1016万例文収録!

「appoint to」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > appoint toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

appoint toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 718



例文

The Edo bakufu initiated governmental interference at the Imperial Palace to suppress their authority, the government took control of having the right to appoint official positions and change in era name. 例文帳に追加

朝廷権威の抑制をはかる幕府は干渉を強め、官位の叙任権や元号の改元も幕府が握る事となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hideyoshi was pleased with the birth of Tsurumatsu, and he invited Tsurumatsu to Osaka-jio Castle to appoint him as his heir when he was only four months old. 例文帳に追加

秀吉は鶴松の出生に喜び、生後4ヶ月で鶴松を大坂城に入れて後継者に指名したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Emperor Montoku's era, by jimoku (ceremony to appoint officials) in January 855, he was promoted to Jushiige (Junior Fourth Rank, Lower Grade) and he assumed the position of Inaba no kuni no kami (the governor of Inaba Province). 例文帳に追加

文徳天皇の代に855年正月の除目により従四位下に進むと同時に因幡国守を拝任。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many people did the same thing as Yasuie, showing that a lot of people were dissatisfied with the decision to appoint Sadaaki to the Shikken post. 例文帳に追加

泰家に続いて多くの人々が出家し、これらは貞顕の執権就任に不満を抱く人々が多かった事の表れであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Either party may request the presiding judge to appoint an expert in accordance with the rules of judgments in chambers in order to determine the terms of assignment. 例文帳に追加

何れの当事者も譲渡の条件を定めるため,裁判長に非公開判決の規則に従い専門家を選任するよう請求することができる。 - 特許庁


例文

They also appointtechnical advisers,” who visit companies to advise on using technologies and to introduce state-of-the-art technologies.例文帳に追加

また、「技術顧問」制度を任命し、企業を訪問し、技術活用のアドバイス、先端技術の紹介を行っている。 - 経済産業省

The need to appoint a local person as the president of a local subsidiary is deemed to be relatively weak given the necessity for frequent communications with the head office in Japan.例文帳に追加

現地法人社長については、日本にある本社との連絡が増えることから、現地化の必要性が比較的低いととらえられている。 - 経済産業省

Yorimichi who got a scent of the Emperor's wish to appoint Imperial Prince Takahito as the Crown Prince beat him to it, and tried to gain time because he thought that the matter of Crown Prince should have been considered slowly; however, since FUJIWARA no Yoshinobu recommended to decide the matter of Crown Prince at once, it was realized to appoint Imperial Prince Takahito as the Crown Prince. 例文帳に追加

また、尊仁親王を東宮としたいという天皇の考えを察した頼通が先手を打ち、東宮のことはゆっくりと考えるべきであるとして時間稼ぎに走ろうとしたところ、藤原能信が東宮のことは今すぐ決めるべきだと薦めて実現した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(3) The board of liquidators shall appoint the Representative Liquidator from among the liquidators; provided, however, that this shall not apply to the cases where the Representative Liquidator has been appointed otherwise. 例文帳に追加

3 清算人会は、清算人の中から代表清算人を選定しなければならない。ただし、他に代表清算人があるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(xix) When he/she has failed to appoint half or more outside company auditors as company auditors in violation of Article 53-5, paragraph (3); 例文帳に追加

十九 第五十三条の五第三項の規定に違反して、社外監査役を監査役の半数以上に選任しなかったとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 52-5 (1) The court may appoint an inspector to conduct necessary investigations for the supervision of the dissolution and liquidation of a patent professional corporation. 例文帳に追加

第五十二条の五 裁判所は、特許業務法人の解散及び清算の監督に必要な調査をさせるため、検査役を選任することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The President of the Foreign Military Supply Tribunal shall appoint one of the judges appointed pursuant to the provision of the preceding paragraph as a presiding judge. 例文帳に追加

4 外国軍用品審判所長は、前項の規定により指定した審判官のうち一人を審判長として指定しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) If a liquidator has not been determined pursuant to the preceding paragraph, a court shall, upon the motion of any interested person, appoint a liquidator. 例文帳に追加

2 前項の規定により清算人となる者がないときは、裁判所は、利害関係人の申立てにより、清算人を選任する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) appoint the following persons (in the next paragraph referred to as "Committee Members at Incorporation") among the Directors at Incorporation: 例文帳に追加

一 設立時取締役の中から次に掲げる者(次項において「設立時委員」という。)を選定すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) when there are provisions of the articles of incorporation to appoint a shareholder registry administrator, the name and the address and the business office of that person; 例文帳に追加

六 株主名簿管理人を置く旨の定款の定めがあるときは、その氏名又は名称及び住所並びに営業所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The National Personnel Authority shall appoint a Secretary-General and other such officials as it deems necessary properly and adequately to execute its duties within the limitations of its budget. 例文帳に追加

3 人事院は、事務総長及び予算の範囲内においてその職務を適切に行うため必要とする職員を任命する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xiii) When, in violation of the provisions of Article 35, paragraph (6), having failed to appoint a person who falls under the category of persons prescribed in the same paragraph as an auditor 例文帳に追加

十三 第三十五条第六項の規定に違反して、同項に規定する者に該当する者を監事に選任しなかつたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Co-authors may appoint, from among themselves, one co-author to exercise their moral rights, as their representative. 例文帳に追加

3 共同著作物の著作者は、そのうちからその著作者人格権を代表して行使する者を定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) For the workplace where exceeding 3,000 workers are regularly employed, to appoint two or more industrial physicians. 例文帳に追加

三 常時三千人をこえる労働者を使用する事業場にあつては、二人以上の産業医を選任すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vii) To appoint an operator and have the said operator watch the operation of the facilities used for pressure feeding and the pressure gauge. 例文帳に追加

七 運転者を指名し、その者に圧送に用いる設備の運転及び圧力計の監視を行わせること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Furthermore, jogakuji and danotsu were strictly controlled; for example, the authority to appoint sango of temples was totally restricted. 例文帳に追加

更に、寺内の三綱人事権を掌握されるなど、定額寺及び檀越に対して厳しい統制を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At first, there was a tendency to appoint authorities of Japan Art Association as Gigeiin in order of seniority. 例文帳に追加

確かに当初の技芸員は、日本美術協会の重鎮が年功序列で任命を受けるという傾向にあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Toyotomi regime continued after that, but Hideyoshi decided not to appoint a Kampaku until his son Hideyori TOYOTOMI reached adulthood. 例文帳に追加

その後も豊臣政権は続いたが、秀吉は幼い息子豊臣秀頼の成人まで関白を置かない方針であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The above is an official document written by MINAMOTO no Yoritomo in order to appoint Tadahisa KOREMUNE as the land steward of the Hase imperial territory in Ise Province. 例文帳に追加

以上は、惟宗忠久を波出御厨(伊勢国)地頭職に補任する内容の源頼朝による下文。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the bakufu alone had the right to appoint and discharge land stewards and neither manorial lords nor imperial government officials had any such right. 例文帳に追加

しかし、地頭の補任権・解任権は幕府だけが有しており、荘園領主・国司にはその権限がなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also a part of the reform to appoint the posts such as Shosho (minor captain), Chujo (middle captain), Chunagon (vice-councilor of state), Dainagon (chief councilor of state) as a category called Gonkan (posts appointed exceeding the Ritsuryo quota). 例文帳に追加

少将、中将、中納言、大納言などの官職を権官として任じたことも、そのあらわれである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After Goenyu died, Yoshimitsu ASHIKAGA was the actual Chiten, there was a theory that he planned to appoint his son, Yoshitsugu, as Emperor. 例文帳に追加

なお、後円融の死後、足利義満が事実上の治天となっており、子の義嗣を天皇位に就けようと画策していたとする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I will keep my allegiance and appoint myself as Kaifu Yitong Sansi (Supreme Minister) and grant titles to each of my own commanders. 例文帳に追加

みずから開府儀同三司の官をなのり、わが諸将にもそれぞれ称号をたまわって、忠誠をはげみたいと思います。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, Emperor Gosanjo told Yorimichi to appoint the Imperial Prince Takahito, younger brother of Imperial Prince Chikahito, as the Crown Prince of the new Emperor. 例文帳に追加

その際、新帝の東宮には親仁親王の皇太弟である尊仁親王をあてるよう頼通に告げる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, Akizuki clan consulted with the main clan, Fukuoka clan and planned to appoint a court noble Ariie KARAHASHI's third son, Toyoteru as a substitute of Nagakata. 例文帳に追加

そのため、秋月藩は本藩と相談し、公家唐橋在家の三男豊煕を身代わりにすることを計画した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, the court restored the position of Naidaijin (Minister of the Interior), which had been vacant for more than a century since FUJIWARA no Uona, in order to appoint Takafuji as the minister. 例文帳に追加

そこで藤原魚名以来100年以上途絶えていた内大臣を復置して高藤をこれに任じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, he was appointed Sagami no kuni no Kami (Governor of Sagami Province) at the Jimoku (ceremony to appoint officials) of the same year, while other fellows of the Minamoto clan, who were also in Yoritomo's service, were appointed Zuryo (the head of the provincial governors). 例文帳に追加

また、同年の除目で頼朝に従う源氏一門が受領に任命された際、相模国守に補任される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1871 - system of priests serving on a heredity basis abolished, including at Ise-jingu Shrine, and Jingikan and local governments given power to appoint and dismiss priests. 例文帳に追加

明治4年(1871年)、伊勢神宮以下、すべての神官社家の世襲を廃し、神祇官および地方庁に神職の任免権を与えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The bakufu however, got the right to appoint the jito in shoen and koryo of various provinces, when the rebellion of MINAMOTO no Yoshitsune happened in 1185. 例文帳に追加

しかし、幕府は1185年の源義経謀叛を契機に、諸国の荘園・公領に地頭を任ずる権利を得ることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The same year - Yoritomo received approval from the Imperial Court to appoint Shugo and Jito (the Bunji imperial sanction: the establishment of the military, police and control of lands). 例文帳に追加

同年…頼朝が朝廷から守護・地頭の設置を認められる(文治の勅許:軍事・警察・土地支配権の確立)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The prime minister had no right to instruct, supervise, appoint, and dismiss respective ministers of state, so his authority defined under the constitution was not strong. 例文帳に追加

国務大臣(各省大臣)に対する指揮監督権や任免権もないため、明文上の権限は強くない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With this, the Korean government had to appoint recommendees of the Empire of Japan as their governmental officials in finance and diplomacy. 例文帳に追加

これにより韓国政府は、日本政府の推薦者を韓国政府の財政・外交の顧問に任命しなければならなくなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The letter of appointment issued by Ashikaga Shogun Family to appoint the chief priest of Gozan-Jissetsu (five great Zen temples and ten important temples of Rinzai sect) was also called 'Kumon' or 'Kojo.' 例文帳に追加

また、足利将軍家が発給した五山十刹などの住持を任命(補任)する辞令を「公文」もしくは「公帖(こうじょう)」と呼んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Our talks did not go into such details. In any case, I strongly requested him to appoint someone from the private sector. 例文帳に追加

特にそういった具体的なところまでは、話が及んでおりませんが、私からは、ぜひ民間から採っていただきたいということをお願いしてございます。 - 金融庁

Could you comment on the reported decision to appoint Mr. (Shizuka) Kamei as the Minister for Financial Services and Postal Reform? 例文帳に追加

金融担当大臣ですが、郵政問題と兼ねられますが亀井さんということで、これについてもご感想をいただけますでしょうか。 - 金融庁

3. The descriptions in this manual are in principle based on the assumption that the manual shall be applied to banks that appoint corporate auditors (establish a board of auditors) under the Company Law. 例文帳に追加

(3)本マニュアルは、原則として会社法上の監査役(会)設置会社である銀行を念頭において記述されている。 - 金融庁

(2) The cooperative type of financial institutions are required to appoint accounting auditors only in limited cases. 例文帳に追加

② 協同組織金融機関については、金融機関の種類に応じて適用される法令の該当条文や文言に適宜読み替えるものとする。 - 金融庁

7 It should be noted that the co-operative type of financial institutions are required to appoint accounting auditors only in limited cases. 例文帳に追加

7なお、協同組織金融機関にあっては、会計監査人の選任を義務付けられる場合が限定されているので、その点に留意する必要がある。 - 金融庁

Appointment of Patent Agents (1) An applicant who is not an inventor shall appoint a patent agent to prosecute the application for the applicant. 例文帳に追加

発明者でない出願人は,当該出願人のために出願手続を遂行する特許代理人を選任しなければならない。 - 特許庁

A patent proprietor not domiciled in Finland shall appoint a representative referred to in Section 12 of the Patents Act for opposition proceedings. 例文帳に追加

フィンランドに居住していない特許所有者は,異議申立の手続に関して,第12条にいう代理人を選任しなければならない。 - 特許庁

The Disciplinary Tribunal must not appoint a registered patent attorney under subregulation (1) or (2) unless the registered patent attorney consents to the appointment. 例文帳に追加

懲戒審判所は,登録特許弁護士が任命に同意しない限り,当該人を(1)又は(2)に基づく登録特許弁護士に任命してはならない。 - 特許庁

In the absence of the Chairperson from a meeting, the members present must appoint one of the members present at the meeting to preside. 例文帳に追加

委員長が会議に欠席したときは,出席した委員は,その中の1人を主宰者に指名しなければならない。 - 特許庁

The Government may, in addition to the Registrar, appoint such other officers and employees in the Department of Patents, Designs and Trade Marks, as it may think necessary. 例文帳に追加

政府は、登録官の他に政府が必要と考える職員及び従業者を特許意匠商標庁に指名することができる。 - 特許庁

(1) The Registrar shall, with the approval of the Minister, appoint one or more online system operators to operate the electronic online system.例文帳に追加

(1) 登録官は,大臣の承認を得て,電子オンラインシステムを操作するため1以上のオンラインシステムオペレーターを任命する。 - 特許庁

例文

(1) The Registrar shall, with the approval of the Minister, appoint one or more certification authorities to issue certificates for the purposes of these Rules.例文帳に追加

(1) 登録官は,大臣の承認を得て,本規則適用上の証明書を発行するため,1以上の認証機関を指定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS