1016万例文収録!

「実行中プログラム」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 実行中プログラムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

実行中プログラムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 978



例文

分割コンパイルにおいて、各手続きに対して生成するコードを主プログラムの開始時、終了時、あるいは実行の途や割り込み処理で実行させる。例文帳に追加

To make a computer execute a code to be generated for each procedure at the time of start or end of a main program or in the middle of execution or by interrupting processing, in separate compilation. - 特許庁

プラント制御用のコントローラ2にて実行のFBを用いて作成された制御プログラム実行状況のモニターが可能な装置1を提供する。例文帳に追加

To provide a device for monitoring the executed situation of a control program prepared by using an FB(function block) which is being executed by a controller for plant control. - 特許庁

地図データ送信装置、地図データ継局、地図データ送信システム、地図データ送信方法、地図データ送信及び継方法、地図データ送信方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び地図データ送信及び継方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

MAP DATA TRANSMISSION DEVICE, MAP DATA RELAY STATION, MAP DATA TRANSMISSION SYSTEM AND METHOD THERE FOR, METHOD OF TRANSMITTING AND RELAYING MAP DATA, COMPUTER- READABLE RECORDING MEDIUM HAVING RECORDED PROGRAM FOR CAUSING COMPUTER TO EXECUTE MAP DATA TRANSMISSION METHOD, AND COMPUTER-READABLE RECORDING MEDIUM HAVING RECORDED PROGRAM FOR CAUSING COMPUTER TO EXECUTE MAP DATA TRANSMISSION AND RELAY METHOD - 特許庁

NLOであるJavaアプリケーションプログラム22に対応して設定ファイル3〜5を設け、Java実行アプリケーション6は、設定ファイル3〜5のJavaの形式に従って、JVM(Java仮想マシン)を選択して起動し、設定ファイル3〜5のURLと名前により、Javaアプリケーションプログラムをダウンロードし、実行する。例文帳に追加

Set files 3 to 5 are formed corresponding to a Java application program 22 to be an NLO and a Java execution application 6 selects and starts a Java virtual machine(JVM) in accordance with a Java format in the set files 3 to 5 and downloads and performs a Java application program on the basis of a URL and a name in the set files 3 to 5. - 特許庁

例文

アプリケーションプログラム実行に情報受信部が情報を着信したとき、アプリケーションプログラム実行管理部から出力される振動制御命令に基づく制御を断し、上記情報の着信があった旨を報知するための振動を発生させるように振動発生部を制御する。例文帳に追加

When an information reception section receives information during the execution of the application program, the information reception section interrupts the control based on a vibration control instruction outputted from an application program execution management section and controls a vibration generating section so as to generate vibration for information on the arrival of the information. - 特許庁


例文

本システムは、電力に損失が差し迫ると信号を送り出す交流ライン・モニター14、揮発性メモリ・モジュール26、28、及び、このメモリ・モジュールと連係してプログラム実行し、プログラム実行のどの時点でも、揮発性メモリ・モジュールがシステムの状態を記憶する央処理機構24が含まれている。例文帳に追加

This data processing system includes: an alternating current line monitor 14 for transmitting a signal when power loss is imminent; the volatile memory modules 26 and 28; and a central processing mechanism 24 for executing a program in cooperation with the memory modules and for storing the state of the system by the volatile memory modules at any specific time during program execution. - 特許庁

メニュー画面生成部は、ゲームプログラム実行にメニュー表示指示が取得されたとき、第1システムメニュー画面に整列されて配置される複数のコンテンツアイコンの間に、実行のゲームプログラムを終了させるための終了アイコン172を割り込ませて表示させる第2システムメニュー画面170をシステム側の機能によってテレビジョン受像機に表示させる。例文帳に追加

A menu screen generating part displays the second system menu screen 170 for displaying interruptedly a finish icon 172 for finishing a game program under execution, on a TV-receiver, by a system side function, between a plurality of content icons arranged and aligned on the first system menu screen, when the menu display indication is obtained under the execution of the game program. - 特許庁

ギャンググループ管理機能実現部10(ギャンググループ作成手段11および実行CPU数設定手段12)は、1つの並列プログラムに1以上のギャンググループを作成し、並列プログラム単位ではなくギャンググループ単位にギャングスケジューリングを行うためのギャンググループに関する管理(各ギャンググループへの同時実行CPU数の設定等)を行う。例文帳に追加

An achieving part 10 of a gang group managing function (a gang group creating means 11 and the number-of-execution-CPUs setting means 12) creates at least one gang group in one parallel-program and manages (such as, setting the number of simultaneous execution CPUs to each gang group) gang groups to perform the gang scheduling not at parallel-program unit but at gang group unit. - 特許庁

このソースプログラムをコンパイルして得られるオブジェクトプログラム実行するでCPUがトレース命令を実行したときには、CPUは、その命令が指定する汎用レジスタ内のデータと、そのトレース命令の命令アドレスと、トレースコマンドとを、CPUとキャッシュユニット111との間に設けられた内部バス群10に供給する。例文帳に追加

At the time of executing a certain trace instruction during the execution of an object program obtained by compiling the source program, a CPU 110 supplies data stored in a general register specified by the instruction, the instruction address of the trace instruction and a trace command to an internal bus group 10 arranged between the CPU 1 10 and a cache unit 111. - 特許庁

例文

アプリケーションプログラム実行管理手段211は、実行のアプリケーションプログラムで指定された変換内容指定情報を画像変換処理手段214に送り、画像変換処理手段214から戻ってきた変換処理後の画像データから描画データを生成して描画データ記憶部211aに保存する。例文帳に追加

The management means 211 sends to the processing means 214, the information on conversion content designation made by an application program in the course of execution, generates drawing data from image data conversion-processed and returned from the processing means 214, and stores the data in a drawing data storage section 211a. - 特許庁

例文

例えば記録データ参照用のアプリケーションプログラムにより表やリスト等のに表示出力される項目数や項目の種類或いは項目タイトルなど、アプリケーションプログラム実行結果を、センター装置側で管理・制御できるように、しかも容易に実行結果を変更できるようにする。例文帳に追加

To enable a center device side to manage/control and to easily change the application program execution result of the number of items and the kinds of items, or the titles of items and the like that are displayed and outputted in a table, a list or the like by, for instance, application program for referring to record data. - 特許庁

アプリケーションプログラム実行管理手段211は、実行のアプリケーションプログラムで指定された変換内容指定情報を画像変換処理手段214に送り、画像変換処理手段214から戻ってきた変換処理後の画像データから描画データを生成して描画データ記憶部211aに保存する。例文帳に追加

The means 211 transmits the conversion contents designation information designated by an application program being executed at present to the means 214, generates depiction data from the image data after conversion processing returned from the means 214, and stores the data in a depiction image data storage section 211a. - 特許庁

コントローラLSI21は、MPU21aによりROM21bのプロトコル制御プログラム、SDカードインタフェース制御プログラム実行することで、上位のプロトコル制御と共に、SDメモリカードのインタフェース制御(セキュリティデータアクセス制御、フラッシュメモリ22に対するメモリアクセス制御)を実行する。例文帳に追加

The controller LSI 21 executes the interface control of the SD memory card (security data access control and memory access control to the flash memory 22) together with high-order protocol control by running a protocol control program and an SD card interface control program in a ROM 21b by an MPU 21a. - 特許庁

プログラム実行時に、スレッド単位毎に動的に確保された共通ブロック(インターフェース領域)のベース番地(先頭番地)を確定するライブラリ呼出しを生成し(S8)、ソースプログラムの共通ブロックの変数等に対する引用を、ライブラリ呼出しを実行することで確定したベース番地を使用して引用する形式に変換する(S12)。例文帳に追加

When a program is executed, a library call which determines the base addresses (starting address) of common blocks dynamically secured by threads is generated (S8) and quotations from variables, etc., of the common blocks in the source program are converted (S12) into a format quoted by using the base addresses determined by executing the library call. - 特許庁

そのノードに定義された連続処理待機時間t_1に、プロセス管理プログラム実行部320の処理が終了し、次のノードがそのユーザによって処理可能であると判断されると、クライアント要求管理プログラム実行部330は操作用コンピュータ端末20に対して次のノードの処理開始を要求する。例文帳に追加

When the processing of a process managing program execution part 320 ends in a successive processing standby time t_1 defined for the node and it is judged that the user can process a next user, the client request managing program execution part 330 requests the computer terminal 20 for operation to start the processing of the next node. - 特許庁

検査結果書込み部53は、出力バッファ56内の空き容量が不足した場合に、新たに得られた検査結果を書き込まずに制御プログラム実行を継続させる画像処理優先書込み部54と、検査結果が読み出されることによって出力バッファ56に検査結果が書き込めるようになるまで制御プログラム実行断させる出力処理優先書込み部55とからなる。例文帳に追加

The inspection result writing section 53 includes an image processing priority writing section 54 for continuing the execution of a control program without writing newly obtained inspection results when free space in the output buffer 56 runs short, and an output processing priority writing section 55 for interrupting the execution of the control program until the inspection results can be written into the output buffer 56 by reading the inspection results. - 特許庁

ステップS1の処理として、ゲームアプリケーションプログラム実行に特定の事象の発生の有無を判定し、特定の事象が発生したとき、ステップS2及びステップS3の処理として、ゲームアプリケーションプログラム実行により構築されたゲーム仮想空間上の所定の対象オブジェクトについて、その時間進行速度を変更する。例文帳に追加

As the process of a step S1, a determination is made as to whether or not a specific event will occur during execution of a game application program; if the specific event has occurred, the rate at which time elapses for a predetermined object on a virtual game space constructed by the execution of the game application program is varied as the process of steps S2 and S3. - 特許庁

コンピュータ装置にあってハードディスク、システムメモリ、基本入出力システム、少なくとも一つのインスタントキー、少なくとも一つのマルチメディア再生装置、及び高速データアクセスメモリが接続され、該インスタントキーが操作されたことが検出された時、該コンピュータ装置が該高速データアクセスメモリより第2オペレーションシステム及びコアプログラムをシステムメモリにロードし並びに実行し、並びにマルチメディア再生装置の駆動プログラム及びマルチメディア再生装置のアプリケーションプログラムをロード及び実行してインスタントキーの対応するマルチメディア再生装置を動作させる。例文帳に追加

A computer device includes a hard-disk, a system memory, a basic input/output system, at least one instant key, at least one multi-medium reproducing device, and also a high-speed data access memory. - 特許庁

データ配信システム、データ配信システムにおけるデータ継装置及びデータ継方法、および当該データ継方法をコンピュータに実行させるためのプログラム例文帳に追加

DATA DISTRIBUTION SYSTEM, DATA RELAY DEVICE AND METHOD THEREFOR, AND PROGRAM FOR IMPLEMENTING DATA RELAY METHOD BY COMPUTER - 特許庁

央処理ユニットの状態進行の情報を、それぞれの状態での央処理ユニット21の消費電力と組合わせ、央処理ユニット21の電力消費をプログラム実行の関数として決定する。例文帳に追加

The information about the condition progress of the central processing unit is combined with the power consumption of the central processing unit 21, and the power consumption of the central processing unit 21 is decided as a function of the program execution. - 特許庁

実行プログラム、閲覧のウェブサイト、使用の端末等に依存せず、汎用的にデータ入力の手間を省略できる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of generally omitting trouble of data input without depending on a program during execution, a Web site during reading, a terminal in use, or the like. - 特許庁

トランザクション実行状態管理表制御手段20は、実行のアプリケーションプログラムより、端末毎トランザクション実行状態管理表14aの状態の値を更新することで、次回、実行すべきアプリケーションを変更する。例文帳に追加

A transaction execution state managing table control means 20 changes the application to be next executed by updating the value of a state on the transaction execution state managing table 14a for each terminal from the AP under execution. - 特許庁

上記央処理装置は、サブルーチン分岐命令実行、例外処理実行、及びそれらの復帰命令の実行を検出する手段を含み、上記制御信号により、上記検出手段の検出結果に基づいてエミュレーションプログラム実行状態へ遷移する。例文帳に追加

The central processing unit comprises a means for detecting subroutine branch instruction execution, exception handling execution, and their return instruction execution therefor, and changes with the control signal into an emulation program running state based on a result of detection by the detection means. - 特許庁

間処理装置1の実行命令取得追加システム2は携帯端末4から発行されるターゲット3上で動作するプログラム実行命令を記録し、ターゲット3から発行される実行結果には付加情報が追加された実行命令を追加して携帯端末4に届ける。例文帳に追加

An execution instruction acquisition and addition system 2 of an intermediate processor 1 records the execution instruction of the program running on the target 3, that the mobile terminal 4 issues, and adds the execution instruction to which additional information is added to the execution result issued by the target 3 and delivers them to the mobile terminal 4. - 特許庁

ユーザ作成プログラム実行に割り込み要因が発生すると、割込実行タスク起動サブモジュール12bがSLCランタイムに対して割り込み命令を通知し、その通知をイベント監視部11dが検出し、予め用意した割込実行タスクを実行する。例文帳に追加

When an interruption occurs in the execution of the user created program, an interruption execution task start-up sub module 12b notifies an interruption order to the SLC runtime, the notification is detected by an event monitor 11d, and the prepared interruption execution task is executed. - 特許庁

コントローラ120は、フラッシング処理実行プログラム実行することにより、画像形成装置100による画像の切断形成処理の実行過程において、所定の時間間隔ごとに切断加工を断してプリントヘッド106aのフラッシング処理を実行する。例文帳に追加

A controller 120 performs a flushing process execution program, thereby executing a flushing process for the print head 106a by interrupting a cutting process at every predetermined time interval in the execution process of an image cut formation process by the image forming apparatus 100. - 特許庁

100ms毎に実行される100ms処理にて、タイマプログラムとしての始動後経過時間タイマ演算((a)のS200)が実行されることを前提とし、この100ms処理の実行に先立って、実行周期である100msを変数Tcycに代入しておく。例文帳に追加

On the premise that elapsed-time-after-start timer operation (S200 in (a)) as a timer program is executed in a 100 ms process which is executed at intervals of 100 ms, 100 ms as an execution cycle is substituted in a variable Tcyc prior to the execution of the 100 ms process. - 特許庁

マイクロプロセッサは、アプリケーションプログラム実行に上記メモリにエラーが発生したとき、上記エラーが発生したメモリ領域の使用用途が予め定められた使用用途か否かを判定し、上記エラーが発生したメモリ領域が上記予め定められた使用用途であれば、上記エラーが発生したメモリアドレスのメモリ領域を初期化して上記アプリケーションプログラム実行を再開する、ようにプログラムされている。例文帳に追加

The microprocessor is programmed to determine whether or not a memory area with the error occurring therein is used for a predetermined purpose when an error occurs in the memory while an application program is being executed, and to initialize the memory area at a memory address with the error occurring therein and restart the execution of the application program when the memory area with the error occurring therein is used for the predetermined purpose. - 特許庁

HDD12のROM20に、情報テーブル200とHDD12の記憶容量変更プログラム202とを格納し、情報テーブル200の型式211のからBIOS用のROM13に格納されている選択手段134によりパーソナルコンピュータ型式132に対応する型式211を選択し、記憶容量変更プログラム実行手段135により記憶容量変更プログラム202を実行する。例文帳に追加

The system stores an information table 200 and a storage capacity changing program 202 into a ROM 20 of an HDD 12, selects a model 211 corresponding to a personal computer model 132 by a selecting means 134, stored into a ROM 13 for a BIOS among the information tables 200 with the model 211 and executes the changing program 202 by an execution means 135 for storage capacity changing program. - 特許庁

央処理部1が、プログラムメモリ2に格納されたプログラムを断続的に実行し、ヒープメモリ4または静的変数記憶部7内の変数からの参照の数を参照カウント数として、ヒープメモリ4内にメモリ領域に対応づけて格納し、プログラムの処理が実行終了するごとに、参照カウント数が0であるメモリ領域を開放するガベジコレクション処理を行うメモリ管理方法及びメモリ管理装置である。例文帳に追加

A central processing part 1 intermittently executes a program stored in a program memory 2, and stores the number of references from variables in a heap memory 4 or a static variable storing part 7 as a reference count number in the heap memory 4 by making it correspond to a memory region, and opens the memory region whose reference count number is 0 each time the execution of the processing of the program is ended. - 特許庁

FTCを構成する複数の処理装置間で、処理内容を一致させながら、実行プログラムが使用のデータファイルを同期して更新する。例文帳に追加

To update a data file being used by an execution program, while synchronizing processing contents among a plurality of processors constituting an FTC. - 特許庁

パケット継アルゴリズムを運用に変更できるようにし、また、アプリケーション毎に異なるパケット操作のためのプログラムを多数管理実行できるようにすること。例文帳に追加

To make changeable a packet relay algorithm during the operation, to make manageable and executable many programs for packet operations different in every application. - 特許庁

デバック手段21はデバッグにライブラリ記憶領域LAのプログラム実行を検出すると、デバッグ機能を強制的に断し、ディスプレイDP上にその旨のメッセージを表示する。例文帳に追加

The debug means 21 forcibly interrupts the debug function when detecting execution of a program of a library storage area LA at debug time, and displays a message of the effect on a display DP. - 特許庁

そして、文字入力アプリケーションプログラム31を実行の所定タイミングで文字入力処理部31は、特別な指示操作がなくてもテキストデータに該計算結果データ24を入力する。例文帳に追加

At predetermined timing during execution of the character input application program 31, the character input process part 31 inputs the calculation result data 24 into the text data even when there is no particular instruction operation. - 特許庁

比較部34は、演算モデルにおいて得られる途結果と、プログラム実行において得られる途結果とを比較することで、より細かい検査を行う。例文帳に追加

A comparison part 34 executes the further detail test by comparing the result in the midway obtained in the arithmetic model, and the result in the midway obtained in the execution of the program. - 特許庁

異なる内容からなるゲームプログラム実行しているゲーム機間で対戦ゲームを行う際に、対戦に他のゲーム機の効果表現処理に伴う断が生じないように制御することの出来る制御方法の提供。例文帳に追加

To provide a control method capable of controlling to prevent an intermission caused by an effect expression processing of another game machine during a match when executing a match-type game between game machines executing game programs formed of different contents. - 特許庁

POS端末が故障しても会計処理を実行することができる継装置、装着ボードおよびこれらを備えたPOSシステム、並びに継装置の制御方法およびプログラムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a relay device capable of performing accounting processing even with a POS terminal in failure, a mounting board and a POS system including them, and a control method of the relay device and a program. - 特許庁

また、継装置2には、複数とおりのフォーマットのそれぞれに対応する変換用プログラムが登録され、そのの1つを用いて変換処理を実行する。例文帳に追加

In the relay device 2, conversion programs respectively capable of coping with a plurality of formats are registered, and a conversion processing is carried out using one of them. - 特許庁

筐体を開いた状態で不意に製品を落下させた場合でも、電池蓋が外れないようにして、電池の飛び出しによる作成プログラム実行のデータ等の消去を防ぐ。例文帳に追加

To provide a structure of a battery storage which prevents a battery lid of a product from being removed by unintentional dropping of the product with the lid left open and also prevents programs under preparation or data under execution from being deleted by battery removal due to the dropping. - 特許庁

レーシング途にもベッティングを行うことができる競技途ベッティング装置及び方法、並びにこの方法を実行するためのプログラムが記録された記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a device and method for betting mid-race for enabling betting even after a race has started, and also to provide a recording medium storing computer program sources for executing the method. - 特許庁

ライブラリ40にリンクを許可する実行プログラム30に、認識コードを置いておき、その認識コードから生成した鍵で、ライブラリの秘密性の高い関数を暗号化しておく。例文帳に追加

In an executive program 30 to authorize a link to a library 40, a recognition code is placed, so that a key generated from the code encrypts a function that is in a high confidential among the library 40. - 特許庁

最小サイズの実行可能オブジェクトを容易に作成することのできる間オブジェクト連結方法、及び、間オブジェクト連結装置、並びに、連結するプログラムを記録した記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an intermediate object linking method and device capable of easily preparing an executable object having minimum size, and to provide a storage medium in which a connection program is recorded. - 特許庁

電子機器通信システム、これに用いられる継器、電子機器、電子機器または継器上で実行される通信制御プログラム、および電子機器通信システムの通信方法例文帳に追加

ELECTRONIC EQUIPMENT COMMUNICATION SYSTEM, REPEATER AND ELECTRONIC EQUIPMENT TO BE USED FOR THIS, COMMUNICATION CONTROL PROGRAM EXECUTED ON THE ELECTRONIC EQUIPMENT OR THE REPEATING DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD FOR THE ELECTRONIC EQUIPMENT COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

プログラム実行央処理ユニット21の消費電力を測定するため、追跡部品を用いそれぞれのクロックサイクルにおける入力信号、出力信号、割込み条件を決定する。例文帳に追加

Using a trace component, the input signal, output signal and interrupt conditions for each clock cycle are decided for measuring the consumed power of the central processing unit 21 with the program under execution. - 特許庁

プリンタドライバプログラムPRG3が実行されることにより、画像処理装置10は文書データから間データを生成し、この間データに基づいて多層圧縮画像データを生成する。例文帳に追加

The image processing unit 10 generates intermediate data from document data for generating multilayered compression image data based on the intermediate data by executing a printer driver program PRG3. - 特許庁

加工プログラム実行でレーザ加工が停止したとき、実行で停止した製品からレーザ加工を再開するか、つぎに実行すべき製品からレーザ加工を再開するかを選択して、どちらの製品からでもレーザ加工を再開する。例文帳に追加

To resume laser beam machining, after a midway stoppage during the machining program execution, freely and selectively either on the half- finished product or on an unprocessed product to be machined next. - 特許庁

プログラムによるファイルの各データへの参照を記録したファイル参照情報を生成し、ファイル参照情報に基づいて、ファイルのからプログラム実行の各段階毎に参照が開始されるデータを集めてデータ群並びにファイルの各データ群への参照に関するデータ群情報を作成する。例文帳に追加

File reference information recording reference to each of data in the file by a program is generated, and data the reference to which is started are collected from the file for every stage of the program execution to form data group information related to a data group and the reference to each data group of the file. - 特許庁

医療情報集処理センタ通信装置3が、医療カルテを含む各種医療情報処理のためのプログラムを、複数の病院に夫々配置される医療機関通信装置4に提供し、このプログラム実行により得られる患者データを、各医療機関通信装置4が医療情報集処理センタ通信装置3に転送する。例文帳に追加

A communication device 3 in a medical information centralization-processing center provides a program for various kinds of medical information processings including a medical chart to communication devices 4 in medical institutes arranged respectively in the plurality of hospitals, and the each communication device 4 in the medical institutes transfers the patient data provided by executing the program to the communication device 3 in the medical information centralization-processing center. - 特許庁

論理システム全体をプログラム言語にて記述した論理システム記述プログラム101から間コード103を生成し、専用ハードウェア性能テーブル104とプロセッサの命令毎の性能テーブル105を参照しながら間コード103からプロセッサで実行される命令系列107の生成と性能見積り値108を算出する。例文帳に追加

An intermediate code 103 is generated from a logical system description program 101 in which the whole logical system is described in a program language; while a dedicated hardware performance table 104 and performance tables 105 by instructions of the processor are referred to, an instruction series 107 to be executed by the process is generated from the intermediate code 103 and a performance estimate value 108 is calculated. - 特許庁

例文

説明makeユーティリティの目的は、大きなプログラムの再コンパイルする必要がある部分を自動的に決定し、再コンパイルのためのコマンドを実行することである。例文帳に追加

texinfo . DESCRIPTION The purpose of the make utility is to determine automatically which pieces of a large program need to be recompiled, and issue the commands to recompile them.  - JM

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS