1016万例文収録!

「左輪記」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 左輪記に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

左輪記の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 127



例文

1つのモータ20及び1つの制御装置本体19によって上車両2(右の駆動3a,3b)に付与する慣性負荷の制御を可能とし、装置構成上、及び慣性負荷制御、車両走行検査における準備作業上のコスト低減を可能とした。例文帳に追加

The inertial load to be provided to the vehicle 2 (lateral drive wheels 3a and 3b) can be controlled by one motor 20 and one control device body 19 to reduce the costs for device configuration and for preparation operations in inertial load control and vehicle traveling inspection. - 特許庁

乗用管理機1の右旋回時Bには、コントローラにより前切れ角に応じて流量制御弁の開度を調整し旋回内側Z1の散布量を減少させ、旋回外側Z3の散布量を増加させる。例文帳に追加

When the riding type control machine 1 is turned (B) to left or right, the opening of the flow control valve is adjusted corresponding to the steered angle by a controller to decrease the spray quantity in the turning inside Z1 and to increase the spray quantity in the turning outside Z3. - 特許庁

オイルパン4の上下中途部に、水平方向に貫通する中空部4aを一体的に形成し、前中空部4aに前駆動用伝動軸18を挿入し、オイルパン4のオイル収納部を正面視逆U字状に構成し、右のオイル収納室4L・4R下部を連通孔4fで連通した。例文帳に追加

An oil storage part of the oil pan 4 is formed in inverted U-shape from the front view, and the lower parts of left and right oil storage chambers 4L, 4R communicate with each other through a communicating hole 4f. - 特許庁

ミッションケース2の右側面に前ブレーキプレート6とブレーキディスク7とを押圧する環状の油圧式ブレーキピストン8を配置し、後デフ装置4のデフサイドギヤ9とデフケース10とをロックするデフロック機構11を設ける。例文帳に追加

Annular hydraulic brake pistons 8 for pressing a brake plate 6 and a brake disc 7 are arranged on left and right side surfaces of a transmission case 2, and a differential lock mechanism 11 for locking a differential side gear 9 and a differential case 10 of a rear wheel differential device 4 is provided. - 特許庁

例文

該制御部は、前後右や旋回についての所定の方向の位置に基づいて演算された補助駆動力と、駆動方向指示部からの指示に基づいて演算された上駆動力との合成力を駆動車の駆動源に発生させる。例文帳に追加

This control part allows the drive source of the drive wheels to generate an auxiliary drive force calculated based on a position in a prescribed direction such as front/rear/left/right and the turning and a resultant force with the drive force calculated based on the command from the drive direction command part. - 特許庁


例文

社章2,4、章、徽章、商標、意匠等に於いて、方位の思想に基づき、向かって右下及び/又は上を形成する郭線及び/又は外郭線が他の部分よりも直線や曲線により張り出し(張り)た形状にする。例文帳に追加

A contour line and/or an external contour line forming a lower right part and/or an upper left part are/is made to be a more swelling form than other parts by a straight line or a curved line based on the idea of directional fortune in the company badges 2 and 4, the medal, the badge, the trademark and the design or the like. - 特許庁

操舵するハンドル部12を設けた乗用部3に駆動を設けた乗用走行部4に、圃場5に溝6を形成する溝切り部7を設けた操舵旋回可能な自走式の乗用溝切り機において、上昇退避自在に設けた前溝切り部7を右に揺動自在に設ける。例文帳に追加

In this steerable and turnable self-propelled riding furrow opener whose furrow-opening portion 7 for forming a furrow 6 on the field 5 is disposed in a riding travel portion 4 in which a driving wheel is disposed in a riding portion 3 having a handle 12 to be steered, the furrow-opening portion 7 is laterally swingably disposed in an upward escapable state. - 特許庁

更に、軸支溝6は、走行用車3の車軸5を保持する保持部と、室外ユニット1の右の側面部材2a,2bの下方から前車軸5を挿通可能な開口部と、保持部と開口部との間に形成された抜け止め用段部とを備えているものである。例文帳に追加

The pivot grooves 6 are provided with holding parts holding axles 5 of the running wheels 3, openings allowing insertion of the axles 5 from below the left and right side face members 2a, 2b of the outdoor unit 1, and retaining step parts formed between the holding parts and the openings. - 特許庁

車両が走行を停止するとスプリング78の弾発力で前ドグ結合が確立して差動制限機能が発生するので、パーキングブレーキ装置で右の駆動を制動状態に維持してパーキングブレーキ機能を確保することができる。例文帳に追加

When a vehicle stops traveling, dog-uniting is established by repulsion force of a spring 78 and the differential controlling function is generated, so that a parking brake function can be secured by keeping right and left driving wheels in a braking state with a parking brake device. - 特許庁

例文

指静脈パターン入力装置の内部に先端指置き台を設け、認証者の指が先端指置き台に置かれたときに、指先郭を撮像できるよう前指置き台を透明にし、指が右にブレないように位置決めガイドまたは指先形状と合わせた半円形状部を形成する。例文帳に追加

A tip finger mounting block is provided in an inside of the finger vein pattern input device, the finger mounting block is made transparent to image a finger tip contour, when the a finger of the authentication person is mounted on the finger mounting block, and a positioning guide or a semicircular shape part matched with a finger tip shape is formed not to fluctuated the finger laterally. - 特許庁

例文

又、磁性体21の郭線に対して所定の傾斜角度をもって巻き付けるべき右の中心導体30、40には、磁性体21に対する巻き付け角度を前所定の傾斜角度に設定するための目印となる切欠き33、43が形成されている。例文帳に追加

Further, notches 33, 43 acting like marks for setting a winding angle onto the magnetic body 21 to be a prescribed tilt angle are formed to the left right center conductors 30, 40 which are to be wound to a border line of the magnetic body 21 at the prescribed tilt angle. - 特許庁

本発明にかかるフォークリフト1は、フォーク6を支持したリフトブラケット8の昇降動作を案内するマスト7の右外側で、かつ、車体5に配備された前3の近傍に、前車体5の前方下側を照明する照明灯17が取着されていることを特徴とする。例文帳に追加

This fork lift truck 1 is characterized by fitting floodlights 17 for illuminating the front lower side of a vehicle body 5, on the lateral outside of a mast 7 for guiding the lifting operation of a lifting bracket 8 supporting the fork 6, near front wheels 3 arranged at the vehicle body 5. - 特許庁

トラクターには、前右の後ブレーキを格別に作動させる制御弁25と、前高低速切換装置を作動させる制御弁40とを備え、前両種の制御弁25,40に対し共通のステアリングセンサ47の操向角度に基づいて、出力信号を出力するコントローラ50を備える。例文帳に追加

The tractor is provided with a control valve 25 operating left and right rear wheel brakes separately, a control valve 40 operating a high/low speed selecting device, and a controller 50 outputting an output signal to the control valves 25, 40 on the basis of a steering angle from a steering sensor 47 common to them. - 特許庁

第1および第2転舵用ECU47,48は、前制御による右前FW1,FW2の転舵が停止したことを検出し、この検出時に、第1および第2転舵用電動モータ24,25の前制御を中断して、転舵停止時の駆動電流を時間経過に従って徐々に減少制御する。例文帳に追加

The first and second steering ECUs 47 and 48 sense that the steering of the left FW1 and right front wheels FW2 under the above mentioned control is stopped, and the control of the first and second motors 24 and 25 is interrupted, and the drive current at stopping the steering is controlled to decrease gradually with time. - 特許庁

バッグ本体と、該バッグ本体を着用する着用者の腰部両側に当てられるようにして前バッグ本体から両側に延設される右一対の支持部と、相互の連結解除を可能として連結されるべく前両支持部にそれぞれ取付けられるウエストベルトとを備えるウエストベルト付きバッグにおいて、自動二車等でライダーの着用したウエストベルト付きバッグを同乗者が掴み得るようにしてグリップの選択肢を増加する。例文帳に追加

To increase the choices of a grip by enabling a fellow passenger to hold a bag with a waist belt that a rider is wearing in a motorcycle or the like. - 特許庁

リフトフォーク1昇降案内するリフトマスト2を立設する走行ベース3の前側右両側部に、リーチレッグ4を突出して前端部に前5を設け、この走行ベース3の後側底部には操向自在のキャスター6を設け、前リフトマスト2の後側には、ロードセル7を介して右両側方へ突出するハンドル8を設けて、このハンドル8の前後方向への曲げ操作力をこのロードセル7により検出して、前走行ベース3上に搭載した右一対のモータ9を各々に正、逆転駆動し、前方対向側の前5をアシスト駆動して走行することを特徴とするハンド走行フォークリフターの構成とする。例文帳に追加

The bending steering force of the handlebar 8 in the longitudinal direction is detected by the load cell 7, a pair of right and left motors 9 mounted on the traveling base 3 are driven forwardly and backwardly, respectively, to allow the assist drive of the front wheels 5 on the forward opposing side to travel. - 特許庁

車体に軸架した右の車の間隔を調整するためにトレッドの設定を行う調整トレッド設定装置と、前のトレッドを調整するためのアクチュエーターとをコントローラに接続してトレッド制御調節装置を構成し、前コントローラは、予め設定したトレッド値に対して、調整幅が一定値以上ずれた位置に達すると、表示パネル上に警告を表示すると共に、自動的に再調整を実行する構成とした作業車両のトレッド制御調節装置の構成とする。例文帳に追加

The controller 5 displays a warning on a display panel when an adjusted width reaches a position deviated by a value more than a fixed value with respect to a preset tread value. - 特許庁

ハウジング内に縦軸心周りに回転駆動される刈刃を収容した草刈部に、前後右の走行車、および、操縦ハンドルを装備するとともに、前草刈部の上部に原動部を搭載してなる歩行型草刈機において、長い草の繁茂した草地での草刈作業を円滑に続行できるようにする。例文帳に追加

To provide a walking type mower manufactured by disposing front and rear travel wheels and a steering handle on a mowing portion in whose housing a mowing blade to be rotated on a vertical axis is received and on which an engine is loaded, wherein the walking type mower can smoothly continue a mowing work on a grass land on which long grasses grow thickly. - 特許庁

クローラ走行体16の内周下部に配置された複数の転動29の右両側をトラックフレーム13に支持しているクローラ走行装置において、前トラックフレーム13の側壁13Bに、該トラックフレーム13内に侵入した泥等の異物を除去するための孔40を形成する。例文帳に追加

In this crawler traveling device for supporting the left and right both sides of plural rolling wheels 29 arranged in the inner peripheral lower part of a crawler traveling body 16 by the truck frame 13, a hole 40 is formed in a side wall 13B of the truck frame 13 for removing a foreign matter such as mud entering the truck frame 13. - 特許庁

キャビンの有無に関わらず、かつ意匠性を損なうことなく作業灯を具備でき、また、前作業灯が操向ハンドル又は前の回動によって点灯されるようにして、該作業灯が右操向用の補助ライトとして機能し、夜間運転の際の安全面や作業面の向上に寄与し作業者の注意力による負担を軽減できる作業車両のライトを提供する。例文帳に追加

To provide a working vehicle light system allowing attaching of working lamps regardless of the presence of a cabin and without impairing design and functioning as an auxiliary light for right and left to light the working lamps by turning an operation handle or a front wheel, thus enhancing safety and high workability at night operation to reduce burdens of workers due to much attention. - 特許庁

本発明は、ステアリングハンドルの旋回操作に連動して右の走行車へのサイドクラッチ又はサイドブレ−キのうち旋回内側のものを作動させる操向操作連動手段を設け、機体の前後傾斜を検出する傾斜センサの所定以上の傾斜検出結果に基づき、前操向操作連動手段の連動状態を解除すべく関連構成してあることを特徴とする。例文帳に追加

The interlocking state of the steering operation interlocking means is relatively constituted to be released based on a tilt detection result more than a predetermined value of a tilting sensor for detecting the longitudinal tilt of the machine body. - 特許庁

車両側となる板状支持部1と、車側となる被支持部3と、これら両者1,3に亘って気密接合されるダイヤフラム4とを有して成る鉄道車両用空気ばねにおいて、 前ダイヤフラム4が車両進行方向に対する右方向に膨出するのを規制する側面ガイド5を、前後方向移動可能な状態で設けてある。例文帳に追加

In the air spring for the rail vehicle consisting of a plate supporting section 1 located on vehicle side, a supported section 3 located on a wheel side, and a diaphragm 4 joined in airtight across these sections 1 and 3, a side surface guide 5, preventing the diaphragm 4 from expanding in a cross direction with respect to a vehicle advancing direction, is provided movably back and forth. - 特許庁

比較的簡単な構造でもって航空機の着陸時における右車の負荷荷重を均等化することにより、着陸時における脚部支持部材の過大な曲げ応力の発生及びこれによる前各部材の破損を防止するとともに、航空機の降着装置における緩衝機能の阻害や脚部構造全体の強度低下、さらには乗り心地の悪化を防止し得る航空機の脚部支持構造を提供する。例文帳に追加

To provide a leg part supporting structure for an aircraft preventing generation of excessive bending stress on a leg part supporting member in landing and breakage of each member mentioned above due to excessive bending stress by equalizing loads on left and right wheels in landing of the aircraft with a relatively simple structure, and preventing blocking of shock absorbing function and deterioration of ride comfort in landing of the aircraft. - 特許庁

そして、その伝導ケ−ス7内には、前右の支持側板9,9間の下部に軸承される回転掻爪11の回転軸10の外側に同心回転する120゜等分の螺旋枠13aで形成されるススパイラル状押込み枠13を従動させる伝動系8を備えて成るトラクタ−牽引型植代用整地ロ−タである。例文帳に追加

A transmission system 8 for making spiral-like pressing frame wheels 13 concentrically rotating at the outside of a rotation shaft 10 having rotary tines 11 pivotally supported at the lower part between the right and left supporting side plates 9, and composed of a screw frame 13a divided equally at 120° to carry out the followed movement is installed in the transmission cases 7. - 特許庁

車両用操舵装置は、操舵操作に応じて車両の右方向に移動する操舵軸と、この操舵軸の両端部に連結されて前操舵軸と一体的に移動するタイロッド20Lと、このタイロッド20Lの端部に連結されて同タイロッド20Lの移動に応じて転舵車を転舵させる転舵部材を備えている。例文帳に追加

The vehicular steering device includes: a steering shaft moved in a left/right direction of the vehicle according to steering operation; the tie rod 20L connected to both end parts of the steering shaft and integrally moved with the steering shaft; and a turning member connected to an end part of the tie rod 20L and turning a turned wheel according to movement of the tie rod 20L. - 特許庁

『信長公』では義元の桶狭間の戦いの際の出で立ちを「胸白の鎧に金にて八龍を打ちたる五枚兜を被り、赤地の錦の陣羽織を着し、今川家重代の二尺八寸松倉郷の太刀に、壱尺八寸の大文字の脇差を帯し、青の馬の五寸計(馬高五尺五寸の青毛の馬)なるの金覆の鞍置き、紅の鞦かけて乗られける……。」と伝えている。例文帳に追加

In the "Shincho Koki" (Biography of the Warlord Nobunaga ODA), Yoshimoto's costume during the Battle of Okehazama is described as follows: 'Yoshimoto was dressed in armor with a white cuirass and a five-piece combat helmet decorated with a gold embossed pattern of the legendary dragon Hachiryu; he wore a red brocaded Jinbaori (sleeveless campaign jacket worn over armor), wielded a long sword approximately 85cm long with the inscription of Matsukurago (a sword made by GO no Yoshihiro), a family treasure handed down for generations in the Imagawa family, and a short sword with approximately 55cm in length with the inscription of Dai-samonji (a sword made by Samonji SOZA); he sat straddled upon a jet-black horse of about 166.65cm tall with a gold-rimmed saddle, fixed by a scarlet breeching...'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

等の走行体にて支持された走行機体1に、軸線を略鉛直にして互いに逆方向に回転する右一対の刈取り羽根8a,8bと、この両刈取り羽根を覆うカバーケース8cと、刈取芝を両刈取り羽根における正方向への回転にて前カバーケースの外に放出するための排出ダクト8dとを備えたロータリーモア8を装着して成る走行型芝刈機において、刈取芝を集めて排出ダクトから放出する刈り取り放出作業と、刈取芝を地面に敷きつめるように分散するマルチング作業との切り換えが容易にできるようにする。例文帳に追加

To provide a traveling lawn mower capable of easily switching over a mowing and exhausting operation in which mowed lawn grass is gathered and exhausted from an exhaust duct and a mulching operation in which the grass is scattered so as to be spread all over the ground. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS