1016万例文収録!

「comb-frame」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > comb-frameの意味・解説 > comb-frameに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

comb-frameの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 44



例文

FITTING TOOL FOR BEE COMB FRAME, AND METHOD FOR PRODUCING SMALL BEE COMB FRAME FOR HIVE OF POLLINATING BEE USING THE SAME例文帳に追加

ミツバチ巣脾枠装具およびこれを用いた受粉ミツバチ巣箱用小型巣脾枠の製造法 - 特許庁

The frame 50 has a fourth comb-teeth part composed of comb-teeth projected to the first direction.例文帳に追加

フレーム50は、第1方向に突出した櫛歯で構成された第4櫛歯部を有する。 - 特許庁

The frame has fifth and sixth comb-teeth parts composed of comb-teeth projected to the first direction.例文帳に追加

フレームは、第1方向に突出した櫛歯で構成された第5、第6櫛歯部を有する。 - 特許庁

The tension comb 26 is provided along each side surface of a brush frame 25 of a blow brush 2.例文帳に追加

ブローブラシ2のブラシ枠25の側面に沿ってテンションコーム26を設ける。 - 特許庁

例文

The bosses 15 and 16 at both upper and lower ends are reinforced by being bridged by the reinforcing frame 18 separately from the comb frame 17, and the comb frame 17 is prevented from being deflected and deformed during use.例文帳に追加

上下両端のボス15・16をコーム枠17とは別に、補強枠18で橋絡して補強し、使用時にコーム枠17がたわみ変形するのを解消する。 - 特許庁


例文

A vertical electrostatic comb 5 is formed in the end of the movable plate 2 and a frame part opposed thereto, and a horizontal electrostatic comb 6 is formed in the movable electrode part 4b and a frame part opposed thereto.例文帳に追加

可動板2の端部とそれに対向するフレーム部には垂直静電コム5が形成され、可動電極部4bとそれに対向するフレーム部には水平静電コム6が形成されている。 - 特許庁

A vertical electrostatic comb 5 is formed in the end of the movable plate 2 and a frame part opposed thereto, and a horizontal electrostatic comb 6 is formed in the supporting beam 4b and a frame part opposed thereto.例文帳に追加

可動板2の端部とそれに対向するフレーム部には垂直静電コム5が形成され、支持梁4bとそれに対向するフレーム部とには水平静電コム6が形成されている。 - 特許庁

Each comb part consists of a hole to expose the heating part, frame-like parts in the periphery of the hole, and a large number of comb teeth which are connected to the frame-like parts at both ends of the hole, projecting above the hole, disposed at intervals.例文帳に追加

各コーム部は、加熱部を露出させる孔と、この周囲の枠状部と、この孔の両端の枠状部に結合して孔上に突出し、互いに間隔を隔てて多数設けられる櫛歯片からなる。 - 特許庁

A comb plate 15 in an upper end side edge part having a comb tooth piece 11 connected to a cleat 7 formed with a tread of a footstep 2 is provided in an edge part in an upper end side of a main frame in an upper surface of the footstep 2 moved to circulate in the sloped main frame.例文帳に追加

傾斜した主枠中を循環移動する踏段2の上面の主枠上端側の縁部に、踏段2の踏み面を形成する桟7に連続した櫛歯片11を有する上端側縁部櫛板15を設ける。 - 特許庁

例文

The agitation preventing collar 55 comprises an approximately annular frame part 56 and agitation preventing parts 57 of comb tooth shape axially extended from the frame part 56.例文帳に追加

この攪拌防止鍔55は、略円環状の枠部56と枠部56より軸方向に延設された櫛歯状の攪拌防止部57とからなる。 - 特許庁

例文

To comb and arrange eyelash as intended by a user by dissolving the problem of deflection and deformation of a comb frame due to the decline of the structure strength of a brush base at a window part for housing a brush in a mascara brush provided with a comb and a helical brush.例文帳に追加

コームと螺旋状のブラシとを備えているマスカラブラシにおいて、ブラシを収容するための窓部分でブラシ台の構造強度が低下することによって、コーム枠がたわみ変形するのを解消して使用者の意図通りにまつ毛を梳き整えられるようにする。 - 特許庁

The hat is equipped with a plurality of clips each furnished with a base frame which is curved and reversed at an arbitrary position inside the hat and with a comb tooth part which is brought into contact with the one surface side of the base frame and nips the natural hair (the hair) between the base frame and the comb tooth part.例文帳に追加

帽子の内側の任意位置に、わん曲して反転可能なベースフレームと、前記ベースフレームの一面側に当接可能に設けられ、前記ベースフレームとの間に地毛(髪の毛)を挟持する櫛歯部とを備えるクリップを複数個備えたことを特徴とする帽子。 - 特許庁

A spring part 4a is formed in a part of the vicinity of the fixing side end of the cantilever 4, and a comb-shaped electrode 5 is formed on the spring part 4a, and a comb-shaped electrode 6 facing it is formed in the side of the frame 1 respectively.例文帳に追加

カンチレバー4の固定側端の近傍部位にバネ部4aが形成され、このバネ部4aに櫛歯状の電極5が、これに対向した櫛歯状の電極6がフレーム1側にそれぞれ形成される。 - 特許庁

A weight arithmetic section 17 obtains a weight sum mean between the C signal extracted from the composite signal Si by a frame comb- line filter 11 and the C signal extracted by a 2-line comb-line filter 12.例文帳に追加

フレームくし形フィルタ11がコンポジット信号Siから抽出したC信号と、2ラインくし形フィルタ12が抽出したC信号との加重平均が、重み付け演算部17で求められる。 - 特許庁

Comb-tooth electrodes 5 are arranged at the side end of the movable plate 2 and fixed electrode parts 3b of the frame 3.例文帳に追加

可動板2の側端部とその側端部に対向するフレーム部3の固定電極部3bには櫛歯電極5が設けられている。 - 特許庁

Comb-teeth electrodes 5 are provided on the side end parts of the movable plate 2 and the frame parts 3 facing to the side end parts.例文帳に追加

可動板2の側端部とその側端部に対向するフレーム部3の部位には櫛歯電極5が設けられている。 - 特許庁

A metal frame 20 of a cellular phone provided with the RFID function includes two metallic components 21 and 22, the edges of which are comb shaped.例文帳に追加

このRFID機能付きの携帯電話機の金属フレーム20は、各々の端部がクシ歯形状に形成された2つの金属部品21,22を含む。 - 特許庁

The inner frame 10 is made of metal, and has a choke structure 12 composed of a number of comb teeth 13 on its peripheral edge.例文帳に追加

内枠10は金属製で、多数の櫛歯13によって構成されるチョーク構造12を周縁に有している。 - 特許庁

A top comb 16 and a nipper knife 25 opened or closed at a prescribed timing are disposed on the nipper frame 14.例文帳に追加

ニッパーフレーム14にはトップコーム16及び所定のタイミングで開閉されるニッパーナイフ25が設けられている。 - 特許庁

The slim wire members 24 are fitted to a supporting frame 23 in a comb shape, each independently bent elastically.例文帳に追加

これらの細線部材24は支持フレーム23にくし歯状に設けられ、それぞれ独立して弾性的に撓む。 - 特許庁

An elevating lift 10 has a comb-shaped lift frame 12 extending toward the post 8 to mount a pallet 3 thereon.例文帳に追加

昇降リフト10は、パレット3を載せるための、ポスト8に向かって延びる櫛状のリフトフレーム12を有する。 - 特許庁

To make the rotator 12 movable in the first direction, a first comb-shaped driving mechanism 28a is connected to the rotator 12 and the first frame 14.例文帳に追加

該回転子12を第1の方向に動かすために、第1の櫛形駆動機構28aが該回転子12と前記第1のフレーム14とに接続される。 - 特許庁

A comb-shaped arm Q24 of the elevator frame Q20 placed on the transfer device Q has suction pads Q26 and quilting devices Q28.例文帳に追加

移載装置Qに搭載された昇降フレームQ20の櫛歯状アームQ24は、吸着パッドQ26と刺着装置Q28を有する。 - 特許庁

To make the first frame 14 movable in the second direction, a second comb-shaped driving mechanism 28c is connected to the first frame 14 and the second frame 15.例文帳に追加

前記第1のフレーム14を前記第2の方向に動かすために、第2の櫛形駆動機構28cが、前記第1のフレーム14及び前記第2のフレーム15に接続される。 - 特許庁

To suppress the unbalance of the deformation of a fixed electrode at both sides of a displacing axis of a weight even with a warped frame of a volume type semiconductor acceleration sensor comprising a weight supported with the frame, comb-tooth-like movable electrodes disposed at both displacing sides of the weight, and the comb-tooth-like fixed electrodes projecting from the frame to face the movable electrodes.例文帳に追加

枠部に支持された錘部と、該錘部の変位方向の両側に設けられた櫛歯状の可動電極と、枠部から可動電極と対向するように突出する櫛歯状の固定電極とを備える容量式の半導体加速度センサにおいて、枠部に反りが発生しても、錘部の変位方向の軸の両側にて固定電極の変形のアンバランスを抑制する。 - 特許庁

The integrated chip is further provided with a memory controller that adjusts a reading request and a writing request from the comb line filter to the frame buffer and a reading request and a writing request from the IPC to the frame buffer.例文帳に追加

集積チップは、櫛形フィルターからフレームバッファへの読取り要求および書込み要求とIPCから当該フレームバッファへの読取り要求および書込み要求とを調整するメモリコントローラを更に備えている。 - 特許庁

The holder 20 has a fixing frame 21 fixed to the lower part of the root and extending to the front; and a comb teeth-like holding member 22 provided on the lower side of the fixing frame 21.例文帳に追加

その係止具20が根の下部に固定されて前方へ延びる固定枠21と、その固定枠21の下側に設けられた櫛歯状係止部材22とを有する。 - 特許庁

The rocking member 3 and the torsion bars 4, 4' are formed in the upper side region 2A of the frame 2, and a comb-shaped electrode 21 corresponding to the com-shaped electrode 33 of the rocking member 3 is formed in the lower side region 2B of the frame 2.例文帳に追加

フレーム2の上側領域2Aに揺動部材3とトーションバー4,4’が形成され、フレーム2の下側領域2Bに揺動部材3の櫛歯電極33に対応する櫛歯電極21が形成されている。 - 特許庁

A comb-shaped object 2 formed by uniting narrow frame-shaped paths 3 arranged at prescribed intervals and a link path 4 connecting all of a plurality of the parallel narrow frame-shaped paths 3 is arranged in a mask layer 1.例文帳に追加

マスクレイヤー1には所定間隔で配置する細枠形状パス3と並列する複数の細枠形状パス3を全て接続する繋ぎパス4とを合体して形成する櫛形状オブジェクト2を配置する。 - 特許庁

The outer peripheral part of the mounting surface 11 is constituted by an upper surface 15a of an outer frame part 15, acting as a pressure-reducing sealing member for the recessed part 12 and upper surfaces 17a of a plurality of extending parts 17, extending from the outer frame part 15 inwardly in a comb-like manner.例文帳に追加

載置面11の外周部が、凹部12の減圧シール部材となる外枠部15の上面15aと、この外枠部15から内方に櫛状に延在する複数の延在部17の上面17aとから構成されている。 - 特許庁

The brush base 9 is provided with a proximal end boss 15 and a distal end boss 16, the comb frame 17 and a reinforcing frame 18 for respectively bridging both bosses 15 and 16, and a bristle window 21 opened between both frames 17 and 18.例文帳に追加

ブラシ台9は、基端ボス15および先端ボス16と、両ボス15・16どうしをそれぞれ橋絡するコーム枠17および補強枠18と、両枠17・18間に開口するブリッスル窓21とを備えている。 - 特許庁

To eliminate a special clock oscillator used when a frame frequency of an image pickup device is changed to a frame frequency different from a frame frequency of an NTSC system, and to minimize an influence of generated comb noise in an image pickup apparatus for the NTSC system.例文帳に追加

NTSC方式対応の撮像装置において、撮像素子のフレーム周波数をNTSC方式のフレーム周波数から外したフレーム周波数とする際に、そのための特別のクロック発振器を不要とし、また、コムノイズ発生の影響を最小限にする。 - 特許庁

A supporting projection piece 16 and a frame body 17 constituting a fitting projection part are respectively projectingly provided on the tip part of the comb body 12 and an engaging projection 18 is projectingly provided on the center of the tip part of the supporting projection piece 16.例文帳に追加

櫛体12の先端部には、嵌合凸部を構成する支持突片16及び枠体17がそれぞれ突設され、支持突片16の先端部の中央には、係合突起18が突設されている。 - 特許庁

The movable mirror 202 is symmetrically formed relative to the twisting beam 208, has a gap of a few micrometers in the edge at both ends and in the internal side of the opposing fixing frame 210, with a comb-like ruggedness formed so as to mesh with each other.例文帳に追加

可動ミラー202は、ねじり梁208に対して対称に形成され、両端の縁部および対向する固定枠210の内辺には数μmのギャップを有して、互い違いに噛み合うよう櫛歯状の凹凸を形成している。 - 特許庁

The micro-oscillation element X1 is provided with a frame 21, a movable function part 11, driving mechanisms 12, 23, a beam part 13 extended from the movable function part 11 to the driving mechanisms (a pair of comb-tooth electrodes 12, 23), and a torsional coupling part 22 (a pair of torsion bars 22a) for coupling the frame 21 and the beam part 13.例文帳に追加

本発明のマイクロ揺動素子X1は、フレーム21と、可動機能部11と、駆動機構12,23と、可動機能部11から駆動機構(一組の櫛歯電極12,23)まで延びる梁部13と、フレーム21および梁部13を連結する捩れ連結部22(一対のトーションバー22a)とを備える。 - 特許庁

To prevent the occurrence of interlace-specific comb noise in an imaging apparatus wherein image data is fetched from an image sensor at a frame frequency out of the frame frequency of the NTSC system, progressively written into a frame memory, and read out in an interlaced manner, and also to provide a low-cost imaging apparatus because a clock oscillator is mounted as the only oscillator according to the NTSC system.例文帳に追加

NTSC方式のフレーム周波数から外したフレーム周波数で撮像素子から画像データを取り込み、フレームメモリにプログレッシブで書込み、インタレースで読み出す撮像装置におけるインタレース特有のコムノイズの発生を防止、また、実装するクロック発振器はNTSC方式対応の発振器のみとして、低コストな撮像装置を提供する。 - 特許庁

Using this lead frame, wire bonding is effected to the extension lines of the comb ends between the chip component and a semiconductor elements by removing the common cut piece of the lead frame after molding, thereby allowing the individual comb ends to serve as input/output terminals.例文帳に追加

一体して切断可能な直線状の共通切断片と、共通切断片からフレーム内部に略直角方向に延在された同一棒状をなす複数のくし型形状端と、各くし型形状端の延長線上に電極パッドが配置できるように形成された部品搭載領域とを有するリードフレームを用い、くし型形状端の延長線上で、チップ部品と半導体素子とのワイヤーボンディングを行い、モールド後にリードフレームの共通切断片を除去することによって、各くし型形状端を入出力用端子とした。 - 特許庁

The two rectangular frames, with the pair of side members being rotatably crossed around the center, are so arranged that, when the base end cross member is pressed down toward a base, the tip end cross member energizes the end frame of comb structure in the counter direction.例文帳に追加

2つの長方形フレームは、一対の側部部材をそれらのほぼ中央部で回転可能に交差しており、基端横部材をベースに向けて押下すると、末端横部材が櫛構造の端部フレームをそれらの対向方向に付勢するように配置される。 - 特許庁

The leads 24 are insulated from the die pads 22 respectively through the intermediary of a resin layer 21 and extended outward like the teeth of a comb, within a region demarcated with dividing lines CL that are used for lastly dividing the lead frame 20 into the separate semiconductor devices.例文帳に追加

各リード24は、最終的に各半導体装置毎に分割する際の分割線CLによって画定される領域の内側において、当該ダイパッド22から樹脂層21を介して絶縁されると共に、外方に櫛歯状に延在している。 - 特許庁

After the position of the inlet/outlet floor for renewal is adjusted with a plurality of adjusting bolts 4 while the engagement of a comb plate 3 with a groove is confirmed, the floor 2a is fixed to a main frame 1 with unshown bolts.例文帳に追加

その際、くし板3と溝の噛み合いを確認しながら複数箇所に設けられた調整ボルト4によりリニューアル用乗降口部床2aの位置を調整後、リニューアル用乗降口部床2aを主枠1に図示しないボルトで固定する。 - 特許庁

In the micromirror device 10 in which the micromirror 12 is rockably supported by a torsion bars 14A and 14B, comb-shaped movable electrode parts 20A, 20B, fixed electrode parts 30A_1, 30A_2, 30B_1, 30B_2 are formed on the micromirror 12 and a supporting frame 16, respectively.例文帳に追加

トーションバー14A、14Bを介してマイクロミラー12が揺動可能に支持されるマイクロミラーデバイス10において、櫛歯状の可動電極部20A、20B、固定電極部30A_1、30A_2、30B_1、30B_2をそれぞれマイクロミラー12、支持フレーム16に形成する。 - 特許庁

That is, a sealing IC sealed with resin together with a reed frame, is held between a punch guide 2 and a die, and the comb blade-like punch 1 is dropped so as punch out a dam range and a dam bar which are unnecessary parts of the sealing IC.例文帳に追加

すなわち、ダイ(図示せず)に載置された、図示しないリードフレームと共に樹脂封止された封止ICを、パンチガイド2と上記ダイとで挟みこみ、くし刃状パンチ1をパンチガイド2に従って降下させて封止ICの不要部分であるダムレジン、ダムバーを打ち抜く。 - 特許庁

The tick repelling appliance 11 is arranged on the bottom plate in a beehive body housing a comb frame and comprises a net body 13, which is constituted of a net 13a enabling the tick to pass and columns 13c for arranging the net 13a at a predetermined height from the upper surface of the bottom plate, and the pressure-sensitive sheet 12 arranged under the net 13a in a spaced-apart state.例文帳に追加

本発明は、巣脾枠を収容する巣箱本体内の底板上に配されるダニ駆除装置11において、ダニを通過可能な網13a及び該網13aを底板上面から所定高さで配するための柱体13cからなる網本体13、並びに前記網13aの下に離間して配される粘着シート12からなることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The surface acoustic wave device is configured by enclosing the surrounding of a comb-shaped electrode 2 and a reflector electrode 3 with a frame-shaped shorting auxiliary electrode 6 at the inside of a dicing line 8 and the charge produced due to the pyroelectricity of the piezoelectric substrate can efficiently and electrically evenly distributed.例文帳に追加

ダイシングライン8の内側に、櫛型電極2および反射器電極3の周囲を場所により幅が異なる枠状で短絡した補助電極6で囲んだ構成を有しており、これにより圧電性を有する基板1の焦電性により発生した電荷を効率よく電気的に均一化できるという作用効果が得られる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS