1016万例文収録!

「34」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

34を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 45324



例文

The spring reception part is arranged between a brush body and a connection 34, and the adjuster 51 is mounted on the holder 32 so that a separation distance with respect to the connection 34 of the spring reception part can be adjusted in a plurality of stages.例文帳に追加

ばね受け部をブラシ本体と接続部34との間に配置するとともに、ばね受け部の接続部34に対する離間距離が複数段階に調節できるように調節体51をホルダ32に取付ける。 - 特許庁

The radiation antenna 34 is turnable.例文帳に追加

放射アンテナ34は回転可能である。 - 特許庁

A projecting piece 34 engaged with the movable claw 12 is provided on the side of a hinge 31 of an operation part 34 of a mobile phone 30, and a recessed part 34 engaged with the fixed claw 17 is formed at the front end side of the operation part 34.例文帳に追加

携帯電話機30の操作部34のヒンジ31側には、可動爪12と係合する突出片34を設け、先端側には固定爪17と係合する凹部34を設ける。 - 特許庁

A buffer 34 receives the time stamp.例文帳に追加

このタイムスタンプ(PTS)はバッファ34に入力される。 - 特許庁

例文

A locking hole 33, and locking grooves 34, 34 are formed at a bottom surface of a recessed groove 31, which is provided at a tip end of the rack guide 3 and corresponds to a shape of a back surface of the rack shaft, and at both side surfaces of the recessed groove 31, respectively.例文帳に追加

ラックガイド3の先端にラック軸の背面形状に対応させて設けられた凹溝31の底面に係止孔33を、同じく両側面に係止溝3434を形成する。 - 特許庁


例文

An insertable/extractable positioning tool 86 is inserted between a frame body 17 for a reference opening/closing device and the frame body 34 for the opening/closing device, so that the frame body 34 can be positioned with respect to the frame body 17.例文帳に追加

基準開閉装置用枠体17と開閉装置用枠体34との間に挿脱可能な位置決め具86を挿入することにより基準開閉装置用枠体17に対する開閉装置用枠体34の位置を位置決めする。 - 特許庁

The projection 62 is separated from the bell-mouth 34.例文帳に追加

突起部(62)は、ベルマウス(34)から切り離し可能である。 - 特許庁

A purge VSV 36 is provided in a purge passage 34.例文帳に追加

パージ通路34にパージVSV36を設ける。 - 特許庁

The couple of the piezoelectric substrates 14, 34 are provided identically.例文帳に追加

この一対の圧電性基板14,34は同一に設ける。 - 特許庁

例文

The tongue control means is constituted of five acrylic sticks 34, 34A,... arranged on the lower side of the EPDM forming the tongue 10, wire members connected to these acrylic sticks 34,... and a servo motor for driving the wire members.例文帳に追加

舌体制御手段が舌体10を形成するEPDMの下側に配置された5本のアクリル棒3434A・・・とこのアクリル棒34・・・に接続されたワイヤ部材とこのワイヤ部材を駆動するサーボモータとから構成される。 - 特許庁

例文

A second terminal part 34 is formed on a wiring circuit board 55.例文帳に追加

配線回路基板55に第2端子部34を形成する。 - 特許庁

LED 36a, 36b are arranged on FPC 34 for F/L.例文帳に追加

F/L用FPC34にLED36a,36bを配設する。 - 特許庁

Further, the fluorescent substance supporter 10 comprises a substrate 32 formed of an elastic porous member such as a sponge having a number of pores 34, and a light pervious binder 20 added with the fluorescent substance 18 is filled into all the pores 34.例文帳に追加

また、多数の空孔34を有するスポンジ等の弾性多孔部材で基体32を形成すると共に、全ての空孔34内に、蛍光体18が添加された透光性の結合剤20を充填して成る蛍光物質担持体30。 - 特許庁

A wedge 46, whose rotating shaft side is formed to open toward the side of the rotating shaft in a section view, is inserted into a slot part 34, covering the outside of the armature coil 35 within the slot 34.例文帳に追加

回転軸側を断面視で回転軸側へと拡開状に形成した楔46を、スロット部34内のアーマチュアコイル35の外側を覆ってスロット部34に挿入する。 - 特許庁

In the p-type cladding layer 34, C is doped.例文帳に追加

p型クラッド層34には、Cがドーピングされている。 - 特許庁

The attenuation signal 34 drives the piezoelectric vibrator 24.例文帳に追加

減衰信号34は、圧電振動器24を駆動する。 - 特許庁

Accompanying hanging the thread 34 on the thread cassette by an operator, the thread 34 comes into contact with the cutting edge 26, and when the thread 34 is bent at an acute angle, the thread 34 is cut by the edge 26.例文帳に追加

作業者が糸34を糸カセットに掛けることに伴って、糸34が糸切断刃26に接触し、糸34が鋭角に屈曲されたときに、糸34が糸切断刃26にて切断される。 - 特許庁

The electric motor 21 rotates a transmission rod 34.例文帳に追加

電動モータ21は伝達ロッド34を回転させる。 - 特許庁

A stack temperature control system 34 is provided.例文帳に追加

スタック温度制御システム(34)が提供される。 - 特許庁

Play 34 is provided between the engagement.例文帳に追加

そしてその係合間には遊び34が設けられている。 - 特許庁

Next, the steel cable is wound onto the rubber belt 34.例文帳に追加

次に、ゴムベルト34にスチールケーブルを巻き付ける。 - 特許庁

Before the sleeve 34 is put on the elastic body 32, the sleeve 34 is expanded to such a degree that the sleeve 34 can be put on the elastic body 32 by clearance fit by heating the sleeve 34 to a prescribed temperature.例文帳に追加

この際に、該圧入スリーブ34を予め所定の温度まで上げ、弾性体32に対して隙間バメになる寸法まで膨張させた状態で嵌合配置する。 - 特許庁

A fan 40 is arranged within the fan box 34.例文帳に追加

ファンボックス34内にはファン40が配設されている。 - 特許庁

The first notch grooves 34 extend to side edges.例文帳に追加

また、第1切欠き溝34は側辺に延びている。 - 特許庁

An expander (30) is provided with an expansion mechanism (31) for expanding a refrigerant having flowed in directly from the outside of an expander casing (34) and for causing the refrigerant to directly flow out to the outside of the expander casing (34).例文帳に追加

膨張機(30)は、膨張機ケーシング(34)の外部から直に流入した冷媒を膨張させて該膨張機ケーシング(34)の外部へ直に流出させる膨張機構(31)を備えている。 - 特許庁

A spring 34 applies upward force to the slider 31.例文帳に追加

バネ34は、スライダ31に上向きの力を加える。 - 特許庁

The end parts of the conductor 33 are tied up to the coil-side terminal parts 34 and 34 and then fixed to the coil-side terminal parts 34 and 34 by arc welding.例文帳に追加

導線33の端部は、コイル側端子部3434にからげられ、その後アーク溶接されることによりコイル側端子部3434に固定される。 - 特許庁

To accurately position a fixed scroll 34 in a θ direction in a short period of time when the fixed scroll 34 is positioned during assembly of a scroll fluid machine and to prevent a positioning mechanism from getting complicated.例文帳に追加

スクロール流体機械の組み立て時に固定スクロール(34)を位置決めする際に、固定スクロール(34)をθ方向に短時間で高精度に位置決めできるようにするとともに、位置決めのための機構が複雑になるのも防止する。 - 特許庁

The automatic valve 34 is closed to stop blowing-out of the air.例文帳に追加

自動弁34を閉じて空気の吹き出しを停止させる。 - 特許庁

The shims 34 are positioned near by the back side 20.例文帳に追加

シム34は、背面20の近傍に位置している。 - 特許庁

The deposited coins in the depositing are received and carried on the first carrier face region 34, divided according to the denominations from the first carrier face region 34 by a dividing means 36, and stored in a coin storing and discharging device 22.例文帳に追加

入金処理時の入金硬貨を、搬送ベルト31の第1の搬送面域34に受け入れて搬送し、振分手段36で第1の搬送面域34から金種別に振り分けて硬貨収納投出装置22に収納させる。 - 特許庁

Since the hooking part 49 is hooked to the spring hooking part 34, movement in a state that the exposed part is detached is regulated, and the coming-off of the installation spring 30 from the spring hooking part 34 is prevented.例文帳に追加

引掛部49がばね掛部34に引っ掛かることで、表出部を外した状態での動きを規制し、取付ばね30がばね掛部34から外れるのを防止する。 - 特許庁

A water-repellent film is formed on the uneven surface 34.例文帳に追加

また、凹凸面34には、撥水膜が形成されている。 - 特許庁

The position and the weight of the stopper 34 is set to unbalance a center of gravity of the whole stopper 34 and the damper spring 27 relative to a rotating center of both spring holders 25, 26.例文帳に追加

ストッパ34及びダンパスプリング27全体の重心が両スプリングホルダの回転中心に対して偏倚するようにストッパ34の位置及び重量が設定されている。 - 特許庁

The mold assembly is equipped with a gas passage 83 provided to a movable mold 33 to vent the gas in a cavity 34 and the core 82 being an air permeable mold material communicating with the gas passage 83 provided to the cavity 34.例文帳に追加

可動型33に設けられキャビティ34内のガスを抜くガス通路83と、キャビティ34に設けられガス通路83と連通する通気性金型材たる入れ子82とを備える。 - 特許庁

The projection 34 is integrally formed on an inner surface of the holder 3.例文帳に追加

ホルダー3内面に突起34を一体に形成する。 - 特許庁

An armrest 34 is arranged below the operation handle 27.例文帳に追加

操作ハンドル27の下方にアームレスト34を設ける。 - 特許庁

A reception table 32 comprises a flat surface 34 facing upward.例文帳に追加

受け台32は、上向きの平坦面34を有する。 - 特許庁

This wall parts 34 and 34A form a connector shape.例文帳に追加

この壁部3434Aはコネクタ形状を成す。 - 特許庁

The conduction body 34 is fixed to an insulator 32.例文帳に追加

導電体34は、インシュレータ32に固定される。 - 特許庁

The gripping body 34 grips the skylight hatch 14 when the hatch 14 is opened and closed and operated, and the movable-side engaging body 35 can be engaged with the fixing-side engaging body 26 while engagement can be disengaged by the finger of a hand gripping the gripping body 34.例文帳に追加

把持体34は、天窓ハッチ14を開閉操作する際に把持するもので、可動側係合体35は、固定側係合体26に対し係合可能であるとともに、把持体34を把持する手の指で係合を解除できる。 - 特許庁

Since the formation of the protruded part 34 in a position away from the end part of the tip side of the base part 31 results in the formation of the recessed groove part 37 between the protruded part 34 and the base part 31, the recessed groove part 37 is easily formed.例文帳に追加

基部31の先端側の端部から離間した位置に突出部34を形成すると、突出部34と基部31との間に凹溝部37が形成するので、凹溝部37を容易に成形できる。 - 特許庁

Red adjustment sections 37 and blue adjustment sections 38 of transmission characteristics different from those of red filter sections 34 and blue filter sections 36 are provided in the columns of the red filter sections 34 and blue filter sections 36 along the vertical direction of color filter layers 33.例文帳に追加

カラーフィルタ層33の縦方向に沿った赤色フィルタ部34および青色フィルタ部36の列中に、赤色フィルタ部34および青色フィルタ部36とは異なる透過特性の赤色調整部37および青色調整部38を設けた。 - 特許庁

Both an outside casing member 34 and a transfer belt unit 5 are respectively opened/closed to an apparatus main body centering around turning shafts (35 and 31) at the lower part, and the opening state of the member 34 decides the opening position of the unit 5.例文帳に追加

外装部材34と転写ベルトユニット5とも下部の回動軸(35,31)を中心に夫々装置本体に対し開閉可能とし、外装部材34の開状態が転写ベルトユニット5の開位置を決定する。 - 特許庁

The flange part 34 comprises, for example, a wheel.例文帳に追加

フランジ部34には、たとえば車輪が取り付けられる。 - 特許庁

The back flip cover 3 has cam portions 34, 35.例文帳に追加

バックフリップカバー3はカム部34・35を有する。 - 特許庁

The machine bodies 7 and 21 are rotatably equipped with regulation bodies 36 and 54 with which a regulation state for regulating the movement of the hook bodies 34 and 52 is changed to an allowable state for allowing the movement of the hook bodies 34 and 52.例文帳に追加

機体7,21には、引掛体34,52の移動を規制する規制状態と引掛体34,52の移動を許容する許容状態とに切換え可能な規制体36,54を回動可能に設ける。 - 特許庁

The container body 1 can be easily assembled by locking the inner end plate parts 34 to the outer side plate parts 11 by insertion projecting pieces formed on both sides of the lower ends of the inner end plate parts 34.例文帳に追加

両内面端板部34の下端両側に形成した挿入突片にて、両内面端板部34を両外面側板部11に係止することで、容器本体1を容易に組み立てできる。 - 特許庁

The light emitting diode 34 is a light projection means.例文帳に追加

発光ダイオード34は投光手段である。 - 特許庁

例文

The core member 34 comprises a rubber or a resin.例文帳に追加

コア部材34は、ゴムまたは樹脂からなる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS