳に追加

An oil pressure control valve 2 for supplying and discharging pressure oil to a hydraulic actuator for assisting steering is constructed on a connecting part of an input shaft 1a and an output shaft 1b connected by a torsion bar 3. - 特許庁

信号経路aと信号経路bとから構成される歪み抽出ループの良否を判定するための検出器20には、補助増幅器14の後段に挿入された方向性結合器15より抽出した信号を入力する。例文帳に追加

This detector 20 to discriminate propriety of a distortion extract loop consisting of signal paths a, b receives a signal extracted from a directional coupler 15 inserted to a post stage of an auxiliary amplifier 14. - 特許庁

ステアリングシャフト2と操舵力補助装置4を構成する入力軸12との結合を容易に行なえ、しかも、結合部でがたつきが生じる事を防止でき、動力伝達を滑らかに行なえる構造を実現する。例文帳に追加

To provide a rotating shaft joint device having a constitution for easily joining a steering shaft 2 to an input shaft 12 as part of a steering force assisting device to smooth the transmission of power while preventing the rattling of a joint part. - 特許庁

補助装置3は、磁気カードのデータを読み取る磁気カード読み取り部31と、利用者がキー入力を行うキー群32と、液晶表示部33と、テレビ1と無線通信を行うためのアンテナ34とを備えた。例文帳に追加

An assistance device 3 is provided with a magnetic card reader part 31 by which data in the magnetic card can be read, a key-group 32 by which a user can key-input, a liquid crystal display part 33 and an antenna 34 by which a wireless communication between a TV 1 is performed. - 特許庁

補助ポート41が入力ポート14に連通して検出圧切替弁43が充填判定側へ切り替わることで油圧スイッチSWがONして「充填判定」を行うことができる。例文帳に追加

When an auxiliary port 41 communicates with an input port 14 and the detection pressure changeover valve 43 is switched to the filling determination side, the oil pressure switch SW is turned on and "a filling determination" can be carried out. - 特許庁

ユーザーは検索クエリーの分割やその他の動作を補助する様々なストップワードとともに検索クエリー、その中のキーワード(又はそのキーワードに関連する同義語)は認識可能である、を入力してもよい。例文帳に追加

A user may enter a search query in which keywords (or synonyms associated with those keywords) may be identified, along with various stop words that facilitate segmentation of the search query and other actions. - 特許庁

この際に、距離に関連する入力項目のデータ算出の補助ツールとして地図上で2点間の距離を算出する画面や地域公共ネットワークにて使用されるシステムの概念図を提供する。例文帳に追加

An image plane calculating a distance between two points on a map and a conceptual diagram of a system to be used in the local public network are provided as auxiliary tools of data calculation of input items relevant to distance. - 特許庁

表示装置であるデータ処理装置は、ユーザ指示処理部107において表示したい電子データ101の指定を受付けると、その電子データ101に対して用意されたブロック補助データ102を入力部103より読込む。例文帳に追加

A data processing apparatus serving as a display device receives a designation of electronic data 101 to be displayed at a user instruction processing portion 107 and responsively reads sub block data 102 prepared for the electronic data 101 through an input portion 103. - 特許庁

映像・音声生成装置23は指令計算装置22より入力した得点(採点結果)に応じて、映像や補助音声を生成し、モニタ装置24、及びスピーカ装置25に送出する。例文帳に追加

The video and sound generating device 23 generates video and auxiliary sound according to the scores (scoring result) inputted from the command computing device 22 and sends them out to a monitor device 24 and a speaker device 25. - 特許庁

電源が動作を停止する際に、制御信号が主スイッチ素子7に入力されないようにする遮断回路5と、転流用半導体スイッチ素17をオフさせる補助半導体スイッチ素子18を備える。例文帳に追加

The rectifier circuit further comprises a cut-off circuit 5 for eliminating input of the control signal to the element 7 when the power source is stopped to be operated, and an auxiliary semiconductor switching element 18 for turning off the element 17. - 特許庁

保護MOSトランジスタに、出力バッファ回路の動作時に、入力された制御信号にもとづいて“ON”し、出力をドライブする駆動能力補助機能を付加する。例文帳に追加

To add a drive capability assisting function, that is turned "on" on the basis of a received control signal in the operation of the output buffer circuit to drive the output, to a protective MOS transistor. - 特許庁

また、入力装置20を特別遊技移行後に図柄表示装置17による演出の変更に係る補助遊技に使用することで、飽きのこない遊技を提供することができる。例文帳に追加

The input device 20 is also used for the auxiliary game involved in the alteration of the performance with a pattern display device 17 after the shift to the special game, thereby making the games provided far from boring. - 特許庁

LD4が光増幅部9の増幅帯域内で発生する利得制御用の補助信号光(λm)は、可変光減衰器5、13dB光カプラ6を介してPD7で検出され、制御電気回路3に入力される。例文帳に追加

A PD (Photo Diode) 7 detects an auxiliary signal light (λm) for gain control generated by an LD (Laser Diode) 4 within the amplification band of an optical amplifier section 9 via a variable optical attenuator 5 and a 13 dB photocoupler 6 and outputs the light to a control electric circuit 3. - 特許庁

無線送信機RTの電源部1を、定格最大出力以下に想定された最大動作出力が確保出来る電源容量に留める一方、PA2のみに電力を供給する補助電源入力部11を設ける。例文帳に追加

A power supply part 1 of the radio transmitter RT is stopped to power supply capacity by which the maximum operation output assumed to be equal to or less than the maximum rated output is assured, while an auxiliary power input part 11 which supplies power only to a PA2 is provided. - 特許庁

インバータ部26が受け取った信号を実行することで、補助電源装置20への入力出力電力が低減され、突入電流が抑制される。例文帳に追加

The inverter 26 carries out a received signal to reducing an input/output power to the auxiliary power supply device 20 and suppress an inrush current. - 特許庁

例えば映像素材情報のタイトルに「紅葉」というテキストを入力しておけば、符号化処理に赤色信号の情報割当を10%増やす旨の映像補助信号を映像符号化部に出力する。例文帳に追加

For example, if the text of "being tinged with red (yellow)" is input into a title of video material information, a video auxiliary signal of increasing in 10% information assignment of a red signal in encoding processing is outputted to a video encoding unit. - 特許庁

画像走査入力部16内の画像センサにより、補助ユニット装置14の底面に投影された画像を走査することで、製本原稿の画像が読み取られる。例文帳に追加

The image which is projected on the bottom surface of the auxiliary unit device 14 is scanned by the image sensor in the image scanning input part 16, thereby reads the image of the bookbinding original. - 特許庁

表示面からの入力操作が可能なタッチパネル付き表示装置の表示素子として設けられる液晶パネル用のバックライトランプに付加される補助光源の機能を容易かつ低コストに維持する。例文帳に追加

To maintain easily and at a low cost a function of an auxiliary light source added to back-light lamps for a liquid crystal panel arranged as a display element of a display device with a touch panel allowing an input operation from the display screen. - 特許庁

従来の情報端末機器を使用して、コンパクトで使いやすく操作性に優れ、しかも容易に装着可能な情報端末用入力補助装置を提供する。例文帳に追加

To provide an input assisting device for information terminal which uses a conventional information terminal, and is compact, superior in operability, and easily mountable to the terminal. - 特許庁

入力端子7、9間にスイッチS3を接続すると共に、変圧器11とスイッチS1とを直列に接続し、さらにスイッチS2、コンデンサC1を備えた補助電源回路13をスイッチS1に並列に接続する。例文帳に追加

A switch S3 is connected between the input terminals 7 and 9, and also a transformer 11 and a switch S1 are connected in series, and further an auxiliary power circuit 13 equipped with a switch S2 and a capacitor C1 is connected in parallel with the switch S1. - 特許庁

透かし検出失敗時における原因の切分けを容易にし,再検出時に適切な画像を入力するための補助となる情報を提供することの可能な情報検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information detecting apparatus capable of providing an information to become a help for inputting an appropriate image in the case of re-detection by easily cutting a cause in the case of watermark detection failure. - 特許庁

画像形成装置(100)は、プリントユニット(202)と媒体入力トレイ(112)とを有する主ユニット(102)と、該主ユニットを積重ねて支持することにより前記主ユニットに結合する補助ユニット(104)と、を具備する。例文帳に追加

The image forming apparatus (100) is equipped with a main unit (102) having a print unit (202) and a medium input tray (112), and an auxiliary unit (104) coupled with the main unit (102) by piling up and supporting the main unit. - 特許庁

さらに補助キーを使用するかしないかの単純な選択によって新方式によって一操作で文字を入力することも、従来の順次操作の方法を踏襲することも選択利用できる。例文帳に追加

By simple selection whether the auxiliary key is used or not, input of characters with a single operation by this new method or following a conventional method of sequential operation can be selectively used. - 特許庁

補助信号伝達経路56は、第2遅延時間と同一の遅延時間で第1入力信号IS1を遅延させて第1予備信号TS1を出力する。例文帳に追加

An auxiliary signal transmission route 56 outputs a first auxiliary signal TS1 by delaying the first input signal IS1 for the same delay time as the second delay time. - 特許庁

防災信号BSの入力時、制御手段1は補助電源2の電源供給で自動閉鎖装置42を作動させブレーキ41を解除してシャッターカーテン40aを自重下降させる。例文帳に追加

When a disaster preventive signal BS is input, a control means 1 activates an auto-closing device 42 to cancel the brake 41, based on power supply from an auxiliary power source 2, to thereby allow the shutter curtain 40a to fall depending on the self weight thereof. - 特許庁

補助スイッチング回路14の切替スイッチS1の導通・遮断状態の切り替えと第5及び第6のスイッチング素子TR5,TR6のオンオフ動作により異なる2つの入力電圧に対応する。例文帳に追加

The power supply device is adapted to the different two input voltages, by switching the conducting state and the shutdown state of a change-over switch S1 of an auxiliary switching circuit 14, and by on/off-operating fifth and sixth switching elements TR5, TR6. - 特許庁

制御回路3は、入力電圧に応じてスイッチ回路14を制御し、第2巻線12の複数のタップの中から任意のタップを補助トランス2の二次側巻線10に接続して対応するブロックを能動化する。例文帳に追加

A control circuit 3 controls a switch circuit 14 in accordance with an input voltage, and an arbitrary tap, which is selected from among the taps of the second winding 12, is connected to the winding 10, so as to activate a corresponding block. - 特許庁

外部から受信した電子メールに含まれる方言の解釈を補助することを目的とし、更には、操作者やメールの宛先である人物が使用する方言による入力及び文字変換を容易にする。例文帳に追加

To provide a communication terminal capable of assisting interpretation of dialect included in an e-mail received from the outside and also facilitating input and character conversion by the dialect used by an operator and a person being a destination of the e-mail. - 特許庁

補助入出力装置121は、表示部を有し、表示部に対してタッチパネル123が積層配置され、表示部の表示を見ながら指で触った位置に対応した座標データが入力される。例文帳に追加

The auxiliary input/output device 121 has a touch panel 123 stacked on its display part and coordinate data corresponding to a position touched with a finger over a look at the display of the display part are inputted. - 特許庁

ステアリングシャフト1に補助力を付与する電動モータ4の通電量を制御する為の制御器5に、車輪用の回転速度検出センサ18の信号を入力する。例文帳に追加

The power steering device includes a controller 5 for controlling the current feed amount to an electric motor 4 to give an assist force to a steering shaft 1, and a signal of a sensor 18 for the car wheel rotating speed is fed to the controller. - 特許庁

同様に、銘柄番号0002についても、ユーザがユーザ使用外部キーコードで入力するA区分およびB区分の組み合わせに対応して、銘柄補助番号が生成順に01、02、03と自動付番されている。例文帳に追加

As in the same way, brand auxiliary numbers are automatically numbered, such as 01, 02 and 03, in the order of generation also for a brand number 0002 corresponding to combinations of "A" and "B" classifications that a user inputs using user use external keycodes. - 特許庁

例文

本発明は、補助電源10の三相出力電圧Ua_p,Ub_p及びUc_pを制御してパワー・グリッドと同期させるために、電流フィードバック信号ia及びibとグリッド位相電圧入力信号Ua_g,Ub_g及びUc_gを検出する。例文帳に追加

In this method, current feedback signals ia and ib and grid phase voltage input signals Ua-g, Ub-g, and Uc-g are detected so as to synchronize the auxiliary power source 10 with the power grid, by controlling the three-phase output voltages Ua-p, Ub-p, and Uc-p of the auxiliary power source 10. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS