1016万例文収録!

「急激な」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 急激なの意味・解説 > 急激なに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

急激なの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4198



例文

誘導電動機の起動時や加速時などの負荷トルクの急激な増加に追従させて十分なトルクを発生させる。例文帳に追加

To make the induction motor follow up a rapid increase of load torque so as to generate sufficient torque, by suppressing a transient decrease of a magnetic flux when the induction motor is started and accelerated. - 特許庁

腰の負傷、またはその負傷の原因となった急激な力の作用が、仕事中の突発的な出来事によって生じたと明らかに認められること例文帳に追加

Back injury, or sudden power caused the injury was generated by a sudden accident during working. - 厚生労働省

車車間通信に対応していない車両が、急激な運転操作により回避措置をとらなければいけないような運転操作を防止し、急激な運転操作により衝突を回避しなければいけないような運転支援を防止する運転支援装置を提供する。例文帳に追加

To provide a driving support device that prevents such a driving operation as vehicles not responding to vehicle-to-vehicle communication have to take an action of avoiding by a sudden driving operation, and prevents such a driving support as a collision has to be avoided by the sudden driving operation. - 特許庁

政府主導で積極的な西洋文化の導入が図られ、鹿鳴館時代には皮相的に急激な西洋化が図られた。例文帳に追加

The government took the initiative in actively introducing western culture, and the rapid westernization was enhanced superficially in the period of Rokumeikan (Deer-cry-Hall).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ところが、西南戦争などの士族反乱に対応するために紙幣を増刷した結果、急激なインフレーションが発生した。例文帳に追加

However, the government printed more notes to deal with Shizoku-no-Hanran (rebellion of warrior class) such as the Seinan War (a local war by Satsuma ex-samurai against the Meiji government), which led to a rapid inflation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

チャン事務局長は「(今回の)インフルエンザウイルスは急激な変異や予測できない動きで知られている。」と話した。例文帳に追加

Chan said, "Influenza viruses are notorious for their rapid mutation and unpredictable behavior."  - 浜島書店 Catch a Wave

このような民間資本の急激な逆流による影響を緩和するための支援を行っていく必要があります。例文帳に追加

We must provide assistance to mitigate the negative impact of this precipitous drop in private capital flows.  - 財務省

これは、急激な資本引き揚げや、それに伴う通貨下落のリスクに対して非常に脆弱な経済構造であります。例文帳に追加

This economic structure is quite vulnerable to the risk of rapid withdrawal of capital and resulting currency depreciation.  - 財務省

また、経済成長に伴う急激な社会の変化や女性の地位の低さもエイズ感染を拡大させる要因となっている。例文帳に追加

The rapid changes in society that accompany economic growth as well as the gender issues are also factors contributing to the spread of HIV infection in developing countries.  - 財務省

例文

よって、トラッキング制御に急激で大きな外乱が入ったり、読み取り速度が急変したりすることが無いので、安定な読出しができる。例文帳に追加

Therefore, as the tracking control does not suffer abrupt and large disturbances or the reading speed does not change abruptly, stable readout is performed. - 特許庁

例文

中間転写ベルトに形成する基準パターントナー像をクリーニングする際に、クリーニング装置に急激な負荷変動が生じないようにする。例文帳に追加

To prevent a rapid load variation to a cleaning device when a reference pattern toner image formed on an intermediate transfer belt is cleaned. - 特許庁

伝播環境が急激に変動するような状況でも、変動の影響を受けることなく、無線通信の伝送に関する処理を行うことができる。例文帳に追加

To perform processing related to the transmission of radio communication without being affected by fluctuation even in a situation, where a propagation environment fluctuates suddenly. - 特許庁

電源配線を端子板に対して垂直に引き込む端子箱において、端子箱内で電源配線に急激な屈曲部が生じないようにする。例文帳に追加

To prevent a sharp bent from occurring in power wiring within a terminal box, in the terminal box which pulls in the power wiring vertically to a terminal board. - 特許庁

再始動時の急激なトルク発生を防止し、車体及び乗員にショックを与えることがない内燃機関の制御装置を提供する。例文帳に追加

To prevent quick torque generation at restart so as to prevent a vehicle body and an occupant from receiving a shock. - 特許庁

これにより、無線周波数信号21の立ち上がり時や信号レベルの急激な変動が生じた場合にも、安定した制御を行うことが可能となる。例文帳に追加

Thus, stable control can be performed at the rise of the radio frequency signal 21 or even if the signal level abruptly fluctuates. - 特許庁

線引き時に、クラッドの支持管が炉内に入り始める箇所で、炉内圧が急激に変動してガスの流れが乱れないようにする。例文帳に追加

To prevent the disorder of the flow of a gas caused by the rapid fluctuation of furnace pressure at a place where a supporting tube for a clad begins to enter into the furnace in drawing. - 特許庁

検査対象の筐体の内部の圧力が急激に変動することを防止できるとともに、煩雑な手順が不要なリーク検査を可能とすること。例文帳に追加

To enable a leak inspection to be performed which prevents rapid variations in the pressure within a housing being inspected and eliminates the need for complicated procedures. - 特許庁

画素アレイのサイズが大きくなるに伴って表示輝度を上げようとすると、行方向配線ピッチが急激に小さくなる。例文帳に追加

To solve the following problem: when increasing display luminance in accordance with an increase in size of pixel array, a wiring pitch becomes closer drastically in the row direction. - 特許庁

スイッチ素子S1〜S6のオン、オフに伴う急激な電流変化を抑制することが可能な電力変換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power conversion device that suppresses abrupt current change accompanying ON/OFF operation of switch elements S1 to S6. - 特許庁

パワーコンディショナの起動時に燃料電池の急激な電流変動を生じない発電システムを提供する。例文帳に追加

To provide a power generation system in which no abrupt current fluctuation of a fuel cell occurs when a power conditioner is triggered. - 特許庁

データストリームの切替を行う際に、受信側において急激な再生音の不連続や異音の発生がないデータ処理装置を得る。例文帳に追加

To provide a data processor which prevents rapid discontinuity of reproduced sounds or generation of abnormal sounds at on the side of a receiver, when a data stream is switched. - 特許庁

伝播環境が急激に変動するような状況でも、変動の影響を受けることなく、無線通信の伝送に関する処理を行うことができる。例文帳に追加

To perform processing relating to transmission of wireless communication without being affected by variation even in the situation where a propagation environment is rapidly varied. - 特許庁

キャリッジの移動動作に伴うインクミストの急激な排出を抑制しながらも、電子部品等の被放熱体を効率良く冷却すること。例文帳に追加

To efficiently cool an object such as an electronic component while preventing rapid discharge of ink mist when a carriage moves. - 特許庁

急激な変形を伴う外力が作用したときにダイヤフラム2に掛かる力が開裂溝18に集中しやすくなる。例文帳に追加

When the external force accompanied by the rapid deformation acts on it, a force applied to the diaphragm 2 becomes apt to be concentrated onto the cleavage groove 18. - 特許庁

通電中に分極成分により電圧の急激な上昇が起こらない鉛電池の充電方法を提供する。例文帳に追加

To provide a charging method for storage battery, capable of preventing generation of a rapid rise in voltage by a polarizing component during energization. - 特許庁

フラッシュやライトの点滅等による急激な輝度変化を伴うフレームに対する高速かつ高能率な符号化を実現する。例文帳に追加

To realize high-speed and highly efficient coding for a frame having a rapid change in luminance due to flickering of a flash or a lamp. - 特許庁

登坂路での「発進前の一時的な後進」、並びに降坂路での「発進直後の車速の急激な増大」が抑制される。例文帳に追加

'A temporary backing before a start' on the climbing path and 'the sudden increase of a vehicle speed immediately after the starting' on the descending path are suppressed. - 特許庁

車両の運転を急激に妨げることなく、モータを温度管理し、適切な対処が迅速に行える電気自動車を提供する。例文帳に追加

To provide an electric vehicle that, without suddenly obstructing the operation of the vehicle, manages the temperature of a motor and can swiftly take appropriate countermeasures. - 特許庁

急激かつ微小な板厚変動を有するホットバンドに対しても高精度な板厚制御を行うことが確実にできるようにする。例文帳に追加

To surely and accurate control a plate thickness of a hot band whose plate thickness varies rapidly and minutely. - 特許庁

小型化を図り、また温度の急激な変化にも対応して短時間で安定的な計量を行えるようにしたロードセルを提供すること。例文帳に追加

To provide a load cell which is made small-sized and can stably take a measurement in a short time even against abrupt variation in temperature. - 特許庁

電池内部の急激な温度上昇及び圧力上昇があっても、電池素子の飛び出しのない高い信頼性を有する。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte secondary battery having high reliability enough to prevent the jumping out of a battery element even if rapid temperature rise and pressure rise occur inside the battery. - 特許庁

被写体像の明るさを一定に維持する場合、急激な明るさの変化を伴うことなく明るさを調整する。例文帳に追加

To enable to adjust brightness without rapidly changing brightness when the brightness of an object image is to be kept constant. - 特許庁

伝播環境が急激に変動するような状況でも、変動の影響を受けることなく、無線通信の伝送に関する処理を行うことができる。例文帳に追加

To perform processing related to transmission in radio communication without being affected even when a propagation environment is abruptly changed. - 特許庁

転写バイアスの印如開始をステップ状に行うことで、像担持体上に急激な電位差をつけないようにして、横筋の発生を防止する。例文帳に追加

By starting the application of the transfer bias stepwise, a sudden potential difference is not give to the image carrier 1 so as to prevent the horizontal stripe. - 特許庁

管内の試料は粘性を持っているために急激な圧力変動に追従できずにオーバーシュートとアンダーシュートが大きくなる。例文帳に追加

The sample in a tube cannot follow a sudden pressure change because of having viscosity, to thereby enlarge overshoot and undershoot. - 特許庁

ガス冷媒の流量が適宜に制限されつつ、急激ではなく、しかし十分な速さを持って高低の均圧が行われる。例文帳に追加

While the flow of the gas refrigerant is properly limited, high and low pressures are uniformized not abruptly but at a sufficient speeds. - 特許庁

そのときの圧力は、基板における面内分布が緩やかに変化するようにして、絶縁性液体3に急激な力が加わらないようにする。例文帳に追加

At this time, the pressure is so applied so that an in-plane distribution of the substrate gently varies, thereby so as to apply no abrupt force to insulating liquid 3. - 特許庁

性状の急激な変化に伴うごみの過乾燥を、ドラム内の長手方向全域に亘り一気に調整できるようにする。例文帳に追加

To regulate over drying of refuse incident to abrupt variation of properties, at a stretch, over the entire region in the longitudinal direction in a drum. - 特許庁

位相制御上の要求に対して適切な通電制御を行いつつ、電流の急激な変動を抑える。例文帳に追加

To prevent current from being abruptly changed while performing an adequate energization control responding to requests of a phase control. - 特許庁

国内産業構造の急激な変化による貧富の格差の増大などの問題も発生するおそれがある。例文帳に追加

The domestic industrial structure of such countries can change rapidly to increase the gap between the rich and the poor. - 経済産業省

これまでの10年間に,水資源問題の解析のための数学的モデリングの構築,試験,そしてその適用の急激な増加を目撃することになった。例文帳に追加

The past decade has witnessed a dramatic increase in the development, testing, and application of mathematical modeling for analysis of water resources problems. - 英語論文検索例文集

汚染物プルームの観察から重要な点は,それが川の方角に向かって急激に弱くなるということである。例文帳に追加

A significant observation of the contaminant plume is that it attenuates rapidly in a riverward direction. - 英語論文検索例文集

これまでの10年間に,水資源問題の解析のための数学的モデリングの構築,試験,そしてその適用の急激な増加を目撃することになった。例文帳に追加

The past decade has witnessed a dramatic increase in the development, testing, and application of mathematical modeling for analysis of water resources problems. - 英語論文検索例文集

このブランチは時々急激に拡張されたり、システムが構築できない状態になることもしょっちゅうあります。例文帳に追加

This branch sometimes evolves quite quickly and can be un-buildable sometimes.  - FreeBSD

同じ家紋を使用すると敵・仲間の区別をしづらくなる不都合を解消するため、このころから急激に家紋の種類が増え始めた。例文帳に追加

Using the same Kamon caused confusion between friend and foe so, that the number of Kamon rapidly began to increase around this time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

酷寒のために1晩で急激な凍結が起こると、寒天質と氷とは別に分かれてしまい形質不良となる。例文帳に追加

If it's cold enough to freeze the kanten so quickly in just one night, the agar polymers will become separated from the ice, resulting in poor shape and quality.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後急激に竹刀と防具着用の試合稽古が流行し、各流派で試合稽古が行われるようになった。例文帳に追加

Thereafter, training matches using shinai and protectors became rapidly popular, and various schools conducted such training matches.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦国時代(日本)以降になると、急激に廃れ、既存の板碑も廃棄されたり、用水路の蓋などに転用されたものもある。例文帳に追加

In the Sengoku period they rapidly died out, and some of existing itahi were disposed or turned into lids of irrigation ditches, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

急激な気候の変化による植生や動物相、海岸線の移動などの環境の変化に対応した道具が次々に考案されていった例文帳に追加

The new tools were invented quickly in succession to accommodate environmental changes such as vegetation and animal fauna due to the rapid change in climate and shoreline migration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

いや、別に反応がなかったかあったかは、これは物事の考え方ですけれども、急激な変動に対しての懸念を示したわけですから。例文帳に追加

Judgment as to whether or not there was a reaction depends on the point of view. I expressed concern about rapid movements.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS