1016万例文収録!

「受け付ける」に関連した英語例文の一覧と使い方(94ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 受け付けるの意味・解説 > 受け付けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

受け付けるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5008



例文

スケジュールデータを受け付ける受付部と、前記受け付けたスケジュールデータに基づいてデータ通信に用いる件名および宛先を設定する設定部と、画像データファイルを作成する画像データファイル作成手段と、前記設定された件名および宛先を用いて前記画像データファイルを送信するデータ通信部と、を有することを特徴とする画像送信装置。例文帳に追加

The image transmission apparatus includes: a reception part for receiving the schedule data; a setting part for setting the subject name and the address to be used in the data communication on the basis of the received schedule data; an image data file preparation means for preparing an image data file; and a data communication part for transmitting the image data file using the set subject name and address. - 特許庁

保健指導支援システム1において、保健指導支援システムサーバ7及び保健指導クライアント8は、対象者の属性や保険者の定める契約内容による保健指導の条件(属性条件)や、保健指導を行う施設等で独自に定める検査値基準(健診結果条件)等の設定を受け付ける例文帳に追加

In the health guidance support system 1, a health guidance support system server 7 and a health guidance client 8 accept the setting of the conditions (attribute conditions) of health guidance based on the attributes of a candidate or contract content determined by an assuror or an inspection value reference (medical checkup result conditions) uniquely determined by a facility which performs health guidance or the like. - 特許庁

タッチ操作制御手段は、前記拡大表示手段によって拡大表示された部分画像の表示領域に対応する前記タッチパネル上の領域内でタッチ操作が行われた場合、この拡大表示された部分画像上でのタッチ操作を前記表示画像上でのタッチ操作として受け付けると共に、前記拡大表示手段による部分画像の拡大表示を解除する。例文帳に追加

When a touch operation is performed in a region on the touch panel corresponding to the displayed region of the partial image which is enlarged by the enlargement-display means, the touch operation control means receives the touch operation on the enlarged partial image as a touch operation on the displayed image, and terminates enlargement-display of the partial image by the enlargement-display means. - 特許庁

端末管理サーバ31は、複数の絶縁監視端末21毎に設定する設定情報の一括した入力を受け付ける一括入力手段と、一括入力手段によって入力された複数の設定情報を格納する格納手段と、格納手段に格納された複数の設定情報をそれぞれ対応する絶縁監視端末21に配信する配信手段とを有する。例文帳に追加

The terminal management server 31 includes a collective input means for accepting collectively input setup information to be set in the plurality of insulating monitoring terminals 21; a storage means for storing the plurality of setup information input by the collective input means; and a distribution means for distributing the plurality of setup information stored in the storage means to the insulation monitoring terminals 21 respectively associated with the setup information. - 特許庁

例文

呼制御装置4は、特定情報が記憶されている状態において、ユーザUBの位置が上記領域内の位置であると検出された場合、通信端末2のユーザによって入力された選択情報を受け付けるとともに、その選択情報が、通信端末3との間の通信を要求する情報であるとき、通信端末3を呼び出す呼出信号を通信端末3へ送信する。例文帳に追加

When a state that the position of the user UB is included in the area is detected in a stored state of the specification information, the call control apparatus 4 receives selection information inputted by a user of the communication terminal 2, and when the selection information is information for requesting communication with the communication terminal 3, transmits a call signal for calling the communication terminal 3 to the communication terminal 3. - 特許庁


例文

データ管理装置104は、任意のデータの出力要求を受け付けると、出力要求をおこなった者に、当該データへのアクセス権があるかを判断し、アクセス権があると判断すると、出力先が存在するエリアに、当該データへのアクセス権がない者がいるかを判断する。例文帳に追加

When receiving the output request of arbitrary data, a data management device 104 decides whether or not a person who has made the output request has the access right and when it is decided that the person has the right, the data management device decides whether or not there is any person who does not have the access right to the pertinent data in the area where the output destination exists. - 特許庁

入力部2が検索用楽曲名の入力を受け付けると、検索部3が第1のデータベースDB1を参照して、検索用楽曲名が対応づけられたテキストを検索し、第2のデータベースDB2を参照して、検索したテキストの意味に関連する色彩パターンを検索し、第3のデータベースDB3を参照して、検索した色彩パターンと対応づけられたコンテンツを検索する。例文帳に追加

When an input part 2 receives input of a retrieval musical composition name, a retrieval part 3 retrieves a text with which the retrieval musical composition name is associated in reference to the first database DB1, retrieves a color pattern associated with the meaning of the retrieved text in reference to the second database DB2, and retrieves a content associated with the retrieved color pattern in reference to the third database DB3. - 特許庁

電子ファイルと宛先アドレスに関連する送信フォルダとを記憶している記憶部306と、ファイル通信装置の外部からの指示を受け付ける受付部302と、受付部302が電子ファイルを送信フォルダにコピーまたは移動する指示を受け付けた場合、電子ファイルを宛先アドレスへ送信する通信I/F部314とを備える。例文帳に追加

The file communication device is provided with a storage part 306 storing an electronic file and a transmission folder concerning a destination address, a receipt part 302 receiving an instruction from the outside of the file communication device, and a communication I/F part 314 transmitting the electronic file to the destination address when the receipt part 302 receives an instruction instructing copy/movement of the electronic file to the transmission file. - 特許庁

画像処理装置1は、複数のジョブの少なくとも一部によって利用可能な複数のサービスのステータス情報をそれぞれ取得するステータス情報取得手段と、作業に関する各ジョブの実行指示をユーザの操作に基づき各ジョブの実行段階で順次に受け付ける受付手段と、作業がユーザの操作により中止されたことを検出する検出手段とを備える。例文帳に追加

The image processing apparatus 1 includes: status information acquisition means for respectively acquiring status information of a plurality of services available by at least a portion of the plurality of jobs; acceptance means for successively accepting execution instructions of each job related to the work at the execution stage of each job, based on a user operation; and detection means for detecting the suspension of work by a user operation. - 特許庁

例文

LCD表示部2bにX方向列指定時の文字領域変更画面G5aを表示している間に、テンキー104の操作により文字領域R2の画像色を変更すべき画像列番号が指定窓102内において指定されると、色チャート103の操作による変更色の選択を受け付ける例文帳に追加

When image column number for changing the image color of a character area R2 is designated in a designation window by the operation of ten keys 104 while displaying a character area change screen G5a in the case of designating an X-direction column in an LCD display part 2b, the selection of a change color by the operation of a color chart 103 is received. - 特許庁

例文

購入条件を事前に入力する利用者端末と、前記購入条件を登録し、くじ受付サーバが発行するコンピュータの予想くじを購入することが前記購入条件に適合する場合に前記利用者端末に通知する定期購入情報登録サーバとを有し、一定の発売期限までの前記利用者端末からの投票又はキャンセルを受け付ける例文帳に追加

This lottery automatic purchasing system is provided with a user terminal for inputting purchase conditions in advance and a periodic purchase information registration server for registering the purchase conditions, and for notifying the user terminal when the purchase of the prospect lottery of a computer to be issued by a lottery acceptance server is matched with the purchase conditions, and accepts voting or cancellation from the user terminal until a fixed sales time limit. - 特許庁

また、文書受付部28が、上記文書群と同じ文書内容抽出情報を使用できる処理対象文書を受け付けると、絞込部38が、上記判断基準領域に基づいて処理対象文書を絞り込み、文書内容抽出部40が、上記文書内容抽出情報に基づいて処理対象文書から属性情報を抽出する。例文帳に追加

Also, when the document acceptance part 28 accepts the processing object document for which the document content extraction information which is the same as the document group is usable, a narrowing-down part 38 narrows down the processing object document based on the determination reference region, and a document content extraction part 40 extracts the attribute information from the processing object document based on the document content extraction information. - 特許庁

応答サーバー会社(A)は、野球場等の施設(B)の施設管理者(C)から当該施設の利用予約状況の情報を入手し、当該入手した利用予約状況の情報に基づいて制作した利用予約番組を放送局(D)からデータ放送を利用して放送し、前記放送した利用予約番組の視聴者(E)からインターネット10を介して前記施設の利用予約の申込みを受け付ける例文帳に追加

A response server company A obtains usage reserving state of a facility such as a baseball ground B from a facility manager C of the facility, broadcasts a usage reserving program produced based on the obtained usage reserving state information using the data broadcast from a broadcast station D, and receives usage reserving application of the facility from the auditor E of the broadcasted usage reserving program through the Internet 10. - 特許庁

自動外観検査において不良と判定された部品に関する判定結果を確認するための確認操作画面において、不良と判定された部品の画像を、不良の種毎に、その不良の検出に用いられた判定基準に対する計測値の逸脱度合いの大きいものから順に並べた画像リストを表示し、良/不良の境界位置の指定を受け付ける例文帳に追加

In the confirmation operation screen to confirm the determination result regarding a component determined to be defective in an automatic appearance inspection, the image list is displayed in which images of components determined to be defective are sorted in descending order of deviation of measured values from a determination standard used for detecting a defect for each defect type, and the designation of a boundary position between conforming/defective is received. - 特許庁

この管理情報で示される資産の区分のうち、損失の評価対象となる資産の区分および施策の有効性の評価対象となる資産に関わる区分情報を入力すると、この区分に関わる損失や施策の一覧を抽出し、出力装置3に表示させ、これら損失や施策の評価値の入力を受け付ける例文帳に追加

When section information related to a section of assets that is an evaluation object being evaluated for loss of the sections of assets shown by the management information and the assets being evaluated for validity of measures is input, a list of loss or measures related to this section is extracted and displayed by an output device 3 to receive input of an evaluation value of the loss or measures. - 特許庁

本発明は、リール3L,3C,3Rにおいて識別情報の停止態様が所定の役に対応する入賞態様として表示された後に単位遊技を終了する遊技機であり、単位遊技に賭ける遊技者所有の有価価値の一部又は全部の大きさに対応する数である賭数を受け付けるBETボタン11〜13を備える。例文帳に追加

A game machine ends the unit game after the stop form of identification information is displayed as the winning form corresponding to a prescribed role on reels 3L, 3C and 3R and is provided with BET buttons 11-13 for receiving a bet number which is a number corresponding to the size of a part or all of values owned by a player to be bet on the unit game. - 特許庁

本発明の印刷システムは、文書の印刷を指示するための印刷管理装置と、文書の印刷を指示するための操作部を含み、印刷管理装置からの印刷指示および操作部からの印刷指示に基づいて印刷を行う印刷装置と、印刷装置における印刷の料金の支払いを受け付ける課金装置とを有する。例文帳に追加

This printing system is provided with a printing management device for instructing the printing of a document, a printing device including an operation part for instructing the printing of the document for performing printing based on a printing instruction from the printing management device and a printing instruction form the operation part, and a charging device for accepting the payment of the charge of printing in the printing device. - 特許庁

プリンタードライバー部120は、プリンタードライバープログラム(プリンタードライバー部120)の自動更新を行うための指示をユーザーから受け付けると、カスタムフラグ124を参照し、当該カスタムフラグ124がカスタムを示している場合、ユーザーが指定したサイト(例えば、デフォルトのメーカーサイトでないサイト)にアクセスし、プリンタードライバープログラムを取得し、自動更新を行う。例文帳に追加

The printer driver unit 120, upon receiving from a user an instruction for performing automatic update of the printer driver program (printer driver unit 120), refers to the custom flag 124, and if the custom flag 124 indicates the customization, makes access to a site (i.e., a site not a default maker site) designated by the user and obtains the printer driver program to perform automatic update. - 特許庁

一実施形態において、コンテンツを配信する配信部と、コンテンツの配信先となる端末装置からの接続要求を受け付ける受付部と、前記受付部により受け付けた前記接続要求の履歴に基づいて、前記配信部からのコンテンツの配信にマルチキャストサーバを使用するか否かを判定する判定部と、を備える情報処理装置を提供する。例文帳に追加

This information processor includes: a distribution part for distributing content: an acceptance part for accepting a connection request from terminal equipment as the distribution destination of the content; and a determination part for determining whether to use a multi-case server for the distribution of content from the distribution part based on the history of the connection request accepted by the acceptance part. - 特許庁

ネットワーク複合機100は、文書ファイルを記憶する文書ファイル記憶部112と、文書ファイル記憶部112に記憶された文書ファイルの指定、当該文書ファイルへの処理依頼先の担当者の指定および当該担当者の処理順序の指定を、複数の担当者について受け付ける処理依頼受付部108とを含む。例文帳に追加

The network multifunction machine 100 comprises a document file storage part 112 storing the document file and a processing request reception part 108 receiving designation of the document file stored in the document file storage part 112, designation of an operator in the document file processing request destination, and designation of a processing sequence by the operator as to a plurality of operators. - 特許庁

および、電話回線を通じて電報を受け付ける過程において音声データを取得する音声データ取得手段と、前記音声データを音声コードに変換し他の電報データとともに編集し印刷データを生成する印刷データ生成手段と、前記印刷データを入力し電報用紙に印刷するプリンターと、を有するようにした音声コード付電報作成システム。例文帳に追加

A preparing system of a telegram with a voice code leas a voice data obtaining means for obtaining voice data in the process of receiving the telegram through a telephone line, a printing data generating means for converting the voice data to the voice code and editing it with other telegram data to generate print data and a printer for inputting the printing data to print to a telegram paper. - 特許庁

ホームページの作成依頼者からの作成条件を受け付ける作成条件入力部と、受け付けられた作成条件を保管する作成条件保管部と、前記作成条件保管部に保管された作成条件を元にホームページの作成を行うホームページ作成部とを有するホームページ提供システムとした。例文帳に追加

The homepage providing system has a creation condition input part for receiving creation conditions from a requester of homepage creation, a creation condition storage part for storing the received creation conditions, and a homepage creation part for creating a homepage depending on the creation conditions stored in the creation condition storage part. - 特許庁

ユーザが行う所定の作業を検知する作業検知手段を備えた複合機100において、上記作業検知手段が所定の作業を検知した際に、その作業に対してユーザが書き込んだ書き込み情報を受け付ける書き込み情報受付手段504を備えることを特徴とする複合機100を提供する。例文帳に追加

In a composite device 100 comprising an operation detecting means for detecting a predetermined operation which a user carries out, there is provided the composite device 100 comprising a write information accepting means 504 for accepting write information which the user has written for the operation when the operation detecting means detects the predetermined operation. - 特許庁

利用者が備える移動通信端末から取得した利用者の現在の位置情報と、予約受付を行う複数の宿泊施設の位置情報と、該宿泊施設の空室情報とに基づき、利用者の現在地に近接した宿泊施設であって、空室がある宿泊施設の情報を提供して予約を受け付けるとともに、24時(午後12時)を経過した場合であっても、その夜の予約受付をシステムにより行う。例文帳に追加

It provides information about an accommodation having vacancies, receives reservations, and even after 24 o'clock (12 o'clock PM) receives reservations on the night by a system. - 特許庁

本発明の実施の形態にかかる電子機器20は、表示データを表示する表示装置22と、表示装置22に設けられ、ユーザからの入力を受け付けるタッチパネル23と、表示装置22に表示する表示データに応じて、タッチパネル23の感度を制御する制御部21と、を備えたものである。例文帳に追加

An electronic apparatus 20 according to an embodiment of the present invention includes a display device 22 for displaying display data, a touch panel 23 that is provided in the display device 22 and receives input from a user, and a control unit 21 that controls sensitivity of the touch panel 23 according to display data displayed in the display device 22. - 特許庁

顧客端末200において、テレビ会議部203が転送先コールセンターのオペレータ端末とのテレビ会議を開始した後、データ転送許否設定部212は、転送元コールセンターのACDサーバに保管されている顧客業務データを転送先コールセンター内で開示することを許可するか否かの設定を顧客から受け付ける例文帳に追加

After a television conference section 203 of a client terminal 200 starts television conference with an operator terminal at a transfer destination call center, a data transfer permission/rejection setting section 212 accepts from the client a setting for permitting or rejecting disclosure of client business data stored in the ACD server of the transfer source call center in the transfer destination call center. - 特許庁

その後、メールのヘッダ情報および証明データからなる検証要求を着信者から受け付けると、証明データを公開鍵で復号化することでメールのヘッダ情報を復号し、このヘッダ情報が着信者から受け付けたヘッダ情報と一致するか否かを検証して検証結果を着信者に通知する。例文帳に追加

If a verification request comprised of the header information of the mail and the certification data are received from the recipient thereafter, the certification data are decrypted with a public key to decode the header information of the mail, it is verified whether or not this header information matches the header iformatoin received from the recipient, and the recipient is notified of a result of the verification. - 特許庁

画像送信装置は、画像データを入力するスキャナ部102と、入力された画像データを所定のファイル形式の送信データに変換する制御部101と、変換した送信データの送信先の電子メールアドレスの入力を受け付ける操作パネル部106と、入力された電子メールアドレスに送信データを送信する通信部105とを備える。例文帳に追加

The image transmitting apparatus includes a scanner 102 which inputs image data, a control portion 101 which converts the input image data into transmitting data of a predetermined file format, an operation panel 106 which receives the input of the electronic mail of the destination of converted transmitting data, and a communication portion 105 which transmits the transmitting data to the input electronic mail address. - 特許庁

予約バンドを用いた帯域保証サイクルの制御として、1)予約バンドサイクルにおけるデータ送信を受信ノードからの制御で停止させるフロー制御、2)Asyncサイクルでストリームアクセスを実行する制御、3)予約バンドサイクル中でもAsyncサイクルを受け付ける制御、の3つの制御方法が用意されている。例文帳に追加

Three control methods, 1) flow control where data transmission in a reserved band cycle is stopped under control from a reception node, 2) control of executing stream access in the Async cycle, and 3) control of accepting the Async cycle even during the reserved band cycle are prepared for the control of the band guarantee cycle using the reserved band. - 特許庁

複数のモードを備え、該モード毎に異なる機能を提供する画像形成装置に、利用者からの、モードの選択を受け付ける操作パネル20と、操作パネル20が受け付けたモードを設定し、その設定したモードの機能を提供するように画像形成装置の全体の動作を制御するコントローラ10と、を設ける。例文帳に追加

The image forming device which has a plurality of modes, and offers different functions for the respective modes, is provided with an operation panel 20 which receives mode selection from the user, and a controller 10 which controls all operations of the image forming device so as to establish the mode received by the operation panel 20, and offer the established mode function. - 特許庁

制御部5cは、指定情報を受け付けると、その指定情報が指定した付加情報が付けられたときのウェブページ(基準ウェブページ)と、その基準ウェブページと同じURLを有する対応ウェブページをDB5bから読み出し、各対応ウェブページについて、基準ウェブページに対する変更の度合いを計算する。例文帳に追加

When a control part 5c receives assignment information, the control part 5c reads a web page (reference web page) when additional information assigned by the assignment information is added and a corresponding web page having the same URL as the reference web page from a DB 5b and calculates the degree of change to the reference web page for each corresponding web page. - 特許庁

ping試験機は、ping試験を行うために必要となる試験用情報の入力を促す入力用画面を表示する表示手段と、前記入力用画面に入力された試験用情報を受け付ける受付手段と、前記受付手段にて受け付けられた試験用情報を用いて、ping試験を行う実行手段と、を含む。例文帳に追加

A ping tester includes a display means that displays an input screen that facilitates input of test information required for carrying out ping test; a receiving means that receives test information inputted on the input screen; and an executing means that carries out the ping test, by using the test information received by the receiving means. - 特許庁

データ辞書16は、非正規データ構造を論理的に正規データ構造として表現するための表、項目、算出構文に関する定義情報を含んで構築され、検索要求指示制御部11では、利用者からの検索要求の入力をデータ辞書16に基づいてインタラクティブに受け付ける例文帳に追加

A data dictionary 16 is constructed so as to include definition information related to a table, items and calculation syntax for expressing non-normal data structure logically as normal data structure and a retrieval request instruction control part 11 interactively receives the input of a retrieval request from a user based on the dictionary 16. - 特許庁

プロセッサユニットと周辺デバイスを接続するブリッジ20の下流ポート22は、周辺デバイスとの間に提供されるバーチャルチャネルであって、周辺デバイスがそのいずれかを利用してプロセッサユニットのメモリにアクセスするための複数の下流チャネルのいずれかを介して、周辺デバイスからのアクセスを受け付ける例文帳に追加

A downstream port 22 of a bridge 20 which connects a processor unit and the peripheral device, which is a virtual channel provided in a part to the peripheral device, receives access from the peripheral device through any of a plurality of downstream channels for which the peripheral device accesses the memory of the processor unit using any of them. - 特許庁

また、着信に対するオフフック処理後に、テレビ電話端末用リモコンRCの着信ボタン222が押下されたとき、その通知を1回受け付けるごとに放送用テレビジョン受信機TVに対し赤外線リモコン発光部ROから入力端子切替指示のための赤外線信号を送信するようにしたものである。例文帳に追加

Further, when an incoming call button 222 of the remote controller RC for a television telephone terminal is pressed down after off-hook processing to an incoming call, the infrared remote control light emitting part RO transmits an infrared signal for an input terminal switching instruction to the broadcasting television receiver TV each time the notification of depression of the incoming call button is received. - 特許庁

フラッシュメモリの自動書き込み、自動消去処理を制御する外部からの入力としてマイコンの割り込み要求信号を用いることにより、自動書き込みや自動消去中に割り込みが発生すると自動書き込み、自動消去を一時中断し、割り込み処理を受け付けるといった作業を自動で行うことができる不揮発性半導体メモリ内蔵のマイクロコンピュータを提供する。例文帳に追加

When an interrupt occurs during the automatic writing or automatic erasure, a microcomputer with a built-in nonvolatile semiconductor memory temporarily stops automatic writing or automatic erasure by using a microcomputer interrupt request signal as an input from the outside equipment which controls the automatic writing and automatic erasure processing of the flash memory, and automatically performs an operation that receives interrupt processing. - 特許庁

コンテンツ販売サーバ7が、制作されたコンテンツ及びそれの販売希望価格の入力をコンテンツの制作者から受け付け、広告情報の入力と、広告情報をコンテンツに付加することの申し込みと、広告情報をコンテンツに付加することの対価金額の入力とを広告元から受け付ける例文帳に追加

A contents selling server 7 accepts the inputs of produced contents and their desired selling prices from the producer of the contents and accepts from an advertiser the input of advertisement information, an application for attaching the advertisement information to the contents, and the input of a consideration for the attachment of the advertisement information to the contents. - 特許庁

画像データを格納した記憶媒体から、前記画像データを読み出す読出手段と、前記読出手段より読み出された画像データを所定の順序にて印刷する記録指示を受け付ける記録指示受付手段と、前記記録指示を受け付けた場合に、前記画像データを前記所定の順序にて記録する記録手段とを備える。例文帳に追加

There are provided a reading means for reading out the image data from a storage medium which stores the image data; a recording indication receiving means for receiving a recording indication of printing the image data read by the reading means, by a predetermined order; and a recording means for recording the image data by the predetermined order when the recording indication is received. - 特許庁

ユーザ情報管理装置22は、ウェブサーバ10から特定ユーザの属性情報の提供要求を受け付けると、認証サイト20から取得された外部認証情報のダイジェスト値が設定されたレコードを特定し、特定したレコードの中から外部認証情報のオリジナル値が設定されたレコードをさらに特定することにより上記特定ユーザの内部IDを確定する。例文帳に追加

When a provision request of the attribute information of a specified user is received from a web server 10, the user information management device 22 specifies records to which the digest value of the external authentication information acquired from the authentication site 20 is set, specifies further a record to which the an original value of the external authentication information is set from the specified records, and thus establishes the internal ID of the specified user. - 特許庁

認証機器103は、認証データの通信を要求するための入力操作を受け付ける通信要求入力部207と、認証データを送信する認証データ通信部205と、通信要求入力部205による入力操作に従って、認証データ通信部205への電力の供給を制御する通信電源管理部206とを備える。例文帳に追加

An authentification apparatus 103 is provided with a communication request input part 207 which accepts an input operation to request transmission of authentification data, an authentification data communication part 205 which sends the authentification data and a communication power source control part 206 which controls the power supply to the authentification data communication part 205 in accordance with the input operation by the communication request input part 205. - 特許庁

空調機用コントローラ4は、携帯電話機5から所有者を特定する固有のデバイス番号が送られてくると、このデバイス番号が予め登録されている識別番号(デバイス番号)群に含まれているか否かをチェックし、含まれていれば、携帯電話機5を設定許可端末と判断し、携帯電話機5からの設定データを受け付ける例文帳に追加

When an inherent device number specifying an owner is sent from the portable telephone set 5, the controller 4 for an air conditioner checks whether or not the device number is included in a preregistered identification number (device number) group, decides that the portable telephone set 5 is a setting allowable terminal if the device number is included, and receives setting data from the portable telephone set 5. - 特許庁

ダイアグノーシスコネクタ3がエネルギー消費コマンドを受け付けると、バッテリーECU41は車載用電池1を放電状態に設定し、車両用コントロールECU42はクラッチ5を開放してモータ22と減速機6との接続を解除し、インバータ21を動作させてインバータ21およびモータ22で車載用電池1の残存エネルギーを消費させる。例文帳に追加

When a diagnosis connector 3 receives an energy consumption command, a battery ECU 41 sets the vehicle mounted battery 1 to a discharging state, a vehicle control ECU 42 opens a clutch 5 and releases connection between a motor 22 and a reduction gear 6, and consumes the residual energy of the vehicle mounted battery 1 by an inverter 21 and the motor 22 by operating the inverter 21. - 特許庁

指紋読取センサ14により読み取られた社員の指紋と社員カード11に記録されている社員の指紋を照合して個人認証を実施し、その個人認証が得られたとき、社員による在席設定又は離席設定を受け付ける機能を搭載し、ある社員に対する在席確認要求を受信すると、ある社員の現在の設定内容を在席確認要求元に通知する。例文帳に追加

The attendance management apparatus is equipped with a function that executes personal identification by collating a fingerprint of an employee read by a fingerprint read sensor 14 with a fingerprint of an employee recorded on an employee card 11 and accepts an attendance or leaving setting by the employee when the personal identification is authenticated, and informs an attendance confirmation request source about present setting contents of an employee when receiving an attendance confirmation request about the employee. - 特許庁

通信装置の一例である携帯電話機100は、操作入力を受け付ける操作部16と、携帯電話機100の所在位置を示す情報を記憶する記憶部13と、操作部16が音声電話発信を指示したとき、上記の情報に基づき、所定のメッセージを付加して音声電話発信を行うよう制御する制御部17と、を有する構成としている。例文帳に追加

A cellular phone 100 which is an example of communication devices includes: an operating part 16 which accepts an operation input; a storage part 13 which stores information showing the location of the cellular phone 100; and a control part 17 which controls so as to originate a voice call with a predetermined message based on the above information, when the operating part 16 instructs voice call origination. - 特許庁

内視鏡洗浄装置を操作するための操作入力を操作者の音声により入力する第1の入力手段と、操作パネルでの操作ボタンの押下により入力する第2の入力手段との2種類の入力手段を備え、2種類の入力手段で入力された操作入力が一致したときのみ、その操作入力を受け付けるようにしている。例文帳に追加

The operation device of the medical instrument is provided with two kinds of input means, a first input means for inputting operation input for operating the endoscope washer by voice of an operator, and a second input means for inputting the operation input by depression of an operation button on an operation panel, and only when the operation inputs input by the two kinds of input means match to each other, accepts the operation inputs. - 特許庁

車両に搭乗したユーザに提供する情報を外部から取得する情報取得手段3と、車両のエンジン始動前にユーザから情報取得命令を受け付ける命令受付手段1と、命令受付手段1が受け付けた情報取得命令に応じて、情報取得手段3に情報を取得させる制御手段2とを有する。例文帳に追加

This information providing device has an information acquiring means 3 for acquiring the information to be provided to a user getting in the vehicle, a command accepting means 1 for accepting an information acquiring command from the user before the engine is started, and a control means 2 for allowing the information acquiring means 3 to acquire the information in accordance with the information acquiring command accepted by the command accepting means 1. - 特許庁

第1無線通信装置と第2無線通信装置とが無線通信するシステムにおいて、第1無線通信装置は、第2無線通信装置の識別情報を受け付ける受付部と、受付部が識別情報を受け付けた場合に、受け付けた識別情報を格納部に登録する制御部110と、第2無線通信装置を呼び出す呼出部118とを備える。例文帳に追加

In a system in which a first wireless communication device and a second wireless communication device communicate through wireless communication, the first wireless communication device includes an acceptor that accepts identification information of the second wireless communication device, a controller 110 that if the acceptor accepts the identification information, registers the accepted identification information in a storage, and a calling part 118 that pages the second wireless communication device. - 特許庁

被検体内部の情報を収集する撮影に必要となる被検体に関する撮影予約を受け付ける撮影予約手段1mと、被検体の撮影予約に基づく撮影が全て終了したことを検知し、この検知結果に基づいて自動的に次の被検体に関する撮影予約を示す画面を表示する制御手段1nとを備える。例文帳に追加

The medical image diagnosis apparatus includes imaging reservation means 1m for registration of imaging reservation about a subject needed for imaging in order to collect information of the inside of the subject, and control means 1n for detecting the complete finish of the imaging based on the imaging reservation of the subject and displaying the imaging reservation about the next subject automatically based on this detected result. - 特許庁

入出力部150は、操作入力を行うための1または複数の操作標識(操作ボタン等)を表示部152に表示し、その表示面に近接または接触する物体の検出状態に基づいて操作標識に係る操作入力を受付部151により受け付けるタッチパネルである。例文帳に追加

An input/output unit 150 is a touch panel for displaying one or plural operation labels (such as operation buttons) for operation input on a display unit 152 and for receiving, by a reception unit 151, the operation input relating to the operation labels on the basis of a detection state of an object adjacent to or in contact with a display surface of the input/output unit. - 特許庁

例文

画像ファイル10が記録される画像データを記録する画像記録媒体1に、画像ファイル10毎にプリントの受付状況を管理するための受付情報23を付帯するようにして、画像データのプリントを受け付けるプリント受付装置で、プリントを受け付けた画像ファイル10の受付情報23を受付済みの状態に書き換える。例文帳に追加

A print order receiving device for image data attaches order reception information 23 for managing the receiving state of a print order for each image file 10 to an image recording medium 1 for recording image data recorded in the image file 10, thereby the reception information 23 of the image file 10 that has received the print order is rewritten in a state that the reception information 23 has been received. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS