1016万例文収録!

「leading to」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > leading toの意味・解説 > leading toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

leading toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7824



例文

The torii (Shinto shrine archway) at the approach leading to the shrine stands at 24.2 meters tall. 例文帳に追加

また、参道の鳥居は24.2メートルの高さがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gansan Daishi-do hall: Stands at the front of the path leading to the temple. 例文帳に追加

元三大師堂-参道正面に位置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The kohai (a roof built over the steps leading up to a temple building) was built with hiwadabuki (cypress bark roof), karahafu (cusped gable). 例文帳に追加

向拝は檜皮葺、唐破風。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is believed to have played a leading role in the revival of the current Konparu Noh School. 例文帳に追加

現在の金春流中興の祖とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was assigned to bear a flag, leading the march. 例文帳に追加

旗役として行軍の先頭に任された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Kuniuji HATAKEYAMA was defeated by Sadaie KIRA, leading to the fall of Iwakiri-jo Castle. 例文帳に追加

畠山国氏は吉良貞家に破れ岩切城は落城。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He looks back on the years leading to the incident at Sakuradamon. 例文帳に追加

彼は桜田門での事件に至る歳月を思い返す。 - 浜島書店 Catch a Wave

There are ropeways leading to the top of the department store.例文帳に追加

デパートの屋上につながるロープウェイがあります。 - 浜島書店 Catch a Wave

METHOD OF LEADING FUNCTIONAL MATERIAL TO ORGANIC NANOTUBE例文帳に追加

有機ナノチューブへ機能性物質を導入する方法 - 特許庁

例文

DUO TO LEADING TYPE DRUM BRAKE DEVICE例文帳に追加

デュオ・ツー・リーディング形ドラムブレーキ装置 - 特許庁

例文

SEATING APPARATUS FOR LEADING TO NATURAL SITTING POSTURE例文帳に追加

自然座位姿勢を誘導する着座装置 - 特許庁

CONNECTION STRUCTURE OF METAL STRIP TO LEADING ROPE例文帳に追加

金属帯とリーディングロープの接続構造 - 特許庁

MEANS FOR LEADING TO SALES PROMOTION WEBSITE例文帳に追加

販売促進用Webサイト誘導手段 - 特許庁

LEADING EDGE PROTECTOR IN WHICH DEGREE OF PROXIMITY TO WALL SECTION IS IMPROVED例文帳に追加

壁部に対する近接度が改善された先端保護装置 - 特許庁

A refrigerant lifting pipe 42 having a lower end leading to the first space 38 and an upper end leading to the second space 39 and a refrigerant lowering pipe 43 having an upper end leading to the second space 39 and a lower end leading to the third space 41 are provided within the liquid receiver 7.例文帳に追加

受液器7内に、下端が第1空間38に通じるとともに上端が第2空間39に通じる冷媒上昇管42と、上端が第2空間39に通じるとともに下端が第3空間41に通じる冷媒下降管43とを設ける。 - 特許庁

Circumstances leading to use of SME revitalization support council例文帳に追加

【中小企業再生支援協議会利用に至った経緯】 - 経済産業省

(2) Research and development leading to development of new drugs例文帳に追加

(2)新薬の開発に繋がる研究開発 - 厚生労働省

(2) Research and development leading to development of new drugs例文帳に追加

2)新薬の開発に繋がる研究開発 - 厚生労働省

leading to the front door. 例文帳に追加

それが玄関につながるようにしたのです。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

All unrighteousness is sin, and there is a sin not leading to death. 例文帳に追加

不義はすべて罪です。しかし,死に至らない罪もあります。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 5:17』

Alternatively, for pixels subsequent to the leading pixel similarly index-designated to the leading pixel, the dot generation rate determined for the leading pixel is quantized, thereby omitting processing overlapped with the leading pixel.例文帳に追加

一方、先頭画素と同じインデックスが指定された先頭以降の画素については、先頭画素について求めたドット生成率を量子化することによって、先頭画素と重複する処理を省略する。 - 特許庁

To provide a catheter with a bendable leading end, allowing the shape of the leading end portion to be changed asymmetrically to the right and left, and, when bending the leading end portion either to the left or to the right, allowing the shape of the leading end portion to be changed while keeping the tip of the leading end portion substantially straight.例文帳に追加

先端部分の形状を左右非対称に変化させることができ、先端部分を左右何れか一方向に撓ませるときに、先端部分の先端部を実質的に直線状に保持したまま、先端部分の形状を変化させることができる先端偏向操作可能カテーテルを提供すること。 - 特許庁

A leading-in side pipe joint 171 and a leading-out side pipe joint 172 of a bypass pipe 17 are set on the upper face of a lid 22, and a leading-in tubular part 24 is connected to an opening part of the leading-in side pipe joint 171.例文帳に追加

蓋体22の上面にバイパス配管17の導入側管継手171、導出側管継手172を設け、導入側管継手171の開口部に導入筒部24を連結する。 - 特許庁

As a method for the countermeasures, an airtight terminal structure, which has an equivalent coefficient of thermal expansion as the glass bulb and has an outside leading lead, is used at the both ends of the leading lead of the glass bulb leading to the outside, and the both ends of the leading lead are heated and sealed.例文帳に追加

ガラスバルブの外部への導出リ−ド両端部に、ガラスバルブと熱膨張係数が一致し、外部導出リ−ドを有する気密端子構体を用いて、外部への導出リ−ド両端部を加熱封着させる方式を採る。 - 特許庁

A skew correction drive controller 1a clocks a leading edge detection time after any one of the detection sensors detects the leading edge of the sheet until the other sensor detects the leading edge of the sheet, to find the amount of skew of the sheet as a leading edge skew amount according to the leading edge detection time.例文帳に追加

斜行補正駆動制御部1aは検知センサのいずれか一方がシートの先端を検知した後、検知センサの他方がシートの先端を検知するまでの先端検知時間を計時して、当該先端検知時間に応じてシートの斜行量を先端斜行量として求める。 - 特許庁

A feed surface 22 is provided to each of the leading end parts 18a so as to be inclined at a predetermined angle from the side surface of each of the leading end parts 18a to the end surface thereof.例文帳に追加

また、前記先端部18aにはその側面から端面にかけて所定角度で傾斜する送り面22を具備して構成した。 - 特許庁

We were nonplused to see two roads leading off to the right. 例文帳に追加

右に分かれる道が 2 本あるのを見て途方に暮れてしまった. - 研究社 新英和中辞典

of the leading team in a sports competition, to be able to run away from the opponent 例文帳に追加

試合において,最後まで追いつかれずに勝つことができる - EDR日英対訳辞書

Dokyo Daishi Jichie (786 - 847): Leading disciple of Kukai and second To-ji Choja (the chief abbot of To-ji Temple). 例文帳に追加

道興大師実慧(786年-847年)空海の高弟で東寺二代長者。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also significant was the time and cost to develop the advanced woodworks technology and production system leading to today. 例文帳に追加

また、高度な木工技術と生産体制を今日まで伝えている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ieyasu went to the front leading vast forces to subjugate Kagekatsu. 例文帳に追加

ともあれ、家康は大軍を率いて景勝討伐に出陣する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the entrance of Shinbashi Bridge leading to the sando (an approach to the temple) of Nikko Tosho-gu Shrine in Nikko City 例文帳に追加

日光市の日光東照宮参道へと通じる神橋入口 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The origin of the compilation of Ritsuryo codes leading to the Taiho Ritsuryo dates back to the year 681. 例文帳に追加

大宝律令に至る律令編纂の起源は681年まで遡る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It should be kept in mind that the inspectors need to examine what the primary factors were leading up to that act being caused, by tracing back from the event that occurred. 例文帳に追加

⑷ 名義貸しの禁止【金商法第 66 条の 34】 - 金融庁

To make transferrable a toner image even to the leading tip part of transfer paper.例文帳に追加

転写紙の先端部分にもトナー像の転写を可能にする。 - 特許庁

To simplify configuration for leading pilot pressure to regulators L1, L2.例文帳に追加

パイロット圧をレギュレータL1,L2に導く構成を簡素化する。 - 特許庁

To avoid the rearrangement of logical disks leading to the deterioration of I/O processing performance.例文帳に追加

I/O処理性能低下に繋がる論理ディスクの再配置を回避する。 - 特許庁

To enable a handler for TCP to automatically recognize the leading TCP.例文帳に追加

TCP用ハンドラが自動的に先頭TCPを認識する。 - 特許庁

Finally, there is a need to make a leading contribution to international discussion.例文帳に追加

最後に、国際的な議論をリードし貢献するということである。 - 経済産業省

Output leading cables 8a and 8b connected to the terminal box 7 are extracted from the cable leading part 3a to the ridge side.例文帳に追加

このケーブル導出部3aから端子ボックス7に接続された出力取出しケーブル8a,8bを棟側に導出したことを特徴とする。 - 特許庁

To provide an air-leading duct structure for a vehicle capable of efficiently leading cooling air (traveling wind) to a cooling equipment.例文帳に追加

冷却機器に冷却風(走行風)を効率よく導くことができる車両用の導風ダクト構造を提供する。 - 特許庁

To provide a micro valve having a groove capable of leading fluid out, even when a valve element is pressed to a valve seat substrate provided with a leading-out port.例文帳に追加

弁体が導出口を設けた弁座基板に押し付けられた場合でも、流体を導出することができる溝を備えたマイクロバルブを実現する。 - 特許庁

Furthermore, first leading units 14, 16 are connected to the second main surface electrode unit 12, and second leading units 24, 26 are connected to the fifth main surface electrode unit 22.例文帳に追加

更に、第一引出部14,16は第二主面電極部12に接続され、第二引出部24,26は第五主面電極部22に接続される。 - 特許庁

To provide a cable-leading device for leading a cable in a spiral cable hanger, capable of singly corresponding to spiral cable hangers of different diameters, and capable of accurately and smoothly passing a cable in the spiral cable hanger.例文帳に追加

1つで径の異なるスパイラル状のケーブルハンガに対して対応可能で、しかも、正確、かつ、円滑に通すことができるようにする。 - 特許庁

A capacitor C is laid over between the gate assembly point g leading to each gate and the source assembly point s leading to each source.例文帳に追加

各ゲートへ連なるゲート集合点gと各ソースへ連なるソース集合点sとの間にコンデンサCを渡して設ける。 - 特許庁

To provide a structure for leading out an external motor lead wire capable of leading out the lead wire to the outside safely and at a low cost while assuring lead wire pull-out strength.例文帳に追加

電動機の外部にリード線を引き出す構造には、プリント配線基板に接続するためのコネクタが必要となる。 - 特許庁

An ink supply path 65 includes a branch path 65A leading to the ejection chamber 64A and a branch path 65B leading to the ejection chamber 64B.例文帳に追加

インク供給路65は、発射チャンバ64Aに通じる分岐経路65Aと、発射チャンバ64Bに通じる分岐経路65Bとを有する。 - 特許庁

To enable a leading vehicle to speedily perform a proper process by informing the leading vehicle of an abnormal state, etc., of a following vehicle in a longitudinal column travel.例文帳に追加

隊列走行時において、後続車の異常等の状態を先導車に知らせ、先導車が、迅速に適切な処理を行えるようにする。 - 特許庁

Lamp exit side ducts 101 and 102 leading to the lamp 90 and a lamp entrance side duct 104 leading to the lamp are disposed.例文帳に追加

ランプ90に通じるランプ出口側ダクト101,102と、ランプに通じるランプ入口側ダクト104とを設ける。 - 特許庁

例文

Heat exchange with the inverter 100 is carried out by leading a liquefied refrigerant to the one end 71 of the pipe 7, and further leading it to the other end 72 side.例文帳に追加

液化した冷媒が管7の一端71へと導かれ、これを更に他端72側へと導くことにより、インバータ100と熱交換させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS