1016万例文収録!

「受け付ける」に関連した英語例文の一覧と使い方(97ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 受け付けるの意味・解説 > 受け付けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

受け付けるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5008



例文

データを処理する第1のサイトと、第1のサイトのバックアップを格納する第2のサイトとを備えるログベースのディザスタリカバリシステムにおいて、第1のサイトにデータを格納したボリューム以外に静止化されたボリュームを備え、静止化されたボリュームから第2のサイトに初期データを順次コピーしながら、データの更新を受け付ける例文帳に追加

In a log base disaster recovery system including a first site for processing data and a second site for storing backup data of the first site, the first site is provided with a quiescent volume other than a volume wherein data are stored and accepts update of data while successively duplicating initial data from the quiescent volume to the second site. - 特許庁

本発明は、下位レベルキャッシュの下位レベルキャッシュラインに存在するデータに対するキャッシュアクセスリクエストを受け付けるステップと、前記下位レベルキャッシュに統合される上位レベルキャッシュに前記下位レベルキャッシュラインに関する最新性情報を送信するステップとを有する方法を提供する。例文帳に追加

The method includes the steps for: receiving a cache access request for data present in a lower-level cache line of the lower-level cache; and sending recency information regarding the lower-level cache line to a higher-level cache integrated in the lower-level cache. - 特許庁

ENUMサーバ103は、発信側のIP電話101から固定電話番号に基づくドメイン名を設定したENUMクエリーを受け付けると、そのドメイン名に対応するNAPTRレコードをDB303から検索し、そのNAPTRレコードを含むENUM応答をIP電話101に返送する。例文帳に追加

When an ENUM query setting a domain name based on a fixed telephone number is received from the calling-side IP telephone 101, the ENUM server 103 retrieves a NAPTR record corresponding to the domain name from the DB 303 and redirects an ENUM response including the NAPTR record to the IP telephone 101. - 特許庁

通信端末の利用者が要求する情報処理を実行できない時間帯があった場合でも、その情報処理の処理要求を24時間受け付けることができるとともにその利用者から受け付けた情報処理を確実に実行できる通信サービス解約受付方法及びそのシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication service cancel accepting method and a system thereof that can accept a request for information processing at any time even when there is a time zone wherein information processing that a user of a communication terminal requests can not be performed, and securely perform the information processing accepted from the user. - 特許庁

例文

複数のプリンタに接続されるサーバ103において、ユーザにより選択されたプリンタドライバを複数のプリンタにインストールするために必要なプリント情報の入力/編集を受け付け、入力/編集されたプリント情報が適用されたプリンタドライバをインストールするプリンタの選択を受け付ける例文帳に追加

A server 103 connected to a plurality of printers accepts the input/edition of print information necessary to install printer drivers selected by the user on printers, and accepts the selection of printers on which printer drivers applied with the input/edited print information are installed. - 特許庁


例文

そして、正式注文平準化手段11は、大量仮受付手段10からメールアドレスの情報を取得し、取得したメールアドレスに、正式に注文を受け付けるウェブページの参照情報を含んだメール送信する際に複数のメールの送信タイミングに所定の間隔を設けて送信する。例文帳に追加

A formal order leveling means 11 acquires information for the mail address from the acceptance means 10, and transmits mail including reference information for the Web page which formally accepts an order to the acquired mail address while providing a predetermined interval in the transmitting timing of a plurality of pieces of mail. - 特許庁

所定の媒体に商品広告する際、その商品広告に少なくとも広告主コード、商品コードおよび広告枠コードを含むアイテムナンバーコードを付し、ユーザーからの商品購入依頼を上記アイテムナンバーコードで受け付けることにより、上記ユーザーに購入動機を与えた広告枠を特定可能とする。例文帳に追加

An item number code including at least an advertiser code, a merchandise code and an advertisement frame code are attached to the merchandise advertisement in advertising merchandise on a prescribed medium, and the advertisement frame that gives the user the buying motive can be specified by receiving a merchandise purchase request from the user with the item number code. - 特許庁

インターネット上での電子商取引における、申込者の真偽の特定手続きにかかる問題点に鑑み、簡単な手続きで申込者の特定がなされ、その上で情報提供能力の高いWEBサイト上での申込み手続きを受け付けるための、インターネットによる自動申込み受付けシステムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To identify an applicant by a simple procedure and thereby to receive the application procedure on a web site having high information provision capability. - 特許庁

有限のメモリ資源内で、後続して受け付けるジョブ要求と先行実行中のジョブ要求とが競合しても、先行するジョブ処理状態に適応したメモリ割り当てを自在に変更することで、後続するジョブ要求を中断することなく可能な限り継続してジョブ処理効率を格段に向上することである。例文帳に追加

To remarkably improve job processing efficiency by continuing following job requests as long as possible without interruption by freely changing memory allocation corresponding to the state of preceding job processing even if the following accepted job request competes with the preceding job request under execution within finite memory resources. - 特許庁

例文

印刷条件の選択を受け付ける受付段階と、イメージセンサの出力信号をディジタル化した生画像データをデモザイク処理してディジタル画像を形成する画像形成段階であって、前記印刷条件に応じて前記デモザイク処理のアルゴリズムを切り換える画像形成段階と、を含む。例文帳に追加

The method for print control includes: a reception stage of accepting selection of print conditions; and an image forming stage of forming a digital image by applying demosaic processing to raw image data resulting from digitizing an output signal from an image sensor and switching the algorithm for the demosaic processing according to the selected print condition. - 特許庁

例文

本願の携帯端末を利用した決済処理システムは、少なくとも商品の購入金額情報を入力する店舗装置30と、無線通信を介して接続され、カード情報が記憶されているユーザの携帯端末10と、移動体通信網を介して接続され、携帯端末10からのカード決済要求を受け付けるサーバ50と、を備えている。例文帳に追加

The settlement processing system using a portable terminal comprises store equipment 30 for inputting at least goods purchase amount information, a portable user terminal 10 connected through radio communications and storing card information, and a server 50 connected through mobile communication network and receiving card settlement requests from the portable terminal 10. - 特許庁

設定部24は、ユーザからポインティング・デバイスの動作内容の設定を受け付けるためのメニュー画面を表示し、このメニュー画面上でヘルプ機能の呼び出しを受け付け、該ヘルプ機能の呼び出しにより、当該メニュー画面により設定される内容についての専用のヘルプ機能を実行することを特徴とする。例文帳に追加

A setting portion 24 displays a menu page for receiving setting of an operation content of a pointing device from a user, receives a request for a help function on the menu page, and executes the help function exclusive for the content set from the menu page in response to the request for the help function. - 特許庁

プラント監視制御装置1は、オペレータからの入力を受け付けると共に、表示装置を通じてオペレータに対して出力するオペレーション機能と、プラントの入力点等の各種情報を格納するデータベース機能と、プラントのシミュレーションを行うシミュレーション機能と、これら各機能を制御するプラント制御手段6とからなる。例文帳に追加

This plant supervisory control device 1 comprises an operation function for receiving input from the operator and outputting to the operator through a display device; a database function for storing various information such as input points of a plant; a simulation function for performing simulation of the plant; and a plant control means 6 for controlling each function. - 特許庁

そして、CPU101は、取得したEMFデータ108bからテキスト検索が可能な新規フォーマットの帳票ファイル1081を作成し、クライアントPCから検索要求を受け付けると、当該検索要求に従って、新規フォーマットの帳票ファイル1081に対してテキスト検索処理を行う。例文帳に追加

The CPU 101 forms a form file 1081 of a new format capable of performing text retrieval from the acquired EMF data 108b, and performs, upon receipt of a retrieval request from a client PC, text retrieval processing to the form file 1081 of the new format according to the retrieval request. - 特許庁

本発明は、電子申請基盤サーバが受け付けることができる様式とは異なる様式の電子申請を受け付けた場合に、当該異なる様式に関する処理は、電子申請基盤サーバ3とは別に設けられた帳票管理サーバ4において行なうことにより、異なる様式の電子申請を可能にする電子申請システムである。例文帳に追加

When electronic applications in a form different from a form which can be accepted by the electronic application base server are accepted in this electronic application system, processing associated with the different form is executed by a slip management server 4 arranged separately from the electronic application base server 3 so that the electronic applications in different forms can be executed. - 特許庁

危機管理情報初動通報サーバ7は、行政機関端末8からの通報指示を受け付けると、その通報指示に示された情報を示すインターネットメールや文字メッセージを危機通報メールや危機通報メッセージとして作成し、これをインターネット端末4、インターネット携帯端末5および文字メッセージ対応携帯端末6へと送信する。例文帳に追加

Upon the receipt of a report instruction from an administration terminal 8, a crisis management information initial stage report server 7 generates an Internet mail or a character message denoting the information instructed by the report instruction and transmits it to an Internet terminal 4, an Internet mobile terminal 5 and a mobile terminal 6 compatible with a character message. - 特許庁

入力端子より発振を開始するための信号を受け付けるとともに、入力された信号の過電圧状態を検知して発振を停止する過電圧保護機能を有するICを用いた電源回路において、一つの入力端子にて、スタート信号発信部と、二次側回路の過電圧状態を検出してICの過電圧保護を行う。例文帳に追加

To detect an overvoltage state of a start-signal emitting part and a secondary-side circuit and to protect overvoltage of IC in one input terminal, in a power supply circuit that uses ICs having overvoltage protection function that receives a signal for starting oscillation from the input terminal, detecting the overvoltage state of the inputted signal and stopping the oscillation. - 特許庁

半導体試験におけるアドレス動作を行なうアドレス範囲に対応したセルを表示し、アドレス順番の指定を受け付ける入出力部と、指定されたアドレス順番を、所定のプログラム言語で定義されたアドレス演算命令に変換するプログラム変換部とを備えたパターンプログラム作成支援装置。例文帳に追加

A pattern program creation support device includes an inputting and outputting part for displaying a cell corresponding to an address range for performing address operation in a semiconductor test to receive designation of an address order, and a program converting part for converting the designated address order into an address computing instruction defined in a predetermined program language. - 特許庁

各ジャックポット抽選装置は、送信されてきた参加申込要求を受け付けると、その参加申込要求に係るゲーム装置の識別情報を抽選対象記憶手段に記憶し、この抽選対象記憶手段に記憶されている識別情報に対応したゲーム装置のうちプレイヤーにプレイされているゲーム装置を抽選対象としてジャックポット抽選処理を行う。例文帳に追加

Each jackpot drawing device, receiving the transmitted request for participation, stores identification information of the game device associated with the request for participation in a drawing target storing means, and performs the jackpot drawing processing with game devices in which players are playing as targets for the drawing among the game devices corresponding to the identification information stored in the drawing target storing means. - 特許庁

リクエスト処理手段は、ユーザ端末からセッションIDを含んだURLによるリクエストを受け付ける度に、ユーザ端末から受信した端末識別情報を確認し、前記記憶しておいた端末識別情報と一致する場合にリクエストに応じ、前記記憶しておいた端末識別情報と一致しなかった場合は、リクエストを拒否する。例文帳に追加

Every time a request by such a URL including a session ID is received from a user terminal, a request processing means checks terminal identification information received from the user terminal, and responds to the request if the stored terminal identification information is matched, or rejects the request if the stored terminal identification information is not matched. - 特許庁

製品管理サーバ2の制御部20が、ユーザからプログラムの再提供の要求を受け付ける際に、このプログラムが提供されたことを示すプログラム提供データが、このユーザの識別子に関連付けて製品管理サーバ2の記憶部21に記憶されている場合は、このプログラムを再提供する。例文帳に追加

When the control part 2 of the product management server 2 accepts a request for re-provision of a program from a user, the program is provided again if program provision data showing this program has been provided is stored in the storage part 21 of the product management server 2 in association with an identifier of this user. - 特許庁

仮想的に複数のオぺレーティングシステムを動作させる仮想計算機制御方法において、オペレーティングシステムの動作条件の変化に応じて発行された消費電力制御要求を受け付けるステップと、前記受け付けた消費電力制御要求の内容に応じて各オペレーティングシステムへの資源の割当てを行うステップとを有するものである。例文帳に追加

A virtual computer control method which virtually operates a plurality of operating systems is provided with a step for receiving a power consumption control request issued in accordance with the change of the operation condition of the operating system and a step for allocating the resources to the respective operating systems in accordance with the content of the received power consumption control request. - 特許庁

ドラッグアンドドロップ操作に対応する対象データを示すデータ情報を表示するデータ表示ウィンドウ(15)と、データ入力領域(23)を有し、データ入力領域(23)にデータ情報が入力されたとき、データ情報に基づいて対象データの入力を受け付けるデータ入力ウィンドウ(11)とを具備するウィンドウシステムを構築する。例文帳に追加

The window system comprises a data display window (15) for displaying data information to indicate target data corresponding to a drag and drop operation and a data input window (11) with a data input area (23) for receiving the target data based on the data information when the data information is inputted in the data input area (23). - 特許庁

ハードウェアキーボードによる入力操作が可能な画像形成装置は、画面表示のためのディスプレイと、ハードウェアキーボードによるキー入力を受け付ける複数のキー入力画面および他の操作画面を選択的にディスプレイに表示させる表示制御部と、ハードウェアキーボードが操作可能に配置されたか否かを判定する状態判定部と、を有する。例文帳に追加

An image formation device enabling input operation with a hardware keyboard comprises: a display for displaying a screen; a display control part for displaying a plurality of key input screens which accept key input with the hardware keyboard and other operation screens selectively on a display; and a state determination part for determining whether or not the hardware keyboard is arranged to be operated. - 特許庁

この装置20では、取出情報を受け付けると、記憶された複数の棚の配置情報と物品の保管情報とに基づいて、取出情報に対応するように棚の配置を少なくとも1回模擬的に変更し、配置の変更前及び変更後の物品の取出時間と棚位置変更時間を演算する。例文帳に追加

This device 20 arithmetically operates takeout time and shelf position changing time of the article before changing arrangement and after changing the arrangement, by simulatively changing the arrangement of the shelf at least once so as to correspond to takeout information based on arrangement information on a plurality of stored shelves and storage information on the article when accepting the takeout information. - 特許庁

また、あらかじめ登録された店舗の店舗端末3から、その店舗で実施するイベントの告知を求める配信リクエストを受け付けると、各ユーザにつき蓄積されている位置情報群を分析し、リクエストを出した店舗の周辺のエリアに移動したことがあるユーザの中から配信対象者を選択する。例文帳に追加

When a distribution request to give notice of an event that a registered store holds is accepted from a store terminal 3 of the store, position information groups stored by users are analyzed, and a distribution object person is selected out of users who have moved to a peripheral area of the store having sent the request. - 特許庁

制御部33は、入力受付部36から使用者の使用する蛍光染料の種類を受け付け、該蛍光染料に対応する光源の種類を前記テーブルから読み出して、外部の表示部37に表示させ、表示させたうちの1以上の選択を入力受付部36を介して使用者から受け付ける例文帳に追加

A control section 33 accepts the kinds of the fluorescent dyes used by the user from the input accepting section 36 and reads out the kinds of the light sources correspondent to fluorescence dyes from the table, displays the same on an external display section 37 and accepts ≥1 selection among the displayed kinds from the user through the input accepting section 36. - 特許庁

本発明は、指定した画像データに対する複数の注文者の注文情報を受け付ける注文情報受付手段を有し、前記注文情報に基づき、前記各注文者の注文毎にまとめて前記指定した画像データを出力できると共に、前記各注文者の注文毎にまとめて出力されたものを識別するためのインデックス情報も出力できる。例文帳に追加

The image output ordering system has an order information receiving means for receiving order information from a plurality of orderers for a designated image data, outputs the designated image data collectively for the order of each orderer according to the order information, and also outputs index information for identifying the image data outputted collectively for the order of each orderer. - 特許庁

画像編集受注納品管理サーバ30により画像の送付を伴う画像の編集や修正の依頼を受け付けると共にこの依頼に基づいて編集や修正した画像をプレビュー表示して納品する画像編集受注サイトをインターネット12を介して接続されるユーザ20に提供する。例文帳に追加

The request of editing or correcting the image accompanied with sending the image is received by an image editing order receiving and delivery managing server 30 and on the basis of this request, an image editing order receiving site for the preview display and delivery of the edited or corrected image is provided to a user 20 connected through the Internet 12. - 特許庁

取引支援システム10は、自動車を構成するパーツの交換取引を支援する取引支援システムであって、一のユーザから、譲り渡し希望パーツと譲り受け希望パーツとを指定するスワップフォームの入力を受け付けるスワップフォーム受付部14と、上記スワップフォームを他のユーザに対して提示するスワップフォーム提示部16とを備えている。例文帳に追加

This transaction support system 10 is a transaction support system supporting the exchange transaction of parts for constituting an automobile, and equipped with a swap form accepting part 14 accepting input of a swap form assigning hand-over desiring parts and hand-over desiring parts from one user; and a swap form presenting pat 16 presenting the swap form to other users. - 特許庁

本発明の通信装置は、ユーザからの入力を受け付ける入力手段と、前記入力手段を介したユーザによる入力の軌跡方向に基づいて、他の通信装置に対してデータを送信するか、前記他の通信装置からデータを受信するかを判定する判定手段と、前記判定手段による判定に応じて、前記他の通信装置とデータを通信する通信手段とを有する。例文帳に追加

A communication apparatus includes input means for receiving input from a user, determination means for determining whether to transmit data to other communication apparatuses or to receive data from the other communication apparatuses based on trajectory direction of input by the user through the input means, and communication means for communicating data with the other communication apparatus according to determination of the determination means. - 特許庁

再イニシャライズが必要な場合には、予め特定されたサブキャリアの位相を反転することでセントラルシステム101が搭載するADSLモデム装置に再イニシャライズを要求し、そのADSLモデム装置から再イニシャライズ要求に対する応答を受け付けると所定時間経過後に再イニシャライズを実行する。例文帳に追加

When the re-initializing is required, inverting a phase of a subcarrier identified in advance requests an ADSL modem mounted on a central system 101 to make re-initializing and the control section 108 executes re-initializing after a lapse of a prescribed time upon the receipt of a reply in response to the re-initializing request from the ADSL modem. - 特許庁

ある情報処理装置が、いずれかの情報処理機能によって実行可能なジョブを受け付けると、格納されている情報処理機能に関する情報に基づいて、当該ジョブを実行可能な情報処理機能を有する他の情報処理装置へのジョブパスを発生させ、他の情報処理装置へジョブの実行を依頼する。例文帳に追加

When accepting a job executable by any information processing function, a certain information processor generates a job path to another information processor having an information processing function which is able to execute the job based on information relating to the stored information processing function, and requests the other information processor to execute the job. - 特許庁

従来はインターネット上での予約受付に向かないと考えられていた個々のホテルと特定の関係にある顧客の予約もインターネットで行なうことを可能にし、また、インターネット上での受け付けた予約をすべて同一の残室情報から、原則として申込み順に受け付けることにより、一般の人からの予約を断ることなく空き部屋の在庫を処理できる予約方法を提供する。例文帳に追加

To provide a reservation method allowing customers having a special relationship with individual hotels conventionally not adaptable for Internet reservation, to make the Internet reservation and the inventory of empty rooms to be treated without refusing reservation from general persons by receiving all the Internet reservation received through information for remaining rooms in order of application as a rule. - 特許庁

画像記録装置は、ジョブの連結により生成された一連のキューを出力する途中に一部のジョブについてのキャンセル要求を受け付けると、出力テーブル上の一連のキューのうちキャンセル要求の対象となるジョブのキューを削除し、他のキューを一繋がりのキューに再配列する。例文帳に追加

When receiving the canceling request for a part of jobs in mid course of outputting a series of queues generated by connection of the jobs, the image recorder deletes the queue of the job as an object of the canceling request among the series of queues on an output table, and rearranges other queues in a sequential queue. - 特許庁

ファクシミリ受信データをRAM12に保存しておく機能を備えたファクシミリ装置であって、CPU10は、RAM12に保存されたファクシミリ受信データに関し、表示すべき日時を表示予定日時として受け付ける一方、そのファクシミリ受信データと表示予定日時とを互いに関連付けて管理する。例文帳に追加

The facsimile equipment is provided with a function to store the data received by facsimile in a RAM 12, a CPU 10 accepts date and the time to be displayed as scheduled display date and time regarding the data received by facsimile stored in the RAM 12 and on the other hand, manages the data received by facsimile and the scheduled display date and the time by mutually correlating them. - 特許庁

検索装置は、複数のデータを含むデータベースを用いて検索された検索履歴を履歴データベースとして記憶する記憶手段と、ユーザから検索情報の入力を受け付ける入力手段と、上記履歴データベースに蓄積された情報から、上記検索情報と関連性の深い検索履歴情報を抽出する抽出手段とを備える。例文帳に追加

The retrieving device is provided with; a storage means which stores a history of retrieval results which are retrieved by using a database including a plurality of data as a history database; an inputting means which receives the input of retrieval information from a user; and an extraction means which extracts retrieval result history information which has a close relation to the retrieval information from the information accumulated in the history database. - 特許庁

外観検査装置1を制御するコンピュータ41には、レシピに従ってウェハWの周縁部の外観検査を行う処理を実行する検査制御部51と、検査者が割り込み処理を選択したときに、レシピに従った検査を中断し、スクロールバー71,72から検査条件の変更を受け付ける割り込み処理部52とを有する。例文帳に追加

A computer 41 controlling the visual inspection device 1 comprises: an inspection controlling part 51 performing processing of the visual inspection for the circumference part of the wafer W according to a recipe; and an interrupt processing part 52 suspending an inspection according to the recipe and receiving the change of inspection conditions from scrolling bars 71, 72, when an inspector makes a choice of an interrupt processing. - 特許庁

操作ユニット40は、画像読取部20を制御するための入力操作を受け付ける複数の入力キー431を含むキーボード43、及び、入力キー431を外部に露出する引き出し位置と内部に収納する収納位置との間で変位自在にキーボードトレイ42を支持する操作ユニット本体部41を有する。例文帳に追加

The operating unit 40 includes: a keyboard 43 including a plurality of input keys 431 for accepting input operation for controlling the image reading section 20; and an operating unit body 41 supporting a keyboard tray 42 so as to freely displace the keyboard tray between a pull-out position, at which the input keys 431 are exposed outside, and a housing position at which the input keys are housed inside. - 特許庁

オペレータ端末20から先行オーダ1に続いて後行オーダ2を受け付けると、判定部111は、後行オーダ2について、後行オーダ2が対象とする契約情報または顧客情報の現在の状態と、すでに受け付けたオーダのうち後行オーダ2と同一の契約情報または顧客情報を対象としかつ未処理であるオーダの内容とに基づいて整合性を判定する。例文帳に追加

When the subsequent order 2 is received following the preceding order 1 from an operator terminal 20, a determination part 111 determines consistency of the succeeding order 2 on the basis of target contract information of the subsequent order or a current state of customer information and a content of unprocessed order for the contract information or customer information identical to the subsequent order 2 among orders already received. - 特許庁

そして、メール転送サーバでは、かかるエイリアスアドレスを宛先アドレスとするメールをメール発信者から受け付けると、エイリアスアドレスに含まれている順序番号が無効化情報記憶部に記憶された順序番号の範囲に含まれないことを必要条件としてエイリアスアドレスが有効なものと判定して、メールをメール着信者の実アドレス宛に転送する。例文帳に追加

When the mail transfer server receives a mail with the alias address as a destination address from a mail sender, the mail transfer server decides that the alias address is effective on the necessary condition that the order number included in the alas address is not included in the range of the order number stored in the ineffectiveness information storage part, and transfers the mail to an actual address of the mail recipient. - 特許庁

情報処理装置は、ユーザが知覚した情報のダイジェストを作成するための情報を抽出するための条件を受け付ける手段と、前記ユーザによって知覚された情報を蓄積した情報源から、前記条件に適合するダイジェスト元情報を抽出する手段と、前記抽出したダイジェスト元情報を用いて、前記ダイジェストを生成して出力する手段と、を備える。例文帳に追加

An information processing device comprises: means that receives a condition for extracting information for creating a digest of information perceived by a user; means that extracts digest source information matching the condition from an information source in which the information perceived by the user is accumulated; and means that generates the digest using the extracted digest source information, and outputs the generated digest. - 特許庁

この携帯装置は、ユーザの肌の日焼けに対する特性についての特性データを入力キー20から受け付けると共に、紫外線センサから紫外線量についての測定データを受け付け、これらからユーザの肌の日焼けの状態を予測すると共に、ユーザの肌の日焼けの状態の予想についての画像を表示させるための画像データを生成する手段を有している。例文帳に追加

This portable device has a means for accepting characteristic data on a characteristic of sunburn of the skin of a user from the input key 20, accepting measuring data on an ultraviolet ray quantity from the ultraviolet ray sensor, anticipating a sunburn state of the skin of the user from these data, and forming image data for displaying an image on prediction of the sunburn state of the skin of the user. - 特許庁

営業からの引合情報と受注情報を受け付けるための受注システムにおいて、引合情報から製品を生産するための部品発注時期(材料費発生情報)と、引合情報から生産に必要な加工費の発生情報を演算する手段を設けて、営業に対して警告情報として出力する。例文帳に追加

In the order receiving system for receiving the inquiry information and the order intake information from the sales department, a means is provided for calculating a parts ordering date (material cost incurrence information) for producing a product from the inquiry information and the machining costs necessary for production from the inquiry information, and they are outputted to the sales department as the warning information. - 特許庁

そして、スクロールモードにおいてスクロール方向を含むスクロール要求を受け付けると、当該スクロール方向に従って、画面をスクロールして表示するスクロール表示手段と、スクロール表示手段によるスクロールの軌跡を記憶装置に登録する軌跡登録手段と、スクロールモード中に音声入力を受け付け、ユーザからの要求を特定する音声入力手段と、を備える。例文帳に追加

The navigation system is provided with a scroll display means for scrolling the screen in a scroll direction and displaying it when a scroll request including scroll directions is received in scroll mode; a track registration means for registering scroll tracks by the scroll display means in a storage device; and a speech input means for receiving speech input during scroll mode and specifies requests from a user. - 特許庁

録画データファイルがHDD上のブロックとして管理されているときに、装置起動の初期化時であって、HDD上のブロックの空きを管理するためのメモリ上のビットマップテーブルを作成しているときに、必要なハードウェアとソフトウェアの初期化が終了して録画データが再生可能になっていれば、制御部は、録画の再生を受け付ける例文帳に追加

When a video recording data file is managed as a block on the HDD, a device is in an initialization time of start, when the bit map table on a memory for managing a space of the block on the HDD is made, if initialization of required hardware and software is finished and video recording data can be reproduced, the control part receives reproduction of video recording. - 特許庁

既登録者と判明した使用者のフォルダ名は使用者表示部108に保持され、使用者からの命令を受け付けるマイコン52は、表示部108を参照し、メモリ30に各既登録者のフォルダに分別されて記録された画像のうち、使用者のフォルダに記録されている画像についてのみ、使用者の命令を実行する。例文帳に追加

The folder name of a user who turns out to be the registered person is stored in a user displaying part 108, and a microcomputer 52 that receives an instruction from a user performs the user instruction with respect to only images recorded in the folder of the user among images recorded in a memory 30 while sorted to the folder of each registered person by referring to the displaying part 108. - 特許庁

ゲームプログラムの実行中に仮想店舗表示手段によりディスプレイに実取引き対象の注文を受け付けるゲーム内の仮想店舗を少なくとも一店舗表示し、実取引き対象選択手段によりプレイヤーのゲーム進行状況に応じて前記実取引き対象を選択し、発注手段によりプレイヤーに対して購入資格がある取引き対象の発注をネットワークを介して行わせる。例文帳に追加

At least one virtual shop in a game accepting order of actual trading objects is indicated on a display by a virtual shop display means during actual trading, an actual trading object is selected according to the game progression status with the actual trading object selection means and orders of the trading objects having buying qualification are received from players with an ordering means through the network. - 特許庁

表示手段は、車両がトンネルに進入してから退出したと判定されるまでの間に、ユーザからの所定の操作を受け付けると、現在位置およびトンネルデータを用いて、現在位置と、現在位置から非常口までの距離および方向を示すデータとを含む避難経路案内を表示する。例文帳に追加

When a prescribed operation is accepted from the user, during the period of time since it is determined that the vehicle has entered the tunnel, until the vehicle exits therefrom; the display means displays evacuation route guidance that includes the data that indicates the current position and the distance, and the direction from the current position, to the emergency exit by using the current position and the tunnel data. - 特許庁

例文

制御部は地点情報の検索指示、あるいは地点情報一覧の表示指示等を受け付けると、GPS等の自車位置検出手段を用いて自車位置の検出を行うとともに、表示する区分一覧(或いは地点情報一覧)において、自車位置にもっとも近い地点情報を優先して表示を行う。例文帳に追加

When receiving search instruction of point information or display instruction of the point information list, a control part detects own vehicle position, by using own vehicle position detection means, such as GPS, and preferentially displays the point information that is nearest own vehicle position in the classification list to be displayed (or point information list). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS