1016万例文収録!

「標準書」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 標準書の意味・解説 > 標準書に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

標準書の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 560



例文

(2)は,登録官が,未公開の標準特許出願又は短期特許出願についての所定の誌情報を他人に公開若しくは通達するのを妨げるものではない。例文帳に追加

Subsection (2) shall not prevent the Registrar from publishing or communicating to others any prescribed bibliographic information about an unpublished application for a standard patent or an application for a short-term patent.  - 特許庁

インターネット等によって検索した電子的技術情報を引用する場合、その引用形式はWIPO標準ST.14に準拠して、該電子的技術情報について判明している誌的事項を次の順に記載する。例文帳に追加

In the case of citing electronic technical information retrieved from the Internet etc., the bibliographical items about the electronic technical information, as far as they have been known, shall be listed in the following order which is in compliance with WIPO Standards ST.14.  - 特許庁

出願には出願人又は代理人の署名を要し,署名はノルウェー工業所有権庁によって定められる標準に従って任意で手き,印刷,スタンプ又は電子的とすることができる。例文帳に追加

The application must be signed by the applicant or his representative. The signature may be hand-written, printed, stamped or electronic in accordance with the standard laid down by the Norwegian Industrial Property Office at any given time. - 特許庁

(4) 図面に示される個々の構成部分には,説明の中で用いる指定方法と合致する参照符合(アラビア数字又は標準的な記号)を順番を追って付す。写真又は図面に本文又は説明をき込んではならない。例文帳に追加

(4) The individual components shown in the drawings shall be sequentially marked with reference signs (Arabic numeral or standard symbols) in agreement with the designation used in the description. No written texts and explanations may be used on the photographs or in the drawings. - 特許庁

例文

条例第15条(2)(d)に基づく陳述が,標準特許出願人が指定特許出願に出願人として指名されている者の権原承継人である旨を表示する場合は,例文帳に追加

where the statement under that section indicates that the applicant for a standard patent is the successor in title to the person named in the designated patent application as applicant--  - 特許庁


例文

指定特許出願に出願人として指名されている者から標準特許出願人への,香港における指定特許出願に基づく権利の移転,譲渡又は譲渡抵当を確定するような類の写し,又は例文帳に追加

copies of such documents as establish the transfer, assignment or mortgage of the rights under the designated patent application in Hong Kong from that person to the applicant for a standard patent; or  - 特許庁

標識の図的表示がき方の標準様式と異なる場合は,この標識は,5通の同一の写しを提出する。その場合,標識の用紙の長さは8cmを超えてはならず,かつ,次により作成するものとする。例文帳に追加

A sign whose graphical representation differs from the standard form of writing shall be filed in five identical copies, where the length of sheets shall possibly not exceed 8 cm, prepared as follows:  - 特許庁

1985年には、特許情報を電子データにする際のキャラクターコードとイメージコード標準に合意し、また同年には、最初の三極統計報告が発行されました。例文帳に追加

In 1985, the Trilateral Offices agreed on character code and image code standards required for digitizing patent information.  - 特許庁

(2) 標準特許を求める出願に関する第49条(5)(b)に基づく公告,又は革新特許の付与に関する第62条(2)に基づく公告がされた場合は,次の類が公衆の閲覧に供される。例文帳に追加

(2) Where a notice is published under paragraph 49(5)(b) in relation to an application for a standard patent, or under subsection 62(2) in relation to the grant of an innovation patent, the following documents are open to public inspection:  - 特許庁

例文

そのデータは、HTTPのフォーム転送する標準データに変換され、インターネット通信プログラムにき込まれ、データ格納サーバ3に転送される。例文帳に追加

The data are converted into standard data for transferring the form of an HTTP, written in the Internet communication program and transferred to the server 3. - 特許庁

例文

そのために標準的な文字のフォントと利用者の手き文字をサンプリングしておき利用時にはそれらの比較を行なうことでより正確な文字識別が行なわれる。例文帳に追加

A font of the standard character and the user's handwritten character are sampled to be compared in using, whereby the character identification can be correctly performed. - 特許庁

この発明は、欠字をタブレット等により手き入力する際に、欠字に類似する標準文字のイメージデータを表示し、相違部分だけを修正することにより、実行するものである。例文帳に追加

This card issuance method is performed by indicating image data of standard characters similar to the omission and correcting only the different part, when the omission is filled by handwriting with the help of a tablet etc. - 特許庁

人員データベース120及び資機材データベース130を参照することにより標準化された作業仕様を作成し、これに基づいて作業のシフト調整や資機材の調達を効率的に管理する。例文帳に追加

The standardized work specification is formed in reference to the personnel database 120 and the equipment and material database 130, and the shift adjustment of work or the preparation of equipment and materials is efficiently managed based on this. - 特許庁

候補文字の選択に利用するパターン辞に含まれる標準パターンの分布状況や個数が印字品質に応じて異なる場合でも、正確な確信度の推定を行なう。例文帳に追加

To estimate accurate certainty even in the case that the distribution conditions and number of standard patterns included in a pattern dictionary utilized for the selection of candidate characters are different corresponding to printing quality. - 特許庁

同システムは、共通キーワードの非一般性の評価値を、複数の標準の集合における当該共通キーワードの使用頻度に基づいて決定する。例文帳に追加

The system decides non-generality evaluation value of the common keyword based on a use frequency of the common keyword in a set of a plurality of standard documents. - 特許庁

濃度データとディザパターン番号とを対応付けて記憶した標準LUT及びトナーセーブ用LUTを動作モードに応じて切り替えてLUTメモリ21にき込む。例文帳に追加

A standard LUT where density data and a dither pattern number are made to correspond to each other and stored and a toner save LUT are switched in accordance with an operating mode and written in an LUT memory 21. - 特許庁

音響標準パタンデータベース2および認識用単語辞3を参照して、音声認識部4が入力音声について音声認識を行う。例文帳に追加

A voice recognition section 4 performs voice recognition on an input voice, by referring to a sound reference pattern data base 2 and a word dictionary 3 for recognition. - 特許庁

紙葉類の真贋を判定するために使用される辞は、大量の紙葉類の画像をサンプルとして格納し、画素毎の平均値、標準偏差を求めることによる。例文帳に追加

The images of a large amount of paper sheets are stored as samples in a dictionary to be used for deciding the authenticity of paper sheets, and the mean value and standard deviation of respective pixels are calculated. - 特許庁

標準ブロックユニットを構成する複数ブロックの第1ページ集合のページに対応グループのデータを格納し、第2ページ集合の未き込みページはそのグループデータの更新データを記録する。例文帳に追加

The data of the associated group is stored in the page of the first page set of the plurality of blocks constituting the standard block unit, and the unwritten page of the second page set records the updated data of its group data. - 特許庁

原稿読み取り動作が行われ、標準メモリのワークエリア115に1ページ分の原稿が蓄積され、この画像データをリードしてデータ圧縮した後、SO−DIMMにき込む。例文帳に追加

A read operation for a draft is executed, one page of the draft is stored in a work area 115 of a standard memory, the image data are read and the data are compressed then written in a SO-DIMM(shift-out dual in-line memory module). - 特許庁

A国において、標準規格情報102とA国内で規定された公開情報103とを参照して、申請類104が作られて蓄積されているものとする。例文帳に追加

In an A country, an application document 104 is prepared and stored by referring to standard specification information 102 and open information 103 regulated in the A country. - 特許庁

識別部1−7は、補正された特徴ベクトルと認識特徴標準1−8内の各カテゴリの間で距離値等を求めて、最も類似した文字カテゴリを認識結果とする。例文帳に追加

A discrimination part 1-7 finds the distance value between the corrected feature vector and each category in a recognition feature standard dictionary 1-8 to discriminate the most similar character category as a recognition result. - 特許庁

製品の仕様を行列形式で表す仕様データにおいて用いられている語彙と、標準で定義された語彙との相違を容易に検出可能な検出技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for easily detecting difference between vocabulary used in specification data representing specifications of a product in a matrix form and vocabulary defined by a standard dictionary. - 特許庁

光ディスクをその標準再生速度より大きな速度で再生されたデータを再生不良に起因する不良データを除いて、込可能な光ディスクに記録する光ディスク高速再生記録装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a high speed optical disk reproducing and recording device which records data reproduced with higher speed than standard reproducing speed in a writable optical disk excluding defective data caused by defective reproduction. - 特許庁

埋め込もうとするデータをバイナリコード化したデータ列に従って、標準化文章の文頭から順に0なら基本単語、1なら基本単語以外にき換える暗号化処理を行なう(ステップS130)。例文帳に追加

According to a data row obtained from the data to be embedded through binary coding, coding processing for rewriting the standard document into a basic word for 0 and a word other than the basic word for 1 from the beginning is performed (step S130). - 特許庁

文字データと文字形態とを関連づけて、HTMLなどの文記述言語に準じた標準データ形式の認識結果18aやテキストデータ形式の認識結果18bを出力する。例文帳に追加

The character data is associated with the character form, and a recognition result 18a of a standard data format based upon document description language such as HTML, or a recognition result 18b of a text data format is outputted. - 特許庁

また読み出し同期信号がメモリーコントロール部21に供給されてメモリー22にき込まれた映像信号が標準信号の同期信号に従って読み出される。例文帳に追加

A read synchronizing signal is also supplied to the part 21 and the video signal written to the memory 22 is read according to the synchronizing signal of the standard signal. - 特許庁

マルチコア・プロセッサが汎用マシンの標準アーキテクチャになったので、プログラマは、並列性について最適化されたソフトウェアをくことが必要とされる。例文帳に追加

Since multi-core processors have become the standard architecture for general purpose machines, programmers are required to write software optimized for parallelism. - 特許庁

また、PCカード10の初期状態は標準化モードであり、モード変更可能であるという情報は、PCカード10の特殊な領域にき込むことにより、PCカード10は汎用的に使用できる。例文帳に追加

Besides, the initial state of the PC card 10 is a standardized mode and by writing the information that the mode change is enabled in a special area on the PC card 10, the PC card 10 can be used for general-purpose. - 特許庁

バッファメモリ10のデ−タ蓄積量が所定量まで低下したら、バッファメモリ10のデ−タ読み出し速度及びテ−プ1に対するデ−タき込み速度を徐々に低下させ、標準速度にする。例文帳に追加

If the amount of the data accumulation of the memory 10 is reduced to a prescribed amount, the data reading speed of the memory 10 and the data writing speed to the tape 1 are gradually reduced and the speeds are returned to standard speeds. - 特許庁

EEPROM24に、収納した記録紙11のサイズ情報や、標準記録紙かシールプリント用記録紙かを区別する種別情報などをき込む。例文帳に追加

Size information of the stored recording paper 11 and kind information or the like classifying standard recording paper or recording paper for a seal print are written in the EEPROM24. - 特許庁

コンピュータシステムに多くの文を含むデータベース11と、それぞれ機能の異なるプリンタ12〜16とが接続されている場合、システム全体の標準プリンタとしてプリンタ12が指定される。例文帳に追加

In the case that a data base 11 comprising a large number of documents and printers 12-16 having different functions are connected to a computer system, the printer 12 is specified as the standard printer of the entire system. - 特許庁

企業間ネットワークには標準化したデータを流し、ネットワークと企業内との間に、属性の異なるデータ群の変換を行う変換装置と変換辞とを設ける。例文帳に追加

Standardized data are made to flow through networks among companies and a conversion device 3 and a conversion dictionary for conversion between data groups differing in property are provided between a network 1 and the company. - 特許庁

そして、クラスタの数が適切であると判断されたときのそれぞれのクラスタに属する標準化ベクトルの統計情報を通常状態トラヒックの特徴情報として記憶手段にき込む。例文帳に追加

Then the apparatus writes statistical information of the standardized vectors, belonging to respective clusters, when it is decided that the number of clusters is appropriate for a storage means as feature information of the traffics in the normal state. - 特許庁

クロック数設定回路43は、クロック数Naと標準クロック数Nbとの差分クロック数Ncに基づいて、き込み時間Twに相当するクロック数Ndを決定する。例文帳に追加

A clock number setting circuit 43 decides the number of clocks Nd corresponding to a write-in time Tw based on the number of difference clocks Nc between the number of clocks Na and the number of reference clocks Nb. - 特許庁

一方、事務的な文が主たる目的として設定した場合には、標準色空間への変換を省略し、入力した色空間のデータをダイレクトに記録色空間YMCKに変換し、印刷を行う。例文帳に追加

On the other hand, in the case where a business document is set as the main target, the conversion to the standard color space is omitted, and data of an inputted color space are directly converted to recording color space YMCK to carry out printing. - 特許庁

終了操作が為されるまでこれを繰り返して識別番号を追記し、終了操作を受けると、このリストに基づいてヘルプデータの対応項目を順に抽出し、標準操作手順を作成する(S6)。例文帳に追加

It is repeated until the end operation is performed, the identification number is added as a postscript, correspondence items of help data are sequentially extracted based on the list when receiving the end operation, and the standard operation procedure manual is created (S6). - 特許庁

サンプリング部6は第2の周波数で入力されるデータを予め設定された標準値の第1の周波数にサンプリングしてき込み部2に出力する。例文帳に追加

A sampling part 6 samples data inputted at a second frequency to a first frequency of a standard value set in advance and outputs it to a writing part 2. - 特許庁

フラッシュメモリテストセルは、実験的に決定される感度の高いき込みV_Tと、可変読み込みV_Tを使用して標準的なセルより高感度にすることにより、「炭鉱のカナリア」の役割を果たすようにすることができる。例文帳に追加

The flash memory test cells can be made to serve as a "canary in a coal mine" by being made more sensitive than the standard cells by using experimentally determined sensitive write V_T and variable read V_T. - 特許庁

インターネット上に開設(#1)された、販売業者のホームページ(#2)より、顧客が客先プロフィール(顧客情報)を入力すれば(#3)、それに基づく標準提案が自動的に作成され(#7)、顧客の端末に返信される(#8)。例文帳に追加

When the customer inputs a customer profile (customer information) (#3) from a homepage of the dealer (#2) opened on the Internet (#1), a standard written proposal based on the profile is automatically created (#7) and returned to the terminal of the customer (#8). - 特許庁

2 第4条第1項の規定による申請が到達してから、当該申請に係る前項による交付決定を行うまでに通常要すべき標準的な期間は、30日とする。例文帳に追加

2. The normal period of time typically required from the date on which the application in the provision of Article 4, paragraph 1, arrives to the date of the decision to grant the Subsidy pertaining to the said application in accordance with the preceding paragraph shall be thirty (30) days.  - 経済産業省

この商品取引所法の翻訳は,平成十八年法律第五十号までの改正(未施行)について,「法令用語日英標準対訳辞」(平成18年8月版)に準拠して作成したものです。例文帳に追加

This English translation of the Commodity Exchange Act has been translated (through the revisions of Act No. 50 of 2006 (Yet to enter into force)) in compliance with the Standard Bilingual Dictionary (August 2006 edition).  - 経済産業省

この結果、2009 年12 月に「環境配慮包装の標準仕様」について、国際会議43 で各国の賛同が得られ、本格的な審議に入ることになった。例文帳に追加

As a result, Japan was able to get an approval onEnvironment friendly packaging standard specification―from each country at the international conference in December 2009. Consequently this proposal is going to be discussed formally. - 経済産業省

スミスフィールドビーフグループ社サウダートン工場のQSE/EVプログラムマニアルには、カナダ産と場直行牛と同様に月齢証明牛を受け入れ、個体識別するため標準作業手順が含まれていた。例文帳に追加

Smithfield Beef Group – Souderton has always included Standard Operating Procedures in their QSA/EV program manual for receiving and identifying age verified cattle as well as Canadian cattle for direct slaughter. - 厚生労働省

少なくとも一つの記録層を含む記録可能な光ディスクにおいて、込み速度情報及び込み速度ごとの込みストラテジ情報がディスク制御情報内に記録され、標準化されたディスク制御情報がデータ記録及び再生に一様に適用することができる。例文帳に追加

In a recordable optical disk including at least one recording layer, writing speed information and write strategy information for each writing speed are recorded in disk control information, the standardized disk control information can be uniformly applied to data recording and reproducing. - 特許庁

少なくとも一つの記録層を含む記録可能な光ディスクにおいて、込み速度情報及び込み速度ごとの込みストラテジ情報がディスク制御情報内に記録され、標準化されたディスク制御情報がデータ記録及び再生に一様に適用することができる。例文帳に追加

In a recordable optical disk including one or more recording layers, write speed information and write strategy information of each write speed are recorded in the disk control information, and standardized disk control information can be applied uniformly to recording and reproducing of data. - 特許庁

任意の文章(原文)を構成している文章中にある同じ概念を表す単語及び/または表記によってき換えられ得る文言を、互いに共有している辞データベースに従って基本単語にき換えて標準化文章を作成する(ステップS110)。例文帳に追加

A standardized document is generated (step S110) by substituting a basic word for wording which can be rewritten with a word and/or representation showing the same concept in a document constituting an arbitrary document (original) according to a mutually shared dictionary database. - 特許庁

現在広く使用されている標準的技術(RSS、HTTP、Basic認証)を用いて、電子文データをネットワーク経由で保存できる機能、電子文データの更新状況を、RSSを用いてユーザに知らせる機能、Webブラウザ経由で電子文データの印刷を行う機能、を実現する。例文帳に追加

With widely-used standard techniques (RSS, HTTP, and Basic authentication), there is realized a function of storing electronic document data via a network, a function of notifying a user of an update status of the electronic document data through the RSS, and a function of printing the electronic document data through a Web browser. - 特許庁

かな漢字変換処理部1には、標準16のほか、ユーザーの登録操作により設定された単語を登録するためのユーザー辞17と、後変換操作により変換された文字列を自動登録するための自動学習辞18とが設けられる。例文帳に追加

A kana-kanji conversion processing part 1 comprises, in addition to a standard dictionary 16, a user dictionary 17 for registering a word set by the registration operation of a user; and an automatic learning dictionary 18 for automatically registering a character string converted by a posterior conversion operation. - 特許庁

例文

標準フォーマットを用い、技術担当はシステムの仕様データを入力するだけで仕様明細を作成でき、仕様明細を作成を効率化、統一化でき、設計担当への情報提供も簡素化できる仕様明細作成システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a specification preparing system, by which a person in charge of technology can prepare specifications only by inputting the specification data of the system by using a standard format, the specifications can be formed efficiently and integrally and information provision to a person in charge of design can be simplified. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS