1016万例文収録!

「物資」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

物資を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 887



例文

エネルギー・鉱物資源分野での二国間協力関係の強化例文帳に追加

Reinforcement of Bilateral Cooperation Relationship in Energy and Mineral Resources Areas - 経済産業省

(鉱物資源の使用量削減・代替材料開発、その他による貢献)例文帳に追加

(Contribution from other reduction in mineral resources, development of alternative materials, and other measures) - 経済産業省

いちばん難しいのは、物理的な配置と修理の物資移動に関わる部分だ。例文帳に追加

the hard part would be the logistics of physical arrangement and repair.  - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

2 何人も、指定農林物資以外の農林物資について、当該指定農林物資に係る日本農林規格において定める名称の表示又はこれと紛らわしい表示を付してはならない。例文帳に追加

(2) No person shall affix the label of the name provided for by the Japanese Agricultural Standards pertaining to the Specified Agricultural and Forestry Products or a confusingly similar label to any agricultural and forestry products other than the Specified Agricultural and Forestry Products.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

物資の保管のためのルールが変更されたり、物資がルールに反して保管されようとしたりしても、正しいルールに従って物資を保管させることができる。例文帳に追加

To store materials according to a correct rule even when the rule for storing the materials is changed or the materials tend to be stored against the rule. - 特許庁


例文

任意領域の植物資源を数量化する際、GISを用いて少ない人力、時間及び費用で容易に植物資源数量を把握することができる植物資源数量化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a quantification method for plant resources capable of easily grasping the plant resources quantity with less human power, time and expense using GIS (Geographic Information System) when the plant resources in a given area are quantified. - 特許庁

温度の影響により長期保存が難しい物資も他の物資と共に保存することができるとともに、長期保存が難しい物資の品質悪化を防止することが可能な構成を備えた防災倉庫を提供する。例文帳に追加

To provide a disaster prevention warehouse provided with a configuration capable of storing even goods whose storage for a long time is difficult due to influence of temperature together with other goods and preventing worsening of quality of the goods whose storage for a long time is difficult. - 特許庁

廃棄物資材を斜面に設置する前に、又は設置した後にネットを張設し、廃棄物資材の流亡を防止するとともに、少なくとも飛来する種子を廃棄物資材に捕捉させることにより緑化することを特徴とする。例文帳に追加

A net is stretched before or after a waste material is installed on the slope, thereby preventing runoff of the waste material and capturing at least flying seeds with the waste material to perform greening. - 特許庁

温度の影響により長期保存が難しい物資も他の物資と共に保存することができるとともに、長期保存が難しい物資の品質悪化を防止することが可能な構成を備えた防災倉庫を提供する。例文帳に追加

To provide a disaster prevention warehouse, constituted such that commodities which can hardly be stored over a long period of time due to the influence of a temperature can be stored therein together with other commodities, and the commodities hardly stored over a long period of time can be prevented from deteriorating in quality. - 特許庁

例文

グループコードが同一である物資のレコードを抽出することで作成されたグループA、CおよびHに所属する物資に対して、グループ内で配送および運行管理を行なうことで、ユーザの所有している物資に関わらないシステムの活用ができる。例文帳に追加

The delivery and operation management of the resources belonging to groups A, C, and H prepared by extracting the record of resources having the same group codes is performed in the groups to use the system irrespective of the resources owned by the users. - 特許庁

例文

投下物資落下時の空気流ロを受けて音を発生する吹鳴体12aを投下物資1に取付具11で取付可能に報知器を構成し、投下物資落下中に無電源で音発生させてその位置を報知できるようにした。例文帳に追加

This alarm is constituted such that a whistling body 12a receiving an air stream (square mark) to generate sound when drop supplies are dropped can be attached to the drop supplied 1 by a mounting device 11 so that sound is generated without power supply while the drop supplies are dropped to inform their positions. - 特許庁

お金は物資を売買したり、価値を測ったり、富を蓄えたりするのに使われる。例文帳に追加

Money is used for buying or selling goods, measuring value and storing wealth. - Tatoeba例文

我々の自国の料理を新しい国の利用できる食物資源に適応させなさい例文帳に追加

Adapt our native cuisine to the available food resources of the new country  - 日本語WordNet

国家に軍事作戦の支援を約束することにより、特定の物資供給源を確保すること例文帳に追加

the pooling of specific resources by subscribing nations for the support of some joint operation  - 日本語WordNet

停泊中の大きな船に補給物資や品物を金で手渡す小型ボート例文帳に追加

a small boat that ferries supplies and commodities for sale to a larger ship at anchor  - 日本語WordNet

海洋地図を作成し、それらの生物資源を保護する商務省の政府機関例文帳に追加

an agency in the Department of Commerce that maps the oceans and conserves their living resources  - 日本語WordNet

アメリカ人の革命家リーダーで、コネチカットの知事として大陸軍に物資を提供した(1710年−1785年)例文帳に追加

American Revolutionary leader who as governor of Connecticut provided supplies for the Continental Army (1710-1785)  - 日本語WordNet

救済物資は、将来的な危害からの保護、または過去の損害の補償であると考えられましたか例文帳に追加

was the relief supposed to be protection from future harm or compensation for past injury?  - 日本語WordNet

第二次世界大戦中の国家統制下において,物資購入のための帳簿例文帳に追加

under the purchase control system during W.W. II, a ration book that was required to be shown every time a person bough  - EDR日英対訳辞書

第二次大戦後,アメリカの対日援助物資を自国内で売却して得た資金例文帳に追加

funds obtained from selling products given as aid to Japan by America after the second World War  - EDR日英対訳辞書

沿岸国が水産資源や海底鉱物資源の管轄権を宣言した水域例文帳に追加

a coastal water area in which a country claims exclusive rights to the fishing and mining resources  - EDR日英対訳辞書

付属漁船をつれて必要物資の補給,漁獲物の処理などを行う船例文帳に追加

a ship that provides necessary supplies to other fishing ships and/or processes the caught fish  - EDR日英対訳辞書

お金は物資を売買したり、価値を測ったり、富を蓄えたりするのに使われる。例文帳に追加

Money is used for buying or selling goods, measuring value and storing wealth.  - Tanaka Corpus

三 第一種特定海洋生物資源ごとの漁獲可能量に関する事項例文帳に追加

(iii) Matters concerning the total allowable catch of each Class I specified living marine resources;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第一種指定海洋生物資源ごとの都道府県漁獲限度量に関する事項例文帳に追加

(ii) Matters concerning the prefectural catch limit for each Class I designated living marine resources;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 第二種指定海洋生物資源知事管理努力量に関し実施すべき施策に関する事項例文帳に追加

(vii) Matters concerning the measures to be implemented in regard to fishing effort control by the governor for Class II designated living marine resources;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 格付の表示を付された農林物資が日本農林規格に適合しないと認めるとき。例文帳に追加

(i) When such person finds that the agricultural and forestry product to which the Grade Label was affixed is not conforming to the Japanese Agricultural Standards; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 指定農林物資検査法(昭和二十三年法律第二百十号)は、廃止する。例文帳に追加

(3) The Act on Inspection of Specified Agricultural and Forestry Products (Act No. 210 of 1948) shall be abolished.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

10 前項の国際規制物資は、文部科学大臣が告示する。例文帳に追加

(10) The Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology (hereinafter referred to as "Minister of MEXT") shall give public notices regarding the international controlled material set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 製錬事業者が国際規制物資を製錬の事業の用に供する場合例文帳に追加

(i) when a licensee of refining activity provides international controlled material for the refining activity,  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 加工事業者が国際規制物資を加工の事業の用に供する場合例文帳に追加

(ii) when a licensee of fabricating or enrichment activity provides international controlled material for the fabricating or enrichment activity,  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 原子炉設置者が国際規制物資を原子炉の設置又は運転の用に供する場合例文帳に追加

(iii) when a licensee of reactor operation provides international controlled material to install or operate reactors,  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 再処理事業者が国際規制物資を再処理の事業の用に供する場合例文帳に追加

(iv) when a licensee of reprocessing activity provides international controlled material for the reprocessing activity,  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 国際規制物資使用者等及びその従業者は、計量管理規定を守らなければならない。例文帳に追加

(4) Any international controlled material user, etc. and his/her employees shall observe the accounting provisions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 国際規制物資の移動を監視するために必要な封印又は装置の取付け例文帳に追加

(iv) affix any seals or install any devices necessary for monitoring the movement of international controlled material.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 旧国際規制物資使用者等は、第六十一条の六の規定により国際規制物資使用者としての許可を取り消された日、国際規制物資のすべての使用を廃止した日又は国際規制物資使用者が解散し、若しくは死亡した日からそれぞれ三十日以内に、前項の規定により講じた措置を文部科学大臣に報告しなければならない。例文帳に追加

(2) Any former international controlled material user, etc. shall report the measures taken pursuant to the provision of the preceding paragraph to the Minister of MEXT within thirty days from the date that his/her permission as an international controlled material user has been rescinded pursuant to the provision of Article 61-6, the date that all use of international controlled material was abolished, or the date of the dissolution or death of the international controlled material user.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

九 第六十一条の三第一項の許可を受けないで国際規制物資を使用した者例文帳に追加

(ix) a person who has used international controlled material without obtaining the permission set forth in Article 61-3 (1),  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ここが納所と呼ばれるのは、平安京へ運ぶ物資の倉庫であったことに由来すると言われる。例文帳に追加

The name of Noso is said to come from the shore that served as a warehouse of goods to be transported to Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

物資の運搬のため、東海道三条通や竹田街道と同様に車石が敷設されていた。例文帳に追加

Like Sanjo-dori Street, the Tokaido and Takeda-kaido Road, the road was paved with Kuruma-ishi stones for the transportation of goods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代から江戸時代には、商港堺と高野山との物資輸送でにぎわった。例文帳に追加

In Muromachi and Edo periods, it was widely used for freight transport between Mount Koya and the trade port of Sakai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

梅干しは戦略物資の一つとなり、武将たちは梅の植林を奨励した。例文帳に追加

They became one of the strategic items, and the busho (the Japanese military commanders of the Sengoku period) encouraged the planting of ume trees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勅旨省と同様に天皇のための物資調達と家産経営にあたったと考えられている。例文帳に追加

As with Chokushisho (Bureau of Edicts), it was in charge of commodity procurement and asset management of the Imperial family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、灰野の住民への米やみそ・しょうゆといった生活物資の運搬にも使用された。例文帳に追加

In addition, the tramlines were also used to convey everyday commodities, such as rice, miso (soybean paste) and soy sauce, to the residents in Haino.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

孤立状態の蝦夷地には物資欠乏のおそれがあり、前途は困難であった。例文帳に追加

Therefore, isolated Ezo was threatened to fall in the shortage of goods and had a lot of troubles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

物資の輸送には川舟や小型の商船が用いられており、大都市では水路が発達していた。例文帳に追加

For the transport of goods, river boats or small merchant ships were used, and thus water routes were well-developed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代には物資の運搬のほか、貴族の庭園に水を引くためにも用いられた。例文帳に追加

In the Heian period, this river was used for supplying water to nobles' gardens as well as for carrying cargoes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大津や坂本、堅田などが物資の水上運送で繁栄、堅田水軍が活躍。例文帳に追加

Otsu, Sakamoto and Katata flourished in water transport of goods, and the Katata Navy was active.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また東海道の宿場である大津宿(天領)は、物資運送と人々の往来で繁栄。例文帳に追加

And Otsu-juku (a shogunal demesne), a posting station of Tokai-do Road, flourished in transport of goods and traffic of people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時に移動時・戦地における物資の入手や管理、分配についても責任を負った。例文帳に追加

At the same time, they were also responsible for obtaining, managing and distributing the goods during transfers and at the battleground.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

江南から河北省への物資の海上輸送が大々的に開始されたのも元代のことである。例文帳に追加

It is also in Yuang dynasty that marine transportation from Jiagan to Hebei Province started on a massive scale.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS