1016万例文収録!

「pixels,of」に関連した英語例文の一覧と使い方(49ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pixels,ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pixels,ofを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2435



例文

A coding unit 45 groups particular pixels of blocked pixel data depending on their positions for each prescribed range, applies vector quantization to each group, predicts a value of each pixel in each block on the basis of coded pixels at four corners of each block, and codes a difference between a predicted pixel value and a received digital image signal.例文帳に追加

符号化部45は、ブロック化された画素データにおいて、特定画素をその位置によって所定の範囲毎にグループ化し、各グループに対してベクトル量子化し、符号化された各ブロックの4隅の画素からブロック内の各画素の値を予測し、その予測画素値と入力されたデジタル画像信号との差を符号化する。 - 特許庁

To obtain a picture equivalent to multiple exposure of a silver salt camera with a very simple operation at all times by setting an image pickup device to a consecutive shot state that photographs a picture for a prescribed exposure period and selecting pictures only having pixels of a prescribed level or over in the captured picture for composite pictures.例文帳に追加

撮像装置を一定露光周期で画像を撮り続ける連写状態にしておき、取り込み画像中に一定レベル以上の画素が存在する画像のみを合成する画像としたので非常に簡単な操作で銀塩カメラの多重露光と同等の画像を得ることができる画像合成装置を提供する。 - 特許庁

The image display device 3 compares the number of pixels of the medical image to be displayed on a display screen of a monitor with the displayable number of pixels to be displayed on the display screen.例文帳に追加

本発明に係る画像表示装置3によれば、表示画面上に表示すべき医用画像の画素数とモニタの表示画面上に表示可能な表示可能画素数とを比較し、比較の結果、医用画像の画素数が表示可能画素数を超える場合、表示すべき医用画像を複数の画像に分割して、分割された画像のそれぞれを複数のモニタの各表示画面上に表示させる。 - 特許庁

In the liquid crystal display device using the multiplexor drive and the driving method therefor, before a part corresponding to each pixel of the last individual source signals Ssq is written (Tmgq), a part corresponding to the other pixels of the same polarity as the part of the individual source signal Ssp is written (Tmgq') in each pixel corresponding to the last individual source signals Ssq in time-division multiplexing of a serial source signal.例文帳に追加

マルチプレクサ駆動を用いた液晶表示装置及びその駆動方法において、シリアルソース信号Smnの時分割多重における最後の個別ソース信号Ssqに対応する各画素に、その最後の個別ソース信号Ssqの各画素に対応する部分を書き込む(Tmgq)前に、個別ソース信号Sspの当該部分と同じ極性の他の画素に対応する部分を書き込む(Tmgq')ものである。 - 特許庁

例文

To improve the fidelity of a reduced or enlarge image in generating the pixels of a reduced or enlarged image at a position isolated only by a value obtained by reducing a certain digit of an infinite recurring decimal or below in the inverse number of the rate of reduction or enlargement by preventing the accumulation of an error to be generated each time the distance is added according to the generation of the pixels.例文帳に追加

縮小または拡大の比率の逆数における無限循環小数のある桁以下を切り捨てた値だけ隔てた位置に縮小または拡大画像の画素を生成する際に、その距離が画素の生成に伴って加算される毎に生じる誤差の累積を回避して、縮小または拡大画像の品位を向上させる。 - 特許庁


例文

A liquid crystal panel unit 2 is provided with a microlens substrate 1 having a first microlens array consisting of first lenses 5 to converge a plurality of luminous fluxes being incident with various angles on opening parts 17R, G, B which correspond to pixels of a liquid crystal display element and a second microlens array consisting of a second lenses 7 parallelizing respective principal rays of a plurality of the luminous fluxes on the light incident side.例文帳に追加

液晶パネルユニット2には、光入射側に、異なる角度で入射する複数の光束を液晶表示素子の絵素に対応する開口部17R・G・Bに収束させる第1レンズ5からなる第1のマイクロレンズアレイと、複数の光束それぞれの主光線を平行化する第2レンズ7からなる第2のマイクロレンズアレイと有するマイクロレンズ基板1を備えている。 - 特許庁

A color difference between two source images forming the composite image is estimated by observing color pixels from each source image area to determine the center of gravity of a cluster in a color space formed by the pixels of each source image, and by determining the difference between the centers of gravity of the clusters regarding overlapping or nearly overlapping source image areas of a scale of a vector color difference between the areas.例文帳に追加

複合画像を形成する二つのソース画像間の色差は、各ソース画像領域からカラーピクセルを観察し、各ソース画像のピクセルによって形成された色空間内のクラスタの重心を決め、領域間のベクトル色差の尺度である重複するか又は重複に近いソース画像領域についてのクラスタの重心間の差を決めることによって、推定される。 - 特許庁

Then the image forming apparatus mutually compares the spectral reflection factors of pixels of respective image data which correspond to an area of an imaging object (step S5), and when the difference between these spectral reflection factors is a value larger than a prescribed threshold in a fluorescent wavelength area (YES: in step S6), it is judged that the area concerned belongs to a fluorescent area (step S7).例文帳に追加

そして、画像形成装置は、被撮像物の領域に相当する各々の画像データの画素の分光反射率を比較して(ステップS5)、それらの差分が蛍光波長域において所定の閾値よりも大きな値であれば(ステップS6;YES)、当該領域が蛍光領域に属すると判断する(ステップS7)。 - 特許庁

This discrimination discriminates a dot rectangle and counts the number of the dot rectangles by using information on the size of the rectangle, an aspect ratio, difference between longitudinal and lateral sizes, and the ratio of the number of pixels of a same color or considered to be the same color to the size of the rectangle after circumscribed rectangle connected to the pixel of the same color in the area is detected.例文帳に追加

この判別は、領域内における同色画素の連結された外接矩形を検出した後、矩形の大きさ、縦横比、縦と横の大きさの差分、前記同色または同色とみなされる画素数の矩形サイズに対する面積比、の各情報を用い、網点矩形を判別し、網点矩形の数を計数する。 - 特許庁

例文

A first image is generated at a FAX resolution (801), a second image is generated at a monitor resolution (802), patterns of the first image are identified using a pixel window of a fixed size (803), expectations of pixels of the second image corresponding to the patterns are computed (804), and the expectations are set to entries of a density value table for each pattern (805).例文帳に追加

ファクス解像度で第1画像を生成し(801)、モニタ解像度で第2画像を生成し(802)、一定サイズの画素ウインドウを用いて第1画像のパターンを識別し(803)、各パターンに対応する第2画像の画素の期待値を計算し(804)、パターン毎に濃淡値テーブルのエントリーに期待値を設定する(805)。 - 特許庁

例文

When a program stored in a program storage memory 4 is executed, a CPU 6 performs a difference process for calculating a luminance difference by putting a previously registered instruction image over a picked-up image of an object of inspection obtained by a TV camera 1, and performs multiplication by previously registered values of weight (deviation data) by pixels of the instruction image of the object to recalculate a difference value.例文帳に追加

スタートしてプログラム格納用メモリ4に格納してあったプログラムが実行されるとCPU6は予め登録してある教示画像を、TVカメラ1で撮像した検査対象物の撮像画像に重ねて輝度差を計算する差分処理を行い、この差分処理に更に予め登録してある対象物の教示画像の各画素毎の重み(偏差データ)の値を乗じて差分値を再計算する。 - 特許庁

This camera-equipped cellphone has: a display part displaying an image photographed by a camera; a frame output part making the display part display a bar code frame restricting a direction of the bar code photographed by the camera aslant to an arrangement direction of pixels of the camera; and a bar code extraction part extracting an image of the bar code from an image photographed inside the bar code frame.例文帳に追加

カメラ付き携帯電話は、カメラで撮影している画像を表示する表示部と、カメラで撮影するバーコードの向きをカメラが有する画素の配列方向に対して斜めに規制するバーコード枠を表示部に表示させる枠出力部と、バーコード枠の内側で撮影された画像からバーコードの画像を抽出するバーコード抽出部とを備える。 - 特許庁

To provide a moving image encoding apparatus and method for reducing a processing amount while suppressing the degradation in an encoding performance by changing an SAD object pixel start point so as to exclude pixels spatially close to adjacent pixels to be used for prediction from the pixels of an SAD calculation object as processing loads increase without using the SAD of all the pixels inside a 4×4 block which is an encoding object for encoding cost calculation.例文帳に追加

符号化コスト算出に、符号化対象である4×4ブロック内の全ての画素のSADではなく、処理負荷が大きくなるにつれて、予測に用いる隣接画素から空間的に近い画素をSAD算出対象の画素から除外するよう、SAD対象画素開始点を変更することで、符号化性能の劣化を抑えつつ、処理量削減する動画像符号化装置及び方法を提供する。 - 特許庁

A solid-state imaging device includes: a plurality of pixels which are two-dimensionally arranged to photoelectrically convert incident light; a plurality of vertical signal lines 4 each of which is formed in association with each column of the plurality of pixels and to which output signals of the pixels of the corresponding column are supplied; a plurality of comparison parts 11; and a plurality of reference signal supply parts 14.例文帳に追加

固体撮像素子は、2次元に配置され入射光を光電変換する複数の画素と、各々が前記複数の画素の各列に対応して設けられ対応する列の前記画素の出力信号が供給される複数の垂直信号線4と、複数の比較部11と、複数の参照信号供給部14とを備える。 - 特許庁

A processing unit 110 determines whether or not conditions that the number of pixels of an original image coincides with the number of pixels corresponding to a set print size, and that a trimming size coincides with a recommended size corresponding to the set print size are met (i.e. whether or not the trimming size is the recommended size), referring to the contents of setting of a recommended size setting screen.例文帳に追加

処理部110は、推奨サイズ設定画面の設定内容を参照し、原画像の画素数が設定されたプリントサイズに対応する画素数と一致し、かつトリミングサイズが設定されたプリントサイズに対応する推奨サイズと一致するという条件を満たしているか(即ちトリミングサイズが推奨サイズであるか)否かを判断する。 - 特許庁

The optical measurement device is characterized by comparing the extracted signal of interest with a prescribed threshold, and includes an algorithm for extracting the signal of interest by performing sequential differential processing on a light intensity signal of adjacent pixels of a two-dimensional image, recognizing the position of a pixel of interest on the basis of the differential value between the adjacent pixels to calculate the noise signal, and removing the noise signal.例文帳に追加

抽出された注目信号と所定の閾値とを比較することを特徴とし、2次元画像の隣接する画素の光強度信号に順次差分処理を行い、隣接する画素間の差分値に基づいて注目画素の位置を認識することによりノイズ信号を算出し、ノイズ信号を除去することにより注目信号を抽出するアルゴリズムを有する。 - 特許庁

In a pixel drive control circuit section for drive controlling each of pixels of a pixel array section 2 via a level shifter circuit 33 to perform pixel signal readout, when pixel thinning signal readout is performed to select pixels in units of rows or columns from the pixel array section 2 and reading the pixel signals, a non-readout pixel row or a non-readout pixel column not to be selected by the thinning readout control is reset.例文帳に追加

画素アレイ部2の各画素をレベルシフタ回路33を介して駆動制御して画素信号の読み出しを行う画素駆動制御回路部において、画素アレイ部2の行単位または列単位で選択し、画素信号の読み出しを行う間引き読み出し制御を行う場合に、この間引き読み出し制御によって選択されない非読出し画素行または非読出し画素列をリセットする。 - 特許庁

The timing controller 10 transmits the horizontal start pulse STH to the image signal line driving device 101 and receives a horizontal start pulse STH_B, which returns after making a round of the driving circuits included in the image signal line driving devices 101 to 108 and determines the number of horizontal resolution (number of pixels) of the liquid crystal panel 301, based on the interval from the transmission to the reception.例文帳に追加

タイミングコントローラ10は、水平スタートパルスSTHを画像信号線駆動装置101に送信し、画像信号線駆動装置101〜108に含まれる駆動回路を一巡して戻ってくる戻り水平スタートパルスSTH_Bを受信し、その送信から受信までの間隔に基づいて、液晶パネル301の水平方向の解像度(画素数)の数を判定する。 - 特許庁

A groundtruth user interface labeler 112 embodied on a computer readable medium and executable on a computer includes: a labeling mechanism for assigning labels on a pixel basis to only foreground pixels of an image stored in a computing environment; and a means for setting a tentative operation mode permitting the assigned labels to be changed after pixels have been selected but not committed to by a user.例文帳に追加

コンピュータ可読媒体上で具体化され、コンピュータ上で実行可能なグラウンドトゥルースユーザインターフェースラベラ112において、コンピュータ環境に格納された画像の前景ピクセルのみにピクセル基準でラベルを割り当てるためのラベル付け機構と、ユーザによってピクセルが選択された後であってコミットされる前に、前記割り当てられたラベルを変更できるようにする暫定操作モードを設定する手段と、を備える。 - 特許庁

A display controller 61 for supplying data for displaying a plurality of images on a multiple-viewer multiple-view display 60 includes an arithmetic processor 64 configured so as to add the correction value of an electrical crosstalk being the function of the electrical crosstalk in the multiple-viewer multiple-view display 60 to each pixel value of at least some pixels of the multiple-viewer multiple-view display 60.例文帳に追加

マルチビューア・マルチビューディスプレイ60に複数の画像を表示するためのデータを供給するためのディスプレイ制御装置61は、マルチビューア・マルチビューディスプレイ60の少なくともいくつかのピクセルの各ピクセル値に、マルチビューア・マルチビューディスプレイ60内での電気的なクロストークの関数である、電気的なクロストークの補正値を加算するよう構成された演算処理装置64を含む。 - 特許庁

The method performs a trajectory estimation and a matching operation only with respect to a feature region pixel of a previous frame of the low definition video, without performing the same with respect to all pixels of the previous frame, thereby reducing an amount of computation to improve efficiency of using a memory, producing the high definition video in real time, and producing a more precise high definition video with respect to the feature region.例文帳に追加

本発明の実施形態によれば、低解像度ビデオの前フレームのすべての画素に対して画素追跡および整合を実行せずに、前フレームの特徴領域画素に対してのみ画素追跡および整合を実行することにより、計算量を減らすことができてメモリ使用の効率を向上させることができ、高解像度ビデオのリアルタイム生成が可能であり、また、特徴領域に対してはより精密な高解像度映像を生成することができる。 - 特許庁

In a line data sorting unit of a color sequential timing controlling circuit, inputted pixels/sub-pixels are buffered, sorted, and outputted, they are also sorted by a color data sorting unit according to the color sequential method and colors of sub-pixels, a driving controller writes sorted sub-pixels of various colors onto a display panel within a short time variation to generate a full-color frame.例文帳に追加

カラー・シーケンス・タイミング制御回路のラインデータ仕分けユニットにおいて、入力されたピクセル/サブピクセルはバッファリング、保存及び出力され、カラー・シーケンス法及びサブピクセルのカラーに従って、カラーデータ仕分けユニットによって仕分けされ、駆動制御装置が、フルカラー・フレームを生成するために、仕分けされた様々なカラーのサブピクセルを、短い時間変化内に表示パネルに書き込む。 - 特許庁

The method includes: determining that two blocks share a common boundary; measuring edge activity of the common boundary; enhancing only one or more pixels that are separated from the common boundary of two adjacent blocks irrespective of a value of the edge activity; comparing the measured edge activity with a threshold; and filtering one or more pixels of the two blocks with a low pass filter if the edge activity is below the threshold.例文帳に追加

方法は、2つのブロックが共通の境界を共有していることを決定することと、前記共通の境界のエッジアクティビティを測定することと、前記エッジアクティビティの値に関係なく、2つの隣接ブロックの前記共通の境界から離れた1つ以上の画素のみをエンハンスメントすることと、前記測定されたエッジアクティビティをしきい値と比較することと、前記エッジアクティビティが前記しきい値を下回る場合は前記2つのブロックの1つ以上の画素を低域通過フィルタでフィルタリングすることと、を含む。 - 特許庁

The image processor correcting pixel data corresponding to pixels composing a display image of a display device having the light emitting elements includes an information storage part for storing information, corresponding to the operating current of the light emitting elements, of one or more pixels in units of one or more pixels of the display device, and a pixel data correcting part for correcting the pixel data based on the information corresponding to the operating current, stored in the information storage part.例文帳に追加

発光素子を有する表示装置の表示画像を構成する画素に対応した画素データを補正する画像処理装置は、前記表示装置の1又は複数の画素単位で、前記1又は複数の画素が有する発光素子の動作電流に対応した情報を記憶する情報記憶部と、前記情報記憶部に記憶された前記動作電流に対応した情報に基づいて、画素データを補正する画素データ補正部とを含む。 - 特許庁

The color filter substrate having at least a substrate, a color filter layer provided on the substrate and a black matrix provided on the substrate is such that the color filter layer comprises a large number of pixels of two or more colors, and a liquid crystal compound layer is provided on or beneath the color filter layer, the liquid crystal compound layer has optical anisotropy and performs optical compensation.例文帳に追加

少なくとも基板と、前記基板上に設けられたカラーフィルタ層と、前記基板上に設けられたブラックマトリックスとを有するカラーフィルタ基板において、前記カラーフィルタ層が2色以上の多数の画素から構成され、前記カラーフィルタ層の下部又は上部に液晶化合物層が設けられていて、前記液晶化合物層は光学異方性を有し、前記液晶化合物により光学補償させることを特徴とするカラーフィルタ基板。 - 特許庁

The drive scheme to drive pixels of a passive matrix liquid crystal display having row electrodes and column electrodes includes a selection step, the selection step applying row waveforms and column waveforms to the display to generate selected pixel voltage pulses in a selected row and to generate non selected pixel voltage pulses in non-selected rows, the selection step having an effective selection time which depends on the preceding and following non-selected pixel voltages.例文帳に追加

本発明は、横列電極及び縦列電極を有する受動マトリクス液晶ディスプレイの画素を駆動する駆動スキームであって、選択ステップを含み、その選択ステップは、ディスプレイに、横列波形及び縦列波形を印加して、選択された横列に選択された画素電圧パルスを生成し、選択されない横列に非選択画素電圧パルスを生成し、かつ、その前後の選択されない画素の電圧に依存する有効選択時間を有する。 - 特許庁

The first process to the third process are repeated (S10) until the processing for the target pixels of all the pixels to be gradation-converted inside the block is completed.例文帳に追加

複数の画素からなるブロックを形成し(S1 〜S4)、そのブロック内の階調変換処理すべき注目画素の仮の値として、第1の階調数の値で表された第2の階調数の値を複数設定し、各仮の値及び注目画素近傍の所定数の画素の値の各加重平均値を演算する第1の過程(S6,7)と、加重平均値の何れが注目画素の階調変換前の値に近いかを判定する第2の過程(S8)と、前記注目画素の階調変換前の値に近い加重平均値を示す仮の値を、注目画素の値とする第3の過程(S9)とを含み、ブロック内の階調変換処理すべき画素の注目画素としての処理が一巡する迄、第1の過程から第3の過程を反復する(S10) 。 - 特許庁

The ink jet ink for color filter is supplied by an ink jet system to a recessed part enclosed with a barrier formed on a substrate, is used to form pixels of the color filter, and contains at least coloring pigment and an organic solvent, and further contains alkylene glycol monoalkyl of ≥250°C in boiling point as one kind of the above organic solvent.例文帳に追加

基板上に形成された隔壁により囲まれた凹部にインクジェット方式により付与され、カラーフィルタの画素の形成に使用されるカラーフィルタ用インクジェットインクであって、少なくとも着色顔料と有機溶剤とを含有し、前記有機溶剤の一種として沸点が250℃以上のアルキレングリコールモノアルキルエーテルを含むことを特徴とするカラーフィルタ用インクジェットインク、このインクを用いたカラーフィルタ及びその製造方法並びにこのカラーフィルタを用いた表示装置。 - 特許庁

This image processor having a function performing the edge enhancement of input image data is provided with a neighborhood pixel value detection circuit 2 which detects neighborhood pixels of an attentional pixel, an edge enhancement circuit 1 which performs edge enhancement by a Laplacian operator and an output decision circuit 3 which selects either an output value of the circuit 2 or an output value of the circuit 1 and outputs it as filter output.例文帳に追加

入力画像データのエッジ強調を行う機能を有する画像処理装置において、注目画素の近傍画素の値を検出する近傍画素値検出回路2と、ラプラス演算によりエッジ強調を行うエッジ強調回路1と、前記近傍画素値検出回路2の出力値と前記エッジ強調回路1の出力値のいずれかを選択してフィルタ出力として出力する出力決定回路3を設けた。 - 特許庁

The image processing apparatus 1 receives specification of processing for image data to be processed, sets separate compression conditions on the basis of the contents of the specified processing, separates respective pixels of the image data into a plurality of planes, and compresses the respective planes to generate compressed data including data of the respective planes after compression processing, the generated compressed data bing used for the specified processing.例文帳に追加

処理対象となった画像データに対する処理の指定を受け入れ、指定された処理の内容に基づいて分離圧縮条件を設定し、当該設定された分離圧縮条件に基づいて、画像データの各画素を複数のプレーンに分離し、各プレーンの圧縮処理を行い、圧縮処理後の各プレーンのデータを含む圧縮データを生成して、当該生成した圧縮データが、指定された処理に供される画像処理装置1である。 - 特許庁

In the image exposing system provided with an exposing head EH comprising light emitting elements corresponding to the pixels of image data being exposed and are arranged in the main scanning direction, quantity of light distribution in a plane intersecting the light emitting direction is measured for each light emitting element under a state including the skirt part of the quantity of light distribution and exposure driving conditions of each light emitting element are set based on the measurements.例文帳に追加

露光する画像データの画素に対応する光出射エレメントを主走査方向に配列して構成される露光ヘッドEHを備えた画像露光装置において、前記光出射エレメントの夫々について、光出射方向と交差する面内における光量分布を、その光量分布の裾部分を含む状態で測定し、その測定結果に基づいて各光出射エレメントの露光駆動条件を設定する。 - 特許庁

The method for correcting a digital image has steps of: removing non-representative pixels; measuring the average level of remaining pixels of channels; determining the target average value of each channel from measured target average values; determining a correction level; calculating the power law correction of each channel from the target average value and the correction level; and applying the power law correction to input image data to obtain a corrected output image.例文帳に追加

デジタル画像を補正する方法であって、代表的ではないピクセルを除去し、各チャネルの残りのピクセルの平均レベルを計測し、計測した目標平均値から各チャネルの目標平均値を決定し、補正レベルを決定し、目標平均値及び補正レベルから各チャネルのべき乗則補正を算出し、べき乗則補正を入力画像データに適用して補正済みの出力画像を得るステップを有する。 - 特許庁

The present invention relates to a method for giving a weight value to an input pixel in a video signal containing sequentially inputted pixels, and the method includes the steps of forming at least two pixel blocks comprised of the input pixel and at least two neighboring pixels; measuring a pixel difference between pixels of each pixel block and selecting one of the measured pixel differences; and allocating the input pixel weight value corresponding to the selected pixel difference.例文帳に追加

本発明は、順次入力される画素を含む映像信号における前記入力画素に加重値を付与する方法において、前記入力画素及び少なくとも2つの隣接画素からなる少なくとも2つの画素ブロックを形成する段階、前記各画素ブロックの画素間の画素差を測定し、前記選択された画素差の1つを選択する段階、及び、前記選択した画素差に該当する前記入力画素加重値を割り当てる段階を含むことを特徴とする。 - 特許庁

In the gate line driving method for the liquid crystal display device, scanning signals falling at the same time are applied to at least more than two gate lines, the rising times of the signals are mutually made different, and thus image signals are sampled by the pixels of the corresponding gate lines at mutually different rising times while a plurality of gate lines are simultaneously driven and the line time is expanded.例文帳に追加

また、本発明の方法は、液晶表示装置のゲートラインを駆動する方法において、少なくとも2つ以上のゲートラインに同時に下降するスキャン信号を印加し、かつ、上記スキャン信号の上昇する時間を互いに異にすることにより、複数個のゲートラインを同時に駆動しながらも互いに異なる上昇時間に画像信号を対応する上記ゲートラインのピクセルによりサンプル化して、また、ラインタイムを拡張することができることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The imaging apparatus further includes means for mixing signal charges generated by pixels of the same color in the sensor (106) just for a predetermined number in exposure of pre-emission of the illuminator (300) and means for changing the number of signal charges to be mixed at an interval of predetermined lines, and calculates the quantity of main emission light from image data obtained through such a method.例文帳に追加

被写体像を撮像面に結像させる光学系(200)とセンサ(106)とその出力を処理する処理回路(111)と被写体を照明するための照明装置(300)を有する撮像装置において、照明装置(300)のプリ発光の露光の際に、センサ(106)の同色の画素が発生した信号電荷を所定の数だけ混合する手段とその信号電荷の混合数を所定行毎に変える手段を備え、以上の方法で得られた画像データから本発光量を算出することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS