1016万例文収録!

「状態を表す」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 状態を表すの意味・解説 > 状態を表すに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

状態を表すの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1061



例文

制御部10は、メモリ部16のプログラム格納部17内の自動動作制御プログラムを実行することで、データ格納部18に格納された動作状態を表すデータを一定期間内の各時間帯別に集計し、その集計したデータを基に、各時間帯における動作状態の使用頻度を表す(普遍性を表す)パラメータを決定する。例文帳に追加

A control unit 10 executes an automatic operation control program in a program storage section 17 in the memory unit 16 to totalize the data representing the operational state, stored in the data storage section 18 by time period within the fixed term and determines a parameter representing the frequency of use (representing universality) under the operational state in each time period on the basis of the totalized data. - 特許庁

メモリ装置は、リフレッシュ動作を行うために活性状態に設定するワードラインの数を表す数情報と、リフレッシュ動作を行う時間間隔を表す間隔情報と、を対応付けて記憶する(210)。例文帳に追加

The memory apparatus stores (210) numeral information which expresses the number of the word lines to be set to be active to perform refreshing operation and interval information which expresses a time interval of the refreshing operation in association with each other. - 特許庁

放射器によって通信チャネルを通じて受信機へ転送されるシンボルを表す信号の受信状態を表す補正された推定分散を求めるための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for determining a corrected estimated variance representative of the condition of reception of signals representative of symbols transferred by an emitter to a receiver through a communication channel. - 特許庁

被写体の状態変化を表す3以上の画像をその状態変化の順に並べた場合に隣接しない2つの注目画像について、両画像中の被写体を高い精度で位置合わせし、両画像の比較読影を効果的に行う。例文帳に追加

To effectively and comparatively diagnostic reading both images by highly accurately aligning an object within both the images with respect to two noticed images which are not adjacent when three or more images representing state changes of the object are arranged in the order of the state changes. - 特許庁

例文

信号生成部13は、当該分配された多相クロックMP1の位相状態を検出し、当該検出された位相状態に基づいて多相クロックMP1の位相誤差を表す電圧値を持つアナログ電圧信号LV0,LV1を生成する。例文帳に追加

The signal generating unit 13 detects phase states of the distributed multiphase clock MP1 and, based on the detected phase states, generates analog voltage signals LV0 and LV1 having a voltage value indicative of a phase error in the multiphase clocks MP1. - 特許庁


例文

この警報装置10は、車両の状態が危険な状態となることを回避できる危険回避可能性に影響を及ぼすパラメータを表す情報である危険回避可能性情報を運転者の入力操作に基づいて入力する(危険回避可能性情報入力部36)。例文帳に追加

The alarm device 10 inputs risk avoidability information that is information showing a parameter which affects a risk avoidability capable of avoiding the state of a vehicle from being in a dangerous state based on a driver's input operation (risk avoidability information input part 36). - 特許庁

手書きやキー操作によらない簡単な操作で誤入力の危険性を防止して人体医療データの如き対象物の変化する状態を表す状態表示データの効率的データの収集作業を簡易な構成により実現するために用いられるデータ表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data display device used for realizing an effective data collecting operation of state representing data displaying the states of changes of targets such as human body medical data with simple configuration, preventing the risk of error inputs by a simple operation not by manual writing and key operation. - 特許庁

そして、車両10の状態を表す車速信号スイッチ35によっていずれの無線信号が送信される状態にあるかを判定し、その無線信号のビットレートに合ったローパスフィルタ29,30を選択するフ選択部37を有している。例文帳に追加

The on-vehicle receiver has a selection unit 37 to determine which radio signal is in a transmittable state by a vehicle speed signal switch 35 to express the state of a vehicle 10, and select the low-pass filters 29, 30 to meet the bit rate of the radio signal. - 特許庁

車両の運動状態を表す状態方程式としてのシステム行列Xを構成するそれぞれの要素a11〜a22が、車輪6の線形性を要因として変化する線形項a11_L〜a22_Lと、車輪6の非線形性を要因として変化する非線形項a1_NL1〜a22_NLとの和で表される。例文帳に追加

Respective elements a11-a22, composing a system matrix X used as an equation of state indicating the moving state of the vehicle, are represented as sums of linear items a11_L-a22_L changed due to the linearity of a wheel 6, and nonlinear items a11_NL-a22_NL changed due to the nonlinearity of the wheel 6. - 特許庁

例文

輸送業者の配送コンピュータ87は、受け取った情報に基づいて荷札53を発行し、受け取った情報に荷札番号及び搬送状態を表す搬送状態情報を含む荷札情報49を付加してメーカ・コンピュータ81へ送出する。例文帳に追加

A delivery computer 87 of the carrier issues a tag 53 on the basis of the received information, attaches tag information 49 including a tag number and carrying state information representing a carrying state to the received information and transmits the tag information 49 to the maker computer 81. - 特許庁

例文

交差点内に車両が位置していること、及び右折待ち状態であることを検出した場合、対向車線用信号機56の信号の表示状態を表す信号表示情報を獲得し、その信号表示情報を運転者に告知する。例文帳に追加

The travelling support device acquires the information showing the display state of a signaler 56 for the opposite lane when the device detects that a vehicle exists within the intersection and is in the state of waiting for right turn, and transmits the signaler display information to the driver. - 特許庁

移動体通信機は、各通信チャネルについて、路側器から出力された無線信号の受信状態を表す受信状態測度を測定し、各通信チャネルの受信状態測度に基づいて決定された、路側器から出力された無線信号を受信する受信チャネルの候補である候補チャネルの情報を路側器へ通知する。例文帳に追加

The mobile communication unit obtains, for each communication channel, a reception condition measurement representing the reception condition of a radio signal received from the roadside unit, and reports information of the candidate channel as a candidate of a reception channel which is determined on the basis of the reception state measurement of each communication channel and receives a radio signal outputted from the roadside unit to the roadside unit. - 特許庁

ナビゲーション装置Nのマイクロコンピュータ50は、スタンバイ状態から復帰した状態で、端末Tから無線通信装置20を介し送信される複数の地図データのうち乗用車の現在位置を表す地図を含む地図データを抽出してDRAM52に格納し、その後スタンバイ状態に戻る。例文帳に追加

A microcomputer 50 of the navigation device N, in a state returned from a standby state, extracts map data which includes the map indicating the present location of a passenger car, from among a plurality of items of map data transmitted from the terminal T via a wireless communication device 20, stores it in DRAM 52, and then returns to a standby state. - 特許庁

送信装置20から連続して送信されたデータブロックを受信装置10へ転送する中継装置40に、上記データブロックの転送に利用される通信リソースの状態を表す状態コードを特定させ、この状態コードを所定のデータサイズに分割して上記データブロックの所定領域へ書き込むようにさせる。例文帳に追加

The relaying apparatus 40 for transferring data blocks continuously transmitted from the transmission apparatus 20 to the reception apparatus 10 particularizes a state code denoting the states of the communication resources utilized for the transfer of the data blocks, divides the state code into prescribed data sizes and writes the resulting code to a prescribed area of the data blocks. - 特許庁

親機12は、子機14から伝達されたオンオフ状態信号と親機12自身の押釦スイッチ16のオンオフ状態信号とに基づいて、これらのオンオフ状態を表すビット列を含む所定形式の前記入力データフレームを生成し、そのデータフレームを所定の通信プロトコルに従って家庭用テレビゲーム機2のプロセッサに向けて送信する。例文帳に追加

The parent machine 12 generates an input data frame of a prescribed form containing a bit array showing the on/off states, sends the data frame to the processor of a home video game machine 2 in accordance with a prescribed communications protocol on the basis of the on/off state signal transmitted from the subsidiary machines 14 and the on/off state signal of the push-button switch 16 of the parent machine 12 itself. - 特許庁

この処理コードは、プロセスの状態を表すための識別コードであり、例えば、処理Aの終了前の処理待ちの状態に対して処理コードAAを、その処理Aの終了後の状態に対して処理コードABを割り当て、処理Bの開始条件として処理コードがABであることを設定するといった態様で使用される。例文帳に追加

The processing codes are identification codes to indicate states of the processes and used in a form, for example, a processing code AA is allocated to a state of standby for processing before completion of a processing A, a processing code AB is allocated to a state after completion of the processing A and a fact that the processing code is AB is set as a starting condition of a processing B. - 特許庁

生成された心臓ペーシング心拍数と、安静状態と身体活性状態での患者の血行力学的要求との整合は、患者の安静期間と活動期間とを検出し、それを表す信号を発生し、その状態および活動の程度に応じて、ハイブリット電子回路に取り付けられたか加速度計(30)によって、心臓ペーシング心拍数を制御する。例文帳に追加

A match between the generated cardiac pacing rate and the hemodynamic needs of the patient under conditions of rest and physical activity is optimized by sensing periods of patient physical activity and rest and generating a signal representative thereof to control the cardiac pacing rate accordingly and according to the extent of activity by means of an accelerometer (30) mounted on hybrid electronic circuitry. - 特許庁

ユーザーデータ処理部100は、上位の主制御部から状態凍結要求を受けると、状態凍結関連以外の動作を抑制し、各部の処理中のデータや動作状態を表す情報である内部情報を、ワークデータ等も格納するハードディスク装置であるディスクメモリ部の退避エリア108へ退避する。例文帳に追加

When receiving a state freezing request from a host main control part, a user data processing part 100 suppresses any operation other than that associated with the state freezing, and saves internal information being information indicating data under processing or operating conditions of each part to a saving area 108 of a disk memory part being a hard disk device for storing work data or the like. - 特許庁

メモリ装置であって、それぞれ、記憶状態が可能な第1の構造及び第2の構造を備える記憶セル(20)と、前記第1及び第2の構造の前記記憶状態が、それぞれ、第1及び第2のデータ・ビットを表わす第1のモードと、前記記憶状態の組み合わせによって、あるデータ・ビットを表す第2のモードとの間で、前記メモリを再構成するための手段が含まれている、メモリ装置。例文帳に追加

This memory device comprises memory cells 20 provided with a first structure and a second structure being able to be in a storage state, a means for reconfiguring the memories between a first mode in which the storage states of the first and the second structure indicate respectively first and second data bits and a second mode in which the some data bit is indicated by combination of the storage states. - 特許庁

記憶装置42は、それぞれ家人の生活行為を表す複数のシーンと、特定の電気機器6の状態を表す機器情報との対応関係をシーンごとに表した関係テーブルを、予め記憶している。例文帳に追加

A storage device 42 prestores a relation table indicating, for each scene, correspondence between a plurality of scenes indicating the living activity of a family and device information on the state of a specific electric device 6. - 特許庁

コンピュータは、初期位置のセットにおける患者の歯を表す歯科モデルおよび歯の周りの歯茎組織を表す歯肉モデルを含む、患者の歯生状態のデジタルモデルを入手する。例文帳に追加

The computer obtains a digital model of a patient's dentition, including a dental model representing the patient's teeth at a set of initial positions and a gingival model representing gum tissue surrounding the teeth. - 特許庁

施工状態表示部bは、あと施工アンカーを固定する対象物を摸式的に表す作図欄b_1 と、各あと施工アンカーに関し特に重要な検査項目に係る検査結果を表す書き込み欄b_2 とを有している。例文帳に追加

An execution state display (b) has a drawing column b1 representing an object for fixing a post-execution anchor in a schematic manner, and a fill-in column b2 representing an inspection result regarding an important inspecting item regarding each post-execution anchor. - 特許庁

破壊イベントが発生した場合に、表示物を表すモデルを一体成形モデルからサブパーツ構成モデルに差し替えると共にサブパーツを破壊状態を表すサブパーツに差し替える。例文帳に追加

When a destructive event is generated, a model representing a display object is changed from an integrally formed model to a sub-parts forming model and the sub-parts are replaced by sub-parts representing a destructive state. - 特許庁

生体高分子の種類、生体高分子の状態、生体高分子間の相互関係に対してそれぞれ要素図形を割り当てておき、2つの生体高分子を表す一対の要素図形707,712の間に、各生体高分子の状態を表すマーク708,711及び当該2つの生体高分子間の相互関係を表す矢印ヘッド710を配置する。例文帳に追加

A factor graphic is respectively allocated to a type of a biopolymer, a state of the biopolymer and a correlation between biopolymers, and marks 708 and 711 representing the state of each biopolymer and an arrow head 710 representing a correlation between two biopolymers are arranged between a pair of factor graphics 707 and 712 representing the two biopolymers. - 特許庁

操作端末400は、通信ケーブル9aを介し入力されたラベル作成装置100,200に係わる装置関連情報に基づいて構成された、当該操作端末400に対する各ラベル作成装置100,200の接続状態を表す接続状態図と、当該各ラベル作成装置100,200の個別状態とを、表示部401において一覧表示する。例文帳に追加

The operation terminal 400 shows on a display unit 401, in list form, a connection state diagram showing connection states of the label creating devices 100 and 200 with the operation terminal 400 as well as individual states of the label creating devices 100 and 200 that are generated from the device related information on the label creating devices 100 and 200 input through the communication cable 9a. - 特許庁

文字入力を行う電話帳登録画面において、カーソルモードの切換位置を表す方向表示26の位置にカーソル25がある状態で、使用者が決定スイッチを押下すると、カーソルモードが切り換わり、カーソルスイッチの操作入力に従ってカーソルが左右方向へ移動可能な状態から表示項目が上下方向へスクロール可能な状態に変化する。例文帳に追加

On a telephone directory registration picture for performing character input, when a user presses a determine switch in the state of locating a cursor 25 at the position of direction indication 26 expressing the switching position of a cursor mode, the cursor mode is switched and according to the operation input of the cursor switch, the cursor is changed from a laterally movable state to the state of vertically scrolling the display item. - 特許庁

プラントの所望の状態及びプラントの実際の状態を表す少なくとも1つの外部入力信号と、プラントに対して制御信号として接続された出力と、を有する固定重み型リカレントニューラルネットワークを具備したプラント用のコントローラである。例文帳に追加

A plant controller has a fixed-weight recurrent neural network having at least one external input signal of expressing a desired condition of a plant and an actual condition of the plant and output connected to the plant as a control signal. - 特許庁

条件イベントデータは、対応する演奏イベントデータを自動演奏時に処理するかしないか(音源回路10に転送するかしないか等)を、検出される環境状態/操作状態に応じて決定するための処理条件を表すデータとする。例文帳に追加

The conditional event data represent process conditions for determining whether corresponding playing event data are processed (transferred to a sound source circuit 10) in automatic playing according to detected states of environment and operation. - 特許庁

デジタルカメラとコンピュータを接続して行うリモート撮影時のコンピュータ側へ表示するミラーアップ撮影の表示形態において、ミラーアップ撮影設定が未設定であることを表す表示形態追加し、ミラーアップ撮影の状態を4状態の表現で行う。例文帳に追加

In a display form of mirror-up photographing at a computer side at the time of remote photographing by connecting a digital camera with the computer, a display form indicating that a mirror-up photographing setting is not set yet is added, and the mirror-up photographing is expressed in four states. - 特許庁

ユーザ活動モデル学習部13は、取得された時系列データから、ユーザの活動状態を表す活動モデルを、確率的状態遷移モデルとして学習し、学習の結果得られたパラメータをユーザモデルパラメータ記憶部14に供給する。例文帳に追加

A user activity model learning part 13 learns an activity model expressing a user's activity state from the obtained time-series data as a stochastic state transition mode and supplies a parameter obtained from the result of the learning to a user model parameter storage part 14. - 特許庁

成形天井が取り付けられていない状態におけるルーフパネルのデント剛性を決定付ける因子と成形天井とルーフパネルとの取り付け状態を表す因子とに基づき、所定の関係式により成形天井が取り付けられたルーフパネルのデント剛性を予測する。例文帳に追加

The dent rigidity of the roof panel to which the molded ceiling is attached is predicted by a prescribed relation expression, based on factors determining the dent rigidity of the roof panel while the molded ceiling is not attached and factors showing an attached state of the molded ceiling and the roof panel. - 特許庁

ただし、運転者がアクセルペダル反力から受ける感覚は、車両や運転者の状況によって変化するので、車両や運転者の状況を表す車両設定状態を検出し、車両設定状態に応じて先行車に対するリスクポテンシャルを補正する。例文帳に追加

Here, since a feeling of the driver received from the accelerator pedal reaction changes by a state of the vehicle and the driver, the risk potential to the preceding car is corrected in response to a vehicle setting state, by detecting the vehicle setting state of expressing a state of the vehicle and the driver. - 特許庁

発生力算出手段17が、網点を構成する画素の各々について画素のオフ状態からオン状態への移行のしやすさを表す発生力を、距離算出手段16によって求められた距離が小さいほど大きくなるように定める。例文帳に追加

A generating power calculation means 17 determines such that the generation power, which represents ease of moving pixels from off state to on state for each of the pixels that constitute the halftone dot, increases as the distance obtained by the distance calculation means 16 decrease. - 特許庁

複数のキースイッチ8が配列されると共に、各キースイッチ8はそのキートップに対するタッチ状態と所定以上の押圧状態とを検出して夫々を表す第1,第2の信号を出力可能に構成されているキーボード5。例文帳に追加

Plurality of key switches 8 are arranged on the keyboard 5, and each switch 8 can detect a touched state and a pressed state being equal to or more than a prescribed level with respect to its key top and output 1st and 2nd signals representing the states respectively. - 特許庁

軟判定復号する場合には、冗長ビットの下位mビットの2^m 状態を表すトレリス線図に基づいて上位nビットの2^n 個の状態毎にブランチメトリック及びパスメトリックの演算を行って、演算を簡略化する。例文帳に追加

In executing soft decision decoding, on the basis of a trellis diagram, representing a 2^m state of m bits in a lower order of redundancy bits, arithmetic operation of branch metric or path metric is performed for each of 2^n states of upper n bits, thereby simplifying the calculation. - 特許庁

次いで、動作中のウェブ・サービス・プロセスの動作状態に関連する少なくとも1つの許容可能な特性を表すパラメータ・データを保存し、監視対象であるウェブ・サービス・プロセスの動作状態データを、保存されたパラメータ・データと比較する。例文帳に追加

Parameter data showing at least one allowable feature related to the operating state of the operating Web service process is stored, and operating state data of the Web service process that is a monitoring object is compared with stored parameter data. - 特許庁

操作スイッチ5が操作されると、装置へ操作信号が送信され、該操作信号に応じた動作を行うとともにその動作状態を返信し、ウインドシールドWSには当該動作状態を表す動作応答画像3が表示される。例文帳に追加

When the operation switch 5 is operated, the operation signal is transmitted to the display device to perform the operation corresponding to the operation signal, and to return its operational state, and an operation responsive image 3 to indicate the operational state is displayed on the windshield WS. - 特許庁

一方、サーバの状態を表すステータス情報が表示されている場合には、操作情報の送信要求をサーバへ送信しても(操作情報の受信待機状態に移行しても)、ステータス情報の表示を継続する(S203:YES,S204)。例文帳に追加

When status information indicative of the state of the server is displayed, display of status information is sustained (S203: YES, S204) even if the transmission request of operational information is transmitted to the server (even if a transition is made to reception waiting state of operational information). - 特許庁

CPU18は、TEL24の呼の状態に従い、SEL20から出力されるPCM信号うちの当該状態を表すトーンの出力スロットとTEL24のインタフェースのスロットを接続するようTSW14を制御する。例文帳に追加

The CPU 18 controls the TSW 14 connecting the output slot of the tone indicating the state of a call made to a TEL 24 of the PCM signals outputted from the SEL 20 and the slot of the interface of the TEL 24, in accordance with the state of the call made to the TEL 24. - 特許庁

切断要否判定回路2は、ヒューズ回路1が出力するヒューズの切断状態を表すヒューズ状態信号1aとプログラミング信号7aとを比較し、一致・不一致に応じて一致信号2a及び不一致信号2bを出力する。例文帳に追加

A cutting necessity/unnecessity deciding circuit 2 compares a fuse status signal 1a showing the cut status of a fuse to be outputted by a fuse circuit 1 with a programming signal 7a, and outputs a matching signal 2a and a mismatching signal 2b according to the matching/mismatching. - 特許庁

ナビゲーションECU3は、自車両が交差点で停止して右折待ち状態であることを検出した場合には、自車両が停止する交差点内の対向車線の路面に、右折待ち状態であることを表す右折待ちマークを、所定の色の視認可能なレーザー光で描画する(S18〜S20)。例文帳に追加

When detecting that the own vehicle is stopped at a crossing while waiting for a right-turn, a navigation ECU 3 draws a right-turn wait mark showing a right-turn waiting state on a road surface of opposite lane at the crossing where the own-vehicle stops by a visible laser beam in a predetermined color (S18-S20). - 特許庁

分類判別分析基準保持部60は、肌の状態を表す所定の診断項目の状態が2個以上の群に分類された教師画像について、群毎に、診断項目の状態がその群に分類された教師画像の所定の特徴量に基づいて算出された線形判別分析の基準を保持する。例文帳に追加

For a teacher image in which the state of a prescribed diagnosis item indicating the state of the skin is classified into two or more groups, a classification discrimination analysis reference holding part 60 holds the standard of linear discrimination analysis calculated on the basis of the prescribed feature amount of the teacher image in which the state of the diagnoses item is classified into the group for each group. - 特許庁

表示装置には、演奏者が鍵盤を見下ろした状態を表す縮小表示鍵盤31および操作すべき鍵とその操作タイミングを表すピアノロール紙32′が表示されている。例文帳に追加

A contracted display keyboard 31 showing a state that a performer looks down a keyboard and a piano roll paper 32' showing the key to be depressed and its operational timing are displayed on a display device. - 特許庁

本電子装置は、未使用状態であることを表す第1信号又は使用開始済みであること表す第2信号を出力する交換ユニットを含む。例文帳に追加

The electronic apparatus includes the replacement unit for outputting a first signal indicating an unused state and a second signal, indicating the state after initiating use. - 特許庁

外表面・内表面データ分別部17は、シミュレーションした結果を表す解析データから、前記平面要素の状態を表す外表面データを抽出する。例文帳に追加

An outer surface/inner surface data division part 17 extracts outer surface data representing the states of plane elements from analysis data showing simulation results. - 特許庁

閾値決定手段は、回生協調ブレーキ制御中における車両の旋回度合いを表す旋回状態量が、旋回度合いが高いことを表すほど前記閾値を下げた値に決定する。例文帳に追加

By the threshold determination means, the threshold is determined to be lower as a turning degree is represented to be higher in a turning state quantity representing the turning degree of the vehicle during controlling of the regenerative cooperation brake. - 特許庁

出力偏波状態を表すベクトルが偏波モード分散を表すベクトルに完全に平行になっても偏波モード分散の測定を可能とする。例文帳に追加

To enable measurement of dispersion of a polarization mode even if a vector indicating an output polarized wave state is completely parallel to a vector indicating the dispersion of the polarization mode. - 特許庁

管理コンピュータ106は、自己の傘下のコンピュータ108が他のコンピュータとの接続が可能な状態にあるかどうかを表す接続可否情報と、他のコンピュータとの接続の容易度合いを表す容易性情報とを管理する。例文帳に追加

A management computer 106 manages connection enabled/disabled information indicating whether a computer 108 under its control can be connected to another computer and easiness information indicating the easiness of the connection with the another computer. - 特許庁

制御装置11は、腸内状態を表す腸内パラメータと、水素ガスセンサ信号値との関係を表す腸内健康度判定用テーブルに基づいて、ユーザの腸内健康度を判定する。例文帳に追加

The control unit 11 determines the degree of health inside the user's bowels, on the basis of a table for determining the degree of health inside the bowels for indicating the relation between the parameter for the inside of bowels for indicating the state of the inside of the bowels and a hydrogen gas sensor signal value. - 特許庁

例文

又、制御基準信号は心理状態を表す小振幅高周波信号と、動作体所定動作を行う信号を表す身体部分グループのシーケンスとする。例文帳に追加

Moreover, the control reference signal is a sequence of a body part group representing a small amplitude high frequency signal expressing a mental state and a signal for performing a predetermined movement of the moving body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS