1016万例文収録!

「a so」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a soの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49948



例文

Shinpanseki: A referee's seat is taken by a referee or a jury during a competition and so on. 例文帳に追加

審判席競技などで審判、審査員が座る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His children were a daughter (lawful wife of Nagashige FUJIKAKE), a daughter (wife of YAMANA so-and-so), a daughter (lawful wife of Moritoshi TANI), and a daughter (wife of Naomasa TAKEBE.) 例文帳に追加

子に娘(藤掛永重正室)、娘(山名某室)、娘(谷衛利正室)、娘(建部直昌室)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In many cases, a memorial address by a friend and so on, speech by a surviving member of the family, Kenka and so on are added. 例文帳に追加

これに付随して、友人などによる追悼の辞、遺族の挨拶、献花などが追加されることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The light-emitting layer 12 contains a metal complex compound that includes one of the coupling forms (a) to (d): (a) Ir-SO, (b) Ir-SO_2, (c) Pt-SO, and (d) Pt-SO_2.例文帳に追加

(a)Ir−SO(b)Ir−SO_2(c)Pt−SO(d)Pt−SO_2 - 特許庁

例文

hit a ball in such a way so as to make it go a short distance 例文帳に追加

短い距離を飛ばすようにボールを打つ - 日本語WordNet


例文

a fabric so delicate and transparent as to resemble a web of a spider 例文帳に追加

クモの巣にたとえられるほどに繊細で透明な繊維 - 日本語WordNet

a square hole made to receive a tenon and so to form a joint 例文帳に追加

ほぞを受けて接合部を形成する四角い穴 - 日本語WordNet

made by a dog so it can pass through, a hole under a fence or wall 例文帳に追加

垣根や塀の犬の出入りする穴 - EDR日英対訳辞書

a person, not part of a government, who writes a version of history without being directed to do so by the government 例文帳に追加

民間にあたって歴史を記述する人 - EDR日英対訳辞書

例文

signs on roads that utilizes a material that glows in a glittering manner when a car headlight shines on it so as to make the sign more visible 例文帳に追加

道路に設置された発光標識 - EDR日英対訳辞書

例文

of a ball game, to throw a ball wildly so that a player is unable to catch it 例文帳に追加

捕球できない球を投げる - EDR日英対訳辞書

so a command line such as: "Fl a | Fl b" 例文帳に追加

を認識し、下記のようなコマンド行"Fl a | Fl b" - JM

The synonims for yakata are yakatamono (a person who lives in a yakata,) yakatabune (a roofed pleasure boat) and so on. 例文帳に追加

類義語には屋形者、屋形船などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kokumi refers to a condition in which a person develops a big lump, on the back, or so-called hunchback. 例文帳に追加

-背中に大きな瘤ができること(所謂せむし)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ratio of (a) to (b) is regulated so as to be (9.5:0.5)-(1:9).例文帳に追加

(a)と(b)の配合割合が、(a):(b)=9.5:0.5〜1:9である。 - 特許庁

She's tall and slim and walks very gracefully. That's why a sari suits her so well [why she looks so beautiful in a sari]. 例文帳に追加

彼女は背が高くスマートで歩き方もしなやかだから, サリーがよく映る. - 研究社 新和英中辞典

Therefore, he was placed in so dangerous a state and was also so embarrassed for a while that he considered following Nobunaga. 例文帳に追加

このため極めて危険な状態となり、一時は狼狽して信長の後を追おうとするほどであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To supply a reducing agent without discharging SO_x from a SO_x trap catalyst.例文帳に追加

SO_xトラップ触媒からSO_xを放出させることなく還元剤を供給する。 - 特許庁

The comb-tooth part 13 is arranged so that a conductive part 11 is arranged so as to be opposed in a comb-tooth state.例文帳に追加

櫛歯部13は、導電部11が櫛歯状に対向して配置されている。 - 特許庁

To provide a tractor structured so that a common gear case is used to the left and right so that the manufacturing cost is reduced accordingly.例文帳に追加

左・右側ギヤケースを共有化して、その分だけ製造コストを低減化させること。 - 特許庁

The main speaker So outputs public address sound with a required sound pressure level without a time delay.例文帳に追加

主スピーカSoから拡声音を時間遅延なしに所要音圧レベルで発音する。 - 特許庁

A solid-state image pickup device 11 is reduced to 30 μm or so in thickness through a chemical polishing process so as to be flexible.例文帳に追加

固体撮像素子11を約30μmの厚さに化学的機械研磨して可撓性を付与する。 - 特許庁

Wax is a thing which, burning so well, and melting so easily in a candle, cannot be cast. 例文帳に追加

ワックスというのは、すごくよく燃えるし、ロウソクの中ですぐにとけるので、型に入れられないんです。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』

So of So-Yo-Cho, land tax, was kept at low rate aimed at securing the lowest living standard of a peasant so as to acquire a stable subject of taxation. 例文帳に追加

土地税の租は,課税対象確保のための農民の最低生活の保障の意味で,低率に抑えられていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then, even if the I/O expanders are constituted so that a large number of test signals can be outputted, the base board size does not become large so much, and a cost does not increase so much.例文帳に追加

すると、多数の試験信号を出力可能に構成しても基板サイズはそれほど大きくならず、また、コストもさほど上昇しない。 - 特許庁

She is a famous person, so she was noticed by a lot of people. 例文帳に追加

彼女は有名人なので多くの人から注目された。 - Weblio Email例文集

He has a fever, so he will take a break from school today. 例文帳に追加

今日、彼は熱がある為学校をお休みします。 - Weblio Email例文集

I got caught in a traffic jam so I will be a little late. 例文帳に追加

渋滞に巻き込まれたので少し遅れます。 - Weblio Email例文集

I got caught in a traffic jam, so I will be arriving a little late. 例文帳に追加

渋滞に巻き込まれたので少し到着がおくれます。 - Weblio Email例文集

It would be a shame if I couldn't wear the dress, so I am on a diet. 例文帳に追加

ドレスが着られないと嫌なのでダイエット中です。 - Weblio Email例文集

There is a lot of nature here so it is a nice place to spend time in. 例文帳に追加

ここは自然がいっぱいで過ごしやすい所です。 - Weblio Email例文集

So, I make it a point to live life with a smile. 例文帳に追加

なので、私も笑顔で生活するように心がけました。 - Weblio Email例文集

I was tired because I participated in a conference after a long time of not doing so. 例文帳に追加

私は久しぶりに会議に参加したので疲れた。 - Weblio Email例文集

I participated in a conference after a long time of not doing so and I was tired. 例文帳に追加

私は久しぶりに会議に参加して疲れた。 - Weblio Email例文集

I did a lot of homework so that I could watch a movie. 例文帳に追加

私は映画を観るために宿題をたくさんやりました。 - Weblio Email例文集

I caught a cold so I took a break from running in that long distance relay race. 例文帳に追加

私は風邪をひいたのでその駅伝を休みました。 - Weblio Email例文集

I have a fever today, so I'm going to take a break from the lesson.例文帳に追加

今日は熱があるので、レッスンをお休みします。 - Weblio Email例文集

I am happy that I can meet a teacher again after a long time of not doing so. 例文帳に追加

久し振りに先生に会えて嬉しい。 - Weblio Email例文集

I played with a friend from when I was in middle school again after a long time of not doing so. 例文帳に追加

久し振りに中学生の頃の友達と遊んだ。 - Weblio Email例文集

You are a fast worker so it helps me out a lot. 例文帳に追加

あなたは仕事が速いので私は助かります。 - Weblio Email例文集

I have a bit of a headache today so I'll take the day off. 例文帳に追加

私は今日は頭が少し痛いのでお休みします。 - Weblio Email例文集

I'm a bit tired, so I'll take a break. 例文帳に追加

私は少し疲れたので、休憩します。 - Weblio Email例文集

He is not so much a scholar as a writer. 例文帳に追加

彼は学者というより、作家である。 - Weblio Email例文集

I have never had a romantic relationship with a person so far. 例文帳に追加

人と今まで恋愛関係を持ったことがない。 - Weblio Email例文集

He has a really pretty voice so he has a lot of fans. 例文帳に追加

彼は声がとても綺麗でファンがたくさんいます。 - Weblio Email例文集

I'm a light eater so I can't eat a lot. 例文帳に追加

少食なのでたくさんは食べられないです。 - Weblio Email例文集

A lot of stuff happened so I am a little tired. 例文帳に追加

私はいろいろあって少し疲れました。 - Weblio Email例文集

I ran into a various problems so I was a little tired.例文帳に追加

私はいろいろな問題にぶつかり、少し疲れました。 - Weblio Email例文集

My bicycle got a flat, so took a taxi to work today.例文帳に追加

今日は自転車がパンクしてタクシーで出社した。 - Weblio英語基本例文集

例文

You have made a great effort with your piano studies so I've brought you a present.例文帳に追加

ピアノを頑張ったから、プレゼントを持ってきたよ。 - 時事英語例文集

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS