1016万例文収録!

「参照キー」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 参照キーの意味・解説 > 参照キーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

参照キーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 499



例文

単一の機能キーによって一つ前或いはいくつも前に参照したWebページに戻る機能を容易に実行できる移動体通信端末を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile communication terminal that enables a user to easily use a function of returning to a Web page referenced at a preceding time or some preceding times by a single function key. - 特許庁

検索部1510は、記事情報記憶装置1508にアクセスして、スキーマを参照することにより選択部1504から受け取った項目に関連する記事を検索し、取得した記事をバッファ(不図示)に格納する。例文帳に追加

The retrieval part 1510 accesses an article information storage device 1508 and refers to a schema to retrieve article relevant to the item received from the selection part 1504 and stores acquired article into a buffer (not shown). - 特許庁

データベース管理オブジェクト61は、アプリケーション51が参照グラフを処理する際、所定のキーを指定し、分割オブジェクトのコンテンツ単位で二次記憶装置61にアクセスする。例文帳に追加

When an application 51 processes the reference graphs, the management object 61 specifies a prescribed key and accesses to a secondary storage device 61 by contents unit of the divided objects. - 特許庁

操作部12でワンタッチキー13が操作されると、制御部14は記憶部15内のワンタッチテーブル16を参照し、登録されている読取条件に従って読取部11に原稿上の画像を読み取らせる。例文帳に追加

When the one touch key 13 of the operation section 12 is operated, a control section 14 references the one-touch table 16 in the storage section 15 and allows the read section 11 to read the image on the original according to the registered read conditions. - 特許庁

例文

この場合、第1の部分が参照される要素の型だけを指定し、伝送すべきスキーマバージョン番号およびまえもって固定的に定められデコーダにとって既知の拡張ストラテジに基づき、拡張性の改善が実現される。例文帳に追加

This results in that the first part, alone, specifies the type of the reference element and that an improvement in extensibility is achieved based on a schema version number to be transmitted and on firmly determined extension strategies that are also familiar to a decoder. - 特許庁


例文

全文検索部16は、全文検索用インデックスファイル12を参照して、入力されたキーワードから、文書DB13に記憶されている文書を抽出し、抽出した文書をリストした文書リストを生成する。例文帳に追加

A full sentence retrieving part 16 extracts the document stored in the document DB 13 on the basis of the inputted keyword in reference to an index file 12 for retrieving a full sentence, and creates a document list on which the extracted documents are listed up. - 特許庁

すでに登録された受注数量と売上数量から分納された割合を計算する為、売上テーブルに登録した注文番号をキーに受注テーブルを参照する(601)。例文帳に追加

In order to calculate the ratio of a registered amount of received orders and divided payment from an amount of sales, a received order table is referred to with an order number registered on a sales table as a key (601). - 特許庁

表示内容を参照中に照明が無くなっても表示内容を変えずに再照明を可能にし、操作キーの操作の中断後に照明のための煩雑な復帰操作を不要にし、マンマシンインタフェースの向上を図る。例文帳に追加

To improve man-machine interface by enabling reillumination without changing display contents and eliminating a troublesome restoration operation for illumination after interruption of the operation of an operation key, even if the illumination is turned off while reading the display contents. - 特許庁

キーレスエントリシステムを用いて、カーナビゲーションシステムで得られた情報を携帯できる子機にて参照可能とした情報共有システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information sharing system allowing a one possessing a portable sub-unit to make reference to the information obtained by a car navigation system using a keyless entry system. - 特許庁

例文

アプリケーションプログラム25は、必要に応じてデータファイル24を参照して、また必要に応じて入力部26のキーボード、マウスよりデータや指示を得て所定の処理を行い結果を出力する。例文帳に追加

An application program 25 refers to a data file 24 as necessary, acquires data or instructions from the keyboard and mouse of an input part 26 as necessary to execute predetermined processing, and outputs the result. - 特許庁

例文

操作部112は、キーボードなどを介して操作入力を受けると、操作後状態記憶部125を参照して操作後の映像特殊効果装置の状態を知り、これをグラフィックディスプレイ122に表示するようになっている。例文帳に追加

When the unit 112 receives an operation input via a keyboard or the like, the unit 112 obtains the state of the device after the operation by referring to the memory 125, and displays the state on a graphic display 122. - 特許庁

その後、所定時間内に同一の数値キーが押されたなら(#4,#5においてYES)、メモリに記憶させたチャンネル情報を参照しながら、サブチャンネルを変更する(#6)。例文帳に追加

When the same numeric key is depressed within a prescribed time after that (YES in #4, #5), while referencing channel information stored in a memory, the subsidiary channel is revised (#6). - 特許庁

キー操作者が子供であると判断されたときには、受信禁止情報を参照して、禁止されている受信チャネルと放送時間帯と、現時点の情報が一致したときには、そのチャネルの映像映出を禁止する。例文帳に追加

When it is determined that the key operator is a child, the reception inhibition information is referred to and when the current information matches the inhibited reception channel and broadcasting time zone, the video of the channel is inhibited from being projected. - 特許庁

本発明の装置は、キー(12、13、14、15、16、及び17—図1参照)に影響を与えることによりメニュ部及び/又は情報部を示す表示画面(3)を含む。例文帳に追加

This device is provided with a display screen 3 for showing a menu and/or information by affecting keys 12, 13, 14, 15, 16 and 17 (shown in Fig. 1). - 特許庁

受信側無線端末は、着呼に係る送信側無線端末からの受信信号から条件キーを抽出し、自機の現在位置情報を参照する(S34,S35)。例文帳に追加

A reception-side radio terminal extracts a condition key from a receiving signal brought from the transmission-side radio terminal related to a call and refers to information of a present position of a self-equipment (S34, S35). - 特許庁

シャッターキー9aが押下されると、フラッシュメモリ8aのヘッダ部を参照し、対応する消去可/不可情報WEが「0」であるか否か、すなわち消去可(上書き可)であるか否かを判断する。例文帳に追加

A shutter key 9a is depressed to reference a header of a flash memory 8a to determine whether a corresponding erasable/non-erasable information WE is '0', i.e., erasable (overwritable). - 特許庁

CPU20は、駆動電流値−距離−流量−音圧値対応テーブルを参照することにより、音圧値入力キー24により設定された超音波音圧値に対応する駆動電流値を求める。例文帳に追加

A CPU 20 obtains the drive current value corresponding to the ultrasonic sound pressure value set by a sound pressure value input key 24 by referring to the drive current value-distance-flow rate-sound pressure value correspondence table. - 特許庁

固有キー符号の照合に基づいて複合化され、データファイルの情報を参照することができ、紛失、盗難に遭っても機密情報が漏洩することがない。例文帳に追加

The data file is decoded based on the collation of the unique key code to refer to the information of the data file, thereby confidential information can be prevented from being leaked even when the RM is lost or stolen. - 特許庁

メール受信時に自動転送表を参照し(ステップA11,12)、受信メールの中の自動転送表に設定された項目にキー情報が含まれているか否かを判断する(ステップA13〜15)。例文帳に追加

When the mail arrives, the automatic transfer table is referred (step A11 and 12) and checks whether the automatic transfer table contains the key data in the specified item or not (step A13 to 15). - 特許庁

ビジネスオブジェクト固有部103は、共通ルール実行時に参照されるデータスキーマを定義し、データの状態に応じた振舞い(データの値やデータ件数等)を行うための固有ルールを定義し実行する。例文帳に追加

A business object intrinsic part 103 defines a data schemer to be referred when a common rule is executed, defines and executes an intrinsic rule to perform behaviors (such as data values and the number of pieces of data) according to a state of data. - 特許庁

データ秘匿化装置は、媒体画像710の最下位ビットに秘匿画像720を埋め込み、秘匿画像720が埋め込まれた媒体画像710’に対して、キー画像を参照して予測符号化を行う。例文帳に追加

The data concealing device embeds a concealing image 720 to each least significant bit of a medium image 710 and references a key image to apply prediction coding to a medium image 710' to which the concealing image 720 is embedded. - 特許庁

プリンタ11の制御部16は、論理的な接合位置を検索キーとして変換テーブル17を参照することにより、論理的な接合位置を物理的な接合位置に変換する。例文帳に追加

The controlling part 16 of the printer 11 converts the logical connection position into a physical connection position by referring to a conversion table 17 with the logical connection position as a retrieval key. - 特許庁

そして、新たな期間において、通話データを取得すると、通話データに含まれる発信元の電話番号をキーとしてインデックスデータを参照し、記憶部33の通話データベースの所定領域に収容する。例文帳に追加

When the control section 31 acquires speech data for a new period, the control section 31 uses a caller telephone number included in the speech data as a key to refer to the index data and stores the result to a prescribed area of the speech database of the storage section 33. - 特許庁

キャラクターの一部は第二コード形式の第二キーコード変換表を参照し、引き続きに第二コード変換表に対応するキャラクターに変換する。例文帳に追加

By referring to a second key code conversion table of a second code format, a portion of the character is successively converted into the character corresponding to the second code conversion table. - 特許庁

次に、キーコードテーブルを参照し、EVTBUF中のKCDREG(n)のKCDから割り出したフレットFに対応する表示部22に、電流値L(F)=A×TC(n)を流して発光表示を行う。例文帳に追加

A key code table is referred and a current of current value L(F)=A×TC(n) is made to flow to the display part 22 corresponding to a fret F calculated by KCD of DREG(n) in EVTBUF to emit light for display. - 特許庁

特殊景品管理部32は、ICタグ30に記録された特殊景品識別情報をキーに、あらかじめ保持している商品在庫情報を参照して特殊景品の受け入れと払い出しを管理する。例文帳に追加

The special prize management part 32 manages the reception and put-out of the special prizes by referring to merchandise inventory information held beforehand with special prize identification information recorded in the IC tag 30 as a key. - 特許庁

テキストインデックス参照部19は,テキストデータ中の文字列とメタ部品の部品識別子との組を検索キーとして,それらが出現する文書の文書識別子との関係情報を登録したテキストインデックス15を参照して,問い合わせ木を変換したブーリアン式に該当する文書を検索する。例文帳に追加

While referring to a text index 15 defining the set of a character string and the component identifier of the meta-component in text data as a retrieval key and registering the information of a relation with the document identifier of a document, in which these character string and component identifier appear, a text index reference part 19 retrieves a document corresponding to the Boolean expression, in which the inquiry tree is converted. - 特許庁

DBを参照する場合に、グループにより内容を振り分けて参照可能とし、業務情報を蓄積する業務システム3から情報を抽出し分析する分析システム2と分析システム2の情報をグループIDと情報カテゴリをキーにして管理する振り分け機能装置1とを有する。例文帳に追加

The analysis system 2 sorts contents by the groups to allow reference when referring to the DB and extracts and analyzes information from the business system 3 of accumulating business information, and the information sorting function device 1 manages the information of the analytical system 2, using a group ID and an information category as the keys. - 特許庁

このとき、並べ替えた参照データを、データ順序関係の定義に基づいて整列する際に、参照データのデータ順序関係の比較結果を所定のビットパターンとして記録し、記録したビットパターンを逆変換キーとして、入力されるデータについて、データを整列するプロセスを駆動する。例文帳に追加

In aligning the rearranged reference data on the basis of the definition of the data order relation, the compared result of the data order relation of the reference data is recorded as a prescribed bit pattern and the process for aligning inputted data is driven by using the recorded bit pattern as an inverse conversion key. - 特許庁

複数の工業用の押しボタンスイッチ10から構成されるキー入力手段7を接続したPLC1をPCに接続し、キー入力手段7から入力されたキー入力データを通信マネージャ22によりPCに転送し、そのキー入力データをPCで入力データ対応テーブル25を参照してキーボード入力エミュレート手段A1によりキーボード入力データとして扱う。例文帳に追加

A PLC1 to which a key input means comprising a plurality of industrial push-button switches 10 is connected and key input data inputted from the key input means 7 are transferred to a PC by a communication manager 22 and handled as keyboard input data by a keyboard input emulating means A1 by referring to an input data correspondence table 25. - 特許庁

ユーザが検索にマッチさせたいキーワード"P"を入力すると、HD記録再生装置300がHDD309に格納されているアルバム名・トラック名データベースファイルを参照し、入力されたキーワードを有するアルバムのタイトル名を検索する。例文帳に追加

When the user inputs a keyword "P" which is wished to be matched with the retrieval by the user, an HD recording/reproducing device refers to album name and track name database file stored in an HDD 309 to retrieve the title name of an album having the input keyword. - 特許庁

このとき、メモリカード104内の、検索キーに基づくレシピデータの分類階層を表すレシピ階層情報142を、レシピ全体における検索キーの階層関係を表す全体階層情報133を参照して、新たに保存したレシピデータを含むように更新する。例文帳に追加

Recipe hierarchy information 142 showing the classified hierarchies of the recipe data based on retrieval keys is then updated so as to contain newly stored recipe data, referring to entire hierarchy information 133 showing the hierarchical relation of the retrieval keys in the whole recipe. - 特許庁

ユーザが検索にマッチさせたいキーワード“P”を入力すると、HD記録再生装置300がHDD309に格納されているアルバム名・トラック名データベースファイルを参照し、入力されたキーワードを有するアルバムのタイトル名を検索する。例文帳に追加

When the user inputs the keyword 'P' that he wants matching by retrieval, an HD recording and reproducing device 300 refers to an album name/track name data base file stored in an HDD 309 and retrieves the title name of an album with the inputted keyword. - 特許庁

一致するものがなければ、受信側コンテンツの名称とその特徴を示すキーワードとを関連づけて記憶した受信側キーワードデータベース6を参照しつつ適当なものを受信側コンテンツデータベース7から選択する。例文帳に追加

When there is no matching contents, proper contents are selected from the reception-side content database 7 by referring to a reception-side key word database 6 wherein the names of reception-side contents and key words representing their features are related and stored. - 特許庁

メッセージ取得手段40は、検索語句の入力に際して所定の操作が行われた場合に、メッセージ記憶手段20を参照することにより、その検索語句と一致するキーワードを検索するとともに、その一致するキーワードが記憶されているときは対応する前記メッセージを取得する。例文帳に追加

A message acquisition means 40 retrieves, when a predetermined operation is performed in input of a retrieval word, a keyword matching the retrieval word by referring to the message storage means 20, and when the matched keyword is stored, acquires the corresponding message. - 特許庁

そこで、キーリストをコピーがまだ1回も実施されていない未コピー情報として用いることにより、例えばコピー要求があったときに、キーリストを参照することにより、コピー要求された情報がまだ1回もコピーされていないかどうかを確実に知ることができる。例文帳に追加

When, for example, a copy is requested, it can be surely known whether information required to be copied is never copied yet or not by referring to the key list by using the key list as uncopied information which is never copied yet. - 特許庁

連想語追加部92は、検索結果を参照したユーザからユーザ端末を介して検索語に対する新たな連想語の提案がなされたときに、共起性のあるキーワードとして検索語と新たな連想語のペアをキーワード関連度保持部に追加する。例文帳に追加

An associative word adding part 92 adds the pair of the retrieval word and the new associative word in the keyword relevancy holding part as the keyword with co-occurrence when the new associative word is proposed with respect to the retrieval word from a user referring to the retrieval result via the user terminal. - 特許庁

次に、文字修正キーが押下されると、文字修正機能は、表示されている文字「く」について文字修正状態とし、文字テーブルを参照して、対応する1番目の数字「2」と、次の数字キーの入力を待機していることを示す記号とに変換し、ディスプレイに表示させる。例文帳に追加

Then, when a character correction key is pressed, a character correction function attains a character correction state for the displayed character "Ku", refers to the character table, converts it to the corresponding first numeral "2" and a symbol indicating standby for the input of the next numeral key, and displays them on the display. - 特許庁

単語間の関連を保持する辞書や、ユーザが入力した検索キーワードと参照文書を記録するログ情報などを用いず、所望する情報を検索可能な検索キーワードの候補をユーザに提示できる情報検索システムを提供する。例文帳に追加

To provide an information retrieval system capable of presenting, to a user, a candidate of a retrieval keyword with which desired information can be retrieved without using a dictionary holding relation between words, log information in which a retrieval keyword input by a user and a reference document are recorded, or the like. - 特許庁

関連度算出手段112は、検索回数集計手段111によって集計された検索回数に基づき検索履歴に含まれている二つの検索キーワードの関連度を算出し、関連度と当該二つの検索キーワードとを対応付ける検索用参照データを作成する。例文帳に追加

A relevancy calculation means 112 calculates the relevancy of two retrieval keywords included in the retrieval history, based on the retrieval frequency tabulated by the retrieval frequency tabulation means 111, and creates the reference data for retrieval for associating the relevancy with the two retrieval keywords. - 特許庁

ブレイクキーデータをノードとするツリー形式でデータ毎のアクセス権を管理する印刷制御ファイルを保持し、印刷要求があると、前記印刷制御ファイル中のユーザがアクセス許可されているブレイクキーデータノードを参照して印刷可・不可を判定し、印刷可であれば印刷を実行する。例文帳に追加

Upon receipt of a printing request, whether the data concerned is printable or not in reference to a brake key data node to which a user's access is permitted of the print control file, and if printable, printing of the data is executed. - 特許庁

本発明は、複数の情報源の保持するデータ値を、該データ値の参照情報と共に、予め単一の辞書に登録し、エンドユーザからキーワードが入力されると、該キーワードに関連する情報源の所在を、辞書を用いて情報源の保持するデータ値から推定する。例文帳に追加

The data values that the information sources hold are previously registered in a single dictionary together with reference information of the data values and when a keyword is inputted by the end user, the locations of information sources relating to the keyword are estimated from the data values that the information sources hold by using the dictionary. - 特許庁

文書閲覧端末2から、キーワードと共に、分割ドキュメントデータの検索要求を受信すると、分割ドキュメントデータ抽出部105が、文書情報記憶手段1Aを参照して、キーワードを含むテキストデータと関連付けられた分割ドキュメントデータを抽出する。例文帳に追加

On receiving a request to retrieve division document data from a document browsing terminal 2 together with a keyword, a division document data extraction part 105 refers to the document information storage means 1A so as to extract the division document data related to the text data including the keyword. - 特許庁

ユーザ30が音声等によりキーワードを指定すると、情報端末10は、編成方法リスト17を参照して、音声認識結果のキーワードに対応した編成方法でコンテンツリストを編成するように配信サーバ20に要求する。例文帳に追加

When a user 30 specifies a key word by voice or the like, an information terminal 10 refers to an organization method list 17 and requests a distribution server 20 to organize a content list with an organization method corresponding to the key word list as the result of the voice recognition. - 特許庁

入力されたキー情報62をセンタサーバ12が取得すると、CD−ROM配布情報16Cを参照し、取得したキー情報62に該当するデータを履歴書データベース16Bより抽出して企業側端末72に転送する。例文帳に追加

At acquiring inputted key information 62, a center server 12 refers to CD-ROM distribution information 16C, and extracts the data pertinent to the acquired key information 62 from the personal history database 16B, and transfers the data to the enterprise side terminal 72. - 特許庁

利用者端末2は、ウェブサイトに公開された複数のアブストラクトを参照して複数の情報のうちの一つのキーワードを選択すると共に、任意の要素を選択し、かつ、選択されたキーワード、選択された要素、及び公開鍵から購入希望情報Yを作成する。例文帳に追加

A user terminal 2 refers to a plurality of abstracts opened to public on an Web site to select one keyword from the multiple kinds of information, selects an optional element, and generates purchase desire information Y from the selected keyword, the selected element and the public key. - 特許庁

制御部20は、ステップ200でサイドスクロールキー13の△キーが操作されたか否かを判断し、操作されていればステップ201で、一つ前の大項目と中項目を表示して、ステップ203に移行する(図9(C)参照)。例文帳に追加

The control part 20 discriminates whether or not the Δ key of the side scroll key 13 is operated in a step 200, and when discriminating that the Δ key is operated, displays previous large items and medium items in a step 201, and performs its transition to a step 203 (See Figure 9 (C)). - 特許庁

マップ生成部28は、検索語が入力された場合にキーワード関連度表26を参照して、平面上における座標値を算出し、各キーワードを表記したタグを生成し、座標値に基づいてタグを平面上に配置させた第1の関連度マップを生成する。例文帳に追加

A map generation part 28 refers to a keyword relevance table 26 when the search term is input, calculates a coordinate value on a plane, generates a tag with each keyword written thereon, and generates a first relevance map including the tags disposed on the plane based on the coordinate values. - 特許庁

また、検索キーワード及び自動生成した検索条件式を要素として作成した親子関係を用いて、選択されたキーワード/検索条件式、検索ヒット数の情報を保持し、検索した順番を自由に参照可能とする。例文帳に追加

Furthermore, information on a retrieval hit count and a keyword/retrieval conditional expression selected using a parent-child relation produced with a retrieval keyword and an automatically produced retrieval conditional expression as its elements is stored, so that the order of retrieval can be referred to freely. - 特許庁

例文

インデックスを参照して、キーワードと一致する認識候補文字の文書を検索する一方、文字画像の形状特徴とキーワードを構成する文字の形状特徴を照合して、検索条件に合致する文書を検索する。例文帳に追加

While a document of recognition candidate characters matching the key word is retrieved by referring to indexes, shape features of a character image and shape features of the characters constituting the key word are compared with each other to retrieve a document which meets retrieval conditions. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS