1016万例文収録!

「尾せん」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 尾せんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

尾せんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4802



例文

から第三の音節にストレスまたは鋭アクセントを持っている言葉例文帳に追加

word having stress or acute accent on the antepenult  - 日本語WordNet

注意:同名の C の関数と違って、末には改行文字はありません。例文帳に追加

Note:Unlike the C function of the same name, there is no trailing newline. - Python

寛政10年、河内顕証寺(八市)近松暉宣の次子に生まれる。例文帳に追加

In 1798 he was born as the second child of Chikamatsu Kisen (暉) of the Kensho-ji Temple in Kawachi Province (Yao City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和23年戦後本家八ッ橋西株式会社を設立。例文帳に追加

1948: Honke-Yatsuhashi Nishio CO., LTD. was established after the war.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

-貨物支線放出-八間(10.4km)廃止(おおさか東線開業のため)。例文帳に追加

The freight feeder line between Hanaten and Yao (10.4 km) was abolished (because of the opening of the Osaka Higashi Line).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

その上で、長氏の有力家臣北条高広に反乱を起こさせた。例文帳に追加

Then Harunobu made Takahiro KITAJO, a powerful retainer of the Nagao family, rebel against the family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

簡単な構成で引現象の発生を効果的に防止できるようにする。例文帳に追加

To effectively prevent the occurrence of a tailing phenomenon with a simple constitution. - 特許庁

アンテナ制御方法、アンテナ制御装置および追型アンテナ駆動装置例文帳に追加

ANTENNA CONTROL METHOD, ANTENNA CONTROLLER AND TRACKING ANTENNA DRIVER - 特許庁

インキタンク8及び栓7を透明材料により構成する。例文帳に追加

The ink tank 8 and the tail stopper 7 are formed of transparent materials. - 特許庁

例文

その末に生じる剰余部分に、先行部分セクタ52を配置する。例文帳に追加

A preceding part sector 52 is arranged in s residual part in its tail end. - 特許庁

例文

衛星信号追装置及びそれを備えた衛星信号受信機例文帳に追加

SATELLITE SIGNAL TRACKER AND SATELLITE SIGNAL RECEIVER WITH THE SAME - 特許庁

広い指向制御範囲を実現し衛星の追の中断を少なくする。例文帳に追加

To reduce the interruption of the tracking of a satellite by realizing a wide directional control range. - 特許庁

画像処理による稜線・根線の判定方法とその装置例文帳に追加

METHOD AND UNIT FOR DECIDING EDGE LINE AND RIDGE BY IMAGE PROCESSING - 特許庁

10月1日,三重県にある(お)鷲(わせ)測候所が,鷲地域の気象を86年間見守った後に無人化された。例文帳に追加

On Oct. 1, Owase Weather Station in Mie Prefecture was unmanned after 86 years of watching the weather in the Owase area.  - 浜島書店 Catch a Wave

簡単な構成で、筒出口部分の冷却効果を向上させることが可能な、ガスタービン筒の冷却構造を提供する。例文帳に追加

To provide a cooling structure of a gas turbine tail pipe, capable of improving cooling effect of a tail pipe outlet portion with a simple configuration. - 特許庁

アンテナにより移動体からの電波を追する通信装置で、複数のアンテナを切り換えて使用する場合に、追の精度を向上させる。例文帳に追加

To raise precision of tracking when a plurality of antennas are switched to be used in communication equipment which tracks radio waves from a mobile object by the antennas. - 特許庁

カメラ追制御部は、前記画像認識結果に基づいて、前記カメラを前記指定の目標物体に追させる。例文帳に追加

The camera tracking control unit controls the camera to track the designated target object based on an image recognition result. - 特許庁

『平治物語』~下巻第一章 金王丸が張より馳せ上ること~(解説)例文帳に追加

"Heiji Monogatari" - Chapter 1, Volume 3: Konomaru travels from Owari (Commentary)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マルチパス環境下での目標角度追精度を向上させる。例文帳に追加

To improve target angle tracking accuracy under multipath environment. - 特許庁

自動追動作中において和信号1は、校正信号分波器27により校正用信号および追用信号に分波される。例文帳に追加

In automatic tracking operation, a sum signal 1 is divided into a calibration signal and a tracking signal by means of a calibration signal divider 27. - 特許庁

軸筒5の後端開口部に栓7を取り付け、栓7の内部にインキタンク8の後端部を収容する。例文帳に追加

The tail plug 7 is installed in the rear end opening part of the journal 5, and the rear end part of the ink tank 8 is accommodated in the interior of the tail plug 7. - 特許庁

この際、キャリア追部34のキャリア周波数の初期値は、コード追部33により積算されたコードドップラの積算値が与えられる。例文帳に追加

An initial value of a carrier frequency of the carrier tracking part 34 is provided as an integrated value of a code doppler integrated by the code tracking part 33. - 特許庁

斑点のある被毛と長く環状のを持つ機敏な旧世界産ジャコウネコ例文帳に追加

agile Old World viverrine having a spotted coat and long ringed tail  - 日本語WordNet

関宗園(おぜきそうえん、1932年-)は大徳寺大仙院の住職。例文帳に追加

Soen OZEKI (1932 -) is the head priest of the Daisen-in sub-temple of Daitoku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

堂形は紀州藩、張藩、仙台藩、松江藩などにあったという。例文帳に追加

Dogata existed in the Kishu Clan, Owari Clan, Sendai Clan, Matsue Clan and others, they say.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治世の最初は父である後水天皇に院政を敷かれていたが、1680年、後水法皇崩御後は直接政務を執った。例文帳に追加

In the early stage of his reign, his father, the Cloistered Emperor Gomizunoo, had political control by running the cloister government, but Emperor Reigen took direct control of politics after his father's death in 1680.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

面積重心追方式による画像追処理において目標抽出処理の精度を向上させる。例文帳に追加

To improve the accuracy of target extraction processing in image tracking processing based on an area centroid tracking procedure. - 特許庁

大目標と小目標との観測値の取り合いによる追性能の劣化を回避し、高精度の航跡を生成可能な追装置を得る。例文帳に追加

To provide a tracking apparatus which avoids degradation of tracking performance due to conflicts of observation values between a large target and a small target, and can generate a track with high accuracy. - 特許庁

ガラガラヘビのの端に緩く接続された角質セクション例文帳に追加

loosely connected horny sections at the end of a rattlesnake's tail  - 日本語WordNet

震えたときにガラガラ音をさせるの端に角状の部分があるマムシ例文帳に追加

pit viper with horny segments at the end of the tail that rattle when shaken  - 日本語WordNet

長い耳と短いがあるウサギ科の様々なせん孔動物のいずれか例文帳に追加

any of various burrowing animals of the family Leporidae having long ears and short tails  - 日本語WordNet

三角形に船首から船までの帆(フォアマストのフォワードの設定)例文帳に追加

any triangular fore-and-aft sail (set forward of the foremast)  - 日本語WordNet

第五仙骨と骨神経によって形成される小さな叢例文帳に追加

a small plexus formed by the fifth sacral and coccygeal nerves  - 日本語WordNet

あることを首一貫し,理に基づいていると思わせるための認知過程例文帳に追加

the cognitive process of making something seem consistent with or based on reason  - 日本語WordNet

清滝の水汲ませてやところてん 松芭蕉例文帳に追加

This tokoroten is full of coolness, which must have been made with the water by carried from the Kiyotaki-gawa River (by Basho MATSUO).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

由良成繁の嫡男で、渡瀬繁詮と長顕長の兄に当たる。例文帳に追加

Kunishige was the son of Narishige YURA and the older brother of Shigeaki WATARASE and Akinaga NAGAO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鷲市議会は同庁に再考を嘆願したが,成果は得られなかった。例文帳に追加

The city council of Owase pleaded with the JMA to reconsider but without success.  - 浜島書店 Catch a Wave

BOC変調された衛星信号のコード追をより正確に行う。例文帳に追加

To more accurately perform code tracking of a BOC modulated satellite signal. - 特許庁

衛星自動追型の通信方法、装置および衛星通信システム例文帳に追加

AUTOMATIC SATELLITE TRACKING TYPE COMMUNICATION METHOD AND EQUIPMENT AND SATELLITE COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

受信機及び誤差情報生成方法及び通信装置例文帳に追加

TAILING RECEIVER, ERROR INFORMATION PRODUCING METHOD AND COMMUNICATION DEVICE - 特許庁

後向船部3bには、スクリュープロペラ9が設置されている。例文帳に追加

A screw propeller 9 is installed on the backwardly directed stern part 3. - 特許庁

金属板先端幅反り矯正方法及び矯正装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR STRAIGHTENING WARP AT FRONT AND REAR END WIDTH OF METAL PLATE - 特許庁

摂社牛神社本殿-牛神社と三宮神社は八王子山に位置し、拝殿は懸崖造になっている。例文帳に追加

Sessha Ushio-jinja Honden (the main building of auxiliary Ushio-jinja Shrine) - Ushio-jinja Shrine and Sannomiya Shrine are on Mt. Hachioji, and their halls of worship are designed with a cascading architecture style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

簡易な構成の尻切断装置により、確実に尻を切断することができる野菜収穫機を提供する。例文帳に追加

To provide a vegetable harvester which can surely cut the tails of vegetables with a tail cutter having a simple structure. - 特許庁

揺動自在に分割して構成した鰭部を備える分割部に、水圧を受けて鰭部を揺動させる抵抗板を設ける。例文帳に追加

This tail-shaking lure is obtained by installing a resisting plate for shaking the tail fin part by receiving water pressure at a divided part equipped with the tail fin part constituted by dividing as freely shakable. - 特許庁

雲台は、撮像部1と、追指令生成部2と、指令切替部3と、操作部4と、視軸変更部5とを備えで構成される。例文帳に追加

The tracking universal head is configured to include: the imaging section 1; a tracking command generating section 2; a command switching section 3; an operation section 4; and a visual axis revision section 5. - 特許庁

トランサム型船を有する船舶において、船端の船底部に設けた水流加速フィンにより、船端における船波の整流により推進抵抗の向上を図ることができる船舶の抵抗低減装置及び船舶を提供する。例文帳に追加

To provide a drag reducing device for a vessel, and to provide the vessel having a transom type stern capable of enhancing propelling resistance by means of the straightening of stern waves at the stern end using a water stream accelerating fin installed at the vessel bottom at the stern end. - 特許庁

飛翔体1に、一部の翼(翼2)の分離・投棄機構21と、一定時間をカウントして分離・投棄機構21を作用させるタイマ4とを設け、翼の数を減少させることで静安定を緩和させる。例文帳に追加

This missile 1 includes a separating/abandoning mechanism 21 for a portion of tail units (tail unit 2) and a timer 4 for activating the separating/abandoning mechanism 21 by counting a certain period of time, and alleviates static stability by reducing the number of the tail units. - 特許庁

該船フィン31の存在下にてプロペラ29前方の船ダクト32設置位置における作動流場を計測又は解析し、該作動流場にて最も動力削減効果が高くなる船ダクト32を設計して設ける。例文帳に追加

Under the existence of the stern fin 31, an operation flow place in an installing position of a stern duct 32 in front of a propeller 29 is measured or analyzed, and the stern duct 32 having the maximum power saving effect in the operation flow place is designed and provided. - 特許庁

例文

長い腕を持つがが無い、最小で最も完全な樹上性の類人猿例文帳に追加

smallest and most perfectly anthropoid arboreal ape having long arms and no tail  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS