1016万例文収録!

「搭乗」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

搭乗を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1712



例文

ユーザは記号B3が点滅表示されたときのみ搭乗する。例文帳に追加

The user boards only when the symbol B3 is indicated flashing. - 特許庁

乗客搭乗用エスカレータ及び手摺りベルト用印刷フィルム例文帳に追加

PASSENGER BOARDING ESCALATOR AND PRINTING FILM FOR HANDRAIL BELT - 特許庁

搭乗室(1)に釣合い重り(2)、バランサー(3)及びウィンチ(5)を設ける。例文帳に追加

A balance weight 2, a balancer 3, and a winch 5 are disposed to the car 1. - 特許庁

テロ対策などの犯罪抑止のために航空機の搭乗者を特定する。例文帳に追加

To identify passengers on an airplane to prevent a crime such as terrorism. - 特許庁

例文

本体フレームに設けられた搭乗者シートは上下移動可能である。例文帳に追加

A passenger seat disposed to the body frame can be moved up and down. - 特許庁


例文

搭乗シーケンスの報知方法およびそのシステム並びに報知器例文帳に追加

BOARDING SEQUENCE INFORMATION METHOD, ITS SYSTEM, AND ANNUNCIATOR - 特許庁

データベース2A,2Bに搭乗情報、手荷物ID等が登録される。例文帳に追加

The boarding information, the baggage ID, etc., are recorded in respective data bases 2A, 2B. - 特許庁

これにより、空港内で搭乗予定者に対して身分証明証等の提示を要求することなく、搭乗予定者のセキュリティチェックが行えるので、搭乗予定者に煩わしさを感じさせることがなく、搭乗予定者に対するサービスの向上が図れる。例文帳に追加

By this constitution, since the security of the boarding scheduled person can be checked without requiring the boarding scheduled person to show the notification of an identification card or the like in an airport, the service to the boarding scheduled person can be enhanced. - 特許庁

ID情報利用の回数割引搭乗券発行システム例文帳に追加

BOARDING DISCOUNT COUPON TICKET ISSUING SYSTEM USING ID INFORMATION - 特許庁

例文

この運動方程式を用いて、搭乗者dの減速度特性を求める。例文帳に追加

The equation of motion is used to compute a deceleration characteristic of the occupant d. - 特許庁

例文

また、上記のセンサーユニット3は、本体2に搭乗し又は搭乗し始めた搭乗者に向けて可視光線又は赤外線を発射し、その反射光によって搭乗者の存在を検知するビームセンサ12を更に備えることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the sensor unit 3 further includes a beam sensor 12 for emitting visible light or infrared rays toward the occupant who boards the body 2 or starts to board it and detecting the presence of the occupant with the reflected light. - 特許庁

搭乗姿勢保持機構70は、車体10と搭乗ステップ50とを連結し、搭乗ステップ50における同軸二輪車1の加速度方向側の端部が下降するように、搭乗ステップ50を車体10の前方又は後方へ傾動させる。例文帳に追加

In the riding attitude holding mechanism 70, the vehicle body 10 and the riding step 50 are connected to each other, and the riding step 50 is tilted toward the front or rear of the vehicle body 10 so that the end of the riding step 50 on the acceleration direction side of the coaxial motorcycle 1 is descended. - 特許庁

人が搭乗するための搭乗設備6と、搭乗設備6の上方を覆う屋根パネル8と、屋根パネル8に垂設され、搭乗設備6の側方の上部を覆う側方垂幕19aとを具備することを特徴とする移動用カート1とする。例文帳に追加

The cart 1 for transporting is equipped with a riding facility 6 whereby persons get on and off the cart, a roof panel 8 to cover the part over the riding facility 6, and side hanging curtains 19a dangling at the roof panel 8 and covering the parts over the sides of the riding facility 6. - 特許庁

本体通路部の先端に接合されたキャブ部を備える搭乗橋であって、該キャブ部の内部の壁面対し固定された枢軸と、一の縁が該枢軸により回動可能に支えられ、該搭乗橋を操作するための搭乗橋操作盤を備えることを特徴とする搭乗橋により解決する。例文帳に追加

This boarding bridge, equipped with a cab portion jointed to the front end of a body passage, comprises a pivot shaft fixed onto an internal wall surface of the cab portion; and a boarding bridge operation board of which one end is rotatably supported by the pivot shaft to operate the boarding bridge. - 特許庁

人体から放出される赤外線の変化から運転者以外に搭乗者がいるか否かを検出する搭乗者検出手段110と、搭乗者検出手段110からの信号に応じて、データを出力するデータ出力手段121,13とを備えた搭乗者検出装置10とすること。例文帳に追加

This detecting device 10 comprises an occupant detecting means 110 for detecting whether an occupant in addition to a driver is present or not from a change in infrared radiation emitted from the human body, and data outputting means 121, 13 for outputting data according to a signal from the passenger detecting means 110. - 特許庁

この質問と回答により、搭乗者情報を自動的に取得する。例文帳に追加

The passenger information is automatically acquired by these inquiry and answer. - 特許庁

車体本体2には、運転者が搭乗する運転部7が設けられている。例文帳に追加

The operation part 7 which an operator boards is provided in the vehicle body 2. - 特許庁

ID情報利用の回数割引搭乗券発行システム例文帳に追加

SYSTEM FOR ISSUING COUPON BOARDING PASS USING ID INFORMATION - 特許庁

センサ140,142,144は、搭乗者の身体データを検出する。例文帳に追加

Sensors 140, 142, and 144 detect body data of a passenger. - 特許庁

エレベータの搭乗人数通知及び停止コントロールシステム例文帳に追加

NUMBER OF PASSENGERS NOTIFICATION AND STOP CONTROL SYSTEM OF ELEVATOR - 特許庁

トラクタ10は、オペレータが搭乗するためのキャビン16を備える。例文帳に追加

The tractor 10 includes a cabin 16 for an operator to get in. - 特許庁

作業者の身長、志向によって搭乗部の座面の高さを上下方向に調節する機構と、進行方向に対して作業者が搭乗する搭乗部又は、搭乗部の一部に備えられた機体を保持する保持部材(グリップ)を前後方向に調節する機構を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

This grooving machine is characterized by arranging a mechanism for vertically adjusting the height of the seat surface of the boarding part by the stature and the intention of the worker and a mechanism for longitudinally adjusting the boarding part for allowing the worker to board in the advancing direction or the holding member (the grip) for holding the machine body equipped in a part of the boarding part. - 特許庁

作業台車45は、走行部46と、搭乗部47とを備えている。例文帳に追加

The working truck 45 includes a traveling part 46 and a boarding part 47. - 特許庁

旅客機に搭乗予定の利用者が情報案内装置を操作して店舗の予約を指示すると、情報案内装置は、その利用者の氏名、人数、及び搭乗便情報(便名、搭乗時間、及び搭乗口)をPOS端末装置に送信して予約を行う。例文帳に追加

When the user planning to board a passenger airplane operates an information guiding device to instruct reservation of a shop, the information guiding device transmits the name of the user, the number of passengers, boarding flight information (a flight name, a boarding time, and a boarding gate) to a POS terminal device for making a reservation. - 特許庁

車両や搭乗者に関する詳細な情報を通報する。例文帳に追加

To report detail information on a vehicle or passenger. - 特許庁

駐車場管理システムを構成する入庫管理機10に、入庫する車両に搭乗している搭乗者数を入力でき、この搭乗者数を駐車券に記録して発行することができる搭乗者数入力・記録手段を設ける。例文帳に追加

A shed entrance management machine 10 constituting this parking lot management system is provided with an occupant number input/recording means allowing input of the number of occupants riding in the vehicle entering a shed, and capable of recording the number of the occupants in a parking ticket and issuing it. - 特許庁

作業台に搭乗している作業者の安全を十分に確保する。例文帳に追加

To sufficiently ensure safety of a worker boarding a working board. - 特許庁

後席搭乗者用ジャンル選択機能を有する車載装置例文帳に追加

ON-VEHICLE DEVICE WITH GENRE SELECTING FUNCTION FOR REAR SEAT OCCUPANT - 特許庁

シートは、レシート、乗車券、搭乗券、入場券とすることができる。例文帳に追加

The sheet may be a receipt, a ticket, a boarding pass, or an admission ticket. - 特許庁

また、前記搭乗部5内壁に収納椅子5aを組み込む。例文帳に追加

A contained chair 5a is assembled in an inner wall of the loading part 5. - 特許庁

車両座席用搭乗者体重センサ、その製作方法およびシステム例文帳に追加

OCCUPANT WEIGHT SENSOR FOR VEHICLE SEAT, METHOD OF PRODUCING AND SYSTEM THEREFOR - 特許庁

簡易な操作で訪問先を記録し、搭乗者の利便性を高める。例文帳に追加

To enhance convenience of an occupant by recording a visiting destination with a simple operation. - 特許庁

従って自動車の搭乗者が自動車に搭乗する時や出る時に搭乗者の安全を増すための自動車の保安システムの必要性がある。(第1欄第8-19行)例文帳に追加

Accordingly, a need exists for a vehicle security system to increase the security for vehicle occupants while entering and exiting the vehicle.  - 特許庁

空港ターミナルビル内において、これから出発する航空機の搭乗客を、その航空機の出発時間前に、その航空機の搭乗ゲートへ円滑に誘導するのに有用な搭乗券等を提供する。例文帳に追加

To provide a boarding ticket or the like useful for smoothly guiding an air passenger departing from now on to the boarding gate of an airplane before the departure time of the airplane in an airport terminal building. - 特許庁

搭乗予定者の身元の確認を短時間で簡単に行えるようにすることで、搭乗予定者に対するサービスを向上させ、且つセキュリティを確保することができる搭乗券処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a boarding ticket processing apparatus capable of enhancing the service to a boarding scheduled person and ensuring security by simply confirming the identity of the boarding scheduled person in a short time. - 特許庁

エスカレータや動く歩道などの人用のコンベアシステムに搭乗する搭乗者の検知、および搭乗者の異常動作を検知する画像認識の精度を向上する。例文帳に追加

To improve image recognizing accuracy for detecting a passenger on board a man conveyor system such as an escalator and a moving walkway and for detecting the abnormal operation of the passenger. - 特許庁

また搭乗ステップ18をブロー成型するとともに前記搭乗ステップの裏面に,その外縁部同士にわたる複数の溝をゆうするとともに,該溝の近傍に前記小突起が位置するように前記搭乗ステップを形成した。例文帳に追加

Also, the boarding step 18 is formed by blow molding so that plurality of grooves from an external collar part to other external collar part are provided on the back surface of it and the small projections are positioned near the grooves. - 特許庁

回路収納部40の中に受信回路等を備えて、この受信回路に呼出の信号を送り、他の回路部で当該搭乗券を所持する搭乗客を搭乗ゲートへ円滑に誘導するための報知動作を行うようにした。例文帳に追加

A receiving circuit is provided in the circuit housing part 40 and a call signal is sent to the receiving circuit and information operation for smoothly guiding the passenger having the boarding ticket to the boarding gate is performed in other circuit part. - 特許庁

センサーユニット3は、本体2に搭乗し又は搭乗し始めた搭乗者から発せられた赤外線を検知可能な人体検出用の赤外線センサ4を備える。例文帳に追加

A sensor unit 3 includes an infrared sensor 4 for human body detection capable of detecting infrared rays emitted by the occupant who boards a body 2 or starts to board it. - 特許庁

着座姿勢で搭乗し、搭乗者が足で床面を蹴って推力を得ることができる倒立振子型移動体において、搭乗者が足で床面を蹴りやすくする。例文帳に追加

To provide an inverted pendulum type moving body obtaining thrust by an occupant seated in a sitting attitude by kicking a floor surface with the foot, capable of facilitating the kicking operation with the foot. - 特許庁

車両vに搭乗する搭乗者dの力学モデルと搭乗者dを拘束するシートベルトの力学モデルとに基づく運動方程式を作成する。例文帳に追加

An equation of motion is created in accordance with a dynamic model of an occupant d occupying a vehicle v and a dynamic model of a seat belt restraining the occupant d. - 特許庁

不慣れな乗客を搭乗口へ案内すると共に、搭乗が遅れている乗客を迅速に搭乗口に案内することができる乗客移動支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a passenger movement support system for showing a stranger the way to a boarding gate, as ell as a passenger who has not boarded yet, quickly. - 特許庁

歩行ロボット100aは、自律制御型であるので、搭乗者123が細かい操縦操作を行わなくても搭乗者123を載せた状態で歩行を行い、搭乗者123を運ぶことができる。例文帳に追加

The walking robot 100a is of an autonomous control type, so that even if the occupant 123 does not perform fine control operation, the robot walks in the state of being loaded with the occupant 123 to carry the occupant 123. - 特許庁

利用者(子供など)が搭乗したカート(ショッピングカートなど)を乗載させ、当該カートに搭乗した利用者に、所定の遊戯動作(揺動など)を体感させることが可能な搭乗型遊戯装置を提供する。例文帳に追加

To provide a boarding type play device on which a cart (shopping cart or the like) where a user (child or the like) boards is mounted, and by which the user boarding the cart can feel in the body a prescribed play action (rocking or the like). - 特許庁

部品点数や製造コストの削減を図りながらも、搭乗ステップ上での滑り止めや搭乗ステップの十分な補強を行える搭乗ステップ構造を提供する。例文帳に追加

To provide a get-on step structure for working machine capable of establishing slip stop on the step or a sufficient reinforcement of the step while a reduction of the number of component parts and a decrease of the manufacturing costs are well secured. - 特許庁

精算時には、搭乗便情報をフライト/搭乗者情報管理装置に送信して、搭乗予定の旅客機のフライト情報を取得し表示させる。例文帳に追加

In settlement, the boarding flight information is transmitted to a flight/passenger information management device to acquire and display flight information about the passenger airplane to board. - 特許庁

本発明にかかる倒立車輪型移動体10は、搭乗席2に搭乗者が座った状態で搭乗する移動体であり、例えば、倒立二輪型電動車椅子である。例文帳に追加

The inverted wheel type moving body 10 is an inverted bicycle type electric wheelchair, e.g., on which an occupant rides while sitting on an occupant's seat 2. - 特許庁

例えば、健康状態AとBのフラグが格納されている施設は、健康状態Aの搭乗者と健康状態Bの搭乗者に提案してよいが、健康状態Cの搭乗者に対しては提案しない。例文帳に追加

For example, the facility in which the flags of the health condition A and B can be proposed to the passenger of the health condition A and the passenger of the health condition B, but can not be proposed to the passenger of the health condition C. - 特許庁

搭乗者の身長による高低体格差が自動車上方向にたとえ生じる場合でも、搭乗者の体格差によらず、搭乗者を有効に保護することが可能なサイドエアバッグ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a side airbag device capable of effectively protecting an occupant irrespective of the physical difference of the occupant even when difference in height of physique due to the body height of the occupant occurs in the upper direction of an automobile. - 特許庁

例文

車両への搭乗時又は搭乗中に搭乗者の個人識別情報を登録する車載機と、緊急時の関係機関とネットワークを介して接続されたデータベースを有する監視センターとを備える。例文帳に追加

This system is provided with on-vehicle equipment for registering the individual identification information of a passenger at the time of getting on a vehicle or while being on board and a monitoring center provided with a data base and connected with the related organs at the time of the emergency through a network. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS