1016万例文収録!

「気子」に関連した英語例文の一覧と使い方(1000ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 気子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

気子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49984



例文

発熱体を冷却するために発熱体の下に設けられ、方形の基板上に平板状のフィンが形成されたヒートシンクを冷却する冷却装置であって、前記ヒートシンク長手方向両端に設けられた吸ファンと、前記ヒートシンク長手方向中央に設けられた排ファンと、前記ヒートシンク長手方向中央に設けられたペルチェ素と、を有することを特徴とする冷却装置を提供することにより前記課題を解決する。例文帳に追加

This cooling device installed under a heating element to cool the heating element and cooling the heat sink in which flat fins are formed on a square substrate comprises an intake fan installed at the longitudinal both ends of the heat sink, an exhaust fan installed at the longitudinal center part of the heat sink, and a Peltier element installed at the longitudinal center part of the heat sink. - 特許庁

試料1を空中及び既知比重の液体L中に載置してその重量を測定する上位計量皿2と下位計量皿3を2本の連結部材4で連結するとともに、上位計量皿2に吊上部材5を固着した試料受け6と、液体Lを浸した水槽7と、前記吊上部材5を連結し、空中及び液体L中の試料1の重量W_1、W_2を測定し、前記連結部材4の総断面積S_1と水槽7の内面積S_2、液体比重D_Lを変数とする演算式(式3)により試料比重D_Tを算出する電天びん8と、水槽7を上下する上下駆動部10で構成する。例文帳に追加

The specific gravity meter comprises a sample pedestal 6 where a sample 1 is mounted in the air and liquid L of a known specific gravity, an upper metering pan 2 and lower metering pan 3 for measuring the weight are interconnected through two linking members 4, and a hoisting member 5 is fixed to the upper metering pan 2. - 特許庁

中性もしくは電離放射線の入射によりシンチレーション光を生じる複数のシンチレータセルを有するシンチレータ1と、前記シンチレータセルで発生したシンチレーション光を波長変換して光信号として伝送する集光伝送手段2,3と、前記各シンチレータセルとそれぞれ個別に対応する受光単位を有し、前記光信号を電信号に変換して出力する光検出手段4と、前記電信号を処理して、前記光信号を受信した受光単位を識別し、発光したシンチレータセルを識別する信号処理手段10とを有する。例文帳に追加

A light detection means 4 which comprises light receiving units corresponding to the respective scintillation cells and which converts the light signal into an electric signal so as to be output, and a signal processing means 10 which processes the electric signal, which discriminates the light receiving units used to receive the light signal, and which discriminates the scintillation cells used to emit the beams of light. - 特許庁

汚染ガス及び水を透過させることにより汚染ガス中に含まれる二酸化窒素を前記水にイオンの形で吸収させるとともに、浮遊粒状物質をろ過作用により除去する浄化層10と、浄化層10を透過してイオンの形で二酸化窒素を吸収した透過水を受け入れて嫌状態で浄化することによりイオンの形で吸収した二酸化窒素を窒素ガスに変換する嫌層11とを含む浄化装置である。例文帳に追加

This purification apparatus includes a purifying layer 10 absorbing nitrogen dioxide contained in polluted gas into water in the form of ions by passing the polluted gas and water therethrough and removing suspended particulate matters by a filtering process, and an anaerobic layer 11 receiving the passing water passing through the purifying layer 10 and absorbing nitrogen dioxide in the form of ions and anaerobically purifying to convert nitrogen dioxide absorbed in the form of ions to gaseous nitrogen. - 特許庁

例文

はんだ付け対象リード12の近傍に配置され、前記はんだ付け対象リード12と電的に分断されているチェックピン13を備え、前記チェックピン13は、リード部品10が回路基板20に実装された状態において、前記回路基板20の接続端部20aにおけるはんだ付け対象リード12の挿入側面20mにスルーホール21を通じて吸い上げられたはんだ40にて形成されるフィレット40aにより、該チェックピン13に対応するはんだ付け対象リード12と電的に接続される。例文帳に追加

The check pins 13 are electrically connected to the leads of soldering objects 12 which correspond to the check pins 13 by fillets 40a formed at solders 40 sucked to insertion sides 20m of the leads of the soldering objects 12 in connection terminals 20a of the circuit board 20 through holes 21 in a state that the lead component 10 is mounted to the circuit board 20. - 特許庁


例文

マグネシウムおよびチタンを含有するオレフィン類重合用触媒の活性評価方法であって、核磁共鳴装置を用い、回転速度6KHz以上、磁場強度12テスラ以上の条件下で前記触媒中のマグネシウム原核を核磁共鳴させ、得られる緩和時間の長短により、触媒活性を評価することを特徴とするオレフィン類重合用触媒の活性評価方法である。例文帳に追加

In the method for evaluating the activity of the catalyst for polymerizing olefins containing magnesium and titanium, a nuclear magnetic resonance system is used to subject the magnesium atomic nucleus in the catalyst to nuclear magnetic resonance under a condition of a rotational speed of 6 KHz or above and the intensity of a magnetic field of 12 tesla or above and the activity of the catalyst is evaluated on the basis of the length of the obtained relaxation time. - 特許庁

上記目的を達成するために、本発明における無線通信装置用アダプタは、無線通信装置2が挿入接続される無線通信装置用アダプタ1であって、第1アンテナ4と、この第1アンテナ4と電的に接続されるとともに、前記無線通信装置2が前記無線通信装置用アダプタ1に挿入接続された場合、前記無線通信装置2の無線回路7と電的に接続される第1端5とを有する。例文帳に追加

An adapter 1 for wireless communication apparatus to which a wireless communication apparatus 2 is inserted and connected, includes: a first antenna 4; and a first terminal 5 which is electrically connected with the first antenna 4 and electrically connected with a radio circuit 7 of the wireless communication apparatus 2 if the wireless communication apparatus 2 is inserted and connected to the adapter 1 for wireless communication apparatus. - 特許庁

具体的に、本発明の一実施形態は、金属層を介してn型及びp型熱電半導体が互いに接合されて形成された複数のpn接合及び前記n型及びp型熱電半導体とそれぞれ電的に連結された第1及び第2電極を含み、前記複数のpn接合は絶縁層を介して積層されるが、それぞれは互いに電的に並列連結されたことを特徴とする熱電素を提供する。例文帳に追加

This thermoelectric element includes: a plurality of pn junctions each formed by bonding n-type and p-type thermoelectric semiconductors to each other with a metallic layer interposed therebetween; and first and second electrodes electrically connected to the n-type and p-type thermoelectric semiconductors, respectively; wherein the plurality of pn junctions are laminated with insulating layers interposed therebetween, and are connected electrically in parallel to one another. - 特許庁

ポリアセタール樹脂やポリアミド樹脂などの熱可塑性合成樹脂は、優れた機械的性質を有し、摩擦摩耗特性、耐熱性、耐薬品性および電特性にも優れ、エンジニアリングプラスチックスとして自動車部品、電・電製品の部品として広く利用されているが、これら熱可塑性合成樹脂からなる軸受などの成形物においては、機械的特性を低下させることなく、摩擦係数、耐摩耗性などの摺動特性を向上させることが求められている。例文帳に追加

To improve sliding characteristics such as friction coefficient and abrasion resistance without lowering mechanical characteristics in moldings such as a bearing formed from these thermoplastic synthetic resins, although the thermoplastic synthetic resins such as a polyacetal resin and a polyamide resin have superior mechanical characteristics, also are superior in friction abrasion characteristic, heat resistance, chemical resistance and electric characteristics, and widely utilized as engineering plastics for automobile parts and parts for electric or electronic products. - 特許庁

例文

本発明の電光学装置は、複数の画素19をマトリクス状に配列してなる表示領域110と、前記各画素19に対応して設けられたスイッチング素とを具備した電光学装置であり、TFTアレイ基板10上に、前記表示領域110の少なくとも3辺を取り囲む第1のシールド配線部91と、該第1のシールド配線部91を取り囲む第2のシールド配線部92とを備えたことを特徴としている。例文帳に追加

The electro-optical device includes a display region 110 comprising a plurality of pixels 19 arranged in a matrix, and switching elements each provided corresponding to one of the above pixels 19, wherein a first sealed wiring portion 91 surrounding at least three sides of the display region 110 and a second sealed wiring portion 92 surrounding the first sealed wiring portion 91 are formed on a TFT array substrate 10. - 特許庁

例文

本発明のリチウムイオン二次電池100は、理論電容量を上限とした電容量の範囲のうち全体の50%以上を占め、且つ、1Cの電流で当該リチウムイオン二次電池100を充電したとき及び放電させたときに、端間電圧の変動がいずれも0.2V以下である容量範囲をフラット充放電容量範囲FCとした場合に、フラット充放電容量範囲FCを確保できる特性を有する。例文帳に追加

The lithium ion secondary battery 100 has a property of securing a flat charge-discharge capacity range FC in which fluctuation of terminal voltage is 0.2 V or lower in both cases where the lithium ion secondary battery 100 is charged and discharged with electric current having a current value of 1 C over a capacity range of 50% or more of the electric capacity range having a theoretical electric capacity as an upper limit. - 特許庁

親化合物であるフッ素置換されていないか或はある程度フッ素置換されている有機化合物に電化学的フッ素置換をこの電化学的フッ素置換中に電解液がまだ吸収し得る充電の量を電解液1kg当たり約5Ahから電解液1kg当たり約600Ahの範囲に保持しながら受けさせることで完全フッ素置換された有機化合物を連続的に製造する新規な方法は、電極面積−時間収率の経時的低下を示すことも高分量副生成物の生成が起こることもなく長時間に渡って連続的に操作可能である。例文帳に追加

This method for producing a completely fluorinated organic compound comprises electrochemically fluorinating a mother compound which is not fluorinated or fluorinated to some extent, while keeping the charge quantity which electrolyte can still absorb during the electrochemical fluorination, to a range from about 5 Ah to about 600 Ah per electrolyte of 1 kg. - 特許庁

本発明の原料粉体の製造方法は、ランタン又はランタニドを含む多成分系金属酸化物から成る酸素イオン伝導体を成形するための原料粉体を製造する方法であって、該多成分系金属酸化物を構成する元素が全て含まれるように配合された混合粉体を仮焼した後、該仮焼後の粉体を水又は水を含む体に晒して該粉体中の少なくとも一部の粒を膨張させることを特徴とする。例文帳に追加

The method of producing the raw material powder is a method for producing the raw material powder for forming the oxygen ion conductor comprising a multicomponent metal oxide containing lanthanum or a lanthanide, and comprises the steps of calcining a mixed powder in which all elements constituting the multicomponent metal oxide are blended, exposing the powder subjected to calcining to a gas containing water or moisture in order to expand at least a portion of particles in the powder. - 特許庁

赤外線吸収または反射標識で表示された生産ロット情報認識部(500)を具備した電化学的バイオセンサと、連結部(705)に挿入されたバイオセンサ上の生産ロット情報認識部に記録された生産ロット情報を認識するために赤外線を発光して検出する小型の一体型フォトリフレクタ素(702,703)を含むセンサーコネクター(700)を備えた電化学的バイオセンサ測定器に関するものである。例文帳に追加

The electrochemical biosensor measuring instrument comprises an electrochemical biosensor having a production lot information recognition unit (500) that is displayed by an infrared absorption or reflection sign, and a sensor connector (700) including small integrated phtoreflector elements (702, 703) that detect by emitting infrared rays to recognize production lot information that is recorded in the production lot information recognition unit on the biosensor inserted in a coupler (705). - 特許庁

ディーゼルバーンエンジン等から排出された排ガスに含まれ,且つ炭素系固形分と,それを覆う有機溶剤可溶分とよりなる粒状物質を低減させるに当り,有機溶剤可溶分と酸素とを触媒の存在下で反応させてその有機溶剤可溶分を酸化させ,次いで排ガス中にてプラズマを発生させることによりプラズマ励起種を生成させ,そのプラズマ励起種により炭素系固形分を酸化させる,といった手段を採用する。例文帳に追加

In this method for reducing the particulate substance that exhaust gas exhausted from a diesel burn engine contains and is composed of carbon system solid component and organic solvent soluble component covering it, the organic solvent soluble component and oxygen are mutually reacted under the presence of catalyst to oxidize the organic solvent soluble component, plasma is generated in exhaust gas to generate plasma excitation kind, and the carbon system solid component is oxidized by the plasma excitation kind. - 特許庁

導電部を有する2個の物品を電的に接続するために用いられる電コネクタ100であって、少なくともいずれか一方の物品に係止されるハウジング110と、このハウジングに設けられると共に第1の物品210の導電部211に接続される接続部121を有し且つ第2の物品220の導電部221に押圧力をもって接触する接触部122を有する接触120とを備えている。例文帳に追加

The electric connector 100, used for electrically connecting two products having conductive parts, is provided with a housing 110 locked to at least either of the products and a contactor 120 fitted in the housing having connecting part 121 connected to a conductive part 211 of the first product 210 and a contact part 122 contacting with pressure a conductive part 221 of the second product 220. - 特許庁

プラズマ処理による半導体製造工程におけるアッシング処理において、大圧近傍の圧力下、雰囲中で、対向する一対の電極の少なくとも一方の対向面に固体誘電体を設置し、当該一対の電極間に処理ガスを導入してパルス状の電界を印加することにより得られる放電プラズマを被処理基材に接触させることを特徴とする半導体素の処理方法及び装置。例文帳に追加

In an ashing processing in the semiconductor manufacturing process by the plasma processing, a solid dielectric is installed on the opposing surface of at least one of a pair of electrodes opposing each other in the atmosphere under a pressure near the atmospheric pressure, and discharge plasmas obtained by introducing the processing gas between the pair of the electrodes and applying a pulse-like electric field are brought into contact with a base material to be processed. - 特許庁

本発明の一態様は、ゲート電極103、窒素を含むゲート絶縁膜105、微結晶半導体膜107,109によって形成されたチャネル領域を有する薄膜トランジスタを備えた半導体装置の作製方法であって、前記ゲート絶縁膜を、酸素原を含む酸化ガスと水素とを有する酸化ガス雰囲のプラズマに曝すプラズマ処理を行い、前記ゲート絶縁膜上に前記微結晶半導体膜を形成し、前記酸化ガス雰囲における前記水素の量をaとし、前記酸化ガスの量をbとした場合に下記式(1)、(2)を満たすことを特徴とする半導体装置の作製方法。例文帳に追加

A manufacturing method for a semiconductor device including a thin film transistor including a gate electrode 103, a gate insulation film 105 containing nitrogen, and a channel region formed using microcrystalline semiconductor films 107 and 109 comprises: performing plasma treatment in a manner that the gate insulation film is exposed to plasma in an oxidation gas atmosphere including hydrogen and an oxidation gas including an oxygen atom; and forming the microcrystalline semiconductor films on the gate insulation film. - 特許庁

発芽玄米の製造工程中、玄米の洗浄・殺菌処理後、従来法では玄米を水浸漬した状態で発芽培養処理・発芽停止処理・殺菌処理・冷却処理されているのに対して、本発明においては玄米を水浸漬することなく、水分由来負イオンを含む高湿度空雰囲下で均一発芽培養処理した後、加熱による発芽停止処理・殺菌処理することによって、上記課題を解決する発芽玄米の製造方法を提供するものである。例文帳に追加

The method for producing the germinated unpolished rice comprises the following practice, in contrast to that, conventionally, after washing/sterilizing unpolished rice, it is subjected to germination culture/germination stop/sterilization/cooling under immersion in water: Unpolished rice is subjected to uniform germination culture in a highly humid air atmosphere containing water molecule-derived negative ions without immersing it in water, followed by germination stop/sterilization under heating. - 特許庁

主面に回路素が形成された半導体チップがタブに搭載され、該半導体チップの電極とリードとを電的に接続し、少なくとも前記半導体チップ及び電接続部が樹脂で封止された半導体装置であって、前記リードは、絶縁基板と、該絶縁基板の表面と裏面にそれぞれに形成された第1の金属層と、前記絶縁基板の表面と裏面に形成された第1の金属層を前記絶縁基板を介在して導通させる第2金属体とからなる3層構造である。例文帳に追加

Each of the leads has a three-layer structure composed of an insulating substrate, first metal layers formed on the surface and the reverse of the insulating substrate, respectively, and a second metal body which permits the first metal layers formed on the surface and the reverse of the insulating substrate, respectively, to be conductive via the insulating substrate. - 特許庁

表示装置に用いられるアクティブマトリクス基板の端部において、耐熱性導電性材料を含有する第1の層と、Al及びNdを含有する第2の層と、を含む配線と、前記配線に電的に接続された透明導電膜と、を有し、前記透明導電膜は、異方性導電材を介して、前記アクティブマトリクス基板とは異なる基板に設けられた回路に電的に接続されていることを特徴とする。例文帳に追加

A display device includes wiring including a first layer containing a thermoresistant conductive material and a second layer containing Al and Nd in a terminal portion of an active matrix substrate used for the display device, and a transparent conductive film electrically connected to the wiring, wherein the transparent conductive film is electrically connected through an anisotropical conductive material to a circuit provided on a substrate different from the active matrix substrate. - 特許庁

ポリエチレングリコール及びポリエチレンオキサイドのうち少なくとも一方からなる高分材料と、アノード触媒と、バインダーとを含むアノード触媒層4と、カソード触媒層1と、前記アノード触媒層4及び前記カソード触媒層1の間に配置される電解質膜7と、前記アノード触媒層4に化燃料を供給するための液分離層12とを具備することを特徴とする燃料電池。例文帳に追加

This is the fuel cell which is provided with a polymer material composed of at least one out of polyethylene glycol and polyethylene oxide, an anode catalyst layer 4 containing an anode catalyst and a binder, a cathode catalyst layer 1, an electrolyte membrane 7 arranged between the anode catalyst layer 4 and the cathode catalyst layer 1, and a vapor-liquid separation layer 12 in order to supply a vaporized fuel to the anode catalyst layer 4. - 特許庁

Mo、V及びNbを含有する複合酸化物触媒の存在下、流動床反応器を用いてプロパン又はイソブタンを相接触酸化反応又は相接触アンモ酸化反応に供することにより対応する不飽和酸又は不飽和ニトリルを製造する方法であって、 平均粒径1〜500μmのタングステン化合物を前記流動床反応器内で前記複合酸化物触媒と接触させる工程を含む、不飽和酸又は不飽和ニトリルの製造方法。例文帳に追加

This method for producing the corresponding unsaturated acid or unsaturated nitrile by subjecting propane or isobutane to the gas phase catalytic oxidation or gas phase catalytic ammoxidation in the presence of a composite oxide catalyst containing Mo, V and Nb by using a fluidized bed reactor is provided by comprising a process of bringing a tungsten compound having 1 to 500 μm mean particle diameter in contact with the composite oxide catalyst in the fluidized bed reactor. - 特許庁

少なくとも重合性単量体と着色剤とを含有する重合性単量体組成物を、重合開始剤により水系媒体中で重合し、得られる反応系を蒸留して得られる着色重合体粒を有する重合トナーを製造する重合トナーの製造方法であり、蒸留操作中に蒸留操作を行なう蒸留装置内に空又は不活性ガスから選ばれる体10を注入することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the polymerized toner which manufactures the polymerized toner having the colored polymer particles obtained by distillation of a reaction system obtained by polymerizing a polymerizable monomer composition containing at least a polymerizable monomer and coloring agents is characterized in that the gas 10 selected from air or inert gas is injected into a distillation device for carrying out distillation operation during the distillation operation. - 特許庁

有機ポリイソシアネートとポリオール成分とを反応させて製造されるイソシアネート基末端のウレタンプレポリマーを主成分とする湿硬化型一液ポリウレタン接着剤組成物において、前記ポリオール成分が、少なくとも2個の活性水素基を有する低分量化合物を開始剤として環状ラクトン化合物の少なくとも2種類を開環共重合させて得られる共重合ラクトンポリオールを含むことを特徴とする湿硬化型一液ポリウレタン接着剤組成物。例文帳に追加

In this moisture-curing type one-pack polyurethane adhesive composition that is produced by allowing an organic polyisocyanate to react with a polyol and the resultant polyurethane polymer at isocyanate chain terminals as the main component, the polyol component comprises a copolymerized lactone polyol that is prepared by ring-opening polymerization of at least two kinds of cyclic lactones by using a low molecular-weight compound bearing at least two active hydrogen groups. - 特許庁

体流通方向と平行にひとつ以上の電極対を備えた吸着槽内に充填した非金属導電性固体に対して、電極対を介して交流を電極端において15V以下で印加通電して発熱させると共に、10テラヘルツ乃至1000テラヘルツ領域の電磁波を放射させることにより、その固体表面に吸着している分性化合物を振動励起して、化学反応を抑制して脱着させる方法およびこれを利用した体分離装置を実現することができる。例文帳に追加

The gas separation apparatus uses the method. - 特許庁

本発明は金属膜と保護用導電膜の積層膜でなるFPCコンタクトの構造であって、異方性導電膜に含まれる導電性粒が前記金属膜と電的な接続に必要な幅よりも広く、検査装置の電極の幅よりも狭い間隔を有するスリット状の保護用導電膜で構成され、前記透明電極膜と前記金属膜の双方で前記FPCと電的に接続できることを特徴とするコンタクト構造と前記コンタクト構造を有する表示装置。例文帳に追加

In this contact structure, electrical connection can be made with the FPC by both a transparent electrode film and the metallic film, and this display device has the contact structure. - 特許庁

本発明の金属酸化物付着物を除去する方法を実施するに際しては、このポリマー分散剤の所定量を運転中の蒸発生器に流入する給水に注入し、このとき、ポリマー分散剤が、運転中の原炉蒸発生器から流出するブローダウン流に対してナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、塩化物、硫酸塩、ケイ酸塩、およびリン酸塩の各イオンを10ppb以下の濃度しか付与しないようにする。例文帳に追加

When the method of removing metal oxide deposits is executed, a predetermined amount of the polymer dispersant is added to the feedwater entering the steam generator in operation, so that the polymer dispersant gives only10 ppb of each ion of sodium, potassium, calcium, magnesium, chloride, sulfide, silicate and phosphate to the blowdown flow flowing out of the steam generator in operation. - 特許庁

静電が発生する、センサ側駆動電極103ほかを有する振動フレーム104と、センサ側駆動電極103と対向して配置された基板側駆動電極124ほかとを備え、基板側駆動電極124の各電極間には、接地電極210が配置されており、基板側駆動電極124には、振動フレーム104を静電力により駆動させるための変動駆動電圧が印加されることを特徴とする振動駆動機構。例文帳に追加

A vibrator drive mechanism comprises a vibration frame 104 generating static electricity and having a sensor side drive electrode and the like, a substrate side drive electrode 124 arranged to face to the sensor side drive electrode 103, etc. Between electrodes of the substrate side drive electrode 124, ground electrodes 210 are arranged and on the substrate side drive electrode 124, a variable drive voltage for driving the vibration frame with the electrostatic force is impressed. - 特許庁

筋肉に電信号を印加することにより、電刺激による筋肉トレーニングを行うための筋肉トレーニング装置であって、通常用パルス信号発生手段とスロー用パルス信号発生手段と切り換え手段とを備えるCPU36と、操作手段45と、導6と、を備え、前記スロー用パルス信号発生手段は、3秒以上連続したパルス列信号を所定の時間間隔を空けて5回以上出力することを特徴とする。例文帳に追加

The muscle training device for carrying out muscle training by the electric stimulation by applying the electric signals to the muscle has a CPU 36 comprising an ordinary pulse signal generating means, slow pulse signal generating means, and a switching means, an operation means 45, a conductor 6, the slow pulse signal generating means outputs pulse row signals continuing 3 second or longer five times or more with a predetermined time interval. - 特許庁

また、実用炉則では、体状の放射性廃棄物を廃棄施設によって排出した場合において、周辺監視区域外の空中の濃度が濃度限度を超えたとき、あるいは液体状の放射性廃棄物を排水施設によって排出した場合において、周辺監視区域の外側の境界における水中の放射性物質濃度が濃度限度を超えたときには、原炉設置者がその旨を直ちに、また、その状況及びそれに対する処置を10日以内に報告することを求めている。例文帳に追加

The Ministerial Ordinance for Commercial Power Reactors provides that the licensee of reactor operation is required to report immediately to NISA when a concentration of radioactive materials in the air outside the peripheral monitoring area exceeds the allowable limit in discharging gaseous radioactive waste, or when the concentration of radioactive materials in the water at the outer boundary of the environmental monitoring area exceeds the allowable limit in discharging liquid radioactive waste, and report the status of the event and measures taken against it within ten days. - 経済産業省

2 この法律において「行政文書」とは、行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書、図画及び電磁的記録(電的方式、磁的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう。以下同じ。)であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう。ただし、次に掲げるものを除く。例文帳に追加

(2) The term "Administrative Document" as used in this Act shall mean a document, picture, and electromagnetic record (a record made by an electronic method, a magnetic method, or any other method not recognizable to human senses; the same shall apply hereinafter.), that, having been prepared or obtained by an employee of an administrative organ in the course of his or her duties, is held by the administrative organ concerned for organizational use by its employees; Provided, however, that the followings shall be excluded:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四条 行政機関は、本人から直接書面(電的方式、磁的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録(第二十四条及び第五十五条において「電磁的記録」という。)を含む。)に記録された当該本人の個人情報を取得するときは、次に掲げる場合を除き、あらかじめ、本人に対し、その利用目的を明示しなければならない。例文帳に追加

Article 4 (1) When an Administrative Organ directly acquires Personal Information on an Individual Concerned that is recorded in a document (including a record made by an electronic method, a magnetic method, or any other method not recognizable to human senses [referred to as an "Electromagnetic Record" in Articles 24 and 55]) from the said Individual Concerned, the Administrative Organ shall clearly indicate the Purpose of Use to the Individual Concerned in advance, except in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

ニ 閲覧ファイル(商品取引員等の使用に係る電計算機に備えられたファイルであって、同時に複数の顧客の閲覧に供するため当該記載事項を記録させるファイルをいう。以下この条において同じ。)に記録された記載事項を電通信回線を通じて顧客の閲覧に供する方法例文帳に追加

(d) methods to provide the Contents that are recorded in an Inspection File (which means a file on a computer used by a Futures Commission Merchant, etc., and a file in which said Contents are recorded for the inspection of multiple customers simultaneously; hereinafter the same shall apply in this Article) for the inspection of customers via electronic telecommunication lines;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS