1016万例文収録!

「商標(法)」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 商標(法)の意味・解説 > 商標(法)に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

商標(法)の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2486



例文

連邦律官報(Bundesgesetzblatt)における連邦務省の告示により商標として有効に登録することができない監督用及び証明用の公の標識及び印章を含む商標例文帳に追加

trade marks which include official signs and hallmarks, indicating control and warranty, which, according to a notice published by the Federal Ministry of Justice in the Federal Law Gazette [Bundesgesetzblatt], cannot be validly registered as trade marks;  - 特許庁

連邦律官報における連邦務省の告示により商標として有効に登録することができない国際政府間機関の紋章,旗章若しくはその他の標識,印章又は表示を含む商標例文帳に追加

trade marks which include armorial bearings, flags or other signs, seals, or designations, of international intergovernmental organizations which, according to a notice published by the Federal Ministry of Justice in the Federal Law Gazette, cannot be validly registered as trade marks; or  - 特許庁

登録共同体商標の所有者は,本に基づき登録された商標の所有者と同じ方により輸入又は輸出の差押請求を提出することができる。第146条から第149条までの規定を準用する。例文帳に追加

Requests for seizure on import or export may be filed by the proprietors of registered Community trade marks in the same way as by the proprietors of trade marks registered under this Law. Sections 146 to 149 shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

に基づき登録された2以上の同一又は相互に類似する商標の1を,本に基づく登録によって付与された当該商標使用の権利を行使して,使用する場合例文帳に追加

the use of a registered trade mark, being one of two or more trade marks registered under this Act which are identical or nearly resemble each other, in exercise of the right to the use of that trade mark given by registration under this Act.  - 特許庁

例文

1908年インド登録に拘らず,登録商標以外の商標に対するある者の所有権又は権原を宣言し若しくは宣言する趣旨とされる書類については,同登録による登録を一切受けることができない。例文帳に追加

Notwithstanding anything contained in the Registration Act, 1908, no document declaring or purporting to declare the ownership or title of a person to a trade mark other than a registered trade mark shall be registered under that act.  - 特許庁


例文

は,商標の所有者に対して,本による商標登録の出願日前にされた侵害に対する損害を回収する権利を一切付与するものではない。例文帳に追加

Nothing in this Act shall entitle the proprietor of a trade mark to recover damages for infringement which took place prior to the date of application for registration under this Act.  - 特許庁

商標及びサービスマーク(以下「商標」という)は,1の自然人又は人の商品又はサービス(以下「商品」という)を他の自然人又は人の同種類の商品又はサービスから識別するための標章である。例文帳に追加

A Trademark and Service Mark (further - a trade mark) - a designation promoting difference of the goods or services (further - the goods) of one legal or natural persons from the uniform goods or services of other legal or natural persons.  - 特許庁

(2) 「商標権者または原産地名称を使用する権利の所有者」とは、営業活動に従事し、本に基づき商標の排他的権利または原産地名称を使用する排他的権利を有する人または自然人をいう。例文帳に追加

(2) “Owner of the trademark or owner of the right to use the appellation of originmeans a legal entity or a natural person engaged in business activity and having an exclusive right in trademark or an exclusive right to use the appellation of origin under this Law; - 特許庁

(2A) サバ州及びサラワク州に設置される地方商標局に加え,本の適用上必要とされる数の商標局を設置することができる。[律A881による挿入]例文帳に追加

(2A) In addition to the regional trade marks office established in the States of Sabah and Sarawak, there may be established such number of trade marks offices as may be necessary for the purposes of this Act. [Ins. Act A881] - 特許庁

例文

商標に関する訴訟又は的手続において,取引慣行及び他の者により合的に使用されている関連商標,取引名称又は体裁に関する取引慣行は証拠として認められる。例文帳に追加

In an action or proceeding relating to a trade mark, evidence is admissible of the usages of the trade concerned and of any relevant trade mark, trade name or get-up legitimately used by other persons. - 特許庁

例文

に従って,登録官は,登録所有者による所定の方での申請により,商標の登録をその商標の最後の登録満了からさらに10年間について更新するものとする。例文帳に追加

Subject to this Act, the Registrar shall, on application in the prescribed manner by the registered proprietor, renew the registration of a trade mark for a further period of 10 years from the expiration of the last registration of that trade mark. - 特許庁

(1)本のいかなる規定も、本が、商標を個別に使用するか、そのように使用する目的を有する2名以上の者が当該商標の共有者として行う登録を認めるものではない。例文帳に追加

(1) Nothing in this Act shall Act shall authorize the registration of two or more persons who use a trademark independently, or propose so to use it, as joint proprietors thereof.  - 特許庁

(1) 登録官は、登録商標の所有者から律第 84条(1)に基づく請求を受けた後に、律第 84条(2)に基づいてある者に通知をする義務がないときは、その商標の登録を取り消さなければならない。例文帳に追加

(1) The Registrar must, after receiving a request from the owner of a registered trade mark under subsection 84(1) of the Act, cancel registration of the trade mark if the Registrar is not obliged under subsection 84(2) of the Act to notify a person. - 特許庁

(1) この部の規定、この部によって適用される律の規定及び律第164条から第167条までの規定を、IRDAの対象であるか又は国際保護商標である団体商標に関して適用する。例文帳に追加

(1) The provisions of this Part of the Act as applied by this Part and sections 164 to 167 of the Act apply in relation to a collective trade mark that is the subject of an IRDA or that is a protected international trade mark. - 特許庁

(a) 律第170条における律の他の規定についての言及は、IRDAの対象であるか又は国際保護商標である商標について、この部によって適用されている形での他の規定についての言及であるとみなし、また例文帳に追加

(a) a reference in section 170 of the Act to another provision of the Act is taken to be a reference to that other provision as it is applied by this Part to a trade mark that is the subject of an IRDA or that is a protected international trade mark; and - 特許庁

律第 230条(2)は、それを登録商標の使用から生じる詐称通用に対する訴訟に適用するのと同じ方で、国際保護商標の使用から生じる詐称通用に対する訴訟に適用する。例文帳に追加

Subsection 230(2) of the Act applies for the purposes of an action for passing off arising out of the use of a protected international trade mark in the same way as it applies for the purposes of an action for passing off arising out of the use of a registered trade mark. - 特許庁

(2) 律第 241条(2)に記載した種類の商標登録について納付すべき手数料は、1955年商標に基づく規則であって、出願が受理されたときに効力を有していたものに基づいて納付を要した手数料である。例文帳に追加

(2) The fee payable for the registration of a trade mark of a kind mentioned in subsection 241(2) of the Act is the fee that was payable under regulations made under the Trade Marks Act 1955 being the regulations as in force when the application was accepted. - 特許庁

(d) 規則4.14(3)(c)における 1995年商標第 9部についての言及は、1955年商標第 23条についての言及であるとして、規則 4.14を前記出願に適用する。例文帳に追加

(d) regulation 4.14 applies in relation to that application as if the reference in paragraph 4.14(3)(c) to Part 9 of the Trade Marks Act 1995 were a reference to section 23 of the Trade Marks Act 1955. - 特許庁

商標第5条[2]の規定に基づき公告された商標又は同第6a条[1]の規定に基づき登録された商標の登録に対し,同第5条[4]の規定に基づく異議申立が1995年1月1日より前に提起されていた場合,又は[1]の規定に基づく異議申立が1995年1月1日後に提起される場合は,旧商標第5条[4](2)及び(3)の規定は,異議申立がそれらの規定を根拠としていたことを条件として,更に適用されるものとする。異議申立が旧商標第5条[4](1)の規定を根拠としていた場合は,この規定に代えて第42条[2](1)の規定を適用する。例文帳に追加

If opposition under Section 5(4) of the former Trade Mark Law was lodged prior to January 1, 1995, to the registration of a trade mark published under Section 5(2) of the former Trade Mark Law or registered under Section 6a(1) of the former Trade Mark Law, or if an opposition under subsection (1) is lodged after January 1, 1995, the grounds for opposition according to Section 5(4), Nos. 2 and 3, of the former Trade Mark Law shall be further applied, provided that the opposition was based thereon. If the opposition was based on Section 5(4), No. 1, of the former Trade Mark Law, the provision of Section 42(2), No. 1, shall apply instead of this provision.  - 特許庁

第一条 この律は、商標を保護することにより、商標の使用をする者の業務上の信用の維持を図り、もつて産業の発達に寄与し、あわせて需要者の利益を保護することを目的とする。例文帳に追加

Article 1 The purpose of this Act is, through the protection of trademarks, to ensure the maintenance of business confidence of persons who use trademarks and thereby to contribute to the development of the industry and to protect the interests of consumers.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

「混同を生じる」とは,これが商標又は商号の形容詞として適用されるときは,第6条に規定する方及び状況下で,その使用が混同を生じさせる虞のある商標又は商号をいう。例文帳に追加

Confusing”, when applied as an adjective to a trade-mark or trade-name, means a trade-mark or trade-name the use of which would cause confusion in the manner and circumstances described in section 6.  - 特許庁

律に基づいて又は従って指定される何れかの期限又は期間が,商標登録室の非就業日に満了するときは,商標登録室の翌就業日まで延長されたものとみなす。例文帳に追加

Time limit deemed extended (1) Where any time limit or period of limitation specified under or pursuant to this Act expires on a day when the Office of the Registrar of Trade-marks is closed for business, the time limit or period of limitation shall be deemed to be extended to the next day when the Office is open for business.  - 特許庁

登録商標の所有者が定期間内に更新の出願を行わない場合は,更新出願権は放棄されたものとみなされ,商標権は期間満了により消滅する。例文帳に追加

If the owner of a registered trademark does not apply for renewal thereof within the legal term, it shall be deemed as abandoned and the rights shall be deemed to have expired.  - 特許庁

商標所有者の存在を疑う理由が存在する場合又はその宛先が不明の場合は,律上の利害関係を有する何人も,その商標を登録簿から抹消するよう請求することができる。例文帳に追加

If there is reason to doubt the existence of a proprietor of a trade mark, or if his address is unknown, any person with a legal interest therein may request that the trade mark be deleted from the Register.  - 特許庁

に基づく特許商標庁の決定に対しては,関係当事者がその決定について通知を受けた日から2月以内に,特許審判部(特許商標審判部)に審判請求をすることができる。例文帳に追加

The decisions of the Patent and Trademark Office under this Act may be brought before the Patent Board of Appeal (Board of Appeal for Patents and Trademarks) not later than two months after the date on which the party concerned was notified of the decision.  - 特許庁

デンマークを指定する国際商標登録は,登録の日又はその後の指定の日から,その商標がデンマークにおいて登録されていた場合と同一の的効果を有する。例文帳に追加

From the date of registration or from the date of a subsequent designation an international trade mark registration designating Denmark shall have the same legal effect as if the trade mark had been registered in Denmark.  - 特許庁

工業所有権審判委員会は,特許庁の決定に対する不服申立に係る裁定又は商標的保護に係る係争に関する申請との関連でのみ,商標が周知のものであるとみなす。例文帳に追加

The Industrial Property Board of Appeal shall consider a trade mark to be well-known only in connection with the adjudication of an appeal against a decision of the Patent Office or an application concerning contestation of the legal protection of the trade mark.  - 特許庁

登録商標的保護は,商標登録出願(以下「出願」という)の出願日から,登録の履行日から10年経過するまで有効とする。例文帳に追加

Legal protection of a registered trade mark is valid as of the filing date of an application for the registration of the trade mark (hereinafter application) until ten years as of the date of making the registration.  - 特許庁

先の商標又はその他の先の権利の所有者が後の商標の登録を書面をもって承諾する場合は,(1) 2)から6)までにいう的保護が排除される事情は考慮に入れないものとする。例文帳に追加

Circumstances specified in clauses (1) 2) - 6) of this section which preclude legal protection are not taken into account if the proprietor of the earlier trade mark or another earlier right consents to the registration of the later trade mark in writing.  - 特許庁

商品又はサービスに関して的保護を付与されている商標と同一の標識。ただし,当該商品又はサービスが当該商標の保護の対象である商品又はサービスと同一であることを条件とする例文帳に追加

any sign which is identical with the trade mark which is granted legal protection in relation to goods or services which are identical with those for which the trade mark is protected  - 特許庁

登録事項の修正に関する記入は,第19条 (1)に定める場合を除き,商標を変更するものであってはならず,また,商標的保護の範囲を拡大するものであってもならない。例文帳に追加

An entry on the amendment of registration data shall not alter the trade mark or extend the scope of legal protection thereof, except in the case specified in subsection 19 (1) of this Act.  - 特許庁

商標第33条若しくは第34条に基づいて商標の譲渡又はライセンスの付与を登録簿に記載すべきことが請求された場合は,その旨が遅滞なく登録簿に記載されるものとする。例文帳に追加

Once a request is made under Article 33 or 34 of the Trademarks Act that the assignment of a trademark or the grant of a license be recorded in the Register, an entry of the fact shall without delay be made in the Register.  - 特許庁

商標第17a条に基づき出願を分割する場合,出願人は元の出願の対象である商品の内,分割により別途同一商標の対象とする部分につき新たな出願を行わなければならない。例文帳に追加

When an application is divided under Article 17a of the Trademarks Act the applicant shall file a new application in respect of the same mark into which part of the goods covered by the original application have been divided.  - 特許庁

商標第22条第4段落に基づき更新手数料の支払によって商標登録が更新される場合は,登録番号及び納付者の名称及び住所を明示するものとする。例文帳に追加

Where the registration is under Article 22, paragraph 4, of the Trademarks Act renewed by paying a renewal fee, the registration number and the name and address of the payer are to be indicated.  - 特許庁

商標第56i条第1段落又は第56j条第1段落に基づき国際登録を基礎とした商標登録出願を行う場合,当該国際登録の登録番号と登録日例文帳に追加

where an application is under Article 56i, paragraph 1, or Article 56j, paragraph 1, based on an international registration, the number and date of that registration  - 特許庁

商標第21条第1段落及び第56d条第3段落に基づく公告には,登録番号及び商標所有者の名称若しくは商号を含める。例文帳に追加

A public notice under Article 21, paragraph 1, and Article 56d, paragraph 3, of the Trademarks Act shall contain the registration number and the name or trade name of the proprietor.  - 特許庁

既に提出されたが1964年6月1日より前には決定がされていない商標登録出願に関して,出願人は,商標第20条に基づく公告がなされる前に,第27条に定める手数料を支払う義務を負う。例文帳に追加

Before a public notice under Article 20 of the Trademarks Act is given in respect of an application for trademark registration that has been filed but on which no decision has been taken before June 1, 1964, the applicant shall pay the fees referred to in Article 27.  - 特許庁

団体は,当該団体の構成員が自らの職業活動で使用すべき商標(組合標章)についての排他的権利を商標(7/64)による登録若しくは使用を通して取得することができる。例文帳に追加

A collective body may, by means of registration in accordance with the Trademarks Act (7/64) or use, obtain the exclusive right to a trademark intended to be used by the members of the body in their professional activities (association mark).  - 特許庁

商標の表示が前記規定の方により示すことができないときは,当該商標の見本又は写しは,原寸大又は縮尺で,かつ,登録官が最も便宜と認める形態により,これを送付することができる。例文帳に追加

Where representation of a trade mark cannot be given in the manner set forth hereinabove, a specimen or copy of the trade mark may be sent either in full size or on a reduced scale and in such form as the Registrar may think most convenient. - 特許庁

規則150に拘らず,旧に基づいて維持管理された商標代理人登録簿に名称が記録されている各人は,本規則に基づく商標代理人として登録されたものとみなす。例文帳に追加

Notwithstanding anything contained in rule 150, every person whose name has been entered in the register of trade marks agents maintained under the old law shall be deemed to be registered as a trade marks agent under these rules. - 特許庁

商標」-1事業の商品を他の事業の商品から識別するために使用される標識。別段の表示がない限り,本の本文で使用される「商標」及び「標章」の語は,サービスマーク及び団体標章も含む例文帳に追加

trademark” - a sign used to distinguish the goods of one undertaking from those of other undertakings; unless expressly stated otherwise, the terms “trademarks” and “marksin the text of this Law shall also comprise service marks and collective marks - 特許庁

商標はまた,出願人がその商標登録出願を悪意で行ったことが明らかな場合は,登録されないものとし,又は登録されている場合は,本の規定に従ってその無効を宣言することができる。例文帳に追加

A trademark also shall not be registered or, if registered, may be liable to be declared invalid pursuant to the provisions of this Law if the application for registration of the trademark was clearly made in bad faith by the applicant. - 特許庁

前記のそれぞれの商標に係るすべての使用権者は,訴訟に参加し,かつ,ライセンスされた商標の不使用から生じた損害についての賠償を請求することができる。例文帳に追加

Any of the licensees of the respective trademark is entitled to intervene in the action and seek damages that have resulted from unlawful use of the licensed trademark. - 特許庁

第27条及び本条の規定に拘らず,登録商標及び無登録商標の侵害に関する請求は,第4条 (9)に定めた場合を含め,不正競争に関するラトビアの令の規定を根拠とすることができる。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions of Article 27 and this Article, claims for infringement of registered and unregistered trademarks, including the cases provided for in Article 4, Paragraph 9 of this Law, may be based upon the provisions of the laws or other statutory enactments of Latvia pertaining to unfair competition. - 特許庁

商標についての権利に関して訴訟が提起された場合は,商標所有者からの請求後でも,訴訟が的拘束力をもって決定されるまでは,登録を抹消することができない。例文帳に追加

If legal actions have been brought concerning the right to the trademark, the registration may not be deleted following a request from the trademark proprietor until the legal action have been decided with legally binding effect. - 特許庁

登録商標の侵害の場合は,補償金及び賠償金は,登録公告後又は商標登録出願がなされたことを侵害者がその他の方で知った後に侵害が生じた場合に限り,付与可能である。例文帳に追加

In the event of infringement of a registered trademark, compensation and damages may only be awarded when the infringement took place after publication of the registration or after the infringing party in any other manner learned that an application to register the trademark had been filed. - 特許庁

登録商標の所有者は,類似又は違に使用された商標について,何らの罪も犯されなかったとしても,第38条に規定の予防措置を求めることができる。例文帳に追加

The owner of a registered trademark may make application for the precautionary measures set forth in Section 38 in connection with a similar or unlawfully used trademark, even in situations where no criminal act is involved.  - 特許庁

の適用上,商標が欺瞞又は混同を生じる虞がある程に他の商標に類似している場合は,「欺瞞的に類似」するものとみなす。例文帳に追加

For the purposes of this Act, a trade mark is taken to be deceptively similar to another trade mark if it so nearly resembles that other trade mark that it is likely to deceive or cause confusion.  - 特許庁

登録官が譲渡又は移転の明細を記録した日以降は,商標を譲渡又は移転された者は,本の適用上,その商標の登録出願人とみなされる。例文帳に追加

On and after the day on which the Registrar records the particulars of the assignment or transmission, the person to whom the trade mark has been assigned or transmitted is taken, for the purposes of this Act, to be the applicant for the registration of the trade mark.  - 特許庁

例文

商標に関する訴訟又は手続においては,他人が合的に使用している関連の取引慣習,及び関連する商標,商号又は外装についての証拠を認める。例文帳に追加

In an indictment, information, pleading or proceeding relating to a registered trade mark, the trade mark may be identified by its registration number.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS