1016万例文収録!

「出場者」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 出場者の意味・解説 > 出場者に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

出場者の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 142



例文

11月26日,NHKは記会見を開き,毎年恒例の年末の音楽番組「紅白歌合戦」の今年の司会出場者を発表した。例文帳に追加

On Nov. 26, NHK held a press conference to announce the presenters and participants for this year's installment of the annual year-end music program Kohaku Utagassen. - 浜島書店 Catch a Wave

白組の初出場者には,スガシカオさん,DJ OZMAさん,徳(とく)永(なが)英(ひで)明(あき)さんらがいる。例文帳に追加

Newcomers on the White team include Suga Shikao, DJ OZMA and Tokunaga Hideaki.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は「出場者のみなさんに番組出演を楽しんでもらえるようにしたい。」と話した。例文帳に追加

He said, “I’d like to help the guests enjoy their appearance on the show.”  - 浜島書店 Catch a Wave

約160人の応募のうち,地区予選を通過した11人が決勝に出場した。例文帳に追加

Of the approximately 160 applicants, eleven who passed the regional preliminaries competed in the final.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

決勝では,出場者たちは3時間以内に弁当を作るよう求められた。例文帳に追加

In the final, the contestants were required to make a box lunch within three hours.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

2回目のレースで,彼は爆発力を発揮し,出場者の中でただ1人35秒を下回った。例文帳に追加

In the second race, with his explosive power he became the only participant to clock under 35 seconds.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼女はヘビー級の唯一の出場者だったため,不戦勝でヘビー級のタイトルを獲得した。例文帳に追加

She won the heavyweight title by default because she was the only entrant in the heavyweight class.  - 浜島書店 Catch a Wave

今年の初出場者には人気子役の芦(あし)田(だ)愛(ま)菜(な)ちゃんと鈴木福(ふく)くんがいる。例文帳に追加

This year's newcomers include popular child actors Ashida Mana and Suzuki Fuku.  - 浜島書店 Catch a Wave

出場歌手の顔ぶれの中には3月11日の震災で被害を受けた地域の出身もいる。例文帳に追加

The lineup of performers includes some from areas affected by the March 11 disaster.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

は自動的に五輪出場権を得ることになっていたが,日本はセットカウント2-3で敗れた。例文帳に追加

The winner would automatically qualify for the Olympics but Japan lost three sets to two.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

日本人出場者15人中,畑戸さんは最終選考に進んだ唯一のダンサーだった。例文帳に追加

Among the 15 Japanese contestants, Hatato was the only dancer to make it to the final round. - 浜島書店 Catch a Wave

時刻t1、t2、t3、t4における出場者P,Qの舞台上の位置を検出する。例文帳に追加

The positions of entries P and Q on a stage are detected at times t1 to t4. - 特許庁

無札の先客が次客の非接触券で入出場するような不都合を防止する。例文帳に追加

To prevent such impropriety where a preceding customer goes in/ leaves with the contactless ticket of the succeeding customer. - 特許庁

書込未了救済通知を受信した自動改札機2は、前記書込救済用データを記録し、前記読み取った入出場データに基づいて利用の入出場状態が適正でないと判定した場合に、前記書込救済用データに基づいて利用の入出場状態の再判定を行う。例文帳に追加

The automatic ticket gate 2 receiving the unwritten relief notification records the writing relief data, and re-determines the entry/exit state of the user based on the writing relief data if the entry/exit state of the user is determined as improper based on the read entry/exit data. - 特許庁

オーディションを観に来た来場が、オーディション出場者にどの程度関心をもったかを自動的に測定する。例文帳に追加

To automatically measure how visitors to an audition are interested in audition entries. - 特許庁

監視装置1は、通行エリアから出場した利用が簡易端末20を操作した利用であるかどうかを判定する(s5、s6)。例文帳に追加

The monitoring device 1 determines if the user exiting from the passage area is the user who operated the simplified terminal 20 (s5, s6). - 特許庁

3 送達を受けるべき場所を届け出る書面には、届出場所が就業場所であることその他の当事、法定代理人又は訴訟代理人と届出場所との関係を明らかにする事項を記載しなければならない。例文帳に追加

(3) A document notifying the place where service is to be received shall contain statements of the fact that the notified place is a workplace or any other matter that clarifies the relationship between the party, statutory agent or counsel and the notified place.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

利用は、電車を利用し、改札口から出るとき、設置されている出場通行管理装置2−1と携帯電話機21で通信し、出場手続きを行う。例文帳に追加

When the user uses a train, and exists out of the ticket barrier, the user communicates through the portable telephone set 21, with a set exist passage management device 2-1 and performs an exit procedure. - 特許庁

無線ICタグを所持している利用は、特別な入出場のための行動をとることなく通過することのできる入出場管理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an entry/exit management apparatus that enables a user carrying a radio IC tag to pass without taking any particular action for entry/exit. - 特許庁

また、高額賞金が掛かったレースについては選手自身の出場可否は勿論のこと投票に於いても誰が出場するのかそして誰が優勝するのか興味が沸くものである。例文帳に追加

Besides, as for a sweepstakes, entries themselves are also interested in their entry as a matter of course, and voters are interested in who will enter and win the prize. - 特許庁

第三十条 拘留に処せられたは、情状により、いつでも、行政官庁の処分によって仮に出場を許すことができる。例文帳に追加

Article 30 (1) A person under misdemeanor imprisonment without work may be provisionally released by a disposition of a government agency at any time when circumstances so warrant.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

僕は,勝って,世界最速の短距離走になりたかったので,アテネでは100メートルに出場しました。例文帳に追加

I took part in the 100 meters in Athens because I wanted to win and become the fastest sprinter in the world.  - 浜島書店 Catch a Wave

正(しょう)田(だ)絢(あや)子(こ)選手を除く,クイーンズ杯の全優勝が現在,世界選手権の出場権を持つ。例文帳に追加

All the winners of the Queens Cup except Shoda Ayako have now qualified for the world championships.  - 浜島書店 Catch a Wave

アテネ五輪の金メダリストで日本記録保持でもある野口みずき選手もベルリンのレースに出場する。例文帳に追加

Noguchi Mizuki, the gold medalist at the Athens Olympics and the Japanese record holder, will participate in the Berlin race, too.  - 浜島書店 Catch a Wave

第47回国際数学オリンピックがスロベニアで行われ,日本からの6人の出場者全員がメダルを獲得した。例文帳に追加

The 47th International Mathematical Olympiad (IMO) was held in Slovenia and all six of the contestants from Japan won medals.  - 浜島書店 Catch a Wave

紅組の初出場者には,リア・ディゾンさん,中川翔(しょう)子(こ)さん,人気アイドルグループAKB48などがいる。例文帳に追加

The new faces on the Red team include Leah Dizon, Nakagawa Shoko and the popular idol group AKB48.  - 浜島書店 Catch a Wave

その後,高橋さんとこのマラソンの別の出場者でシドニー五輪では高橋さんのライバルだったリディア・シモン選手は心をこめて抱き合った。例文帳に追加

Then, Takahashi and Lidia Simon, another participant in the marathon and Takahashi’s rival at the Sydney Olympics, embraced warmly.  - 浜島書店 Catch a Wave

2007年,15歳のときに,石川選手はアマチュアとして初めてプロの大会に出場し,国内ツアー大会の最年少勝となった。例文帳に追加

In 2007, when he was 15 years old, Ishikawa participated in a professional tournament for the first time as an amateur and became the youngest winner of a tour tournament in Japan.  - 浜島書店 Catch a Wave

小林さんはスクリーンの近くに立ち,続いてネイサンズの出場者と同時にホットドッグを食べ始めた。例文帳に追加

Kobayashi stood near the screen and proceeded to eat at the same time as the Nathan's contestants.  - 浜島書店 Catch a Wave

しかし,主催との契約上のいざこざが原因で,彼は2010年から同コンテストには出場していない。例文帳に追加

But he has not appeared at the contest since 2010 due to a contract dispute with its organizers.  - 浜島書店 Catch a Wave

もう1人の初出場者である神(かん)田(だ)沙(さ)也(や)加(か)さんは母親の松田聖(せい)子(こ)さんと共演する。例文帳に追加

Another new face, Kanda Sayaka, will make a joint appearance with her mother, Matsuda Seiko.  - 浜島書店 Catch a Wave

その記会見からわずか数時間後,イチロー選手はマリナーズ戦でヤンキースの選手として初出場を果たした。例文帳に追加

Just a few hours after the press conference, Ichiro made his first appearance as a Yankee, in a game against the Mariners.  - 浜島書店 Catch a Wave

出場者には他に,女性アイドルグループのももいろクローバーZや男性ロックバンドのゴールデンボンバーがいる。例文帳に追加

Other newcomers include the female idol group Momoiro Clover Z and the male rock band Golden Bomber.  - 浜島書店 Catch a Wave

二山さんは男性の決勝出場者の中ではやや小柄だったが,自身の柔軟性を最大限に活(い)かして審査員にアピールした。例文帳に追加

Niyama was rather small among the male finalists but he made the most of his flexibility to appeal to the judges. - 浜島書店 Catch a Wave

11月26日,NHKは記会見を開き,NHKの大みそか恒例の音楽番組「第65回紅白歌合戦」に出場する歌手やグループ51組を発表した。例文帳に追加

On Nov. 26, NHK held a press conference to announce the 51 artists and groups that will appear on the 65th Kohaku Utagassen, NHK's annual New Year's Eve music show. - 浜島書店 Catch a Wave

従って、破砕木材と磁性体とが同一の排出場所に混在することがなく、両を確実に分別することができる。例文帳に追加

Consequently, the crushed wood and the magnetic bodies can reliably be separated without being mixed in a single discharge site. - 特許庁

利用の改札出場時、改札装置は、店舗利用後における携帯デバイスの利用履歴情報に応じて課金決済を行う。例文帳に追加

When the user leaves the ticket barrier, the ticket examination device performs charge settlement according to the use history information of the portable device after using the store. - 特許庁

本発明に係る作業現場管理システムは、予め設定した作業現場領域に対する作業の入出場を管理するものである。例文帳に追加

The work site management system is for managing worker access to a preset work site area. - 特許庁

複数枚の乗車券が組合されて使用されて出場が拒否された場合、その理由を的確に利用に案内できるようにする。例文帳に追加

To exactly inform a user, who uses combined plural train tickets and is refused to leave an automatic ticket checker, of the refusal reason. - 特許庁

本発明の課題は、来店が通行できる場所であれば場所を選ばずに入場および出場の往来分析が可能な装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an apparatus capable of analyzing traffic of entrance and exit in any place through which visitors can pass. - 特許庁

入場時から出場時までに2回以上ゲートを通過する入出場管理システムにおいて、ゲート通過時に行う本人認証の認証方法の精度や、利用の個人情報、予約情報、履歴情報等、により定められた得点に応じてゲート通過の認証を行う。例文帳に追加

In the entering and leaving management system for managing visitors' passing through a gate more than twice between an entering time and a leaving time, the visitor is identified according to the identification performed when the visitor passes through the gate, the personal information, reservation information, history information, etc., of the visitor. - 特許庁

この発明は、無線カードによる入出場が可能な自動改札システムにおいて、健常、および目や耳に障害のある身障が、無線カードによる入出場の確認を確実にでき、しかも現状普及されている無線カードを規格変更等せずにそのまま活用できる。例文帳に追加

To enable healthy persons and physically challenging handicapped persons having the difficulty in the eyes or ears to surely confirm entering/ leaving by using a radio card and further to effectively utilize the radio card spread at present without changing its standard, or the like, in an automatic ticket examination system in which entering/leaving is made possible by using the radio card. - 特許庁

自動改札機1は、乗り越し等にかかる運賃の精算機能を有するとともに、改札通路に入場する利用に対する処理を行う入場処理部と、改札通路から出場する利用に対する処理を行う出場処理部と、を備えている。例文帳に追加

The automatic ticket gate 1 comprises an entrance processing part which has fare adjustment function related to exit fare or the like and performs processing to a user who enters to a ticket gateway; and an exit processing part which performs processing to a user who exits from the ticket gateway. - 特許庁

ゲート装置は、上記の通行弱検知システムからの通行弱検知信号に基づいて入出場制御手段(21)が通行弱に応じた安全な制御を行う。例文帳に追加

In a gate device, entrance/exit control means (21) performs a safe control appropriate to the vulnerable person on the basis of a vulnerable person detection signal issued by the vulnerable person detection system. - 特許庁

入場数記録・入出場記録・精算機能を可能とした親プリペイドカード1と入出場記録を可能とした子プリペイドカード2、入出場者数を入力・解析機能を備えた親子プリペイドカード対応自動改札機5を用い、親プリペイドカード1に子プリペイドカード2の分も含めた金額を一括精算させることで精算機能を持たない子プリペイドカード2による駅の改札内への入出場を可能とし、親子プリペイドカードを所持することで切符を買う手間をなくすことができる。例文帳に追加

By letting the parent prepaid card 1 settle the amount including the fares of the child prepaid card 2 in one lump sum, the system enables going in and out the ticket gate at the station by the child prepaid card 2 that does not have a fare settlement function, and saves the trouble of buying a ticket, by possession of parent and child prepaid cards. - 特許庁

また、複数の移動ログについて、ある移動ログの出場駅・出場時刻と別の移動ログの入場駅・入場時刻との関係をもとに「乗継判定」を行い、一連の移動として鉄道利用がどこからどこへ向かったのかの判定を行う。例文帳に追加

For multiple movement logs, "transit determination" is made based on the relationship between a destination station and exit time in one movement log and a departure station and entrance time in another movement log to determine the departure place and final destination of a railroad user as a series of movements. - 特許庁

入場処理部では、利用による運賃の精算にかかる貨幣の投入を受け付け、出場処理部では、利用に対する釣り銭の放出を行う。例文帳に追加

In the entrance processing part, input of coins related to fare adjustment by a user is received, and in the exit processing part, discharge of changes to a user is performed. - 特許庁

自動改札機による入出場可否の判定結果を、より分かり易く確実に利用に知らせることができ、利用がスムーズに自動改札機を通過することを可能とする携帯端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portable terminal device capable of surely reporting a determination result of entrance/exit by an automatic ticket gate to a user in a further easy-to-understand manner, so that the user can smoothly pass the automatic ticket gate. - 特許庁

主制御装置10は、乗車する利用の乗車券に列車の停車駅を入場駅として記録し、降車する利用の乗車券に記録された入場駅に対し停車駅を出場駅として運賃の精算を行う。例文帳に追加

A main control device 10 records a stopping station of the train on an incoming user's ticket as an entrance station, and performs fare adjustment to an outgoing user with the stopping station as an exit station to the entrance station recorded in this user's ticket. - 特許庁

例文

利用が使用可能な通路数が増え、利用の入出場の流動性が高まって、混雑の緩和が得られる自動改札装置を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic ticket gate apparatus, wherein the flowability of the entering/leaving of a user is increased so as to relax congestion while increasing the number of paths available by a user. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS