1016万例文収録!

「有機けい素」に関連した英語例文の一覧と使い方(138ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 有機けい素に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

有機けい素の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6905



例文

本発明は、支持基板と、該支持基板上に配置された蛍光色を含有する少なくとも1つの色変換パターン層と、該支持基板上に設けられ、該色変換パターン層全体を覆うように設けられた保護層とを少なくとも備えた色変換フィルタ基板であって、前記保護層が、前記色変換パターン層の厚さ以上の高さの上面と、前記支持基板と角度αを有する側面とを持ち、前記支持基板と該側面との角度αが70度以下であることを特徴とする色変換フィルタ基板、ならびに該色変換フィルタ基板を用いた色変換方式有機発光子およびカラーディスプレイを提供する。例文帳に追加

The color converting filter substrate is equipped with a support substrate, at least one color converting pattern layer containing a fluorescent coloring matter arranged on the support substrate, and a protection layer which is prepared on the support substrate, and prepared so that the whole color converting pattern layer may be covered at least. - 特許庁

支持体の一方面上に、感光性ハロゲン化銀、非感光性有機銀塩、銀イオンのための還元剤およびバインダーを有する熱現像感光材料において、該感光性ハロゲン化銀を含有する面上に一般式(A)で表される化合物および水結合性化合物を有し、該還元剤が下記一般式(I)で表される化合物である(一般式(I)で表される化合物は該水結合性化合物と錯体を形成していてもよい)ことを特徴とする熱現像感光材料。例文帳に追加

In the heat developable photosensitive material with photosensitive silver halide, a non-photosensitive organic silver salt, a reducing agent for silver ions and a binder on one face of the base, a compound of formula (A) and a hydrogen bond forming compound are held on the same face and the reducing agent is a compound of formula (I) which may form a complex with the hydrogen bond forming compound. - 特許庁

ベルト用ゴム組成物は、ゴムと、心線と、帆布とを有している動力伝動用ベルトにおける前記ゴムと前記心線との接着層及び前記ゴムと前記帆布との接着層のいずれか一方又は両方の形成に使用され、水化ニトリルゴムと、不飽和カルボン酸金属塩とを質量比20:80〜70:30で配合した複合ポリマー体と、水化ニトリルゴムとを質量比10:90〜60:40となるように配合してなる配合物100質量部に対して、有機過酸化物0.1〜8質量部と、共架橋剤として用いるN−N´−m−フェニレンジマレイミド0.5〜8質量部とを配合してなる。例文帳に追加

This rubber composition for the belt is used in the formation of either one or both of an adhesive layer between a rubber and a core wire, and that between the rubber and a canvas, of the belt for power transmission having the rubber, the core wire, and the canvas, and comprises 1-8 pts.mass organic peroxide and 0.5-8 pts.mass - 特許庁

本発明は、酸化性有機成分及び遷移金属触媒を含む酸吸収性層と、酸吸収性層の外側に位置する脱臭剤又は吸着剤を含有する臭気バリヤー層を有し、且つ該臭気バリヤー層が、エチレン−ビニルアルコール共重合体、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、環状オレフィン系樹脂、ポリプロピレン、リグラインド樹脂よりなる群から選択される樹脂の少なくとも1種を含むことを特徴とする多層構造体を提供する。例文帳に追加

The multilayer structure comprises an oxygen absorbing layer containing the oxidizing organic component and a transition metal catalyst and an odor barrier layer containing a deodorant or an absorbent positioned at the outside of the oxygen absorbing layer further more the odor barrier layer comprises at least one resin selected from the group consisting of an ethylene-vinyl alcohol copolymer, polyamide resin, polyester resin, cyclic olefine resin, polypropylene and a reground resin. - 特許庁

例文

一般式RfSO_3・M(Rfは炭数1〜4のパーフルオロアルキル基、Mは、Li,Na,K)で表されるペルフルオロアルキルスルホン酸塩類から選択された少なくとも1種の化合物に当該化合物を溶解可能な有機溶媒を加えて溶解液を生成し、前記溶解液にフッイオンの吸着能を有する吸着剤を添加することを特徴とするペルフルオロアルキルスルホン酸塩の製造方法を採用する。例文帳に追加

The method for producing the perfluoroalkyl sulfonic acid salt comprises adding to at least one compound selected from perfluoroalkyl sulfonic acid salts represented by the formula: RfSO_3-M (wherein Rf is a 1-4C perfluoroalkyl group and M is Li, Na or K) an organic solvent dissolving the compound to form a solution fluid and adding an adsorbent adsorbing a fluorine ion to the solution fluid. - 特許庁


例文

熱硬化性樹脂に有機シラン化合物を混合して調製した原料樹脂液を成形し、加熱硬化したのち、非酸化性雰囲気下で焼成炭化して得られたSi含有ガラス状カーボン材であって、含有される原子レベルのSiがガラス状カーボンの組織中に0.5〜15wt%の割合で均一に分布し、かつ存在する酸原子の含有量(y)wt%が、Si原子の含有量(x)wt%と下記 (1)式の関係にあることを特徴とするSi含有ガラス状カーボン材。例文帳に追加

The objective Si-containing glassy carbon material is produced by mixing an organic silane compound to a thermosetting resin to obtain a raw material resin liquid, forming and thermally curing the liquid and baking and carbonizing the cured product in a non-oxidizing atmosphere. - 特許庁

まず、ポルフィリン骨格を有する化合物にフラーレン類を結合させることによりポルフィリン-フラーレン連結体を形成し、このポルフィリン-フラーレン連結体と可溶性の単層カーボンナノチューブとが溶解した有機溶媒に貧溶媒を注入することにより、多数の前記ポルフィリン-フラーレン連結体及び単層カーボンナノチューブがクラスター状に連結して成る光電変換子材料を形成する。例文帳に追加

A porphyrin-fullerene coupled body is formed at first by coupling a fullerene with a compound having a porphyrin skeleton, a poor solvent is injected into an organic solvent dissolved with the porphyrin-fullerene coupled body and a soluble single layer carbon nanotube, to form the photoelectric transducer material coupled cluster-likely with the large number of the porphyrin-fullerene coupled bodies and the single layer carbon nanotubes. - 特許庁

アクリロニトリル系単量体と親水性ビニル単量体との共重合体からポリアクリロニトリル共重合体微粒子等のポリマーAからなるポリマーAと、異種のポリマーBと単一の有機溶媒に混合した後、ポリマーA溶液相とポリマーB溶液相からなるエマルションを形成させ、ポリマーAを析出させることによりポリマー微粒子を製造し、得られたポリマー微粒子を炭化焼成することを特徴とする炭微粒子を得る。例文帳に追加

The carbon microparticle is obtained by: mixing a polymer A such as a polyacrylonitrile copolymer microparticle comprising a copolymer of an acrylonitrile monomer and a hydrophilic vinyl monomer with a polymer B that is different from the polymer A in an organic solvent; forming an emulsion comprising a polymer A solution phase and a polymer B solution phase; precipitating the polymer A, thereby producing a polymer microparticle; and carbonizing and firing the obtained polymer microparticle. - 特許庁

本発明に係る放熱性ダイボンドフィルムは、半導体子を被着体上に接着して固定させる放熱性ダイボンドフィルムであって、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、及び熱伝導率が12W/m・K以上の熱伝導性フィラーを少なくとも含み、前記熱伝導性フィラーの含有量は有機樹脂成分と熱伝導性フィラーの合計に対し50重量%〜120重量%の範囲内であることを特徴とする。例文帳に追加

This exoergic die-bonding film for sticking and fixing a semiconductor element on a sticking object includes at least: a thermoplastic resin; a thermosetting resin; and a thermally-conductive filler having a heat conductivity12 W/m K, wherein the content of the thermally-conductive filler is 50-120 wt.% with respect to the total of an organic resin constituent and the thermally-conductive filler. - 特許庁

例文

リチウムイオンを可逆的に吸蔵放出する正極と負極、および前記リチウムイオンを含む電解質を溶解させた有機電解液を具備し、前記正極および負極がセパレータを介して配置されたリチウム二次電池において、前記負極活物質として炭を含み、前記負極に少なくともフェノール系酸化防止剤を0.5〜1.5重量%、あるいはリン系酸化防止剤を0.1〜0.5重量%含有させたリチウム二次電池例文帳に追加

In the lithium secondary battery having a cathode and an anode for reversibly occluding and releasing lithium ions, and an organic electrolyte solution with electrolyte containing the lithium ions dissolved, in which the cathode and the anode are arranged via a separator, an anode active material includes carbon, and the anode includes at least 0.5 to 1.5 wt.% phenolic antioxidant or 0.1 to 0.5 wt.% phosphorus antioxidant. - 特許庁

例文

本発明はHfの緻密な表面被膜がフッアニオンを含む有機電解液中で電解液の分解抑制に有効であることと、水溶液系に強い耐食被膜であること、の二つの特徴を持つことを見いだし、この知見に基づき導電性の良いAl等金属表面をHfやその合金で被覆することにより、前記水分の影響を軽減し、安定な製作条件でLi二次電池を製作するものである。例文帳に追加

Based on two features found that a precise surface coating film of an Hf is effective in restraining decomposition of an electrolyte in an organic electrolyte including fluorine anion and is an anticorrosion coating film strong against a water solution system, influence of moisture is reduced by covering a good conductive Al metal surface or the like with Hf or its alloy and a Li secondary cell is manufactured with a stable manufacturing condition. - 特許庁

有機溶媒中に活性水基を有する化合物と反応可能な変性ポリエステル樹脂を含むトナー組成分を溶解及び/又は分散させ、該溶解液又は分散物を、樹脂微粒子を含む水系媒体中で、架橋剤及び/又は伸長剤と反応させ、得られたトナーにおいて、該トナーバインダーが、該変性ポリエステル樹脂と共に、結晶性ポリエステル樹脂を含有することを特徴とする画像形成用トナー。例文帳に追加

In the toner obtained by dissolving and/or dispersing a toner composition containing a modified polyester resin capable of reacting with a compound having an active hydrogen group in an organic solvent and by reacting the resulting solution or dispersion with a crosslinking agent and/or an extender in an aqueous medium containing fine resin particles, the toner binder includes a crystalline polyester resin as well as the modified polyester resin. - 特許庁

支持体上に感光性ハロゲン化銀粒子、有機銀塩、還元剤及び結合剤を含有する感光層を有する光熱写真画像形成材料において、R_1O−基(R_1は水原子又は置換基)を有するベンズイミダゾリル基、ベンズチアゾリル基又はベンズオキサゾリル基を置換基として有するイミダゾール化合物、チアゾール化合物又はオキサゾール化合物を含有することを特徴とする光熱写真画像形成材料。例文帳に追加

The photothermographic imaging material has on a support a photosensitive layer containing photosensitive silver halide grains, an organic silver salt, a reducing agent and a binder, wherein the photothermographic imaging material contains an imidazole, thiazole or oxazole compound having as a substituent a benzimidazolyl, benzothiazolyl or benzoxazolyl group including an R_1O- group (where R_1 is H or a substituent). - 特許庁

上記目的を達成するために、本発明は、プロトン伝導性を有する有機ケイポリマーから構成される触媒電極層用電解質材料および触媒を担持した導電性材料を含有する触媒電極層と、前記触媒電極層に挟持され、固体電解質膜用電解質材料を含有する固体電解質膜とを有する燃料電池用膜電極複合体であって、前記固体電解質膜が、Si系化合物を含有することを特徴とする燃料電池用膜電極複合体を提供する。例文帳に追加

The membrane electrode assembly for the fuel cell has the catalyst electrode layer including an electrolyte material for the catalyst electrode layer comprising an organic silicon polymer having proton conductivity and a conductive material carried with a catalyst, and the solid electrolyte membrane interposed between the catalyst electrode layers and including the electrolyte material for the solid electrolyte membrane, and the solid electrolyte membrane contains an Si-based compound. - 特許庁

本発明は、上記要求を満たすためのポリアリーレン及び/またはポリアリーレンエーテルの製造方法およびそれを用いた膜形成用組成物に関し、さらに詳しくは、半導体子などにおける層間絶縁膜として、金属不純物の含有量が少なく、比誘電率特性、低リーク電流特性に優れた膜形成用組成物、および工業的に安定性の高い製造方法および該組成物から得られる有機膜を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyarylene and/or a polyarylene ether which is useful as an interlayer insulating film in a semiconductor element, etc., has a low metal impurity content, excellent dielectric constant characteristics and low leakage current characteristics and has high industrial stability and to obtain a compound for film formation using the same. - 特許庁

磁性粉末(A)と、バインダー成分として熱硬化性樹脂(B)とを含む樹脂結合型磁石用組成物を射出成形することによって樹脂結合型磁石を製造する方法であって、射出成形に用いる金型の内面に、あらかじめパーフルオロアルキルホスホン酸またはその塩から選ばれる含フッ有機リン化合物を含有する離型剤(C)を塗布することを特徴とする樹脂結合型磁石の製造方法によって提供する。例文帳に追加

In this method, the resin bonded magnet is manufactured by injection molding the composition for resin bonded magnet containing a magnetic powder (A) and a thermosetting resin (B) as a resin binder, and a mold releasing agent (C) which contains perfluoroalkyl phosphonic acid or fluorine-containing organic phosphorous compound selected from the salts thereof is applied beforehand to the inner surface of the metal mold used for the injection molding. - 特許庁

接触帯電を行う画像形成装置に用いる電子写真感光体であって、導電性支持体上に下引き層及び感光層をこの順に有し、下引き層が少なくとも金属酸化物粒子とバインダー樹脂を含有しており、金属酸化物粒子が有機化合物で表面処理されており、かつバインダー樹脂がアルコキシアルキル基を導入したナイロン樹脂を含むように構成して、上記課題を解決した。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor used for an image forming apparatus carrying out contact charging has an undercoat layer and a photosensitive layer layered in this order on a conductive supporting body, wherein the undercoat layer contains at least metal oxide particles and a binder resin, the metal oxide particles are subjected to a surface treatment with an organosilicon compound and the binder resin contains a nylon resin into which an alkoxyalkyl group is introduced. - 特許庁

アルケニル基およびヒドロシリル基を含有する多面体構造ポリシロキサン系化合物(a)同士をヒドロシリル化して得られるポリシロキサン化合物(b)、1分子中にヒドロシリル基もしくはアルケニル基を2個以上有する化合物(c)、1分子中にヒドロシリル基もしくはアルケニル基を1個有する有機ケイ化合物(d)とをヒドロシリル化反応させて得られる多面体構造ポリシロキサン変性体。例文帳に追加

The modified polyhedral polysiloxane body is obtained by performing hydrosililation reaction of a polysiloxane compound (b) obtained by performing mutual hydrosililation reaction of a polyhedral polysiloxane-based compound (a) containing an alkenyl group and hydrosilyl group, a compound (c) having at least two hydrosilyl groups or alkenyl groups in one molecule, and an organosilicon compound (d) having at least one hydrosilyl group or alkenyl group in one molecule. - 特許庁

可視光領域で実質的に不可視であつて、紫外線により励起されて615±20μmに発光中心波長を有するユウロピウムを含む色と、ポリビニル系樹脂とを含有するとともに、ホスフインオキサイド化合物、ホスフインサルフアイド化合物およびホスフイン化合物の中から選ばれる少なくとも1種のリン系有機化合物を含有し、かつ水または/およびエタノ—ルを溶媒中94重量%以上含有することを特徴とするインク組成物。例文帳に追加

An ink composition comprises a dyestuff which is substantially invisible in the visible light range and contains europium having an emission center wavelength at 615±20 μm upon excitation by ultraviolet rays; a polyvinyl resin; and furthermore, at least one phosphorus organic compound selected from a phosphine oxide compound, a phosphine sulfide compound and a phosphine compound and a solvent containing not less than 94 wt.% water and/or ethanol. - 特許庁

この発明の多層構造の帯電防止シート10では、一対の熱可塑性樹脂(好ましくはA−PET(アモルファス−ポリエチレンテレフタレート)、ポリスチレン、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリカーボネート、アクリル樹脂、アクリルニトリルブタジエンスチレン樹脂)シートで構成された表面層間に有機ホウ系高分子化合物及びビニール系樹脂バインダーからなる中間層を介在させた三層構造を少なくとも有している。例文帳に追加

The antistatic sheet having the multilayer structure 10 is provided with a three-layer structure at least formed by interposing an intermediate layer comprising an organic boron-based polymer compound and a vinyl resin binder between the surface layers constituted by a pair of sheets made of a thermoplastic resin [preferably, A-PET (amorphous-polyethylene terephthalate), polystyrene, polypropylene, polyethylene, polycarbonate, an acrylic resin, an acrylonitrile-butadiene-styrene resin]. - 特許庁

繊度が200dtex〜900dtexの高強度かつ高弾性率の有機繊維糸条よりなる目付(単位面積当りの重量)が50g/m^2〜200g/m^2の3軸織物を、強化繊維が炭繊維よりなる目付が50g/m^2〜500g/m^2の織物で、マトリックス樹脂が熱硬化性樹脂で、かつ樹脂の重量含有率が30%〜70%である樹脂シートの少なくとも片面に、積層一体化してなる繊維強化樹脂複合材料、並びに、該材料を成形してなる成形品。例文帳に追加

Also is provided a molding obtained by molding the material. - 特許庁

有機薄膜の製造方法は、活性水を有する官能基に対して反応性を示す官能基を備えた分子群を基材に接触させることにより、該基材上に結合させて、該分子群からなる被膜を形成する被膜形成工程S1と、上記基材に結合されない上記分子を、ケトン類、アルキレングリコール類及びアルコキシアルコール類からなる群より選ばれる少なくとも一種を含む洗浄剤で除去する除去工程S2とを有することを特徴とする。例文帳に追加

This method for producing an organic thin film comprises a coating film-forming process S1 for bringing a group of molecules exhibiting reactivity with functional groups having active hydrogen atoms into a substrate to form a coating film comprising the molecule groups on the substrate, and a removing process S2 for removing the molecules not bound to the substrate with a cleaning agent comprising at least one solvent selected from the group consisting of ketones, alkylene glycols and alkoxyalcohols. - 特許庁

少なくとも2個のエチレン性不飽和基を有する重合性単量体とカーボンブラックとを混合分散して得られる混合物を、10時間の半減期を得るための分解温度が80〜170℃の有機過酸化物系多官能ラジカル重合開始剤を用いて、水系媒体中において、上記10時間の半減期を得るための分解温度以上の温度で懸濁重合させる液晶表示子用スペーサの製造方法。例文帳に追加

A mixture obtained by mixing and dispersing a polymerizable monomer having at least two ethylenic unsaturated groups and carbon black is subjected to a suspension polymerization, with an organic peroxide type polyfunctional radical polymerization initiator with 80-170°C decomposition temp. to get half-life of 10 hours, in an aqueous medium at a temp. above the decomposition temp. to get the half-life of 10 hours. - 特許庁

本発明の負帯電性トナーは、有機溶媒中に、活性水と反応可能な変性ポリエステル系樹脂(i)からなるトナーバインダー樹脂を含むトナー組成物を溶解又は分散させて溶解物又は分散物とし、該溶解物又は分散物を、樹脂微粒子を含む水系媒体中に分散させると共に、架橋剤及び/又は伸長剤と反応させ、得られた分散液から溶媒を除去することにより得られたトナーであって、周波数1Hz、温度180℃における該トナーの貯蔵弾性率(G′)が500Pa以上である。例文帳に追加

A storage modulus (G') of the toner at a frequency of 1 Hz and 180°C is500 Pa. - 特許庁

導電性粉、バインダー樹脂及び有機溶剤からなる導電性ペーストにおいて、バインダー樹脂としてブタジエン系ゴム、イソプレン系ゴム、ブチルゴム、エチレン−プロピレンゴム、クロロプレンゴム、フッゴム、シリコーンゴム、ウレタンゴム、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリエーテル、ポリラクトン及びダイマー酸からなる群より選ばれる少なくとも1種以上の成分を共重合したポリアミドイミド及び/又はポリイミドを含むことを特徴とする導電性ペーストに関する。例文帳に追加

This conductive paste is composed of conductive powder, binder resin and organic solvent, and contains as the binder resin polyamideimide and/or polyimide of which at least one kind or more components selected from a group consisting of butadiene rubber, isoprene rubber, IIR, ethylene-propylene rubber, chloroprene rubber, fluororubber, silicone rubber, urethane rubber, polyester, polycarbonate, polyether, polylactone and dimer acid are copolymerized. - 特許庁

化学気相成長法によりSi基板12上にSiC層及びAlN層を順次形成した後に、AlN層上にGaN結晶を成長させる際に、加熱したメッシュ状タングステン触媒14にアンモニアガスを吹付けて窒系ラジカルを生成させ、AlN層上で有機ガリウム化合物と反応させてGaN結晶を成長させることにより窒化物半導体薄膜を有するSi基板12を製造する。例文帳に追加

When a GaN crystal is grown on an AlN layer after sequentially forming an SiC layer and the AlN layer on an Si substrate 12 by a chemical vapor deposition method, the Si substrate 12 having a nitride semiconductor thin film is manufactured by generating nitrogen-based radical by blowing ammonia gas onto a heated mesh-shaped tungsten catalyst 14 and growing the GaN crystal by reacting the generated radical and an organic gallium compound on the AlN layer. - 特許庁

支持基板1、6上に少なくとも透明電極2、7が形成されている一対の電極構造体11、12が、透明電極2、7同士が対面するように、電解質層5を挟持して配置されており、一対の透明電極2、7のうちの、少なくとも一方の上に、所定の構造のピリジン化合物よりなる有機EC色が吸着されている多孔質電極4が形成されているエレクトロクロミック装置を提供する。例文帳に追加

The electrochromic device comprises a pair of electrode structures 11, 12 having at least transparent electrodes 2, 7 formed on support substrates 1, 6, disposed with the transparent electrodes 2, 7 opposing to each other and holding an electrolyte layer 5 therebetween, wherein a porous electrode 4 adsorbing an organic electrochromic coloring material comprising a pyridine compound of a predetermined structure is formed on at least one of the pair of transparent electrodes 2, 7. - 特許庁

1種類以上の互変異性可能な化合物の分子間相互作用によって形成された分子錯合体を含有する潤滑剤組成物であって、前記分子錯合体が互変異性可能で、かつエステル結合を有する下記一般式(I)(Q^11は酸原子、硫黄原子またはN(R^13);R^11〜R^13は水原子または置換基を表し、そのうち少なくとも1つは、エステル結合を含有し、且つ総炭数4以上のアルキル鎖、オリゴアルキレンオキシ鎖、総炭数2以上のパーフルオロアルキル鎖、パーフルオロアルキルエーテル鎖および有機ポリシリル鎖から選ばれる少なくとも一種を含む置換基を;表す)で表される化合物(但し、特定のメラミン誘導体を除く)を構成要として含む潤滑剤組成物である。例文帳に追加

The lubricant composition comprises a molecular complex formed by an intermolecular interaction of at least one tautomerizable compounds, wherein the molecular complex comprises a compound expressed by general formula (I) which is tautomerizable and has an ester linkage (excluding a specific melamine derivative). - 特許庁

電気−機械変換子の個別化された電気−機械変換膜をインクジェット法により形成する際に用いるゾルゲル液であって、ジルコン酸チタン酸鉛(PZT)、又はPZTと他の金属複合酸化物、及び溶解度パラメータ特性を示す三角組成図(図3)中の、A・B・C・D・E・Fで示される領域内の特性を有する有機溶媒を含有し、かつ、その液質が、次の1)〜3)の要件を満たすゾルゲル液。例文帳に追加

The sol gel liquid used when forming by an ink jet method an individualized electromechanical conversion film of an electromechanical conversion element contains: lead zirconate titanate (PZT) or; PZT and other metal composite oxides; and an organic solvent having characteristics in a region shown by A, B, C, D, E, F in a triangle composition figure (Fig.3) showing solubility parameter characteristics. - 特許庁

長鎖飽和脂肪酸クロリドと長鎖不飽和脂肪酸クロリドとを特定の比率で含む原料と、β−D−グルコピラノシルアミンとを、好ましくは炭数4以下のアルコールを反応溶媒として反応させると、良好な中空繊維状有機チューブを形成できるβ−D−グルコピラノシルアミンの長鎖脂肪酸誘導体組成物を、煩雑な工程を伴うことなく、工業的に簡便に製造することができることを見出した。例文帳に追加

It has been found that the β-D-glucopyranosylamine long chain fatty acid derivative composition capable of forming good hollow fiber-like organic tubes can industrially simply be produced without accompanying a complicated process, when raw materials containing a long chain saturated fatty acid chloride and a long chain unsaturated fatty acid chloride in a specific ratio is reacted with β-D-glucopyranosylamine in a reaction solvent preferably a ≤4C alcohol. - 特許庁

有機子電変換子10は、第1電極32及び第2電極34からなる一対の電極と、前記一対の電極間に挟持される活性層50と、前記一対の電極のうちのいずれか一方の電極と前記活性層との間に金属層を有し、該金属層が、仕事関数の絶対値が3.7eV以上かつ5.5eV以下であり、酸化されたときに半導体特性を有する金属で形成された金属層44とを備える。例文帳に追加

The organic photoelectric conversion element 10 is equipped with: a pair of electrodes comprising a first electrode 32 and a second electrode 34; an active layer 50 sandwiched between the pair of electrodes; and a metal layer 44 between the active layer and one of the pair of electrodes, having the absolute value of the work function, being ≥3.7 eV and ≤5.5 eV, and formed of a metal having semiconductor characteristics when oxidized. - 特許庁

着色剤を含有するポリマー粒子、水100g(20℃)に溶解しうる最大重量が5g以下であって、エステル化合物、エーテル化合物、及びスルホン酸アミド化合物からなる群から選ばれる1種以上の水不溶性有機化合物(ただし、脂肪酸モノエステル化合物を除く)、炭数4〜12のアルカンポリオール、並びにポリアルキレングリコール又はそのアルキルエーテルを含む、インクジェット記録用水系インクである。例文帳に追加

The aqueous ink for ink jet recording comprises a polymer particle containing a coloring agent; at least one water-insoluble organic compound selected among the group consisting of ester compounds, ether compounds and sulfonic acid amides with a maximum weight of 5g or less (except aliphatic monoester compounds) soluble in 100 g of water (20°C); a 4-12C alkane polyol; and a polyalkylene glycol or an alkyl ether thereof. - 特許庁

ハードコート層:活性エネルギ線によって重合しうる重合性官能基を2個以上有する多官能性化合物、メルカプト基を有する有機基と加水分解性基または水酸基とがケイ原子に結合しているメルカプトシラン化合物で表面修飾された平均粒径1〜200nmの修飾コロイド状シリおよび光重合開始剤を含む活性エネルギ線硬化性組成物を硬化した硬化物層。例文帳に追加

The hard coat layer is a hardened material layer formed by curing an active energy-curing composition containing a polyfunctional compound having two or more polymerizable functional groups which can be polymerized by active energy rays, modified colloidal silica having 1 to 200 nm average particle size the surface of which is modified by a mercapto silane compound having organic groups having mercapto groups, and hydrolysable groups or hydroxyl groups coupled to silicon atoms, and a photopolymerization initiator. - 特許庁

導電性支持体上に、中間層を介して感光層を有する電子写真感光体において、該中間層が複数回の表面処理を施し、且つ最後の表面処理が反応性有機ケイ化合物を用いて行われたN型半導性微粒子とバインダー樹脂を含有しており、該感光層の表面層が、ポリカーボネート成分、シロキサン縮合体成分及び電荷輸送構造成分を有する樹脂を含有することを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

In the electrophotographic photoreceptor having a photosensitive payer on an electrically conductive substrate by way of a middle layer, the middle layer contains a binder resin and n-type semiconductive fine particles subjected to a plurality of surface treatments including the final surface treatment with a reactive organosilicon compound and the surface layer of the photosensitive layer contains a resin having a polycarbonate component, a siloxane condensate component and an electric charge transporting structure component. - 特許庁

柔軟性結晶性の相互嵌合性構造を有し、親和性を有するガスの非存在下における第1の構造と、親和性を有するガスの存在下での当該ガスに対して高い親和性を有する第2の構造をとり得ることを特徴とする、金属イオン、芳香族多価カルボン酸配位子及び窒原子またはリン原子を含有する芳香族二価配位子から構成される有機金属錯体を含むガス分離用成形体。例文帳に追加

The molding for gas separation contains an organometallic complex which has a flexible, crystalline and mutually-fittable structure, and can have a first structure in the no presence of the gas having affinity and a second structure having high affinity to the gas in the presence of the gas having affinity, and is composed of a metal ion, an aromatic carboxylic acid polyvalent ligand and an aromatic bivalent ligand containing a nitrogen atom or a phosphorus atom. - 特許庁

水分散下の板状粘土鉱物を、一般式(1):A^−O^+(A^−はアニオンを示し、O^+は、ラジカル開始能を持った置換基を少なくとも一つ有する、窒、硫黄、又はリンのオニウムを示す)で表される有機化合物によりイオン交換させて得られる板状粘土鉱物成分と、少なくとも一種のラジカル重合性単量体を含む単量体成分と、が含有される重合成分系を乳化重合して得られるラテックスである。例文帳に追加

The latex can be obtained by the emulsion polymerization of a polymerization component system comprising a plate clay mineral component obtained by the ion-exchange of a plate clay mineral with an organic compound represented by formula (1): A^-O^+, wherein A^- is an anion and O^+ is an onium of nitrogen, sulfur or phosphorus having at least one substituent having a radical initiation capability and a monomer component containing at least one radically polymerizable monomer. - 特許庁

支持体と、少なくとも1種のポリマー結合剤、少なくとも1種のエチレン不飽和共重合性有機化合物、および少なくとも1種の光重合開始剤または光重合開始剤系を含有する少なくとも1層の光重合層と、赤外線放射に感応し化学線を通さない層とを含み、接着ワックス層が光重合層と赤外線感応層との間に存在することを特徴とする光重合性記録要例文帳に追加

The photopolymerizable recording element includes a substrate, at least one photopolymerizable layer containing at least one polymer binder, at least one ethylenically unsaturated copolymerizable organic compound and at least one photopolymerization initiator or photopolymerization initiator system, a layer sensitive to IR and transmitting no actinic rays and an adhesion wax layer present between the photopolymerizable layer and the IR sensitive layer. - 特許庁

下記の式(式中、Lnは、イットリウム及びランタノイドからなる群から選ばれる少なくとも1つの金属を示し、Rは、分岐を有する炭数8〜24のアルキル基を示す。)で表される希土類金属錯体を用いることにより、有機溶剤に対する溶解性が高く、しかも、中心金属イオンの種類を変えるだけで光の3原色を得ることが可能な、インクジェット用インク組成物に適した蛍光発光材料。例文帳に追加

By using the rare earth metal complex represented by the formula (wherein Ln is at least one metal selected from a group consisting of yttrium and lanthanoids; R represents an 8-24C branched alkyl), a fluorescent material suitable for an inkjet ink composition which has high solubility in organic solvents and generates the three primary colors by merely altering the kind of the central metallic ion is obtained. - 特許庁

陽極20、第一の層32、第二の層34、ホスト化合物とりん光発光性ドーパントを含有する発光層40、及び陰極50をこの順に有し、第一の層32の最低励起3重項エネルギーレベルをTh1、第二の層34の最低励起3重項エネルギーレベルをTh2、ホスト化合物の最低励起3重項エネルギーレベルをTH、りん光発光性ドーパントの最低励起3重項エネルギーレベルをTDとしたとき、以下の関係を満たす有機エレクトロルミネッセンス子1。例文帳に追加

The organic electroluminescence element 1 includes an anode 20, a first layer 32, a second layer 34, a light emitting layer 40 containing a host compound and phosphorescence emitting dopant, and a cathode 50 in this sequence. - 特許庁

本発明は、(A)ガラス転移温度が60〜200℃である環状オレフィン共重合体5〜95重量部、(B)オレフィン成分、ジエン成分、および芳香族ビニル炭化水成分からなる群から選択される少なくとも2種以上からなり、ガラス転移温度が0℃以下である軟質共重合体5〜95重量部から成り、(A)と(B)の合計100重量部に対して、(C)有機過酸化物0.01〜5重量部、(D)ラジカル重合性の官能基を分子内に2個以上有する多官能化合物0〜5重量部の割合で反応させた樹脂組成物からなる高周波回路用積層板。例文帳に追加

(based on 100 pts.wt. of A+B) of an organic peroxide and (D) 0-5 pts.wt. of a polyfunctional compound having ≥2 radically polymerizable functional groups in one molecule. - 特許庁

フッ系樹脂製製及びポリオレフィン製のフィルターから選ばれる1種以上のフィルターにより、原料フォトレジスト液を濾過してフォトレジスト液製品を製造する方法であって、一回以上原料フォトレジスト液の濾過に使用された上記1種以上のフィルターを、N−メチルピロリドン及び/又は他の有機溶媒を用いて濾過時の方向とは逆向きに洗浄し、この逆洗浄されたフィルターにより前記の原料フォトレジスト液を濾過する。例文帳に追加

In the method for preparing the liquid photoresist product by filtering a raw liquid photoresist with one or more filters selected from fluororesin and polyolefin filters, the one or more filters used once or more for filtering the raw liquid photoresist are washed with N-methylpyrrolidone and/or another organic solvent in a direction opposite to the filtration direction and the raw liquid photoresist is filtered with the back-washed filters. - 特許庁

不正なジスルフィド結合を有するポリペプチド、またはジスルフィド結合を形成していないポリペプチドに、チオレドキシンなどのジスルフィド結合酸化還元酵および/または酸化還元剤、あるいは-SHフリーラジカルを生成するメルカプタンを添加し、有機溶媒およびカオトロピック助剤を含有する溶液に対して透析を行ないながらアルカリ条件下の溶液中で反応させることにより、公知の方法では得られなかった、正確に連結したシステイン結合を有するポリペプチドを取得する。例文帳に追加

A disulfide-bond oxidation-reduction enzyme and/or an oxidation- reduction agent such as thioredoxin or a mercaptan capable of forming SH free radical is added to a polypeptide containing an unright disulfide bond or a polypeptide free from disulfide bond and reacted in an alkaline solution while dialyzing with a solution containing an organic solvent and a chaotropic assistant to obtain a polypeptide having correctly linked cysteine bond which cannot be obtained by conventional process. - 特許庁

一分子中に少なくとも2個の一級および/または二級アミノ基を有する多官能アミンと、一分子中に少なくとも2個の酸ハライド基を有する多官能酸ハライドとから、界面重縮合によって多孔性支持膜上に架橋ポリアミドを含む分離機能層を形成するに際し、前記界面重縮合を、極性官能基を有し、かつ、炭数が8以上の脂肪族有機化合物の存在下で行う。例文帳に追加

When a layer having separation ability which contains a corsslinked polyamide is formed on a porous supporting film by interfacial polycondensation from a polyamine having at least two primary and/or secondary amino groups in a molecule and a polyfunctional acid halide having at least two acid halide groups in a molecule, the polycondensation is carried out in the presence of an aliphatic organic compound having a polar functional group and having eight or more carbon atoms. - 特許庁

ハロゲン化有機化合物を含む汚染物質で汚染された地下水を浄化する方法であって、25℃における標準水電極に対する標準電極電位が300mV〜−2400mVである還元剤と、土壌微生物の栄養剤とを含む、水透過性の反応域を地中に形成し、地下水が前記反応域を通過する間に、地下水中の汚染物質が、化学的分解反応および生物学的分解反応を受けることを特徴とする、前記浄化方法。例文帳に追加

In a method for cleaning ground water polluted with a pollutant containing the halogenated organic compound, a water permeable reaction region containing a reducing agent of which the standard electrode potential to a standard hydrogen electrode at 25°C is 300-2,400 mV and nutrients for soil microorganisms is formed in the ground and the pollutant in ground water is chemically and biologically decomposed during the passage of ground water through the reaction region. - 特許庁

有機ポリイソシアネートとポリオール成分とを水を発泡剤として触媒の存在下で反応させて硬質ポリウレタンフォームを製造する方法において、前記ポリオール成分として、1分子当たりの活性水を有する官能基数が少なくとも3個以上であるポリエステルポリオールを全ポリオール成分中に5〜40重量%含み、かつ全ポリオール成分の平均水酸基価が100〜600mgKOH/gのものを使用する。例文帳に追加

This method for producing the hard polyurethane foam by the reaction of an organic polyisocyanate with the polyol component by using water as the foaming agent in the presence of a catalyst is provided by using the polyol component containing 5-40 wt.% polyesterpolyol having at least ≥3 number of functional groups having active hydrogen per 1 molecule based on the whole polyol component and also having 100-600 mgKOH/g mean hydroxy group value of the whole polyol component. - 特許庁

特定量のイソプレン単位を含有する共役ジエン系ゴムにシリカを配合したゴム組成物であって、該ゴムが、炭化水溶媒中、有機活性金属を開始剤として用い、1,3-ブタジエンおよび芳香族ビニル単量体からなる単量体混合物を重合した後、イソプレンを添加して重合して得られた活性末端を有する重合体とカップリング剤とを反応させて得られたものであることを特徴とするゴム組成物。例文帳に追加

The rubber composition comprises a conjugated diene based rubber having a specific amount of an isoprene unit and silica, the rubber having been obtained by reacting a polymer having an active terminal obtained by polymerizing a monomeric mixture comprising 1,3-butadiene and an aromatic vinyl monomer in a hydrocarbon solvent with the use of an organic active metal as the initiator, then adding isoprene to effect polymerization, with a coupling agent. - 特許庁

Siアルコキシド、Tiアルコキシド、Alアルコキシド、Zrアルコキシドより選ばれた少なくとも一つの元のアルコキシドと、貴金属化合物および/または貴金属微粒子を溶解または分散させた有機溶媒中に、アセチレンジオール類、例えば、テトラメチルデシンジオールまたはテトラメチルデシンジオールのOH基にエチレンオキサイドを付加させた化合物を添加したことを特徴とする着色膜形成用塗布液。例文帳に追加

This coating liquid for forming colored film is characterized by adding an acetylenediol, e.g. a compound obtained by adding ethylene oxide to OH group of tetramethyldecynediol or tetramethyldecynediol to an organic solvent in which an alkoxide of at least one element selected from Si alkoxide, Ti alkoxide, Al alkoxide and Zr alkoxide, a noble metal compound and/or noble metal fine particles are dissolved or dispersed. - 特許庁

グリシドキシアルキル基を有するケイアルコキシドと、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールモノメタクリレート、ポリエチレングリコールジメタクリレート、ポリエチレングリコールモノアクリレート及びポリエチレングリコールジアクリレートからなる群から選択される少なくとも1種と、リン酸化合物とを含有する原料混合物を、ゾル-ゲル法によって固化させることにより、従来より低水分条件下でもプロトン伝導性に優れたリン酸基含有無機-有機ハイブリッド材料を製造する。例文帳に追加

A raw material mixture composed of a silicon alkoxide bearing a glycidoxyalkyl group, at least one selected from the group consisting of ethylene glycol, polyethylene glycol, polyethylene glycol monomethacrylate and polyethylene glycol dimethacrylate, and a phosphoric acid is solidified to a phosphoric acid group-containing inorganic-organic hybrid material, by the sol-gel method, that has excellent proton conductivity even under lower moisture conditions than the conventional. - 特許庁

発光層よりも第1電極側にある第1反射面と、前記発光層よりも第2電極側にある第2反射面との間の光学距離が、相対的に短い第1領域と相対的に長い第2領域とを有する有機発光子において、 第1領域における光学距離L_1と第2領域における光学距離L_2は、共振波長λ_1とλ_2とλ_3と、前記第1反射面及び前記第2反射面で反射する際の位相シフトの和φtとの間で式1の関係を満たすように設定されている。例文帳に追加

The optical distance L_1 in the first region and the optical distance L_2 in the second region are set to satisfy the relationship of expression 1 among resonant wavelengths λ_1, λ_2, and λ_3, a sum ϕt of phase shifts when light is reflected by the first reflective surface and the second reflective surface. - 特許庁

例文

圧電子を粒子の表面にチタンカップリング剤が共有結合して撥水性の被覆層6を形成した圧電セラミック粉末5と、可撓性を有する有機高分子4と、チタンカップリング剤を混合してなる圧電組成物感圧体1で構成することにより、高温高湿下で使用されても撥水性の被覆層6が水の浸透を抑制し、圧電セラミック粉末5の成分の溶出を防止することができるので電気抵抗や静電容量などの電気的特性の変化、圧電特性の変化、機械的強度の低下を防止することができ、優れた耐久性と信頼性を実現することができる。例文帳に追加

The piezoelectric element comprises: a piezoelectric ceramic powder 5 formed with a water repellent coating layer 6 which is formed by covalent bonding of a titanium coupling agent on a particle surface; an organic polymer 4 having flexibility; and a piezoelectric composition pressure-sensitive body 1 comprising a mixture of the titanium coupling agent. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS