1016万例文収録!

「PROTECTION GROUP」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PROTECTION GROUPの意味・解説 > PROTECTION GROUPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PROTECTION GROUPの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 187



例文

file Name protection (if set to true, you can use any cache id or group name, if set to false, it can be faster but cache ids and group names will be used directly in cache file names so be careful with special characters...) 例文帳に追加

ファイル名を保護するかどうかを指定します(もし true なら、あなたは全てのキャッシュ IDやグループ名を使用することができます。 もし false なら、高速ですが、IDやグループ名はキャッシュファイル名が直接使用されますので、特殊文字などに気を付けてください) 。 - PEAR

"Application in United Kingdom or convention country or group of countries or inter-governmental organization" means an application made by any person residing in any part of United Kingdom or convention country or group of countries or inter-governmental organization, of a design for the protection in India under the provisions of Section 44 of the Act. 例文帳に追加

「連合王国,又は条約国若しくは国家群,又は政府間機関における出願」とは,連合王国,又は条約国若しくは国家群,又は政府間機関の何れかの地域に居住する者によりされる,法第44条の規定に基づくインドにおける意匠保護の出願を意味する。 - 特許庁

A flexible solar cell module includes: a protection layer formed by a fluoropolymer containing an organosilane compound having an amino group; a sealing layer formed by a thermoplastic resin containing a compound having an epoxy group; and solar cell elements.例文帳に追加

アミノ基を有するオルガノシラン化合物を含有するフルオロポリマーからなる保護層と、エポキシ基を有する化合物を含有する熱可塑性樹脂からなる封止層と、太陽電池素子とを有するフレキシブル太陽電池モジュール。 - 特許庁

Tolterodine is economically and industrially produced in the short process by treating a phenol-protected 2-benzyl-4-methylphenol compound with a base, carrying out 2-(diisopropylamino)-ethylation, subsequently deprotecting the protection group of the phenol group.例文帳に追加

フェノール基が保護された2−ベンジル−4−メチルフェノール化合物を塩基で処理した後、2−(ジイソプロピルアミノ)エチル化およびそれに続くフェノール基の保護基の脱保護により、経済的に、短い工程で工業的にトルテロジンを製造する。 - 特許庁

例文

To provide an useful and various polybranched polymer without an operation of conventional protection and deprotection, by synthesizing a polybranched polymer using a monomer having, in the same molecule, an azide group capable of rearranging to an isocyanate and a functional group reacting with the isocyanate.例文帳に追加

イソシアナートに転位可能なアジド基とイソシナートと反応する官能基を同一分子中に有するモノマーを用い、多分岐高分子を合成することで、従来の保護、脱保護の操作なしに、有用な種々の多分岐高分子を提供する。 - 特許庁


例文

The pressure-sensitive adhesive film for surface protection is alternatively obtained by forming on a resin film a tackifier layer comprising a composition containing a modified block copolymer of a vinylaromatic hydrocarbon having a specified functional group and a conjugated diene, a tackifier and a specified cross-linking agent having a specified functional group.例文帳に追加

特定の官能基を有するビニル芳香族炭化水素と共役ジエンからなる変性ブロック共重合体又はその水添物と粘着付与剤、及び特定の官能基を有する架橋剤を含む組成物よりなる粘着剤層を、樹脂フィルム上に形成させてなる表面保護用粘着フィルム。 - 特許庁

The polarization plate is made by sticking a polarization film and a cellulose acetate protection film to each other by using a resin solution containing acetoacetic ester group-containing polyvinyl alcohol (A) and an amino group-containing compound (B) represented by the general formula (1) as the adhesive: R-[(CH_2)_n-NHR_1]_m (1).例文帳に追加

アセト酢酸エステル基含有ポリビニルアルコール(A)および下記一般式(1)で表されるアミノ基含有化合物(B)を含む樹脂溶液を接着剤として用いて、偏光フィルムと酢酸セルロース系保護フィルムを接着してなる。 - 特許庁

The polyester film used for the back protection film of a solar cell is composed of a polyester composition consisting of 100 pts.wt. of a polyester (A) and 0.5-30 pts.wt. of a vinyl base polymer (B) having an oxazoline group and an aromatic group at a side chain.例文帳に追加

ポリエステル(A)100重量部と、側鎖にオキサゾリン基および芳香族基を有するビニル系重合体(B)0.5〜30重量部とからなるポリエステル組成物から構成されることを特徴とする、太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルム。 - 特許庁

A cellulose ester film which has 70 to 350 nm retardation value in the thickness direction and 20 to 100 nm retardation value in the in-plane direction and whose substitutional degrees of an acetyl group and a propionyl group are 1.5 to 2.3 and 0.5 to 0.9, respectively, is used as the polarizing plate protection film.例文帳に追加

厚み方向のレターデーション値が70乃至350nmであり、面内レターデーション値が20乃至100nmであり、アセチル基の置換度が1.5乃至2.3かつプロピオニル基の置換度が0.5乃至0.9であるセルロースエステルフイルムを偏光板保護フイルムとして用いる。 - 特許庁

例文

In the surge protection devices SPD 40-1, 40-2, a gas arrestor 41 is connected in series with a varistor group wherein a plurality of high resistance varistors 42-1 to 42-5 are connected in parallel with each other, furthermore a resistor 43 is connected between the opposite electrodes of the varistor group.例文帳に追加

各SPD40−1,40−2は、ガスアレスタ41と、複数個の高耐量バリスタ42−1〜42−5が並列に接続されたバリスタ群とが直列に接続され、更に、前記バリスタ群の両電極間に抵抗43が接続されている。 - 特許庁

例文

The Law for the Protection of Cultural Properties defines 'a group of historic buildings' as that which forms a historic landscape in unison with its surrounding environments such as towns formed around castles, posts (shukuba), Shinto shrines, Buddhist temples, ports, and/or farming or fishing villages. 例文帳に追加

文化財保護法で言う「伝統的建造物群」とは、城下町、宿場町、門前町、寺内町、港町、農漁村などの、周囲の環境と一体をなして歴史的風致を形成している伝統的建造物群を指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But on September 9, Unpin UMEDA was arrested, and the crisis was coming to a head for the group advocating reverence for the Emperor and the expulsion of foreigners, and he escaped with Gessho who had been entrusted with protection by Konei family; after Fushimi, he entrusted Gessho to Shunsai ARIMURA and sent them from Osaka to Kagoshima. 例文帳に追加

しかし、9月9日に梅田雲浜が捕縛され、尊攘派に危機が迫ったので、近衛家から保護を依頼された月照を伴って伏見へ脱出し、伏見からは有村俊斎らに月照を託し、大坂を経て鹿児島へ送らせた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The situations of the deer in Nara are investigated every year by their conservation group, 'Foundation for the Protection of Deer in Nara Park,' and according to the investigation published in 2008, there are 1128 deer in total (33 fewer than the previous year), and 262 of them are bucks, 695 does, and 171 fawns (provisional). 例文帳に追加

奈良の鹿については保護団体である「奈良の鹿愛護会」が毎年調査しており、2008年発表の調査によれば、全1128頭(前年比33頭減)、内オス262頭、メス695頭、仔鹿171頭である(暫定)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Recently, the shortage of the financial resources of 'Foundation for the Protection of Deer in Nara Park' has become serious, and so, that group takes some actions like actively urging tourists to buy Shika Senbei, but as the present situation it has never reached to a drastic solution. 例文帳に追加

最近では、「奈良の鹿愛護会」の財源不足が深刻であり、観光客に鹿せんべいの購入を積極的に勧めるなどの活動をしているが、根本的な解決には至っていないのが現状となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

③ When personal information is shared by a management company and group companies, whether a system for appropriate safety management and joint use of the same is established pursuant to statutes regulating industries and the Law concerning the Protection of Personal Information. 例文帳に追加

③グループ内会社等において個人情報を取扱う場合には、各業法及び個人情報保護法等に基づき、適切な安全管理及び共同利用等のための態勢が整備されているか。 - 金融庁

We will also encourage better cooperation with the G20 Development Working Group to assist developing countries in capacity building for implementing nationally determined social protection floors. 例文帳に追加

我々はまた,開発途上国がそれぞれの国によって決定された社会的保護の床の実施のための能力構築を支援するため,G20開発作業部会とのより良い協力がなされることを奨励する。 - 財務省

A patent application may seek patent protection for one invention only or for a group of inventions so linked as to form a single general inventive concept.例文帳に追加

特許出願においては,1の発明のみ又は単一の包括的発明概念を構成するように関連した一群の発明についてのみ特許保護を求めることができる。 - 特許庁

(1) The application for the grant of an invention title of protection (hereinafter referred to as "the invention application") shall relate to one invention only or to a group of inventions so linked as to form a single general inventive concept (unity of invention requirement).例文帳に追加

(1) 発明の保護証書の付与を求める出願(以下「発明出願」という。)は、単一の発明、又は単一の全体的な発明思想を構成する結合した一群の発明に関するものでなければならない(発明の単一性の要件)。 - 特許庁

(1) The application for the grant of an industrial design title of protection (hereinafter referred to as "the industrial design application") shall relate to one industrial design only or to a group of industrial designs so linked as to satisfy unity of industrial design requirement.例文帳に追加

(1) 意匠保護証書の付与を求める出願(以下「意匠出願」という。)は、単一の意匠、又は意匠の単一性の要件を満たす結合した一群の意匠に関するものでなければならない。 - 特許庁

In addition, a design application may seek design protection for a group of designs linked by their common ornamental features affecting the overall impression they produce on the informed user. 例文帳に追加

意匠出願は,更に,知識を有する使用者に与える全体的な印象に影響する共通の装飾特徴によって関連する意匠群を対象として求めることができる。 - 特許庁

(1) Patent protection for only one invention or a group of inventions so linked as to form a single general inventive concept can be applied for in a patent application. 例文帳に追加

(1) 1の出願においては,1の発明又は単一の包括的な発明概念を形成するように関連している1群の発明のみを保護の対象にして出願することができる。 - 特許庁

The protection film formation material is an inorganic compound including one or a plurality of elements selected from a group of yttrium, aluminum, zirconium, hafnium, niobium, silicon and vanadium.例文帳に追加

前記保護膜形成用物質は、イットリウム、アルミニウム、ジルコニウム、ハフニウム、ニオブ、ケイ素、バナジウムの群から選択される1種または2種以上の元素を含む無機化合物である。 - 特許庁

The resin composition for a surface-protection film of a semiconductor element contains (A) a cycloolefinic resin having an epoxy group and (B) a photoacid generator.例文帳に追加

半導体素子表面保護膜に用いられる樹脂組成物であって、エポキシ基を有する環状オレフィン系樹脂(A)と、光酸発生剤(B)と、を含むことを特徴とする樹脂組成物。 - 特許庁

To provide a preparation method for telmisartan in which a commercial or easily preparable intermediate is utilized and, if possible, the additional protection and deprotection steps for carboxyl functional group are omitted.例文帳に追加

テルミサルタンの調製方法であって、市販のもしくは調製の容易な中間体を利用する、できれば追加的なカルボキシル官能基の保護および脱保護ステップの無い方法を提供すること。 - 特許庁

The paste for forming a conductive protection layer protecting a collector contains a fluororesin dispersion having a functional group having an affinity or a reactivity with the collector, and a conductive filler.例文帳に追加

集電体と親和性または反応性を有する官能基を有するフッ素樹脂分散体と導電性フィラーを含む集電体保護用の導電性保護層形成用ペースト。 - 特許庁

The heat-resisting magnetic power or heat-resisting magnetic flake is iron group alloy, ferrite or amorphous powder or flake or may be pure iron powder or flake with protection coating film on the surface.例文帳に追加

耐熱性の磁性粉末又は耐熱性の磁性フレークは、鉄系合金、フェライト又はアモルファスからなる粉末又はフレークが挙げられ、表面に保護被膜を有する純鉄の粉末又はフレークであっても良い。 - 特許庁

The anode unit for electrolytic protection comprises: the back fill; and a titanium base material coated with the oxide of at least one kind of platinum group metal.例文帳に追加

本発明の電気防食用陽極ユニットは、バックフィルと、白金族金属の少なくとも1種の酸化物により被覆されたチタン基材とを備える。 - 特許庁

At least one selected from a group consisting of a silicon oxide thin film, a silicon nitride thin film, and a silicon nitride oxide thin film is used as the protection film.例文帳に追加

保護膜として、シリコン酸化物薄膜、シリコン窒化物薄膜およびシリコン窒化酸化物薄膜からなる群より選ばれる少なくとも1種を用いる。 - 特許庁

A flexible solar cell module includes: a protection layer formed by a fluoropolymer containing an epoxy group containing compound; an adhesive sealing layer formed by a maleic anhydride modified olefin based resin; and solar cell elements.例文帳に追加

エポキシ基含有化合物を含有するフルオロポリマーからなる保護層と、無水マレイン酸変性オレフィン系樹脂からなる接着封止層と、太陽電池素子とを有するフレキシブル太陽電池モジュール。 - 特許庁

The modifying agent for coating agents for forming protection layers in the heat-sensitive recording medium contains a polyurethane resin (A) having a structure represented by the general formula (I) and a hydrophilic group and an aqueous medium.例文帳に追加

本発明は、下記一般式(I)で示される構造と親水性基とを有するポリウレタン樹脂(A)及び水系媒体を含んでなることを特徴とする、感熱記録媒体の保護層形成コーティング剤用改質剤に関するものである。 - 特許庁

To provide a polymerizable compound suitable for the production of a polymer compound capable of uniformly dispersing a coloring material, having a side chain terminal protected with a bulky protection group and stable in polymerization reaction.例文帳に追加

色材を良好に分散性する高分子化合物の製造に好適な、かさ高い保護基で側鎖末端を保護した、重合反応中に安定な重合性化合物を提供する。 - 特許庁

An update server 200 obtains from the apparatus 100 a verification result relating to alteration of each update module included in a protection control module 120 and an update module group 130.例文帳に追加

更新サーバ200は、機器100から、保護制御モジュール120及び更新モジュール群130に含まれる各更新モジュールの改ざんに係る検証結果を取得する。 - 特許庁

The area occupied by the protection diode group on the chip can be reduced while maintaining the ESD capacity equal to a conventional one by making the total joined area average the same as that of a conventional structure.例文帳に追加

合計接合面積平均を従来構造の接合面積平均と同等にすることで、従来と同等のESD耐量を維持してチップ上での保護ダイオード群の占有面積を低減できる。 - 特許庁

A content transmitter creates a multimedia data containing an IPMP(Intellectual Property Management and Protection) descriptor for protecting and managing intellectual property rights such as MPEG-4(Moving Picture Experts Group phase 4).例文帳に追加

コンテンツの送信装置は、MPEG−4等、知的財産保護及び管理のためのIPMPディスクリプタを含むマルチメディアデータを作成する。 - 特許庁

The material of the substrate 1 or the protection film layer 3 is preferably quartz, and the material of the metal film layer 2 is preferably one or more kinds selected from the group of W, Mo, Ta, Pt and Ni.例文帳に追加

前記耐熱性基板1、又は、保護膜層3の材質が、石英であることが好ましく、また、前記金属膜層2の材質が、W、Mo、Ta、Pt、Niの中から選択された1種または2種以上のものであることが好ましい。 - 特許庁

The information device and the reliable connection are utilized to select a first group of one or more data items stored in the protection area of the remote server.例文帳に追加

情報デバイスおよび信頼できる接続が利用されて、遠隔サーバの保護領域に格納された1つ以上のデータアイテムの第1のグループが選択される。 - 特許庁

A semiconductor film 81 is formed on the gate insulating film 31, a channel protection film 21p is patterned and an insulating film 72 is patterned in such a manner so as to overlap the signal line group Y.例文帳に追加

半導体膜81をゲート絶縁膜31上に成膜し、チャネル保護膜21pをパターニングするとともに絶縁膜72を信号線群Yに重ねるようにパターニングする。 - 特許庁

After the resist pattern 113A formed of an unexposed part of the resist film 13 is formed, the resist pattern 13A is irradiated with a 254 nm light 16, and heat treatment is carried out to a protection group from the resist pattern 13A.例文帳に追加

レジスト膜13の未露光部からなるレジストパターン13Aを形成した後、レジストパターン13Aに254nm光16を全面的に照射した後、加熱処理を行なって、レジストパターン13Aから保護基を脱離させる。 - 特許庁

The reverse flow protection member 7 protrudes to the side of the group of disk drives or the controller unit from in-between the cooling fans 5, provided extended so as to partition a space on a suction or blowout side of the cooling fans 5.例文帳に追加

逆流防止部材7は、冷却ファン5の間からディスクドライブ群側またはコントローラユニット側に突出して当該冷却ファン5の吸込み側または吹出し側の空間を仕切るように延びて設けられている。 - 特許庁

A perforated line 90 for dividedly peeling the protection tape 70 for every opening or for every group of the pipe connecting ports is provided therein.例文帳に追加

さらに、保護テープ70に対し、配管接続口の各開口ごと、あるいは配管接続口のグループごとに分割し剥がすための切取り線90を設ける。 - 特許庁

To allow a specific group to use protection of file data in a specific region, reduce a burden on a user, and minimize confidential information to be managed by the user.例文帳に追加

特定領域のファイルデータの保護を、一定のグループで利用することができるようにし、かつユーザーの手間を軽減することができるようにするとともに、ユーザーの管理すべき秘密情報を最小限に留める。 - 特許庁

The electrode terminals 18, 20 have respectively a structure in which a ground Ti layer and a protection layer using a metal selected from a group comprising Mo, Ni Ta and W as a main component are laminated in this order.例文帳に追加

電極端子18,20は、下地をなすTi層とMo,Ni,Ta及びWからなる群より選ばれた金属を主成分とする保護層とをこの順で積層した構造を持つ。 - 特許庁

The average total joined area of the protection diode group is set to a value at which a desired electrostatic discharge capacity is ensured.例文帳に追加

複数の保護ダイオードを並列接続した保護ダイオード群とし、保護ダイオード群の合計接合面積平均を所望の静電気放電耐量が確保できる値とする。 - 特許庁

For purposes of this subsection, the terms 'adjoining country', 'appropriate congressional committees', 'armed group', and 'conflict mineral' have the meaning given those terms under section 1502 of the Dodd-Frank Wall Street Reform and Consumer Protection Act.例文帳に追加

本項の目的において、「周辺国」、「該当する議会の委員会」、「武装集団」および「紛争鉱物」という用語は、ドッド・フランクウォールストリート改革および消費者保護法第1502条に基づきこれらの用語に与えられた意味を有する。 - 経済産業省

For a wire harness W/H on which a tape is mounted for the purpose of binding and protection, the tape 10 to which adhesive is applied is continuously affixed to a wire group D constituting the wire harness W/H corresponding to the longitudinal direction of the wire group D, bent in its cross direction across the wire group D and mounted thereon with both ends of the tape 10 affixed together.例文帳に追加

結束、保護等の目的によりテープを取り付けているワイヤハーネスW/Hにおいて、ワイヤハーネスW/Hを構成する電線群Dに一面に粘着剤が塗布したテープ10を電線群Dの長さ方向と一致させて連続的に、電線群Dに貼り付け、電線群Dを挟んでテープ10を幅方向に折り曲げ、テープ10の両端同士を貼り合わせてテープ10を取り付けている。 - 特許庁

In the organic photoreceptor including at least a photosensitive layer on a conductive support and a protection layer thereon, the protection layer is formed by curing a composition including at least a chain polymerization compound having a charge transport structure by a chain polymerization compound having no charge transport structure, and metal oxide particles surface-processed with the chain polymerization compound having a surface processing group.例文帳に追加

導電性支持体上に少なくとも感光層、その上に保護層を有する有機感光体において、該保護層が少なくとも、電荷輸送性構造を有する連鎖重合性化合物と、電荷輸送性構造を有しない連鎖重合性化合物と、表面処理基を有する連鎖重合性化合物で表面処理された金属酸化物粒子とを有する組成物を硬化させて形成されたことを特徴とする有機感光体。 - 特許庁

This thermosensitive recording material has a thermosensitive recording layer on one surface of the base sheet and a heat-resistant slippery protection layer on the other surface thereof, where the heat-resistant slippery protection layer is formed of a polyurethane containing a long side chain having a long chain alkyl group and a polysiloxane segment.例文帳に追加

基材シートの一方の面に感熱記録層を有し、他方の面に耐熱滑性保護層を有する感熱記録材料において、上記耐熱滑性保護層が、長鎖アルキル基とポリシロキサンセグメントとを有する長鎖側鎖含有ポリウレタンから形成されていることを特徴とする感熱記録材料。 - 特許庁

This organic photoreceptor is made by laminating photosensitive layers and protection layers sequentially on a conductive carrier, the photosensitive layer containing charge transport substance of 4.5% of atomic weight ratio of N atom or less, the protection layer being obtained by curing a composition containing a compound having a radically polymerizable hardening functional group.例文帳に追加

導電性支持体上に感光層及び保護層を順次積層した有機感光体において、前記感光層がN原子の原子量比が4.5%未満の電荷輸送物質を含有し、前記保護層がラジカル重合性硬化性官能基を有する化合物を含有する組成物を硬化させた保護層であることを特徴とする有機感光体。 - 特許庁

An empty cell group 5 is composed of a plurality of empty cells 5a on a 1st insulating substrate 1 is provided peripherally with a plurality of electrostatic protection patterns 7, wherein each of the patterns 7 comprises an electrostatic conduction portion 8 of constant width (w) and an electrostatic discharge portion 9 where the electrostatic conduction portion 8 is decreased in width at an angle toward an adjacent electrostatic protection pattern.例文帳に追加

第1の絶縁性基板1上における、複数の空セル5aからなる空セル群5の周囲に複数の静電気保護パターン7を周設し、静電気保護パターン7は、一定の幅wをもった静電気導通部分8と、静電気導通部分8の幅を隣り合う静電気保護パターンに近づくにつれて角度をもたせて減少させた静電気放電部分9とからなる。 - 特許庁

例文

The imaging module 1 includes a lens group 2 for imaging which receives incident light LL, the image sensor 3 having a photodetecting element portion 4 photoelectrically converting the incident light LL and a transparent protection member 5 protecting the photodetecting element portion 4, and the lens 10 for the image sensor disposed opposite to the transparent protection member 5.例文帳に追加

撮像モジュール1は、入射光LLを入射させる撮像用レンズ群2と、入射光LLに対して光電変換を行なう受光素子部4および受光素子部4を保護する透明保護部材5を有するイメージセンサ3と、透明保護部材5に対向して配置されたイメージセンサ用レンズ10とを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS