1016万例文収録!

「立体観察」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 立体観察の意味・解説 > 立体観察に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

立体観察の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 585



例文

レンチキュラーシートを用いた画像表示ディスプレイにおいて、出力機に起因する「ボケ」、「ドットにじみ」によって引き起こされる観察時のクロストークを無くし、鮮明で違和感が無く且つ広範囲にわたって立体画像、チェンジング及びアニメーション画像が観察できる画像表示ディスプレイを提供する例文帳に追加

To provide an image display which allows the observation of bright stereoscopic images and changing and animation images over a wide range without an odd feel by eliminating the crosstalks at the time of the observation induced by the 'unsharpness' and 'dot smear' induced by an output machine of the image display using a lenticular sheet. - 特許庁

画像表示装置としてのゲーム装置1は、液晶モニタ3aに視差画像(ImL,ImR)を表示する画像表示手段と、視差画像の観察者(プレイヤ)によって認識される立体像VRの仮想的な空間座標を算出する第1座標算出手段と、観察者の操作対象である操作体30の空間座標を算出する第2座標算出手段とを備える。例文帳に追加

A game machine 1 as an image display device includes image display means which displays parallax images (ImL, ImR) on a liquid crystal monitor 3a, first coordinate calculation means which calculates virtual spatial coordinates of a solid image VR recognized by an observer (player) of the parallax images, and second coordinate calculation means which calculates spatial coordinates of an operation body 30 that is an operation target of the observer. - 特許庁

立体映像表示装置では、観察者の視点位置によらず、パララックスバリアを介して観察者の一方の眼に視認されるフィルタ面上の視認領域において、画素内の各色のフィルタ領域の視差方向の幅が略等しく、視差方向と垂直な方向の幅が異なるようになされている。例文帳に追加

In the stereoscopic video display device, in a viewing region on the filter surface viewed by one eye of the observer through the parallax barrier, widths in a parallax direction of the filter regions of respective colors in a pixel are almost the same irrespective of the view point of the observer, and widths in a direction perpendicular to the parallax direction are different. - 特許庁

実空間を撮影した画像からコンピュータ処理により撮影位置における全方位の双眼立体視を可能にする右目用と左目用の矩形画像を生成し、遠隔地からカメラ設置場所の全方位の立体的な画像を観察可能にする。例文帳に追加

To provide a method whereby right and left eye rectangular images attaining omniazimuth stereoscopic vision are produced at a photographing position through computer processing from an image resulting from photographing a real space to thereby enable a viewer to view an omniazimuth stereoscopic image of a camera installed place from a remote place. - 特許庁

例文

そして、ディスプレイ11に表示された立体視画像がハーフミラー13によって反射されてプレーヤPの視点位置Eに到達することにより、ゲームカード30の上方に出現する当該カードに定められたキャラクタの立体視像40が、プレーヤPによって観察される。例文帳に追加

The stereoscopic image 40 of a character determined in the card appearing above the game card 30 can be observed by the player P by reflecting the stereoscopic image displayed on the display 11 by the half mirror 13 and reaching the view point of the player P. - 特許庁


例文

そこで、目視判定において、容易に判定可能であって、且つ、偽造品の作成が、非常に困難な、所定の光源下で観察角度に応じて立体的な光の移動をする等の所定の光の動きを呈する立体表示画像を提供する。例文帳に追加

The stereoscopic display image enables a user to determine whether a product is the forgery easily by visual decision and achieves the movement of a predetermined light such as stereoscopic travel of light in accordance with an angle of observation under the predetermined light source for making the preparation of the forgery very difficult. - 特許庁

光源を精密に作製できない場合であっても、視聴者がムラを感じずに立体映像表示装置おける立体映像あるいは複数映像表示装置におけるその視聴者用の映像を観察することができる光源ユニットおよびこれを用いた映像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light source unit which is constituted so that a viewer can observe a stereoscopic image on a stereoscopic image display device or a viewer's image on a plurality of image display devices without feeling the sense of incongruity by the viewer even in the case that the light source cannot be generated precisely, and to provide an image display device using the light source unit. - 特許庁

プロジェクタを用いて、複数の表示面に表示される二次元像の輝度を、それぞれ独立に変化させて三次元立体像を表示する三次元表示装置において、簡単な構成で、観察者に三次元立体像を表示する。例文帳に追加

To display a three-dimensional stereoscopic image to an observer with a simple constitution with respect to a three-dimensional display device which independently changes luminance of each of two-dimensional images displayed on a lot of display faces by projectors to display the three-dimensional stereoscopic image. - 特許庁

左右画像の中に遠近の差が大きい被写体を含む場合にも画像の視野を限定することにより容易に被写体の立体像を観察できるようにした撮影表示システム、立体画像表示方法及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a photographing display system, a three-dimensional(3D) image display method by which the 3D image of an object can be easily observed by limiting the field of view of the image even when the object of a great distance difference is included in left and right images and to provide a storage medium. - 特許庁

例文

立体表示に先立って、各代表点P1〜P8から表示対象物300を見たときの隠面を消去処理を行い、立体表示像を各領域R1〜R8から観察するときの投影用画像となる2次元的な隠面消去画像を予め生成しておく。例文帳に追加

Prior to stereoscopic display, erasure processing is applied to hidden surfaces when viewing each of the representative points P1-P8 from the display object 300 to generate in advance two-dimensional hidden surface erasure images used for projection images when viewing the stereoscopic display image from each of the sectors R1-R8. - 特許庁

例文

この左目用及び右目用の映像データを画像処理手段102により所定の周期で交互に読み出して表示手段103に左目用及び右目用の画像として交互に表示し、この左目用及び右目用の画像を立体視メガネ100を通して立体視像として観察する。例文帳に追加

The right and left eye video data are alternately read out by an image processing means at a prescribed period and alternately displayed on a display means 103 as right and left eye images, which are observed through a piece of stereoscopic glasses 100 as a stereoscopic image. - 特許庁

立体スクリーンに映像が投写され形成された疑似立体映像を、ハーフミラーを透過させて投写する構成ではハーフミラーで反射して見られる虚像10として、また、ハーフミラーに反射させて投写する構成ではハーフミラーを透過する直接像としてそれぞれ観察する。例文帳に追加

The video is projected on the stereoscopic screen, a formed pseudo stereoscopic video is observed as a virtual image 10 reflected by the half mirror to be viewed in the constitution transmitting it through the half mirror and projecting, and as a direct image transmitting through the half mirror in the constitution reflecting it by the half mirror and projecting. - 特許庁

立体視を行うための右目用の放射線画像GRおよび左目用の放射線画像GLを、モニタ3を構成する表示部43,44にそれぞれ表示し、ハーフミラー45を介して表示された右目用および左目用の放射線画像GR,GLを観察して立体視を行う。例文帳に追加

Radiographic images GR for a right eye and radiographic images GL for a left eye for viewing the images stereoscopically are displayed on display parts 43, 44 configuring a monitor 3, respectively. - 特許庁

左右一対の眼底画像からなり立体的に視認可能な立体眼底画像を観察しつつ注目部位が指定されたときに、その指定結果をC/D比等の指標の演算に精度良く反映させることが可能な技術を提供する。例文帳に追加

To provide technologies capable of precisely reflecting the result of specification on the computation of indexes such as a C/D ratio when a target region is specified while observing a stereoscopically visible stereoscopic fundus image consisting of a pair of left and right fundus images. - 特許庁

画像表示手段に表示された1つの2次元画像を反射鏡で反射させて立体視させるに際し、反射鏡と観察者との間の距離を短縮して、小さなサイズの二次元画像であっても立体視することができるようにする。例文帳に追加

To provide a stereoscopic vision even in a small-size two-dimensional image by shortening a distance between a mirror reflector and a viewer, when a single two-dimensional image displayed on image display means is reflected by the mirror reflector, thereby stereoscopically displaying the image. - 特許庁

観察者の前面に設定した複数の表示面における散乱度を変化させることにより、立体視の生理的要因間での矛盾を抑制し、かつ、眼鏡を用いないで三次元立体像を表示することが可能な三次元表示方法を提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional display method to realize the restraint of contradiction between the physiological factors of stereoscopic vision and the display of a three-dimensional stereoscopic image without using spectacles by changing the scattering degree of light on a plurality of display surfaces set in front of an observer. - 特許庁

立体映像表示装置16は、手術顕微鏡15でなく、スタンド装置1の先端リンク13に支持されているため、主術者Aが手術顕微鏡15を動かしても、立体映像表示装置16は不動で、助手側の観察に影響を与えない。例文帳に追加

The three-dimensional image display device 16 is supported not at the surgical microscope 15 but at the distal end link 13 of the stand device 1, so that, even if the main operator A moves the surgical microscope 15, the three-dimensional image display device 16 is unmoved and does not affect the observation of the assistant side. - 特許庁

3次元像表示装置全体を大型化することなく、立体画像の表示に必要な光線群を空間的に高い密度で生成・散布することができ、観察者の視線が自然に立体画像へと誘導され得る構成、構造を有する3次元像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a three-dimensional image display device having constitution and structure by which a light beam group necessary for display of a stereoscopic image can be produced and scattered in a spatially high density without increasing the size of the entire three-dimensional image display apparatus, and the line of sight of an observer can be naturally led to the stereoscopic image. - 特許庁

メッセージ挿入モジュールは、前記3D処理モジュールがイネーブルに設定された場合は、裸眼で観察する立体映像の3D表現が、前記2眼式の3D映像表示信号による立体映像の3D表現とは異なることを告知する告知メッセージを出力する。例文帳に追加

When the 3D processing module is set to be enabled, a message insertion module outputs a notification message for notifying that the 3D expression of a stereoscopic image observed by naked eyes is different from the 3D expression of the stereoscopic image by the binocular method 3D image display signal. - 特許庁

また、立体感調整部300が、観察時間などの情報を適宜検出することにより、ユーザが立体視している最中にも、視点画像取得部102は状況に応じて適正な視差に基づく視点画像を取得することが出来る。例文帳に追加

Further, a stereoscopic feeling adjustment part 300 properly detects the information on an observation time etc. and then the image acquisition part 102 is able to obtain a viewpoint image based upon the proper parallax according to the situation even while the user stereoscopically views an image. - 特許庁

立体顕微鏡と連結できる接眼レンズに対する双眼傾斜観察角度を調整することができ、傾斜視線の任意の場所で立体顕微鏡両光路の少なくとも1つを簡単な手段によりカメラ接続管に導き入れることのできる三眼鏡筒を提供すること。例文帳に追加

To provide a trinocular tube capable of adjusting a binocular inclined observation angle for an eyepiece lens connectable with a stereo microscope and guiding at least one of both optical paths of stereo microscope into a camera connection pipe on the arbitrary place of inclined line of sight by means of a simple means. - 特許庁

特殊な眼鏡を用いることなく任意の方向から複数人により観察可能であり、表現力が高くかつ視覚的および触覚的な物体の存在感を得ることが可能な立体画像を提示する立体ディスプレイを提供する。例文帳に追加

To provide a stereoscopic display capable of enabling a plurality of persons to observe an image from an optional direction without using special spectacles, and presenting a stereoscopic image with high expressive power and yielding visual and tactile presence of an object. - 特許庁

そして、立体表示の際に、立体画像表示装置の周囲のどの領域に観察者が位置するかをカメラ画像等に基づいて特定し、その領域についての隠面消去画像を投影用画像としてスクリーンに投影する。例文帳に追加

Then in the case of the stereoscopic display, at which sector around the stereoscopic image display device a viewer is placed is specified on the basis of a camera image or the like and the image whose hidden surface is erased relating to the sector is projected on the screen as the projection image. - 特許庁

1つの映像投影手段により、特別な回路や画像処理手段を設けることなく、観察者の見やすい自然な視差量の映像を、立体映像を確認しながら簡単に調整して鑑賞することができる立体画像投影装置およびアダプタを提供する。例文帳に追加

To provide a stereoscopic image projecting device by which an observer can easily adjust and appreciate an easy-to-see video having a natural parallax quantity while confirming a stereoscopic video with one video projection means without providing a special circuit and an image processing means, and to provide an adapter. - 特許庁

立体内視鏡3のCCD2R,2Lにより撮像された観察部位の視差の異なる撮像信号がCCU4R,4Lを介して表示装置7の左右映像用表示素子5R,5Lに表示され、接眼部6R,6Lを介して立体視される。例文帳に追加

Imaging signals having different parallax errors of observation portions picked up by CCDs 2R and 2L of the three-dimensional endoscope 3 are displayed on left/right image display elements 5R and 5L of the display device 7 and three-dimensionally observed via eyepiece parts 6R and 6L. - 特許庁

従って、本LEDパッケージ構造体をLED立体表示装置に適用すると、観察者の左目と右目は異なるLEDダイから出射された光ビームをそれぞれ受け取り、立体画像を見ることが出来るので、立体画像を1つの可視領域でだけ見れるという従来の立体表示装置の問題が解決される。例文帳に追加

Therefore, when the LED packaging structure is applied to an LED stereoscopic display device, the left eye and the right eye of a viewer may respectively receive light beams emitted by different LED dies, so as to view a stereoscopic image, thereby solving a problem of a conventional stereoscopic display device that the stereoscopic image may be viewed in only a single viewable area. - 特許庁

右目と左目とに視差を与えて立体画像を表示する装置で、立体画像情報を表示する表示面と、前記表示面からの光を入射して観察者の右目と左目とに視差を与える凸レンズアレイと、凸レンズアレイの光を入射する大口径集光系と、上記の大口径集光系からの光を観察者向かって反射する反射面と、を備え、上記の凸レンズアレイと大口径集光系と反射面とによる上記の表示面の虚像は、観察者にとって、上記の凸レンズアレイと大口径集光系が無い場合の上記の反射面による上記の表示面の虚像よりも遠方に設定し、上記の表示面の虚像の位置近傍の奥行き情報を、上記の視差で観察者に提供する。例文帳に追加

A virtual image of the display surface by the convex lens array, the large diameter light collecting system and the reflection surface is set farther from the virtual image of the display surface by the reflection surface without the convex lens array or the large diameter light collecting system for the observer, and the depth information near the location of the virtual image of the display surface is supplied to the observer with the above parallax. - 特許庁

立体用多重複合レンズシートは、互いに模様が異なる第1凸レンズと第2凸レンズが交差反復配列されたレンズアレイ層と、前記レンズアレイ層の下部に形成された焦点距離調整用透明樹脂層と、前記焦点距離調整用透明樹脂層の下部に形成され、3次元的立体でイメージが観察される立体層と、を含む。例文帳に追加

The multiple composite lens sheet for a stereoscopic image comprises: a lens array layer in which first convex lenses and second convex lenses having different features from each other are alternately and repeatedly arranged; a transparent resin layer for adjusting a focal distance formed beneath the lens array layer; and a stereoscopic image layer formed beneath the transparent resin layer for adjusting the focal distance, in which an image is observed as a stereoscopic image. - 特許庁

スクリーンを回転させつつ表示対象物の断面画像を順次投影することにより立体画像を表示する立体画像表示装置において、断面画像をスクリーンの表裏両側から観察できるとともに回転軸およびスクリーンの重心を投影面上に位置させることができず、質の高い立体画像を表示することができない。例文帳に追加

To realize display of a stereoscopic picture with high quality by effectively preventing a deflection and vibration caused in a turning screen. - 特許庁

観察者に立体画像を視認させる表示装置において、複数枚の液晶パネルを重ねた場合、液晶パネルにおける偏光板やカラーフィルタによって透過率が低くなり、液晶パネルを重ねることにより透過率が更に減少する。例文帳に追加

To solve the problem, wherein transmittance becomes low by a polarizing plate and a color filter in a liquid crystal panel, and is further decreased by superposing the liquid crystal panels, when a plurality of liquid crystal panels are superposed in a display device that enables an observer to view stereoscopic images. - 特許庁

撮影映像を観察する電子ビューファインダ3を備える立体映像撮影装置において、前記電子ビューファインダ3に、撮影した左右視差画像をそれぞれの画像の左右を反転し、かつ左右視差画像を入れ替えて表示するようにする。例文帳に追加

The apparatus for imaging a three-dimensional video comprises an electronic view finder 3 for observing an imaging video wherein left and right picked up parallax images are displayed on the electronic view finder 3 while inverting respective images laterally and replacing the left and right parallax images. - 特許庁

木材、紙、プラスチック、粘土、粘土焼成物、鉱物、ガラス、金属、セメント、石材、織物、繊維、塗料等から構成される部材を、立体的に組み立てた空間内に、食品や植物等の有機物を配置してその劣化状況を観察する、微生物リスクの評価方法。例文帳に追加

The evaluating method of the microorganism risk for observing the deterioration condition by arranging the organic substances such as foods or plants in the space constituted by three-dimensionally assembling members comprising woods, paper, plastics, clays, sintered clay matters, glass, metals, cement, stones, woven fabrics, minerals, fibers, paints. - 特許庁

観察者は、右眼用映像の表示期間に右眼用レンズ6R、左眼用映像の表示期間に左眼用レンズ6Lをそれぞれ開状態とするシャッター眼鏡6をかけて映像を見ることにより立体視を実現する。例文帳に追加

An observer obtains stereoscopic vision by having shutter glasses 6 which make in open state a lens 6R for the right eye during the display period of the video for the right eye and a lens 6L for the left eye during the display period of the video for the left eye. - 特許庁

例えば、MRI装置内のような狭い空間内においても、両眼に対し広視野の映像を提示し、立体映像も提示することができ、かつ、この映像を観察している状態の眼球運動の計測が同時に行える装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device which, even in a narrow space within an MRI apparatus for instance, shows a wide visual field image as well as a stereoscopic image to both eyes, and moreover concurrently measures movements of eyeballs observing this image. - 特許庁

連続書き込み方式を用いて、2回目のブランキング期間Tb2にシャッター眼鏡を開状態として立体表示映像の観察を行う際に、液晶の応答特性を補いつつ、シャッター眼鏡における開期間をより長く設定することができる。例文帳に追加

By using a continuous writing system, when observing stereoscopic display video using shutter glasses in an open state in the second-time blanking period Tb2, an open period in the shutter glasses can be set more longer while compensating for the response characteristics of a liquid crystal. - 特許庁

表示制御部15が、視点検出手段(全方位カメラ91、撮像信号処理部92)によって検出された観察者の視点位置に応じて、表示する立体画像の内容が変化する状態となるように複数の発光素子の発光制御を行う。例文帳に追加

A display control unit 15 controls the light emission of the plural light emission elements to be in a state where the content of a stereoscopic image to be displayed is changed according to viewing positions of viewers detected by viewpoint detection means(an omnidirectional camera 91, an imaging signal processing unit 92). - 特許庁

遮へい部材駆動手段は、立体画像Sが、表示画面21Aの縁部21a〜21dによって額縁効果が発生する位置に配置される際に、遮へい部材30a〜30dを、額縁効果を発生させる縁部21a〜21dを観察者が見ることができない位置に制御する。例文帳に追加

A shield member drive means controls the shield members 30a to 30d to be set in the position where the observer can not see the frame portions 21a to 21d causing the frame effect when the stereoscopic image S is disposed in the position where the frame effect is caused by the edge portions 21a to 21d of the display screen 21A. - 特許庁

本発明は、3D映像を、視聴者が真の立体映像を知覚できる所定の視聴位置の範囲とは異なる視聴位置で観察した場合、視聴位置が前記所定の視聴位置の範囲と異なるメッセージを視聴者に知らせる装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for informing a viewer of a message that a viewing position differs from a range of a prescribed viewing position when the viewer observes a 3D video in the viewing position different from the range of the prescribed viewing position where the viewer can perceive a real stereoscopic video. - 特許庁

灯具としての配光を形成するリフレクタの反射光が見えない範囲の灯具観察者に対してもリフレクタの反射光により演出される立体感等の意匠的効果を与えることができるようにした車両用灯具を提供する。例文帳に追加

To provide a lighting fixture for a vehicle, capable of giving a design effect such as three-dimensional feeling directed with reflected light from a reflector to a viewer of the lighting fixture at a range where the reflected light of the reflector for forming light distribution as a lighting fixture is not viewed. - 特許庁

顕微鏡本体の上下寸法の短縮化を図りながら、接眼部付近から下方を見る肉眼観察が容易であり、また、アシスタント顕微鏡に関する従来の不具合を解消することができる立体顕微鏡を提供する。例文帳に追加

To provide a stereoscopic microscope of which the size from the top to the bottom of a microscope main body is reduced, and which facilitates observation with naked eye from the vicinity of the eyepiece section toward the bottom direction and eliminates a conventional failure regarding an assistance microscope. - 特許庁

一見では形成したパターンが判別できない「潜像」の技術を利用して、パターンを識別する際には、立体感を伴って視覚される新規な潜像のパターンとその観察方法を提案し、偽造防止効果とアイキャッチ効果の双方を向上させる。例文帳に追加

To improve both of a forgery preventing effect and an eye catch effect by providing a new latent image pattern viewed with three-dimensional feeling and its observing method in the case of identifying a pattern by using the technique of 'latent image' where the formed pattern cannot be discriminated at a glance. - 特許庁

パノラマ映像を撮影すると共に、ワイド画面のディスプレイにおいてパノラマ画像を観察することを可能とし、立体感を確認しながら撮影することを可能とした撮像装置、パノラマ画像表示方法及び記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image pickup device and a panorama image display method that can photograph a panorama video image and allow a user to observe a panorama image on a display device with a wide screen and photograph while confirming a three-dimensional effect, and to provide a storage medium. - 特許庁

所定の照明光を透過光制御手段を透過した後、面上に並んだ凸レンズ群あるいはシリンドリカルレンズ群によって屈折、拡散させて観察する装置において、該透過光制御手段に所定の手続きに従って被表示物の像を記録することで立体像が見えるようにする。例文帳に追加

In the device transmitting prescribed illuminating light through a transmitted light control means, and refracting and diffusing the light by a convex lens group or a cylindrical lens group disposed on a surface, the three-dimensional image is displayed by recording the image of a material to be displayed on the transmitted light control means according to a prescribed procedure. - 特許庁

こうすれば、観察者は、手前側のスクリーンに投影された形状だけでなく、奥側のスクリーンに投影された形状も同時に認識することができるので、各スクリーンに映った形状を繋ぎ合わせることによって、対象物の立体形状を、極めて容易に把握することが可能となる。例文帳に追加

Thus, an observer simultaneously recognizes not only the shape projected on this side screen but the shape projected on the depth side screen, thereby extremely easily obtaining the three-dimensional shape of the object by connecting the shapes projected on the respective screens. - 特許庁

第1の画像データは、観察者が入力手段106にて生成・編集可能であり、書き出し保存を望めば(又は随時)、CPU101が第1の画像データを演算によって両眼立体視可能な画像である第2の画像データに変換する。例文帳に追加

The first image data can be formed and edited by an observer with an input means 106, if writing and storage are desired (or at any time), the CPU 101 converts the first image data by calculation into second image data which can be stereoscopically seen with both eyes. - 特許庁

本発明にかかる立体画像表示システムは、右目画像と左目画像を時分割して表示する表示装置34と、表示装置34の観察者に対して前記右目画像と前記左目画像を選択的に遮光する遮光装置32とを備えている。例文帳に追加

A stereoscopic image display system according to the present invention includes a display device 34 for time-division displaying a right-eye image and a left-eye image and a light-shielding device 32 for selectively shielding the right-eye image and the left-eye image for an observer of the display device 34. - 特許庁

この立体鏡9は、それぞれが糸巻き形歪みを生ずる2つの拡大鏡光学系5,5の光軸6,6を、その観察対象図画となるステレオ画像7,7側がアイポイントe側に比べ水平方向に広がるように傾けて配置したいる。例文帳に追加

This stereoscope 9 is made by inclining the optical axes 6 and 6 of two magnifier optical systems 5 and 5 each of which generates pincushion distortion and arranging so that the side of stereoscopic images 7 and 7 as a picture to be observed spreads in the horizontal direction more than the side of an eye point (e). - 特許庁

ホログラフィを用いて浮き上がった画像であり、かつ視野角が広く、異なった方向に種々の立体的な像を観察することができ、高画質、かつ安価で簡易な方法により得られるホログラム記録方法、ホログラム記録装置及びホログラム記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a hologram recording method by which floating images by use of holography, observable as various stereoscopic images in various directions in a wide viewing field angle, of high image quality can be obtained by an inexpensive method, and to provide a hologram recording device and a hologram recording medium. - 特許庁

ホログラフィーを用いて浮き上がった画像であり、かつ視野角が360°に亘り立体的に観察でき、高画質な画像を、安価で簡易な方法により得られるホログラム記録方法、ホログラム記録装置及びホログラム記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a hologram recording method capable of obtaining a floating image by using a holography, three-dimensionally observing the image over the viewing angle of 360°, and obtaining the high quality image by an inexpensive and simple method, and to provide a hologram recording device and a hologram recording medium. - 特許庁

例文

Integral−Imaging方式若しくは多眼方式の立体表示装置全般に表示させる場合にも、画枠歪み等がなく、観察者に違和感を与えない画像を生成することのできる画像生成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image generating apparatus capable of generating an image with absence of image frame distortion or the like whereby no sense of incongruity is provided to a viewer even when the image is displayed entirely on a stereoscopic display apparatus adopting the Integral-Imaging system or the multiple-lens system. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS