1016万例文収録!

「Virtual storage」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Virtual storageの意味・解説 > Virtual storageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Virtual storageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 920



例文

A virtual card conversion connection interface is provided with the appearance size of a standard small-sized storage card on one end, is directly inserted to a second insertion vessel (slot) and is connected to the circuit board by an interface signal connection line on the opposite end.例文帳に追加

バーチャルカード転換接続インターフェースは一端に標準的な小型ストレージカードの外観サイズを具え第二挿入槽(スロット)に直接挿置し、反対端のインターフェース信号接続線で回路基板に接続する。 - 特許庁

To provide a personal information management system, personal information management method and storage medium with personal information management program stored therein capable of facilitating the management of personal information on a network to allow a virtual transaction by use of a card on the network.例文帳に追加

ネットワーク上での個人情報の管理を容易にし、ネットワーク上において仮想的にカードを用いた取引を行なうことが可能な個人情報管理システム、個人情報管理方法及び個人情報管理プログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

A plurality of intelligent storage elements (ISEs) 108-1, 1080-2 replicate data of a block size sufficient for processing an access command which is not yet processed from a first ISE to a second ISE independently of access commands being simultaneously passed between the virtual engine 200 and the first ISE.例文帳に追加

複数のインテリジェント記憶要素(ISE)は、アクセス・コマンドが同時に仮想エンジンと第1のISEとの間で渡されていることとは独立に、未処理のアクセス・コマンドを処理するのに十分なだけのブロック・サイズのデータを第1のISEから第2のISEに複製する。 - 特許庁

A visual sense simulation means 16 calculates the incident energy distribution of light made incident from each surface element to a virtual light observation surface regulated by a light observation surface regulation means 15 by using the light radiation energy of each surface element which is stored in the light energy distribution storage means 14.例文帳に追加

視知覚模擬手段16では、光観測面規定手段15で規定した仮想の光観測面に対して各面要素からそれぞれ入射する光の入射エネルギー分布を、光エネルギー分布記憶手段14に記憶された面要素ごとの光の放射エネルギーを用いて計算する。 - 特許庁

例文

When the communication means 101 next receives an object acquisition request from a process 122 running on a virtual machine 112, the control means 103 acquires the object 123 from the storage means 102, and the communication means 101 sends the acquired object 123 to the process 122.例文帳に追加

次に、通信手段101が仮想マシン112上で動作するプロセス122からオブジェクト取得要求を受信すると、制御手段103は、格納手段102からオブジェクト123を取得し、通信手段101は、取得されたオブジェクト123をプロセス122に送信する。 - 特許庁


例文

When a finger performs the action of key pressing on the virtual keyboard 1, the finger action detecting means 3 detects the pressing position of the finger and the input control means 4 reads a key code corresponding to the pressing position out of the storage means 5 and transmits it to the computer 2.例文帳に追加

仮想キーボード1上で指がキー押下の動作をすると、指動作検出手段3が指の押下位置を検出し、入力制御手段4は記憶手段5から押下位置に該当するキーコードを読み出してコンピュータ2に送信する。 - 特許庁

In order to efficiently use a memory subsystem where both calculation instructions and picture data are stored, a virtual memory control process is used which efficiently pages picture data and computer instructions from a main memory to a large-capacity storage device like a hard disk drive.例文帳に追加

計算機命令および画像データの両方を記憶するメモリサブシステムを効率的に利用するため、メインメモリからハードディスクドライブのような大容量記憶装置に画像データや計算機命令を効率的にページングする仮想メモリコントロールプロセスが利用される。 - 特許庁

An attachment document extraction section 15 extracts attachment documents that meet the extraction condition of the attachment documents included in the virtual document attributes stored in a work flow definition storage 16 out of a plurality of attachment documents contained in a field within an operation form displayed at a preceding activity.例文帳に追加

添付文書抽出部15は、前段アクティビティで表示される作業フォーム内のフィールドに含まれる複数の添付文書のうち、ワークフロー定義格納部16に格納された仮想文書属性に含まれる添付文書の抽出条件を満たす添付文書を抽出する。 - 特許庁

The installation means of the control program has the same execution configurations as that of an application program corresponding to an event, and installs and registers a virtual application program having the information of the storage destination of the application program to thereby download the application program from the storage destination and to install and register it when the event occurs.例文帳に追加

制御プログラムのインストール手段が、イベントに対応するアプリケーションプログラムと同じ実行形態を持ちアプリケーションプログラムの保存先の情報を持つ仮想アプリケーションプログラムをインストールし登録しておくことで、イベント発生時にアプリケーションプログラムを前記保存先からダウンロードしてインストールと登録を行なう。 - 特許庁

例文

The CPU 11 executes one or a plurality of initialization programs 21 for an internal device 2, allows the memory management unit 11a to delete the initialization program 21 currently held by the virtual storage system from the main storage device 12 when initialization by the initialization program 21 is completed, and then starts the execution of a regular processing program 21 of the internal device 2.例文帳に追加

そのCPU11は、内部デバイス2用の1または複数の初期化プログラム21を実行し、初期化プログラム21による初期化が完了したときにメモリ管理ユニット11aに、仮想記憶方式で保持されている初期化プログラム21を主記憶装置12から削除させ、その後、内部デバイス2の定常処理プログラム21の実行を開始する。 - 特許庁

例文

In a communication system which sets a plurality of virtual communication paths 8 in a physical communication path 7 established between a first communication device 1 and a second communication device 6 to transmit the data, the first communication device 1 includes: a setting part 2; a first storage part 3; a second storage part 4; and a transmission processing part 5.例文帳に追加

第1の通信装置1と第2の通信装置6との間に確立された物理的な通信経路7に複数の仮想的な通信経路8を設定してデータを送信する通信システムにおいて、第1の通信装置1は、設定部2、第1の格納部3、第2の格納部4および送信処理部5を備える。 - 特許庁

In the communication system allowing users to communicate mutually in a virtual space, a block user storage means stores an identifier of another user when communication with the another user is refused, and a block means excludes a user stored in the block user storage means from communicatable users when a user communicates with another user.例文帳に追加

仮想空間においてユーザー同士がコミュニケーションを行うコミュニケーションシステムであって、ブロックユーザー記憶手段は、他のユーザーとのコミュニケーションを拒絶した場合に、該他のユーザーの識別子を記憶し、ブロック手段は、ユーザーが他のユーザーとコミュニケーションを行う場合に、コミュニケーション可能なユーザーから前記ブロックユーザー記憶手段に記憶されているユーザーを除外する。 - 特許庁

INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, INFORMATION PROCESSING PROGRAM, COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM STORING INFORMATION PROCESSING PROGRAM, THICKNESS AREA SETTING DEVICE, THICKNESS AREA SETTING METHOD, THICKNESS AREA SETTING PROGRAM, COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM STORING THICKNESS AREA SETTING PROGRAM, AND DATA STRUCTURE RELATING TO SURFACE IN VIRTUAL SPACE例文帳に追加

情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、厚み領域設定装置、厚み領域設定方法、厚み領域設定プログラム、厚み領域設定プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、仮想空間における面に関するデータ構造 - 特許庁

The control device 501 includes a first storage unit 521 for storing information as to a temporary positional fluctuation of the obstacle 600 and sets as a virtual obstacle region a region where it is predicted that the obstacle 600 sensed by the first sensing unit 511 travels following a predetermined time passage based on the information as to the temporary positional fluctuation of the obstacle 600 stored in the first storage unit 521.例文帳に追加

制御装置501は、障害物600の経時的な位置のばらつきに関する情報を記憶する第1記憶部521を備えており、第1記憶部521に記憶された障害物600の経時的な位置のばらつきに関する情報に基づいて、第1検知部511で検知された障害物600が所定時間経過時に移動すると予測される領域を仮想障害物領域として設定する。 - 特許庁

The correspondence between a plurality of storage positions in a virtual volume for logically holding a snapshot image of a main volume in which data elements transmitted from a higher-level device are written and a plurality of address information elements indicating a plurality of actual storage positions of a plurality of data elements composing the snapshot image is managed.例文帳に追加

上位装置から送信されたデータ要素が書き込まれる主ボリュームのスナップショットイメージを論理的に保持するための仮想ボリューム内の複数の記憶位置と、スナップショットイメージを構成する複数のデータ要素の複数の実際の記憶位置を示す複数のアドレス情報要素との対応を管理する。 - 特許庁

This network RAID system is provided with a plurality of computers mutually connected through a network and a storage means connected to each of the computers, wherein a virtual RAID device is configured in the network by using the storage means connected to each of those computers.例文帳に追加

本発明のネットワークRAIDシステムは、ネットワークを介して相互に接続された複数のコンピュータと、前記各コンピュータにそれぞれ接続された記憶手段とを備えたネットワークRAIDシステムにおいて、前記各コンピュータにそれぞれ接続された記憶手段を利用して、前記ネットワーク内で仮想RAID装置を構成したものである。 - 特許庁

A server 100 generates an OS snapshot when a disk driver part 130 accepts a snapshot request from an OS kernel part 120, transfers the generated OS snapshot to a server 200 and also swaps out data stored in a storage part 140 to a virtual RAM disk to freeze the access to the storage part 140.例文帳に追加

サーバ100は、ディスクドライバ部130がOSカーネル部120からスナップショット要求を受付けた場合に、OSスナップショットを作成し、作成したOSスナップショットをサーバ200に転送すると共に、記憶部140に記憶されたデータを仮想RAMディスクにスワップアウトし、記憶部140に対するアクセスを凍結する。 - 特許庁

When a virtual icon I showing equipment on the network configuration diagram, for which the setting file is formed, the configuration management application accesses the database to acquire the storage place information, tool name, and ID stored in the setting file of the equipment concerned, delivers the acquired storage place information and ID to the exclusive tool specified by the tool name, and executes processing for activating the exclusive tool.例文帳に追加

構成管理アプリケーションは、設定ファイルが作成済みの、ネットワーク構成図上の機器を表す仮想アイコンIが選択されると、データベースにアクセスしてその機器の設定ファイルに格納された保存場所情報,ツール名,IDを取得し、そのツール名により特定される専用ツールに対し、取得した保存場所情報とIDとを渡すとともに、当該専用ツールを起動する処理を実行する。 - 特許庁

By this control method, an application program 300 which is generated in a specific language having no dependency on the machine words of a microprocessor of a control part 21 is loaded to a specific storage area of a memory of a portable radio telephone set 100 from an auxiliary storage device 200, and the loaded application program 300 is interpreted by a virtual machine 400 and executed by the control part 21.例文帳に追加

携帯無線電話機100のメモリの所定の記憶領域に制御部21のマイクロプロセッサの機械語に依存しない所定の言語で作成したアプリケーションプログラム300を補助記憶装置200からロードし、該ロードしたアプリケーションプログラム300を仮想マシン400により解釈して制御部212より実行する。 - 特許庁

In the virtualization switch where a storage area that a storage device provides is virtualized and provided for a server device, a packet which is a packet accessing a virtual volume and has the same IP header although a request for communication quality is different is brought under priority control and band control even on an output side by discriminating a TCP connection.例文帳に追加

サーバ装置にストレージ装置が提供する記憶領域を仮想化して提供する仮想化スイッチにおいて、仮想ボリュームをアクセスするパケットであって、通信品質の要求は異なるがIPヘッダが同じであるパケットを、TCPコネクションを識別して、出力側でも優先制御、帯域制御を行う。 - 特許庁

This software system (17) has a uniform software abstraction concept called a virtual storage device (18) for managing the states of all the storage devices (1, 6, 7 and 9) in the network for real devices in the network, in regard to a network of a home range having network nodes and the software system (17) distributed to all of the network nodes.例文帳に追加

本発明は、ネットワーク・ノードと、該ネットワーク・ノードのすべてに分散したソフトウェア・システム(17)と、を有する家庭範囲のネットワークに関し、上記ソフトウェア・システム(17)は、該ネットワークの実機に対して該ネットワークにおけるすべてのメモリ装置(1、6、7、9)の状態を管理する仮想メモリ装置(18)と呼ばれる均一なソフトウェア抽象概念を有する。 - 特許庁

When the application 1 performs file operation to the secondary storage medium 3 through an operation system 2, an access control management part 4 takes in (intercepts) a control command sent by the operating system 2, and performs access control to a virtual disk 6 or the secondary storage medium 3 according to information of an access control management information table 5.例文帳に追加

アクセス制御管理部4は、アプリケーション1がオペレーティングシステム2を介して二次記憶媒体3に対してファイル操作を行う際に、オペレーティングシステム2が送出する制御コマンドを取り込み(横取りし)、アクセス制御管理情報テーブル5の情報に従って、二次記憶媒体3または仮想ディスク6に対してアクセス制御を行う。 - 特許庁

A cache data storage device 102 n times as large as the cache region 101 on the virtual address space is prepared, and one byte each of the cache region specified when referring to and updating the cache region is made to correspond one to one to the block of n bytes prepared in the number corresponding to the size of the cache region in the cache data storage device.例文帳に追加

仮想アドレス空間上のキャッシュ領域101のn倍のキャッシュデータ記憶装置102を用意し、キャッシュ領域参照、更新時に指定したキャッシュ領域の各1バイトとキャッシュデータ記憶装置にキャッシュ領域の大きさの数だけ用意したnバイトのブロックとを1対1に対応させる。 - 特許庁

In an optical fiber slot 11 having a plurality of unidirectionally twisted coated optical fiber ribbon storage grooves 13 sectioned in the circumferential direction and further sectioned with a plurality of ribs 11A extending along the length, the bottom surface 20 of each optical fiber storage groove is formed closer to the slot center O than a virtual plane formed by connecting both the lowermost end parts of its groove wall surfaces 17 and 18.例文帳に追加

円周方向に区画されてそれが長手方向に沿って延びる複数のリブ11Aによって画成された複数の一方向撚りの光テープ心線収納溝13を有する光ファイバスロット11において、光ファイバ収納溝の底面20がその溝壁面17,18の両最下端部を結んで構成される仮想面よりもスロット中心O側に形成されていること。 - 特許庁

Data are reproduced from a medium having multiple directories, such as a BDMV directory for BDMV data and a BDAV or BU directory for non-BDMV data, for example, 1080/60P or 3D image data, without moving data to a local storage unit, by constructing a virtual file system in which virtual file names are set for data recorded in the BDAV or BU directories.例文帳に追加

BDMV規格対応データはBDMVディレクトリ、BDMV規格非対応データ、例えば1080/60Pや3D画像データは、BDAVあるいはBUディレクトリに記録した複数ディレクトリを持つメディアからのデータ再生処理に際して、ローカル記憶部に対するデータ移動を行うことなく、BDAVあるいはBUディレクトリの記録データに対する仮想ファイル名を設定した仮想ファイルシステムを構築して再生処理を行う。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus by which users can perform printing process without being aware of a virtual paper feed tray that does not exist in reality, by eliminating panel display of the virtual tray when it is selected and the process is conducted, a control method of the image forming apparatus, and a computer readable storage medium storing a program for executing the method.例文帳に追加

本発明は、仮想的な給紙トレイが選択され処理している時には仮想的な給紙トレイをパネルに表示しないようにし、ユーザは実際には存在しない仮想的な給紙トレイを意識することなく印刷処理を行うことが可能となる画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び該方法を実行するためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁

A sub-management computer 20 selects a distribution destination computer being the distribution destination of an electronic distribution object from among a plurality of business computers or virtual computers, and selects address information corresponding to the distribution destination computer from among a plurality of address information corresponding to the plurality of business computers or virtual computers, and assigns the address information to the electronic distribution object itself or the storage device.例文帳に追加

サブ管理コンピュータ20が、複数の業務コンピュータ或いは仮想コンピュータにそれぞれ対応した複数のアドレス情報と、電子配付物の配付先とする配付先コンピュータを複数の業務コンピュータ或いは仮想コンピュータの中から選択し、その配付先コンピュータに対応したアドレス情報を上記複数のアドレス情報の中から選択し、電子配付物それ自体又は記憶デバイスに対し、上記選択されたアドレス情報を割当てる。 - 特許庁

The waveform control means reads an RF pulse waveform vector from a first storage means storing a plurality of high-frequency waveform vectors, calculates a virtual irradiation pattern, and regarding the ideal and virtual irradiation patterns, calculates an high-frequency pulse waveform giving the minimum of the weighted total of the square of a difference in the absolute value and the square of a difference in the phase.例文帳に追加

MRI装置は、高周波パルスを算出し、照射手段に適用する波形制御手段を備え、波形制御手段は、複数の高周波パルス波形ベクトルを格納する第1の記憶手段から高周波パルス波形ベクトルを読み出し、仮想照射パターンを算出し、理想照射パターンと仮想照射パターンについて、絶対値の差分の二乗と位相の差分の二乗との重み付け和の最小値を与える高周波パルス波形を算出する。 - 特許庁

Switching is made between guest software and a virtual machine monitor, whether storage in a protected location causes the switching is determined, and at least one entry of processor resources corresponding to the protected location is selectively flushed while maintaining another entry of processor resources corresponding to the guest software.例文帳に追加

ゲストソフトウェアと仮想マシンモニタとの間で切り替え、プロテクトされたロケーションへの記憶が前記切り替えを引き起こしたかを判定し、ゲストソフトウェアに対応するプロセッサリソースの他のエントリを保持しつつ、プロテクトされたロケーションに対応するプロセッサリソースの少なくとも1つのエントリを選択的にフラッシュする。 - 特許庁

Therefore, efficient access to an external memory 50 can be performed by directly issuing the external bus access request to the external memory interface 3 in a case such as random data access to discrete addresses, and issuing the DMA transfer request to the DMAC 4 in a case such as block transfer of data or page swapping requested by a virtual storage management mechanism.例文帳に追加

従って、離散したアドレスにランダムにデータアクセスを行う場合などは直接外部メモリインタフェース3に外部バスアクセス要求を発行し、データのブロック転送や仮想記憶管理機構が要求するページスワップなどを行う場合にはDMAC4にDMA転送要求を発行することで、外部メモリ50への効率的なアクセスが可能となる。 - 特許庁

A management system, which manages a host computer and a storage system, holds cluster information, specifies an active-state host computer and an inactive-state host computer based on backup instructions specifying a virtual host identifier, determines the need for executing a replication for disaster recovery use, and when necessary, executes this replication for disaster recovery use in combination with a replication for backup use.例文帳に追加

ホスト計算機とストレージシステムを管理する管理システムはクラスタの情報を保持し、仮想ホスト識別子を指定したバックアップ指示に基いて活性状態のホスト計算機と非活性状態のホスト計算機を特定し、ディザスタリカバリ用途のレプリケーション実行の必要性の有無を判断し、必要な場合はバックアップ用途のレプリケーションと組み合わせて実行する。 - 特許庁

The program loader 16 reads out a byte code from the cluster file 12, decides whether a load location of this byte code and an argument setup byte code is the Java virtual machine 13 or the JIT compiler 15 based on content of a determination information storage unit 17 if the byte code is a subroutine call and iterates a loading process for the byte code to the decided load location.例文帳に追加

プログラムローダ16は、クラスタファイル12からバイトコードを読み出し、バイトコードがサブルーチンコールであれば、判定情報記憶部17の内容に基づいてこのバイトコード及び引数設定バイトコードのロード先を、Java仮想マシン13にするかJITコンパイラ15にするかを決定し、決定されたロード先にバイトコードをロードするという処理を繰り返し実行する。 - 特許庁

A detection part 13 of the client 10, if the MAC address from the server having the virtual IP address received by transmission/reception part 11 is different from the MAC address immediately before being associated with the IP address stored in the storage part 12, detects that the server having the latter MAC address is abnormal.例文帳に追加

クライアント10の検出部13は、送受信部11で受信された当該仮想IPアドレスを有するサーバからのMACアドレスが、記憶部12に記憶する当該IPアドレスに対応付けられた直前のMACアドレスと異なる場合に、当該直前のMACアドレスを有するサーバが異常であることを検出する。 - 特許庁

When a user designates a real channel, corresponding to channel information 111 entered on the channel list 109, program contents are extracted from a broadcasting signal and when the virtual channel is designated, program contents are extracted from the storage medium 118 corresponding to the channel information 111 and displayed on a program display means 119.例文帳に追加

ユーザーが実チャンネルを指定した際は、チャンネルリスト109記載のチャンネル情報111により放送信号から番組コンテンツを抽出し、仮想チャンネルを指定した際は、チャンネル情報111により記憶媒体118から番組コンテンツを抽出し番組表示手段119に表示する。 - 特許庁

Then, a user inputs retrieving images as retrieving key images from the retrieving images arranged in the virtual space for displaying and retrieves the retrieving images suited to the image common with the retrieving key images from the retrieving images of an image storage means based on each feature information corresponding to the plural inputted different retrieving key images.例文帳に追加

ここで、ユーザは、表示用仮想空間上に配置された検索画像のなかから、検索画像を検索キー画像として入力すると、入力した異なる複数の検索キー画像に対応するそれぞれの特徴情報に基づいてそれら検索キー画像に共通するイメージに適合した検索画像を画像記憶手段の検索画像のなかから検索する。 - 特許庁

A record reproducing apparatus has a CPU, a memory, a storage I/F 102, an external I/F, a command analyzer 201, a power supply managing unit 202, a virtual command response unit 203, a device port (DP) controller 204, a buffer controller 205 and two or more recording/reproducing devices.例文帳に追加

CPU、メモリ、ストレージI/F102、外部I/F、コンテンツ解析部201、電源管理部202、仮想コマンド応答部203、デバイスポート(DP)制御部204、バッファ制御部205、2つ以上の記録再生デバイスを有し、コンテンツ解析部201の結果によって、低速なデバイスのデータを高速なデイバスにコピーし低速なデバイスを間欠駆動する。 - 特許庁

The load characteristics data on a model test piece at each timing of rock compressing tests is stored in a storage means 2, is read by an address generator 3 which generates an address according to a clock from the function generator 1, and is inputted to an amplifier 13 for load as a signal corresponding to a load of a virtual test piece.例文帳に追加

記憶手段2には岩石圧縮試験の各タイミングにおけるモデル試験片の荷重特性データが格納されており、これを前記関数発生器1からのクロックに対応してアドレスを発生するアドレス発生器3により読み出して、仮想試験片の荷重に対応する信号として、荷重用増幅器13に入力する。 - 特許庁

In a USB security device 17, a storage function by a flash memory 25 is added in addition to an encryption module 27, an authentication module 29, a virtual CD-ROM area 25b only for reading data to the flash memory 25 and a removable disk area 25a for freely reading, writing and deleting the data are set.例文帳に追加

USBセキュリティデバイス17は、暗号化モジュール27、認証モジュール29に加えてフラッシュメモリ25によるストレージ機能を付加するとともに、当該フラッシュメモリ25にデータを読み出すことのみ可能な仮想CD−ROM領域25bと自由にデータの読み出し、書込み、削除が可能なリムーバブルディスク領域25aを設定する。 - 特許庁

The flash memory control part 11 accesses a deletion area pointer storage area 13b, and sets an area in which data to be deleted by the data deletion request is stored, that is, an area of 32 pages from the O page to the 31 page of the physical block associated by the physical block address 3 as a virtual deleted area.例文帳に追加

フラッシュメモリ制御部11は、消去領域ポインタ記憶領域13bにアクセスして、データ消去要求による消去対象のデータが記憶される領域、つまり、物理ブロックアドレス“3”が対応付けられた物理ブロックの0ページ目から31ページ目までの32ページ分の領域を仮想消去領域として設定する。 - 特許庁

Therefore, when performing data access to dispersed addresses at random, the external bus access request is directly issued to the external memory interface 3, and when performing a block transfer of data or a page swap requested by a virtual storage management mechanism, an efficient access to the external memory 50 is possible by issuing the DMA transfer request to the DMA 4.例文帳に追加

従って、離散したアドレスにランダムにデータアクセスを行う場合などは直接外部メモリインタフェース3に外部バスアクセス要求を発行し、データのブロック転送や仮想記憶管理機構が要求するページスワップなどを行う場合にはDMAC4にDMA転送要求を発行することで、外部メモリ50への効率的なアクセスが可能となる。 - 特許庁

To obtain a storage system capable of protecting data on the basis of a state of data access to a virtual volume for use for connection between a logical volume and a host computer while allowing the host computer to use logical volumes of which the number is equal to or larger than the number of volumes which the host computer can recognize.例文帳に追加

ホスト計算機が認識できるボリューム数以上の論理ボリュームをホスト計算機から利用することを可能としつつ、論理ボリュームとホスト計算機との接続に利用する仮想的なボリュームである仮想ボリュームとのデータアクセス状態を元にデータ保護を行なうことが可能なストレージシステムを得る。 - 特許庁

On the basis of both a path name designated with a src_file_name field and a path name designated with a dst_file_name field in a Manifest () section, the downloaded data can be so handled that the files are different between the path name and file name in the local storage and the path name and file name in a virtual file system.例文帳に追加

ダウンロードされたデータは、Manifest()セクションのsrc_file_nameのフィールドで指定されるパス名称と、dst_file_nameのフィールドで指定されるパス名称に基づいて、ローカルストレージにおけるパス名称およびファイル名と、仮想ファイルシステムにおおけるパス名称およびファイル名のファイルとが異なるものとして取り扱うことができる。 - 特許庁

In this virtual memory radio communication system, the memory card is provided with a memory interface and a radio communication means and is connected to a remote data storage device through a radio channel, data is transferred, the memory space of a remote database server looks as if it exits in the memory card, and the capacity of the database server can be optionally set from a portable telephone.例文帳に追加

メモリカードに、メモリインタフェースと無線通信手段とを備え、遠隔地に設けられているデータ蓄積装置と無線回線で接続し、データを転送し、遠隔地のデータベースサーバのメモリ空間が、メモリカード内に存在しているように見え、また、データベースサーバの容量を、携帯電話から任意に設定できるようにする仮想メモリ無線通信システムである。 - 特許庁

Connection devices 21-23 are connected to the communication network 100, develop one or more virtual networks 41, 42 by generating one or more communication tunnels, and perform routing processing with routing processing means 214, 224, 234 based on address storage sections 215, 225, 235 created by instructions from a management communication means 13 of the management server device 1.例文帳に追加

接続装置21〜23は通信ネットワーク100に接続し、1つ以上の通信トンネルを生成することで1つ以上の仮想網41,42を構築し、かつ管理サーバ装置1の管理通信手段13からの指示で作成されるアドレス記憶部215,225,235に基づいてルーティング処理手段214,224,234にてルーティング処理を行う。 - 特許庁

To provide a management system for standing articles, capable of managing the stock of reserve articles in the lump with a virtual hangar provided according to a plurality of storage positions and to provide an ordering system for the reserve articles, capable of selectively ordering the reserve articles having the desired price and quality from the sale information provided by a plurality of sellers.例文帳に追加

本発明は、複数の格納場所に応じて設けられた仮想格納庫により常備品の在庫を一括管理することが出来る常備品の管理システム及び複数の販売者が提供する販売情報から所望する価格や品質の常備品を選択して発注出来る常備品の発注システムを提供することを可能にすることを目的としている。 - 特許庁

The CS formation section 2 activates every chip selecting signals S1-S3 at the BIST with the result that the DSP 1 becomes accessible to all of the first to third RAMs 3-5 and the CS formation section 2 also changes address mapping so that each storage area of the first to third RAMs 3-5 in a virtual address space becomes the same address.例文帳に追加

CS生成部2は、BISTに際してチップセレクト信号S1〜S3のいずれをも活性化して、DSP1が第1乃至第3のRAM3〜5の全てにアクセス可能となるようにし、かつ、仮想アドレス空間における、第1乃至第3のRAM3〜5の各記憶領域が同一アドレスとなるようアドレスマッピングを変更する。 - 特許庁

To provide a digital broadcasting system by which all of editing storages connected to a plurality of digital video editors are collectively managed as a virtual storage, and editing storages connected to other digital video editors can be treated as editing storages connected to digital video editors.例文帳に追加

複数のデジタル映像編集装置に接続された編集ストレージを、統括して仮想ストレージとして一括管理し、他のデジタル映像編集装置に接続された編集ストレージを当該デジタル映像編集装置に接続された編集ストレージとして扱うことができるデジタル放送システムを提供する。 - 特許庁

In the OS for managing plural tasks in the virtual computer system, when a power source on/off switching request is issued from any task except for a certain task under execution, the executing state of each task related to the task under execution at the present and a hardware device 4 used by that task or the like is stored and managed in a storage part 1.例文帳に追加

仮想計算機システムにおける複数のタスクを管理するオペレーティングシステムにおいて、あるタスクが実行中にそのタスク以外のタスクから電源オン/オフ切替要求が発行された場合、現在実行中のタスク、およびそのタスクが使用しているハードウエアデバイス4等に関する各タスクの実行状態を記憶部1にて記憶管理する。 - 特許庁

When a medium already stored in the storage device 24 will be replaced, operation for replacement is performed on the side of an operation input part 35 for verification of a contents reproducing part 28, and a control part 34 instructs a multiplexing sequence control part 22 of an encoding/virtual multiplexing part 15, and thus an object pointer of packet sequence information is changed.例文帳に追加

記憶装置24に既に記憶されているメディアの差し替えを行う場合には、コンテンツ再生部28の検証用操作入力部35側でその操作を行って制御部34が符号化/仮想多重化部15の多重化順序制御部22に指示することにより、パケット順序情報のオブジェクトポインタを差し替える。 - 特許庁

例文

This game server evaluates game pins of image information received by a communication control section, based on the image information of a game board transmitted from a cellular phone and virtual game board information, or game pin information stored in a storage part of the game server, and transmits the information related to the evaluation result to the cellular phone via a communication line.例文帳に追加

携帯電話から送信される遊技盤の画情報と遊技用サーバの記憶部に記憶された遊技釘情報である仮想遊技盤情報とに基づいて通信制御部が受信した画情報の遊技釘の評価を行い、評価結果に関する情報を通信回線を介して携帯電話に送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS