1016万例文収録!

「air-brake」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > air-brakeの意味・解説 > air-brakeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

air-brakeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 430



例文

This system is provided with an emergency key 1, an LED 2 for displaying the intensity of an electric field, an air bag sensor 3, a crew sensor 4, a brake controller 5, a vehicle speed detector 6, a collision sensor 7 and an on-vehicle telephone set 10 communicating voice and data with a center 20 on a vehicle-side.例文帳に追加

車両側に、エマージェンシーボタン1、電界強度を表示するためのLED2、エアバッグセンサ3、乗員センサ4、ブレーキ制御装置5、車速検出装置6、衝突センサ7、およびセンター20と音声やデータの通信を行う車載電話10を備えている。 - 特許庁

Since the sub-chamber 21 smoothens a pressure change by the air from the brake booster 1 to gradually elevate a pressure Pc on a valve-to-restrictor piping downstream part 41b, a sudden change of a front and a rear pressures of a one-way valve 5 is prevented and an operation of the one-way valve 5 can be thereby stabilized.例文帳に追加

サブチャンバ21が、ブレーキブースタ1からの空気による圧力変化を滑らかなものにし、バルブ・絞り間配管下流部41bの圧力P__c を緩やかに上昇させるので、ワンウェイバルブ5の前後圧が急変することが防止され、ワンウェイバルブ5の動作の安定が図れる。 - 特許庁

In case of failure where the motor-driven braking device 15 is not able to work, the stamping force shutoff valve 14 is opened while the air shutoff valve 28 is closed, and in this condition, the brake liquid pressure generated by a master cylinder 12 is supplied to the wheel cylinders 13 to apply brakes to the respective wheels.例文帳に追加

電動制動装置15が作動不能な異常時には、踏力遮断弁14を開弁して大気遮断弁28を閉弁した状態で、マスタシリンダ12が発生するブレーキ液圧をホイールシリンダ13に供給して車輪を制動することができる。 - 特許庁

Negative pressure is generated and increased between a throttle valve 5 of an air intake passage 2 and a supercharger by closing a by-pass valve 10 of a by-pass passage 9 to by-pass a mechanical supercharger 8 at the time of brake working operation and in the case where engine rotating speed is lower than specified engine rotating speed.例文帳に追加

ブレーキ作動操作時でかつエンジン回転数が所定回転数以下の場合に機械式過給機8をバイパスするバイパス通路9のバイパスバルブ10を閉じ、吸気通路2のスロットルバルブ5と過給機の間に負圧を発生増加させる。 - 特許庁

例文

At a normal time when a motor-driven braking device 15 is able to work, a normally open stamping force shutoff valve 14 is closed while a normally closed air shutoff valve 28 is opened, and in this condition, the brake liquid pressure generated by the motor-driven braking device 15 is supplied to the wheel cylinders 13 to apply brakes to the respective wheels.例文帳に追加

電動制動装置15が作動可能な正常時には、常開の踏力遮断弁14を閉弁して常閉の大気遮断弁28を開弁した状態で、電動制動装置15が発生するブレーキ液圧をホイールシリンダ13に供給して車輪を制動することができる。 - 特許庁


例文

When a full wound bobbin 3 is changed with an empty bobbin 3 and the empty one comes to the takeup position, a support 8 to rotates toward the empty bobbin 3, and brake is applied to the support 8 by an air cylinder 18, and a touch roller 13 is contacted with the empty bobbin 3 with a specified contacting pressure.例文帳に追加

満巻のボビン3と空のボビン3とが切替えられて巻取位置に空のボビン3が位置したときに、空のボビン3側に回動する支持体8に対してエアシリンダ18による制動を行い、タッチローラ13を空のボビン3に所定の接圧で接しさせる。 - 特許庁

A brake master cylinder unit 17 is disposed on the rear side of the vehicle of the component mounting member 9 on one side member 5 side, and an accumulator 21 which is a component for an air-conditioner is disposed on a front side of the vehicle of the component mounting member 7 on one side member 5 side.例文帳に追加

一方のサイドメンバ5側における部品搭載メンバ9の車両後方には、ブレーキマスタシリンダユニット17を配置し、一方のサイドメンバ5側における部品搭載メンバ7の車両前方には、エアコン用部品であるアキュームレータ21を配置してある。 - 特許庁

When a brake pedal is actuated, a first negative pressure valve abuts on a first negative pressure valve seat to intercept the communication between a transformation chamber and a constant pressure chamber, thereby separating an atmospheric valve seat from an atmospheric valve so that the air flows into the transformation chamber, and a partition member is moved forward to output thrust from an output rod.例文帳に追加

ブレーキペダルが踏まれると、第1負圧弁が第1負圧弁座に当接して変圧室と定圧室との連通を遮断し、大気弁座が大気弁から開離して大気が変圧室に流入し、区画部材が前方に移動されて出力ロッドから推力が出力される。 - 特許庁

The brake valve 1 includes a relief passage R of compressed air formed as a clearance between the lower surface of the exhaust plate 15 and a groove part 73a formed on an upper surface of the filter storage part 73 by installing the silencer case 2 on the exhaust plate 15.例文帳に追加

ブレーキバルブ1は、サイレンサケース2が排気プレート15に取り付けられることにより、当該排気プレート15の下面とフィルタ収納部73の上面に形成された溝部73aとの間の間隙として形成される圧縮空気のリリーフ通路Rを有している。 - 特許庁

例文

A game machine comprises a bodily sensation mechanism (air compressor, rotary actuator, powder brake and the like) for giving the bodily sensation to a player, a rod 804 and a reel handle 806 operated by the player, and a bodily sensation control part for controlling the operation of the bodily sensation mechanism.例文帳に追加

プレーヤに体感を与えるための体感機構(エアーコンプレッサ、バルブ調整部、ロータリーアクチュエータ、パウダーブレーキ等)と、プレーヤにより操作されるロッド804及びリールハンドル806と、体感機構の動作を制御する体感機構制御部を有する。 - 特許庁

例文

The spring brake actuator comprises a body having an inner space, the diaphragm 41 which partitions the inner space into an air chamber A and a pressure chamber B and drives an output rod 42, and a piston 43 which pushes the diaphragm 41 toward the pressure chamber B.例文帳に追加

内部空間を有する本体と、この内部空間を大気室と圧力室Bとに区画し出力ロッド42を駆動させるためのダイアフラム41と、前記ダイアフラム41を前記圧力室B側へ押圧するピストン43と、を備える。 - 特許庁

The base block 11 and the cover member 21 are contacted with each other by the same aluminum material, so that the progress of galvanic corrosion can be certainly prevented even if brake liquid or moisture is adhered to an inner surface and an outer peripheral surface of the cover member 21 under an outside air atmosphere.例文帳に追加

ベースブロック11と蓋部材21が同じアルミ材で接触するため、蓋部材21の外表面や内面にブレーキ液や水分等が外気雰囲気下で付着することがあっても電食の進行を確実に防止することができる。 - 特許庁

A plurality of cooling fins 2 which are inclined in the rotating direction are provided to the external circumferential surface of a brake drum 1 consisting of a ferro-magnetic material, and the external circumference of the cooling fans 2 is covered with a cover 11 to be able to supply the air between the cooling fins.例文帳に追加

強磁性体からなる制動ドラム1の外周面に、回転方向に対して傾斜させた複数の冷却フィン2を配設し、冷却フィン2の外周を冷却フィン間に空気を供給可能なようにカバー11により覆う。 - 特許庁

The side body flap 2 on the right of the airframe is rocked to the right side of the fuselage, and the side body flap 3 on the left of the airframe is rocked to the left of the airframe, whereby the side body flaps 2, 3 are functioned as an air brake to control the fling speed.例文帳に追加

機体右側のサイドボディフラップ2を機体右方向に揺動させるとともに機体左側のサイドボディフラップ3を機体左方向に揺動させることにより、サイドボディフラップ2,3をエアブレーキとして作動させて飛行速度制御を行う。 - 特許庁

By this passage change means, when such indication as the operation time of the engine brake is received, the suction is carried out from only the air bypass passage 20 and on the other time except this, the suction is carried out from only the usual suction passage 12.例文帳に追加

そして、この通路変更手段により、エンジンブレーキの作動時であるとの指示を受けたときにはエアバイパス通路20からのみ吸気を行い、それ以外の時には通常の吸気通路12からのみ吸気を行うようにしている。 - 特許庁

In addition, the brake control device is provided with: cooling means 4, 5 for cooling the air blown with the blowing means 3 driven with the electric power of the battery 9; and a control means 7c for driving the blowing means 3 and the cooling means 4, 5 in response to the amount of power charged detected by the detecting means 7a.例文帳に追加

また、バッテリ9の電力で駆動され送風手段3が送風する前記空気を冷却する冷却手段4,5と、検出手段7aで検出された前記充電量に応じて、送風手段3及び冷却手段4,5を駆動する制御手段7cとを備える。 - 特許庁

A cover clean cap is attached to a brake having a drum detached therefrom, a cleaner hose is attached to a suction port 4 so as to be in a sucking state, air is sprayed from a spray port 5, and at the same time, waste, dust, and iron powder are blown up inside the clean cap to be sucked into the cleaner.例文帳に追加

本発明をドラムを外した、ブレーキに取り付け、吸引口4に掃除機のホースを取り付け、吸引状態にし、5の吹き付け口よりエアーを吹き付けると同時に、本発明内にゴミや粉塵及び鉄粉などが舞い、そのまま掃除機に吸引される。 - 特許庁

Force for inclining the vehicle body to a front side in the advancement direction is acted by braking of the driving wheel, the projection area in the advancement direction is maximized by operating the air brake, force for inclining the vehicle body to a rear side in the advancement direction is acted by the air resistance and the attitude control is performed by adjusting balance of the both.例文帳に追加

駆動輪の制動により車体が進行方向前方に傾く力が働くのに対して、エアーブレーキを作動させることで進行方向投影面積が最大となり、空気抵抗により車体が進行方向後方に傾く力が働き、両者のバランスを調整することで姿勢制御が行われる。 - 特許庁

When the differential pressure MPGA between a brake booster internal pressure PBB and atmospheric pressure PA is lower than a predetermined pressure MPFIR, the subtraction correcting value IFIRDEC of a valve- opening control amount in an auxiliary air amount control valve 18 is increased by a prescribed amount DIFIRMP (S161 and S162), to gradually reduce the intake air amount.例文帳に追加

ブレーキブースタ内圧PBBと大気圧PAとの差圧MPGAが所定圧MPFIR以下となったときは、補助空気量制御弁18の開弁制御量の減算補正値IFIRDECを所定量DIFIRMPだけインクリメントし(S161,S162)、吸入空気量を徐々に減少させる。 - 特許庁

The air bag controlling device works when the seat occupant is a child and admits actuation of an air bag device in case judgement is passed that a seat belt is put on the seat occupant and that no seat belt is put on the occupant and the vehicle at emergency is not put under the quick brake application.例文帳に追加

エアバッグ制御装置では、乗員が子供であると判定された際に、乗員にシートベルトが装着されていると判定された場合及び乗員にシートベルトが装着されずかつ車両の緊急時に車両が急制動操作されていないと判定された場合には、エアバッグ装置の作動が許可される。 - 特許庁

The air in the suction line 49 and the pump 50 is exhausted to the outside by operating the pump 50 keeping the booster valves 60 etc be closed state, and by making brake fluid pumped from the reservoir 48 through the suction line 49 flow into the reservoir 48.例文帳に追加

増圧弁60等を閉状態に保ってポンプ50を作動させ、リザーバ48からサクションライン49を経て汲み上げさせたブレーキ液を、増圧弁60等およびサクションライン49を経ることなくドレインライン68を経てリザーバ48へ流れさせ、サクションライン49およびポンプ50内のエアを当該システム外へ排出する。 - 特許庁

Suction of air from a clearance of a through hole 54h communicated to the outside is caused in accordance with increase of capacity of a release chamber 54b at the time when a band brake type friction element 54 using a servocylinder 54c is released by extracting servo apply pressure of a fastening chamber 54a without supplying servo release pressure to the release chamber 54b.例文帳に追加

解放室54bにサーボリリース圧を供給しないで締結室54aのサーボアプライ圧を抜くことによりサーボシリンダ54cを用いたバンドブレーキ式の摩擦要素54を解放したときは、該解放室54bの容積の増大に伴って外部と連通する貫通孔54hの隙間からエアの吸込みが起きる。 - 特許庁

In a liquid pressure source device provided with a gear pump 36 supplying liquid pressure and an accumulator 38 which accumulates liquid pressure supplied from the gear pump 36 and supplies it to a liquid pressure brake circuit, negative pressure is generated by rotating the gear pump 36 reversely and air in the accumulator 38 is exhausted by this negative pressure.例文帳に追加

液圧を供給するギヤポンプ36と、前記ギヤポンプ36により供給された液圧を蓄圧し液圧ブレーキ回路に供給するアキュムレータ38とを備える液圧源装置において、前記ギヤポンプ36を逆回転させることにより負圧を発生させ、この負圧により前記アキュムレータ38のエア抜きを行う。 - 特許庁

The brake booster 201 having an axis X is provided, which comprises an enclosure space divided into a front chamber 210 and a rear chamber 208 by a skirt 209 fastened to a piston 205 so as to slide in the axial direction X, and the check valve 225 discharging air from the front chamber when the pressure exceeds a predetermined reference value.例文帳に追加

軸線Xを有する空気圧ブレーキブースター201であって、軸線Xの方向に摺動できるように取り付けられたピストン205に取り付けられたスカート209によって、前チャンバ210及び後チャンバ208に分割された閉鎖空間を含み、前チャンバから空気を、その圧力が所定の基準値を超えたとき排出する逆止弁225を含む、空気圧ブレーキブースター201を提供する。 - 特許庁

When low temperature combustion is conducted and the occurrence of engine stall is expected, namely when hard braking is judged on the basis of output data from a brake switch 60, a crank angle sensor 52, vehicle speed sensor 61, and the like, the performance of low temperature combustion is prohibited or the air-fuel ratio is sifted to a lean side, consequently the occurrence of engine stall is prevented.例文帳に追加

更に低温燃焼が行われるときであってエンジンストールの発生が予測されるとき、つまり、ブレーキスイッチ60、クランク角センサ52、車速センサ61等の出力値に基づいて急ブレーキがかけられたと判断されるときに、低温燃焼の実行が禁止されるか、又は、空燃比がリーン側にシフトされ、その結果、エンジンストールの発生が阻止される。 - 特許庁

When a bumper comes into contact with it by mounting on the corner part or the like being the obstacle of a garage, alarm whistle sound is given by compression air from the hollow part 11 of the first damper member to press a driver for quick operation correspondence by brake operation or the like, and damage prevention and damage reduction due to the contact of the obstacle of the bumper are contrived.例文帳に追加

しかして、ガレージの障害物となるコーナ部等に装着することでバンパーが該部と接触された際に、第1ダンパー部材10の中空部11からの圧迫空気で警笛音を発し、運転者にブレーキ操作など迅速早めの操作対応を促し、バンパーの障害物との接触による損傷防止や損傷の軽減を図る。 - 特許庁

In ECU 200 provided on the brake controller for controlling braking force given to a wheel provided on the vehicle, a pressure fluctuation operation part 204 determines the state in which air is mixed with an operation fluid based on a plurality of pieces of information indicating the state of the operation fluid calculated by a plurality of different operations using pressure fluctuation of the operation fluid detected by a cylinder pressure sensor 44.例文帳に追加

車両に設けられた車輪に付与される制動力を制御するブレーキ制御装置が備えるECU200において、圧力変動演算部204は、シリンダ圧センサ44により検出した作動流体の圧力変動を用いて異なる複数の演算により算出された作動流体の状態を示す複数の情報に基づいてエアが作動流体に混入している状態を判定する。 - 特許庁

A fixed blade 9 is provided on a table 7, a reverse plate holding member 25 free to move is provided next to the fixed blade 9, a moving blade 11 more free to move is provided on a ram 13 as opposite to the reverse plate holding member 25, and an air cylinder with a brake 27 having the reverse plate holding member 25 longer than a machining stroke is provided.例文帳に追加

テーブル7に固定刃9を設け、この固定刃9に隣接して移動自在な逆板押え部材25を設け、この逆板押え部材25に対向してラム13により移動自在な可動刃11を設け、ラム13の加工ストロークよりも長い逆板押え部材25を備えたブレーキ付きエアーシリンダ27を設けた。 - 特許庁

This electric supercharger 200 comprises a turbine 204 driven by exhaust gases discharged from an engine, a compressor 202 driven by the turbine 204 and compressing the air sucked into the engine, a rotating electrical machine driving the compressor 202, and a braking mechanism formed of a single-acting cylinder 226 and a brake shoe 228 suppressing the rise of the rotation of a shaft 210.例文帳に追加

電動過給機200は、エンジンから排出される排気ガスによって駆動されるタービン204と、タービン204により駆動され、エンジンに吸入される空気を圧縮するコンプレッサ202と、コンプレッサ202を駆動する回転電機と、シャフト210の回転上昇を抑制する単動シリンダ226とブレーキシュー228とから構成される制動機構を含む。 - 特許庁

例文

The nap prevention system 1 of this invention comprises a photographing device 10 for photographing the face image of a driver 3 driving a vehicle 2, the sleepiness judgement device 20 for judging the degree of sleepiness on the basis of the face image, and an alarming device 30 for preventing a nap, a neck air conditioner 40, a seat belt vibration device 50 and a brake controller 60.例文帳に追加

本発明の居眠り防止システム1は、車両2を運転する運転者3の顔画像を撮影する撮影装置10と、顔画像に基づいて眠気の度合を判定する眠気判定装置20と、居眠りを防止するための警報装置30,首元空調装置40,シートベルト振動装置50,および,ブレーキ制御装置60と、から構成される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS