1016万例文収録!

「受け付ける」に関連した英語例文の一覧と使い方(91ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 受け付けるの意味・解説 > 受け付けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

受け付けるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5008



例文

発注管理システム100は、資材を必要とする各部門からの購入要求を受け付ける要求受付手段110,発注部品間の関連付けを行う関連付け手段120,受注システム200に対して発注処理を行う発注手段130および入出力装置140を備えている。例文帳に追加

The ordering control system 100 has a request accepting means 110 for accepting a purchasing request from respective departments requiring the materials, a relating means 120 for relating mutual ordering parts, an ordering means 130 for performing ordering processing to the order receiving system 200 and an input-output device 140. - 特許庁

ENUMサーバ103は、発信側のIP電話101から固定電話番号に基づくドメイン名を設定したENUMクエリーを受け付けると、そのドメイン名に対応するNAPTRレコードをDB303から検索し、そのNAPTRレコードを含むENUM応答をIP電話101に返送する。例文帳に追加

When the ENUM server 103 accepts an ENUM query setting a domain name based on the fixed telephone number from the calling side IP telephone 101, an NAPTR record corresponding to the domain name is retrieved from the DB 303, and an ENUM response containing the NAPTR record is redirected to the IP telephone 101. - 特許庁

各撮影における前回の撮影終了から撮影開始までの撮影間隔の入力を受け付ける入力受付手段110と、入力受付手段110により受け付けられた撮影間隔で複数回撮影を行うように撮影ユニット30を制御する撮影制御手段140とを備えた。例文帳に追加

This device is equipped with an input accepting means 110 for accepting input of a photographing interval from finish of preceding photographing to start of photographing in each photographing, and a photographing control means 140 for controlling a photographing unit 30 so that photographing is performed in the plurality of times at the photographing interval accepted by the input accepting means 110. - 特許庁

アプリケーションサーバ101が、クライアント端末100からのサービスを受け付ける際に、標準SIP手順を用いてSIPサーバ102に対してクライアント端末100の登録要求を行い、その登録要求結果に基づいて、クライアント端末100に対してサービスを提供するか否かを判定する。例文帳に追加

When receiving a service request from a client terminal 100, the application server 101 requests registration of the client terminal 100 to the SIP server 102 using standard SIP procedures, and then determines whether or not to provide services to the client terminal 100 based on the registration request result. - 特許庁

例文

入力部2が検索語の入力を受け付けると、検索部3が第1のデータベースDB1を参照して、入力された検索語が表すテキストの意味に関連する色彩パターンを検索し、第2のデータベースDB2を参照して、検索した色彩パターンと対応づけられたコンテンツを検索する。例文帳に追加

When the input of a retrieval word is accepted by an input part 2, a retrieval part 3 retrieves the color pattern relevant to the meaning of the text shown by the input retrieval word by referring to the first database DB1, and retrieves the content associated with the retrieved color pattern by referring to the second database DB2. - 特許庁


例文

メモリ制御装置におけるアクセス要求受付手段22は、DRAM10の連続したアドレスに配置されているデータに対する連続する複数のアクセス要求、または、DRAM10の不連続なアドレスに配置されているデータに対する連続する複数のアクセス要求を、連続した複数のアクセス要求として受け付ける例文帳に追加

An access request receiving means 22 in a memory control device receives, as a plurality of successive access requests, a plurality of successive access requests made to data arranged in the successive addresses of a DRAM 10 or a plurality of successive access requests made to data arranged in the nonsuccessive addresses of the DRAM 10. - 特許庁

コンテンツの購入要求を受け付けるチケット発行サーバが、ユーザ機器のコンテンツ購入要求に対する課金処理終了を条件として、コンテンツ料金情報としての料金受領エンティテイ識別子と該料金受領エンティテイに対する配分料金データを格納したチケットをユーザ機器に送付する。例文帳に追加

A ticket issuing server for receiving a contents purchase request transmits to a user device a charge reception entity identifier as contents charge information and a ticket for storing allocated charge data for a charge reception entity with a charging processing end to the contents purchase request of a user device as a condition. - 特許庁

遊技媒体を用いた遊技による特別演出が行われることによって表示された特別演出画像の登録操作を受け付けると、その特別演出画像の画像識別情報と情報端末にインストールされた画像登録アプリを起動する起動情報とを含んだコード情報を生成して表示する。例文帳に追加

When receiving a registration operation of a special rendering image displayed by carrying out special rendering by a game using game media, code information including image identification information of the special rendering image and starting information for starting an image registration application installed in an information terminal is generated and displayed. - 特許庁

端末において、クッキー情報の送受信及び記憶ができないアプリケーションであっても、ユーザの認証情報を受け付ける画面が正規の画面であることを直感的に示すことができ、ユーザの認証情報がフィッシングされることを確実に抑止することができるログインシール管理システム及び管理サーバを提供すること。例文帳に追加

To provide a log-in seal management system and a management server capable of intuitively showing that a screen for accepting user identification information is a canonical screen even with an application that cannot transmit/receive and store cookie information in a terminal, and surely suppressing phishing attack on the user identification information. - 特許庁

例文

複数のチャプタにより構成されるディスク状の記録媒体172に記録されたデータを読み出して再生するディスク再生装置であって、ユーザからの指示の入力を受け付けるための操作部122と、操作部122により受け付けられた指示に従って、再生動作を制御するためのシステム制御回路110とを備える。例文帳に追加

The disk reproducing device for reading and reproducing data recorded in a disk recording medium 172 constituted of a plurality of chapters is provided with an operation part 122 for receiving an instruction inputted from a user, and a system control circuit 110 for controlling a reproducing operation according to the instruction received by the operation part 122. - 特許庁

例文

特定の文書ファイルの選択を受け付ける選択手段と、前記選択された文書ファイルが有する文書情報に基づいて、当該文書ファイルに関連する関連文書ファイルのメタデータを外部装置から取得するメタデータ処理手段と、前記取得されたメタデータを前記表示手段に表示させる表示制御手段と、を備える。例文帳に追加

A document display device includes a selection means that accepts selection of a specific document file, a metadata processing means that obtains from an external device metadata of a relevant document file relevant to the document file based on document information of the selected document file, and a display control means that displays the obtained metadata on a display means. - 特許庁

インターネットを介してドメイン申請を受け付ける受付ステップst5と、インターネットを介して外部データベースを参照し、ドメインの存在有無を確認するドメイン確認ステップs11と、ドメイン確認ステップにおいて確認されたドメインに対して排出権シリアルナンバーを割り当てるシリアルナンバー割当ステップst15と、を含む認証発行方法を実行する。例文帳に追加

This authentication issuing method is executed which includes a receiving step st5 of receiving domain application via the Internet, a domain confirming step st11 of referring to an external database via the Internet and confirming the existence of domain, and a serial number assigning step st15 of assigning an emission right serial number to the confirmed in the domain confirming step. - 特許庁

ネットワーク中継装置3の経路検索処理部320において、トンネル処理部3203が、パケット転送処理部3201からカプセル処理またはデカプセル処理の要求を受け付けると、パケット転送処理部3201にて生成されたディスクリプタに含まれるオフセット値およびセグメント長を変更する。例文帳に追加

In a routing processing part 320 of a network repeater 3, when a tunnel processing part 3203 receives a request of capsule processing or decapsule processing from a packet transfer processing part 3201, an offset value and a segment length contained in a descriptor generated by the packet transfer processing part 3201 are changed. - 特許庁

ソフトウェアデバッグプログラム120は、蓄積されたログデータ105の中の任意のログデータの選択を受け付けると、任意のログデータの実行結果に関連付けられているソースコードのアドレスを参照して検証対象のソフトウェアから任意のログデータ105に対応するソースコード132を検索してGUI130に出力する。例文帳に追加

When accepting the selection of arbitrary log data in the stored log data 105, a software debugging program 120 refers to the address of the source code associated with the execution result of the arbitrary log data, and retrieves a source code 132 corresponding to the arbitrary log data 105 from software to be verified, and outputs it to a GUI 130. - 特許庁

申請者から送信された、許可証の発行申請に係る申請データを受け付ける申請受付手段と、申請データに基づき審査官のワークフローを決定するとともに、所定のワークフローの各作業を行う審査官を無作為に選定し、この審査官に対し審査の開始通知を行う審査管理手段とを備える。例文帳に追加

This system is equipped with an application reception means for receiving application data relative to license issue application transmitted from the applicant, and an examination control means for determining a workflow of the examiner based on the application data, selecting randomly the examiner for executing each work in the prescribed workflow, and informing the examiner of start of examination. - 特許庁

そして、ヒートマップ生成装置(1)のヒートマップ生成手段(22)は、ユーザからの要求を受け付けると、ユーザ端末に表示されている地図を区画する複数のパネルの各々について、代替画像が生成されているか否か検索し、ヒットしたパネルについては代替画像を取得し、ヒットしないパネルについては、新規画像を生成する。例文帳に追加

Upon receiving a request from a user, heat map generation means (22) of the heat map generation apparatus (1) retrieves whether an alternative image is generated or not for each of a plurality of panels partitioning a map displayed on the user terminal, and acquires the alternative image for hit panels while generates a new image for not-hit panels. - 特許庁

また、実行権限の異なるカーネルモードとユーザモードとを有するOS上のプロセス管理方法であって、ユーザプロセスからの制御レジスタイネーブルモードへの移行要求を受け付ける工程と、上記移行要求に応じて上記ユーザプロセスによる制御レジスタへの直接アクセスを可能とする工程とを備える。例文帳に追加

And the process management method on an OS, having the kernel mode and the user mode of different execution rights has a process for receiving the transition request from the user process to a control register enable mode, and a process for making direct access to a control register by the user process permitted in response to the transition request. - 特許庁

分析機能部50が、呼び出し上りデータとこれに対応する結果応答下りデータを含む授受データの例の入力を受け付けるとともに、入力された前記授受データの例に基づいて、少なくとも呼び出し上りデータの個数並びに名称、及びそれに対応する結果応答下りデータのフォーマットを含む接続プロトコルの法則を分析する。例文帳に追加

An analysis function part 50 accepts the input of examples of transfer data that include call-up data and corresponding result response down data, and, based on the input examples of the transfer data, analyzes the rules of a connection protocol including at least the number and names of the call-up data and the format of the corresponding result response down data. - 特許庁

対話型ユーザインタフェース90は、個別システムの移行に関してシステム観点から見た判断材料の入力を当該業務システムの開発者から受けつけ、個別システムの移行に関してビジネス観点から見た判断材料の入力を当該業務システムの納入先の担当者から受け付ける例文帳に追加

An interactive user interface 90 receives input of decision material in terms of system related to the migration of the individual system from a developer of the business system, and receives input of decision material in terms of business related to the migration of the individual system from a responsible person of a company receiving the business system. - 特許庁

印刷条件の選択を受け付ける受付段階と、イメージセンサの出力信号をディジタル化した生画像データをデモザイク処理してディジタル画像を形成する画像形成段階であって、前記印刷条件に応じて前記デモザイク処理のアルゴリズムを切り換える画像形成段階と、を含む。例文帳に追加

The method for print control includes: a reception stage of accepting selection of print conditions; and an image forming stage of forming a digital image by applying demosaic processing to raw image data resulting from digitizing an output signal from an image sensor and selecting the algorithm for the demosaic processing depending on the selected print condition. - 特許庁

受付部201が、選択画面に表示されているキャラクタを選択する指示入力を受け付けると、表示部202は、最も見栄えがするタイミングで見得動画を再生するが、当該タイミングに至るまでは、選択中動画を背景音楽に合わせて繰り返し再生し、選択指示が受け付けられている旨をプレイヤーにフィードバックする。例文帳に追加

If a reception section 201 receives indication input which chooses the character displayed on the selection screen, the indication part 202 reproduces the striking pose moving image with most attractive timing, but repeatedly reproduces the moving image during selection according to the background music until the timing and feeds back to the player purport that selection indication is received. - 特許庁

通信端末12は、クライアント端末22側からのコンテンツ配信要求を受け付けると、コンテンツデータベース14から代替コンテンツをクライアント端末22に配信し、クライアント端末22において代替コンテンツの動画像データや購入勧奨又は広告用音声データを視聴できる。例文帳に追加

A communication terminal 12, when a content distribution request from the side of a client terminal 22 is accepted, distributes substitute contents from a content database 14 to the client terminal 22, moving image data, purchase recommendation or sound data for advertisement of the substitute content are viewed and listened at the client terminal 22. - 特許庁

ゲーム装置700は、現在時刻が所定の課題時刻となると所定の音色の音声の出力を開始する出力部701、プレイヤーからの操作入力を受け付ける受付部702、操作入力が受け付けられた時刻が課題時刻を含む所定の課題時間帯に含まれるか否かを判定する判定部703、を備える。例文帳に追加

A game device 700 includes: an output part 701 adapted to start output of voice in a predetermined tone when the current time is a predetermined set time; a receiving part 702 for receiving the operational input from the player; and a determination part 703 for determining whether or not the time of receiving the operational input is included in a predetermined set time zone including the set time. - 特許庁

情報管理サーバ20は、宅配業者の端末装置から伝票番号およびドライバーの連絡先を受け付けると、宅配業者の端末装置から受け付けられた伝票番号が許可情報と関連づけられて格納されていると判断した場合にのみ、その伝票番号と関連づけられて格納されている現況情報を、その連絡先に通知する。例文帳に追加

When the information management server 20 receives the slip number and a contact destination of a driver from a terminal device of the home delivery agent, the information management server 20 notifies the contact destination about present-situation information associated to the slip number and stored, only when deciding that the slip number received from the terminal device of the home delivery agent is associated to the permission information and is stored. - 特許庁

送出装置101は、放送コンテンツにリンクされている蓄積型コンテンツの再生を許可するライセンスデータの入力を受け付けるライセンスデータ入力部202と、入力ライセンスデータを、放送コンテンツに多重化して多重化データを生成するマルチプレクサ204と、生成された多重化データを放送によりコンテンツ再生装置102に送信する出力部206とを備える。例文帳に追加

A let-off device 101 is equipped with a license data input section 202 for receiving the input of license data for licensing reproduction of accumulated type contents linked to broadcasting contents, a mutiplexer 204 for mutiplexing the input license data to the broadcasting contents to produce multiplexed data, and an output section 206 for transmitting the multiplexed data produced to a content reproducing apparatus 102 by means of broadcasting. - 特許庁

動画表示装置は、モーションキャプチャ技術により得られた動体動画データで規定される三次元モデル像の中の特定の部位の指定を受け付けると、その部位が、表示内容を決定する仮想カメラの撮像範囲中の基準枠に収まるか否かを、動体動画データを形成する動画フレームごとに検知する。例文帳に追加

In the moving image display device, when specification of the particular portion in the three dimensional model image prescribed by moving image data of a moving body obtained by the motion capture technology is received, whether or not the portion fits in a reference frame within a shooting range of an imaginary camera determining display contents is detected per moving image frame forming the moving image data of the moving body. - 特許庁

操作装置が、複数の操作キーを有し、押下された操作キーに応じて種操作指示を受け付ける操作部と、前記複数の操作キーの各操作キー毎の温度を変化させる温度変化部と、前記温度変化部によって操作が有効な操作キーと操作が無効な操作キーの温度差を生じさせる制御部とを具備する。例文帳に追加

The operation device includes: an operating part which includes a plurality of operation keys and receives an operation instruction in accordance with a depressed operation key, a temperature changing part for changing the temperature of each of the plurality of operation keys, and a control part for generating a difference in temperature between an enabled operation and a disabled operation key by the temperature changing part. - 特許庁

情報処理システムの請求先受付手段は、画像を出力するために必要な料金の請求先に関する情報を受け付け、条件受付手段は、前記請求先が料金を支払う条件である、前記画像を出力する出力サーバーに関する情報、前記画像を出力する利用者に関する情報、または前記画像を出力する回数情報のうちいずれか1つ以上の条件を受け付ける例文帳に追加

The billing destination accepting means of an information processing system accepts information about the billing destination of charge necessary for outputting an image, and a condition accepting means accepts the conditions of at least one of information about an output server which outputs the image, information about a user who outputs the image and output frequency information of the image, when the billing destination pays the charge. - 特許庁

管理装置40は、無線端末10から報告された位置を管理する位置管理DB42と、無線端末10の位置の参照を要求する位置参照要求を受け付ける受信部41と、位置参照要求の対象とされた無線端末10に対して、所定測定周期の短縮を指示する指示部45とを有する。例文帳に追加

The management apparatus 40 includes a location management DB 42 for managing the location reported from the radio terminal 10, a receiving portion 41 for receiving a location reference request for a reference of the location of the radio terminal 10, and an instruction portion 45 for instructing shortening of the predetermined measurement cycle to the radio terminal 10 to be an object of the location reference request. - 特許庁

顧客から受信した修理オーダーを入力するインターネット接続可能な接続手段を備えるコンピューターと、インターネット接続可能な接続手段を備える携帯電話機とからなる修理対応システムを構成し、顧客からの修理連絡(1)を受付(2)のオペレーターが受け付けると、その情報をオペレーターが修理オーダーとしてコンピューターに入力する。例文帳に追加

The repairing system is configured to include: a computer provided with a connection means which receives repair orders received from customers and connects to the Internet; and a mobile phone provided with a connection means which connects to the Internet, when the operator of a reception office (2) receives a repair contact (1) from the customer, the operator inputs the information to the computer as the repair order. - 特許庁

そして、検索対象時期の入力を受け付けると(210)、受け付けた当該検索対象時期およびその近傍の時期における自車両の通過位置群を、走行履歴記憶処理の記録結果に基づいて特定し(220)、特定した当該通過位置群またはその近傍にある複数のPOIの名称および存在位置等の属性情報を、地図データから抽出する(230)。例文帳に追加

When receiving an input of a retrieval object time (210), the device specifies a received retrieval object time and a passing position group of own vehicle near the time based on a recording result of the traveling history storage processing (220), and extracts attribute information such as the specified passing position group or names and existence positions of a plurality of POIs existing nearby, from map data (230). - 特許庁

出力させる2以上のプリンタの選択を受け付けて記憶しておくプリンタ属性ファイル記憶部30と、印刷要求を受け付ける印刷要求受付部51と、印刷コマンドを生成する印刷コマンド生成部56と、出力させる各プリンタに対して、印刷コマンドを出力する出力ポート制御部57と、を備える。例文帳に追加

Further, a printer attribute file memory part 30 for receiving the selection of two or more printers subjected to output to store the same, a printing demand receiving part 51, a printing command forming part 56 for generating a printing command and an output port control part 57 for outputting the printing command to each of the printers subjected to output are provided. - 特許庁

駐車場管理システム1は、駐車スペース毎に設けられた車止め装置の動作を制御する車止め制御手段と、駐車スペースに対する予約を受け付ける予約受付手段と、予約に係る車両が駐車場を利用する予定時刻を推定する利用予定時刻推定手段と、予約に係る駐車スペースを確保する駐車スペース確保手段とを備えている。例文帳に追加

The parking lot management system 1 includes a vehicle stop control means for controlling the operation of the vehicle stop device provided in each parking space, a booking receiving means for receiving booking for a parking space, a use scheduled time estimating means for estimating a scheduled time at which a vehicle relating to the booking uses the parking lot, and a parking space securing means for securing a parking space relating to the booking. - 特許庁

複数種の業務を一元的に統合処理し店舗の運営を支援するシステムであって、Webサーバー2は、顧客からの予約を受け付ける予約手段、予約した顧客の携帯端末に予約用バーコードを配信する手段、インターネットを通じて送られる経理資料を処理する会計データ処理手段として機能する。例文帳に追加

In a system for integrally and unitarily processing a plurality of kinds of operations to support store management, a web server 2 functions as an appointment means for receiving an appointment from a customer, a means for distributing a barcode for an appointment to a portable terminal of the customer who has made the appointment, and an accounting data processing means for processing accounting material sent through the Internet. - 特許庁

主制御部11は、操作部19から複数ファイルの送信要求を受け付けると、複数ファイル管理IDを取得し送信する複数のファイルを関連付け、送信要求されたファイルがネットワーク上の他の装置に蓄積されているファイルの場合、ネットワーク制御部24を介してそのファイルを取得し送信する。例文帳に追加

Upon the receipt of a transmission request of files from an operation section 19, a main control section 11 acquires a management ID for the files to link the files to be transmitted, and when the files of the transmission request are stored in another terminal on the network, the main control section 11 acquires the files via a network control section 24 and transmits the acquired files. - 特許庁

すなわち、LED28bは、外部から受け付ける第1の演出情報に基づく演出信号に応じた演出だけでなく、ROM94に格納された第2の演出情報に基づく演出信号に応じた演出も行うため、本発明に係るトッパー演出装置28においては演出の多様化が図られており、より興趣に富んだ演出を行うことができる。例文帳に追加

That is, the LED 28b not only makes performance corresponding to a performance signal based on the first performance information received from outside but also makes performance corresponding to a performance signal based on the second performance information stored in a ROM 94, performance is therefore diversified in the topper performance device and the performance device can make performance richer in interest. - 特許庁

プリンタAのマニュアル情報と、そのマニュアル情報と関連するプリンタBのマニュアル情報へのリンクを示す画像22とを含むページ20aを表示させる手段と、ページ20aのリンクを示す画像22に対する入力を受け付けると、リンク先のプリンタBのマニュアル情報を含むページを表示させる手段と、を備える電子マニュアルシステム。例文帳に追加

This electronic manual system has: a means for displaying a page 20a including manual information about a printer A and an image 22 indicating a link to manual information about a printer B related to the manual information; and a means for displaying a page including the manual information about the printer B of a link destination when accepting input to the image 22 indicating the link of the page 20a. - 特許庁

表示対象となる全ての記事に対して代理トラックバックURLを発行する手段と、記事の代理トラックバックURL宛のトラックバックPINGを受け付ける手段と、受け付けたトラックバックPINGに基づいて送信側ブログの記事を対応する親記事に関連付けて表示する手段とを備える。例文帳に追加

The system comprises a means for issuing proxy track-back URLs for all articles to be displayed; a means for receiving a track-back PING to a proxy track-back URL of an article; and a means for displaying an article of a transmitting-side blog in association with a corresponding master article based on the received track-back PING. - 特許庁

合成される複数の画像要素のそれぞれについての画像情報を受け付ける受付部11と、所定の混合割合に従って画像情報を合成する演算で用いる混合割合と閾値とを比較し、その比較結果に基づいて合成された複数の画像要素が重なる領域における画像要素の属性を設定するレンダリング処理部14と、を備える。例文帳に追加

This invention is provided with a reception unit 11 which receives image information for each of multiple image elements to be combined; and a rendering processing unit 14 for comparing a threshold value with a mixture fraction used for a calculation for combining image information according to the predetermined mixture fraction, and setting the attribute of an overlapping part of the combined multiple image elements based on a comparison result. - 特許庁

テレビ会議装置1のメイン制御部10は、相手先のテレビ会議装置からスキャン制御を受け付けると、映像制御部13は、カメラCA1〜CA3で生成した映像データ501〜503をテレビ会議装置1の長尺方向に沿って、映像データ503,501,502の順に配置した仮全体映像データの領域を設定する。例文帳に追加

When a main control unit 10 of the television conference apparatus 1 receives scan control from an opposite-side television conference apparatus, a video control unit 13 sets an area of temporary whole video data formed by arranging video data 501 to 503 generated by cameras CA1 to CA3 in the order of the video data 503, 501, and 502 along the length of the television conference apparatus 1. - 特許庁

発券装置100は,乗車券を発券するための情報を表示するとともに,係員による情報入力操作を受け付ける操作部110を備え,操作部110には,複数の入力フィールド11とこれらに対応する複数のボタン13が表示され,選択された入力フィールドに対応するボタンと選択されていない入力フィールドに対応するボタンとが区別可能に表示される。例文帳に追加

The ticketing device 100 is provided with an operating part 110 for displaying information for issuing a train ticket and receiving an information input operation by the person in charge, wherein the operating part 110 displays a plurality of input fields 11 and a plurality of buttons 13 corresponding to the input fields 11 and displays a button corresponding to a selected input field and buttons corresponding to unselected input fields distinguishably. - 特許庁

フォトナビシートまたは手書き合成要求を受け付けると、アクセス可能な画像データと、この画像データを印刷する印刷方法と、手書き合成を行うかどうかとを示す選択領域が表記されているフォトナビシートを印刷し、また、手書き描画領域を具備する手書き合成シートを印刷し、出力したフォトナビシートと出力した手書き合成シートとを、1枚または複数枚連続して読み取る。例文帳に追加

When a photo navigation sheet or handwriting composition request is accepted, a photo navigation sheet describing a selection region indicating accessible image data, a printing method for printing the image data and whether handwriting composition is to be performed or not is printed, a handwriting composition sheet comprising a handwriting plotting region is printed, and one or more outputted photo navigation sheets and outputted handwriting composition sheets are read continuously. - 特許庁

用紙を出力させるジョブ情報の入力指示を受け付ける操作表示部114と、操作表示部114により受け付けられたジョブ情報に基づいて、用紙毎にファイル用の孔を補強する保護シールの貼り付け有無の指示を設定し、設定した当該指示を出力させる本体制御部110と、を備える画像形成装置10。例文帳に追加

The image forming device 10 is provided with an operation display part 114 for receiving input instruction of job information for outputting paper; and a body control part 110 for setting instruction of existence of sticking of the protection seal for reinforcing a hole for a file every paper sheet based on the job information received by the operation display part 114 and outputting the set instruction. - 特許庁

クリエータ側装置が商品に関する商品情報をサポート側装置に送信し、サポート側装置が商品の注文を受け付けるネットワーク上のロケーションを示すアドレスをクリエータ側装置に送信し、クリエータ側装置が該ロケーションへの接続を購入者側装置に受け付けさせるよう該アドレスを含むデータを購入者側装置が接続されるネットワークに送出する。例文帳に追加

A creator side device transmits merchandise information associated with merchandise to a support side device, and the support side device transmits an address showing a location on a network to accept the order of merchandise to the creator side device, and the creator side device transmits data including the address to a network to which a purchaser side device is connected to allow a purchaser side device to accept its connection to the location. - 特許庁

会議支援装置10では、会議主催者から電子会議の参加者設定依頼を受け付けると、関連資料検索手段12は、会議主催者の識別情報に基づいて会議情報データベース11を検索し、会議主催者に関連付けられた過去の電子会議に使用された資料を含む関連情報を抽出し、ユーザ端末20aを介して会議主催者に提示される。例文帳に追加

When the participant setting request of the electronic conference is received from a conference sponsor in a conference support device 10, a related data retrieving means 12 retrieves a conference information database 11, based on identification information of the conference sponsor, extracts related information including the data used in the past electronic conference related to the conference sponsor, and presents the information to the conference sponsor via a user terminal 20a. - 特許庁

画像形成装置であって、当該画像形成装置に固有の暗号鍵を記憶したセキュアな記憶手段と、SSL通信に利用されるクライアント証明書及び秘密鍵の入力を受け付ける入力受付手段と、入力された前記クライアント証明書及び秘密鍵を前記固有の暗号鍵によって暗号化し、証明書記憶手段に記憶させる証明書管理手段とを有する。例文帳に追加

This image forming apparatus includes a secure storing means for storing a cipher key peculiar to the image forming apparatus, an input receiving means for receiving input of the client certificate and secret key utilized for the SSL communication, and a certificate managing means for encrypting the input client certificate and secret key with the peculiar cipher key and storing them in a certificate storing means. - 特許庁

ローカルサーバ6は、リソースプール管理テーブルとコンテンツ管理テーブルとを記憶する記憶手段と、クライアント8各々からコンテンツの配信要求を受け付ける要求受付手段と、コンテンツを格納しているリソースプールを特定する特定手段と、特定したリソースプールを有するクライアント8にコンテンツの配信指示を送信する配信指示手段と、を有する。例文帳に追加

The local server 6 has a storage means for storing a resource pool management table and a content management table, a request reception means for receiving the content delivery request from each client 8, a specification means for specifying the resource pool that stores the content, and a delivery command means for sending a content delivery command to the client 8 that has the specified resource pool. - 特許庁

基地局と携帯電話端末との間で通信を行っている際の、送信側から受信側へのデータの再送方法であって、送信側である基地局は、データの再送の要求を受信側である携帯電話端末から受け付けると(図17のS1)、その要求に係るデータである再送対象データを複数に分割する(S2)。例文帳に追加

In a retransmission method for data from a transmission side to a reception side during communication between a base station and a cellular phone terminal, the base station being the transmission side once receiving a request to retransmit the data from the cellular phone terminal being the reception side (S1 in Fig.17) divides the data to be retransmitted which is associated with the request into a plurality (S2). - 特許庁

ジョブ受付部33はクライアントマシンから電子メールでプリント要求を受け付けると、当該プリント要求に指定されたアトリビュートを解釈し、指定されたアトリビュートを記述したヘッダ情報部をプリントジョブに付加してジョブ制御部37に渡し、そこに記述されているアトリビュートに従ってジョブ処理部38でプリント処理を実行する。例文帳に追加

At the time of accepting a print request from a client machine with an electronic mail, a job accepting part 33 interprets attribute designated for the print request, and adds a head information part where the designated attribute is described to a print job, and transfer it to a job control part 37, and a job processing part 38 executes the print processing according to the described attribute. - 特許庁

例文

画像51を投影する携帯端末1であって、投影画面50を調整するために投影されるマーク画像52の入力を受け付けるマーク画像入力受付手段と、画像51を投影する際、マーク画像入力受付手段により受け付けられたマーク画像52を同時に投影する投影手段と、を備えた。例文帳に追加

The portable terminal 1, which projects an image 51, includes a mark image input reception means which receives input of a mark image 52 which is projected for adjusting a projection screen 50, and a projection means for simultaneously projecting the mark image 52 received by the mark image input reception means when the image 51 is projected. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS