1016万例文収録!

「分離核」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 分離核に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

分離核の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 356



例文

放射性廃棄物中に含まれる種の新規な分離方法および上記放射性廃棄物中の簡便なウラニウム定量分析の方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new separation method of a nuclide included in radioactive waste, and a method for simple uranium quantitative analysis in the radioactive waste. - 特許庁

更にまた、原子力施設から発生する気体状のトリチウム(^3H)及び/又は炭素(^14C)の放射性種に適用することによっても、同様に液中に分離、回収する。例文帳に追加

When this method is applied to a part contaminated with a radioactive nuclide generated in a nuclear facility including a reprocessing plant under operation, the radioactive nuclide can be similarly separately recovered in a liquid. - 特許庁

使用済金属燃料及び金属に還元された廃燃料から純粋な金属ウラニウムのみを簡便かつ経済的に分離回収することのできる金属ウラニウム生産方法とその電解精錬装置を提供する。例文帳に追加

To provide a metallic uranium production method for easily and economically separating and recovering only pure metallic uranium from spent metal nuclear fuel and waste fuel reduced to metals, and to provide an electrolytic refining apparatus for the metallic uranium. - 特許庁

種々の放射性種を含む硝酸水溶液からウラン及びプルトニウムを分離回収する方法において、単座配位活性のある官能基(C=O)を有するN,N−ジアルキルアミドを抽出剤として使用する。例文帳に追加

To provide a method using N,N-dialkyl amide having a functional group (C=O) having unidentate coordination as an extraction agent, concerning a method for separating and recovering uranium and plutonium from nitric acid aqueous solution including various radioactive nuclides. - 特許庁

例文

Dermatophagoides farinaet のアレルゲンであるDer f VIIの生物学的活性を少くとも1つ有するペプチドをコードする分離物に係る発明を提供する。例文帳に追加

The invention discloses the isolated nucleic acid encoding the peptide having at least one biological activity of Der f VII that is an allergen of Dermatophagoides farinaet. - 特許庁


例文

螺旋状高分子、特に、β−1,3‐グルカン又はβ−1,3−キシランと類似したヘリックスパラメーターを有する高分子や酸の分離、精製に有用である。例文帳に追加

It is useful in separating and purifying a spiral polymer, especially a polymer comprising a helix parameter similar to β-1, 3-glucan or β-1, 3-xylan and a nucleic acid. - 特許庁

マグノックス炉、改良型ガス冷却炉、高温ガス炉の廃炉に伴って生ずる黒鉛構造物に含まれる^3H、^14C等の放射性種を、室温でオゾン水中に浸し、湿式酸化することで液体中に分離し回収する方法である。例文帳に追加

To separately recover a radioactive nuclide by selectively oxidizing the radioactive nuclide such as ^3H or ^14C present on the surface and internal pore surface of graphite by using the oxidative property possessed by ozone water. - 特許庁

本発明は、酸含有試料,カオトロピック剤、及び有機溶媒を混合し、DNAを不溶化させ、不溶化物を混合液から分離し、その残液からRNAを精製することに関する。例文帳に追加

A method for purifying the nucleic acid comprises mixing the nucleic acid-containing sample with the chaotropic agent and organic solvent, insolubilizing the DNA, separating the resultant insolubilized material from the mixture liquid and purifying the RNA from the residual liquid. - 特許庁

患者血清中に検出される抗コードファクターIgG抗体に特異的に反応するミコール酸分子種の工業的規模による分離精製に有利なミコール酸誘導体を提供すること。例文帳に追加

To provide a mycolic acid derivative useful for the separation and refinement on an industrial scale of mycolic acid molecular species which reacts specifically with an anticoding factor IgG antibody detected in the blood serum of consumptives. - 特許庁

例文

劣化重水を電解法によって精製処理する際に発生する重水廃液を不純物(アルカリ性化合物及びガンマ種)とトリチウムを含む重水とに分離し、不純物を安全に廃棄する処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a treatment method for separating the liquid waste of heavy water generated in the purification treatment of depleted heavy water by an electrolytic method into impurities (alkali compounds and gamma nuclides) and heavy water containing tritium to dispose the impurities safely. - 特許庁

例文

原子力施設から発生する放射化黒鉛廃棄物の放射性種を液中に固定しながら溶液化して放射性ガスの発生を抑制又は防止し、同時に沈殿物中に共存させることにより超ウラン元素を分離する。例文帳に追加

To separate transuranium elements by fixing radionuclides in radioactivated graphite waste generated from nuclear facilities in liquid, solving in liquid, suppressing or preventing generation of radioactive gas and making it coexist in common sediment. - 特許庁

脂肪酸尿素包接化合物を使用した2次生成メカニズムにより脂肪酸を分離精製することによって、純度が99%以上になる高純度の不飽和脂肪酸の製造方法を提供する。例文帳に追加

The method for producing an unsaturated fatty acid in high purity of not less than 99% by isolating and purifying an unsaturated fatty acid by the secondary nucleation mechanism using fatty acid-urea inclusion compounds. - 特許庁

本発明の精製法では、試料を電気泳動ゲルにアプライしその試料を酸性条件下で電気泳動させることにより、酸が同一の生物学的試料中のタンパク質から分離される。例文帳に追加

Nucleic acid can be separated from protein in the same biological sample by applying a sample to an electrophoresis gel, and executing the electric migration of the sample under an acid condition. - 特許庁

ヒトから血液を分離して、その中に含まれるPCNA(増殖細胞抗原)を免疫化学的方法などにより検出して、固形癌又は肉腫に罹患しているか否かを判定することができる。例文帳に追加

Blood is separated from a human being, and PCNAs (Proliferating Cell Nuclear Antigens) which are contained therein, are detected by using an immunochemical method or the like, thereby determining whether or not he/she suffers from the solid cancers or the sarcomata. - 特許庁

本発明の目的は、高純度のリボ酸を簡便で安全に、さらに効率的に短時間で分離精製できる方法ならびにそのための試薬を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for easily and safely separating and purifying a ribonucleic acid having high purity in high efficiency and short time and provide a reagent for the method. - 特許庁

本発明の課題は、Dermatophagoides farinaet のアレルゲンであるDer f VIIの生物学的活性を少くとも1つ有するペプチドをコードする分離物に係る発明を提供することである。例文帳に追加

To provide an isolated nucleic acid encoding a peptide having at least one biological activity of Der f VII being an allergen of the species Dermatophagoides farinaet. - 特許庁

水平型電気泳動装置を用いた酸、タンパク質の分離、検出方法における煩雑な作業を自動化することにより、安全に確実な分析結果を得ることができるようにすることである。例文帳に追加

To safely obtain a certain analysis result by automating complicated work in a method for separating and detecting nucleic acid or protein using a horizontal electrophoresis apparatus. - 特許庁

本発明は、酸をその他の細胞破砕物、特に低いpHにおいて正味の電荷が正である物質から、酸性条件下での電気泳動により分離するための方法に関する。例文帳に追加

To obtain a method for separating nucleic acid from the other cellular crushed substance, especially substance whose actual charge is positive with a low pH by electrophoresis under an acid condition. - 特許庁

酸などの生体高分子を簡単且つ効率的に分離してその精製、検出または測定などを行うことのできる新しい方法とそれに用いられる新しい材料を提供する。例文帳に追加

To provide a new method for simply and efficiently separating a biopolymer such as a nucleic acid and capable of performing its purification, detection or measurement, and a new material used in the same method. - 特許庁

本発明の課題は、Dermatophagoides farinaet のアレルゲンであるDer f VIIの生物学的活性を少くとも1つ有するペプチドをコードする分離物に係る発明を提供することである。例文帳に追加

To provide an isolated nucleic acid encoding a peptide having at least one biological activity of Der f VII that is an allergen of Dermatophagoides farinaet. - 特許庁

酸等の対象化合物を合成可能であり、かつ合成された該対象化合物のみを、その分子を破壊することなく分離し、高収率で得ることができる対象化合物合成用基材の提供。例文帳に追加

To provide a base material for synthesizing a target compound by which the target compound such as a nucleic acid can be synthesized, and only the synthesized target compound can be separated without breaking the molecule to obtain the compound in high yield. - 特許庁

骨髄液または臍帯血から分離される単細胞分画から調製した中胚葉幹細胞、またはES細胞からの神経細胞またはグリア細胞への分化誘導する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for inducing differentiation from a mesodermal stem cell prepared from a mononuclear cell fraction separated from myeloid fluid or cord blood, or from an ES cell to a nerve cell or a glial cell. - 特許庁

従って、使用済み燃料棒から酸化ウラン(UO2)からなるペレットと被覆管を自動で分離収集することができるため效率的な処理が可能であり、安全性および自動化が可能となる。例文帳に追加

The pellet comprising uranium oxide (UO_2) and the cladding tube are automatically separated-collected thereby from the spent nuclear fuel rod, efficient treatment is possible thereby, and safety and automation are attained thereby. - 特許庁

使用済み燃料の再処理工程で発生する高レベル放射性廃液から、ZrおよびMoを効率的、経済的に分離除去する方法を提供する。例文帳に追加

To efficiently and economically separation-remove Zr and Mo from a highly radioactive waste liquid generated in a reprocessing process for a spent nuclear fuel. - 特許庁

被検試料における酸の分離・精製等の前処理を必要とせず、簡易に高感度で検出し得る特定遺伝子、具体的には、特定ウイルスまたは特定微生物の検出方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a specific gene capable of being detected simply and in a high sensitivity without requiring pre-treatments such as the separation-purification, etc. of nucleic acids in a test specimen, and more concretely, a method for detecting a specific virus or specific microorganism. - 特許庁

簡便な操作で、短時間に、尿から有細胞を分離する装置、特に高頻度に発生が予想される目詰まりに対して対策が施された装置を提供すること例文帳に追加

To provide a nucleated cell-separating device which can separate nucleated cells from urine in a short time in simple operations and can especially prevent clogging troubles from highly frequently occurring. - 特許庁

省スペースで製造することができ、かつ、良好な膜面を有し酸の分離精製に適した孔径を製造することができる微細多孔質膜の製造方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus for manufacturing a fine porous film, capable of manufacturing the film while saving space and manufacturing the film having an excellent film surface and a bore size suitable for isolation and purification of nucleic acid. - 特許庁

これにより、得られるけん化膜12は優れた平面性を有し、直径7mmの円形に打ち抜いたときの平面性も良好で、分離精製用のカートリッジを生産性よく製造することができるものとなった。例文帳に追加

By this constitution, the obtained saponified film 12 has excellent flatness and is also good in flatness when punched into a circle with a diameter of 7 mm and a cartridge for separating and refining nucleic acid can be manufactured with good productivity. - 特許庁

キノコ類の人工栽培に用いる培養基に、綿実の粉砕物から分離した殻に窒素源を添加して発酵させたコットンハル発酵物を含有させたことを特徴とする構成とした。例文帳に追加

This medium for use in the artificial culture of mushroom is obtained by including a cotton hull fermented product which is obtained by adding a nitrogen source to the hull freed from the kernels in a cotton seed ground product followed by fermentation. - 特許庁

シッパーキャップから流入する炉水および分裂生成物から、炉水を確実に分離したり、シッパーキャップとチャネルボックスとの間を密閉したりすることができる。例文帳に追加

To certainly separate reactor water from the reactor water and fission product flowing from a sipper cap, and to seal the gap between the sipper cap and a channel box. - 特許庁

酸又は様々な生物学的物質を分離および精製するためのキットの製造方法、該方法により製造されたキット、該キットを用いる装置の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a kit for separating and purifying nucleic acid or various biological substances, to provide a kit produced by the method, and to provide an apparatus using the kit. - 特許庁

取扱いが容易で,水と有機溶媒との分離が簡便で,回収および再使用が可能な環境にやさしい,求付加反応または置換反応の汎用的な触媒を提供する。例文帳に追加

To provide a catalyst which can easily be handled, can simplify the separation of water from organic solvents, can be recycled, is friendly for environments, and is generally useful for nucleophilic addition reactions or substitution reactions. - 特許庁

また、トップLED右基板41bとトップLED左基板41cは本発明の分離回路基板であり、となる回路基板であるトップLED中央基板とは配線により接続されている。例文帳に追加

The top LED right board 41b and the top LED left board 41c are separate circuit boards of the invention, and connected to the top LED central board as the core circuit board by wiring. - 特許庁

使用済燃料を再処理して燃料物質を分離する再処理において、安全性を確保しつつ、放射性廃棄物の処理の効率を向上させる。例文帳に追加

To improve the efficiency in treating radioactive waste, while securing the safety in the reprocessing in which nuclear fuel materials are separated by reprocessing spent fuel. - 特許庁

有機層を使用することなく、ゲル層と水層を用いて酸増幅用試薬の成分を分離し、これにより非特異反応の発生を抑制することが可能な試薬入り反応容器を提供すること。例文帳に追加

To provide a reaction container containing a reagent, without using an organic layer, separating the components of the reagent for amplifying nucleic acid by using a gel layer and an aqueous layer and thereby capable of inhibiting the generation of non-specific reactions. - 特許庁

酸の分離および精製などの前処理を必要とせず、簡易に高感度で毛根における特定遺伝子を検出し得る方法に適用するための毛根を採集するために好適に用いられ得る治具を提供する。例文帳に追加

To provide a tool usable preferably for collecting a hair root to be applied to a method capable of detecting a specific gene in the hair root simply with high sensitivity, without requiring pretreatment such as separation or refining of nucleic acid. - 特許庁

省スペースで製造することが可能であり、面状欠点の少ない酸の分離精製に適した孔径に製造することができる微細多孔質膜の製造方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a fine porous film enabling space saving production and capable of manufacturing the fine porous film reduced in plane defect and having a pore size suitable for separating and refining nucleic acid, and to provide a manufacturing apparatus for the fine porous film. - 特許庁

診断、再生医療、基礎科学研究などに用いられる有細胞を、簡便な操作で、短時間に、尿から分離する方法及びそれに用いる装置を提供すること例文帳に追加

To provide a method for separating nucleated cells from urine in a short time by a simple method, wherein the cells can be applied to diagnosis, regeneration medicine and fundamental science research, and to provide an apparatus applicable to the method. - 特許庁

各種試料に含まれる酸増幅反応を阻害する物質を除去するために、試料中の微生物、特に抗酸菌の効果的な分離回収方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for efficiently separating and collecting microorganisms, especially acid-fast bacteria, in samples in order to remove materials which are included in various samples and may inhibit nucleic acid amplification reaction. - 特許庁

本発明の心は、製品を製造するのに役立つ加工部(3)とウェブ状素材(2)を供給するのに役立つ少なくとも1つの貯蔵部(4)とを異なる、特に平行な面に配置することによって地域的分離が行われることにある。例文帳に追加

In this case, the machining parts 3 serving to manufacture the product, and at least one storage part 4 serving to supply the web material 2 are arranged at different, parallel faces to obtain regional separations. - 特許庁

このような担体は、表面電位が負電荷であるが、カチオン性官能基を有するため、酸などの生体物質等を高収率、かつ高純度に分離する用途に好適に用いることができる。例文帳に追加

Such a carrier has the negative charge on its surface potential and has the cation property functional group, and hence can be suitably used for an application of separating biological material or the like such as nucleic acid with high yield and high purity. - 特許庁

電気泳動の条件設定が容易であり、また操作が簡単で、巨大高分子酸を効率よく分離でき、かつ装置が安価である電気泳動方法を得る。例文帳に追加

To provide a method of electrophoresis allowing easy electrophoresis condition setting, easy operation, efficient separation of macromolecular nucleic acid, and reduction in a device cost. - 特許庁

省スペースで製造することが可能であり、面状欠点の少ない酸の分離精製に適した孔径に製造することができる微細多孔質膜の製造方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a finely porous membrane, by which the finely porous membrane little in planar defects and having a pore diameter suitable for separating and purifying nucleic acid can be produced in a saved space, and to provide an apparatus for producing the same. - 特許庁

試験管内において、ヒト臍帯血またはヒト末梢血から分離した単細胞もしくはPCLP1陽性細胞を培養することによって、造血幹細胞を増やす方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for the in vitro proliferation of hematopoietic stem cells by culturing mononuclear cells or PCLP1 positive cells separated from human cord blood or human peripheral blood. - 特許庁

細胞や酸やタンパク質等の小さいサイズの物質を、少量の試料で短時間に優れた分解能で分別でき、目詰まり等の問題も少ない分離技術を提供する。例文帳に追加

To provide a separation technique by which a substance of a small size such as a cell, nucleic acid, and protein can be classified in a short period of time with excellent resolution by sampling a small amount of the substance and which hardly causes a trouble such as clogging. - 特許庁

本発明の目的は、血液伝播感染の危険性を伴う市販製剤の血清たん白質を用いずに、造血幹細胞等、有細胞が高率に回収できる細胞分離回収方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for separating/recovering cells, which enables nucleated cells such as hemopoietic stem cells to be recovered in a high yield without using serum protein of a commercial preparation accompanying the fear of blood-transmitting infection. - 特許庁

使用済み燃料棒を再処理して、MAやPuやウランを分離してから燃料を再利用する場合、MAやPuからの強い放射線や臨界問題のためコストが高くなり、かつ、扱い難い。例文帳に追加

To solve the problems wherein, when reprocessing spent nuclear fuel rods, and reusing them as a fuel after separating minor actinoids (MA), Pu or uranium therefrom, the operation requires high cost because of a strong radiation for MA or Pu and a critical problem, and the fuel rods are hard to be handled. - 特許庁

全血試料中の酸を増幅するための前処理方法であって、(i)全血試料を希釈する工程と、(ii)希釈された全血試料を熱処理する工程と、(iii)熱処理後の試料を遠心分離する工程とを含む前処理方法。例文帳に追加

The pretreatment method for amplifying nucleic acid in the whole blood sample comprises (i) a step for diluting the whole blood sample, (ii) a step for heat-treating the diluted whole blood sample and (iii) a step for centrifuging the heat-treated sample. - 特許庁

細胞診断用に適する細胞を、簡便でかつ短時間で効率よく分離回収する方法及び装置及び得られた有細胞含有組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a method and a device for separating and collecting a cell suitable for cell diagnosis easily, in a short period of time, and efficiently, and provide a nucleated cell containing composition obtained by the method and the device. - 特許庁

例文

省スペースで製造することが可能であり、酸の分離精製に適した孔径に製造することができる微細多孔質膜の製造方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a finely porous membrane, by which the finely porous membrane having a pore diameter suitable for separating and purifying nucleic acid can be produced in a saved space, and to provide an apparatus for producing the same. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS