1016万例文収録!

「read a」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > read aに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

read aの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40782



例文

A first image read part 11, a second image read part 12, and a third image read part 13 are provided for each image data of a processing object.例文帳に追加

処理対象となる画像データ毎に第1の画像リード部11,第2の画像リード部12,第3の画像リード部13を設ける。 - 特許庁

To provide a half-rotating document bulletin board that enables both a posting person and readers to know whether a document is read, and the read time and read progression at a glance.例文帳に追加

掲示人、閲覧人、両人に閲覧済みと、閲覧時間と閲覧進行が人目でわかる半回転書類掲示板を提供する。 - 特許庁

To prevent deviation in a density balance between read image data caused by a difference between read density characteristics between two read means in the case that the two read means are used to read an image on both sides of an original respectively.例文帳に追加

二つの読取手段を用いて原稿の両面の画像をそれぞれ読み取る場合に、読取手段間の読取濃度特性の違いに起因して読取画像データ間の濃度バランスにずれが発生することを抑制する。 - 特許庁

When a read processing part 113 receives a read request to read data from the setting information DB, if the data is included in the administrative DB, the read processing part 113 passes the data from the administrative DB to the program that issued the read request.例文帳に追加

設定情報DBに対して読み取り要求を受けたときに、読み取り処理部113は管理用DBがデータを含む場合には管理用DBから読み取り要求をしたプログラムに渡す。 - 特許庁

例文

When a document S, fed by an automatic document feeder 101, is read, an image read means 106 is stopped at a specific read position, and the document image is read by the image read means 106 in the stop state.例文帳に追加

自動原稿給紙装置101により給送された原稿Sを読み取る際には、画像読取手段106を所定の読み取り位置に停止させ、この停止した状態の画像読取手段106により原稿画像を読み取るようにする。 - 特許庁


例文

A component number of a product is read by a read terminal 11 when a lens and CCD are assembled.例文帳に追加

レンズとCCDとを組み込むときにそれらの部品番号を読取端末11で読み取る。 - 特許庁

Read data read from a memory cell array 15 by a read command in a normal operation mode are readable from an external terminal 10.例文帳に追加

通常動作モードにおいてリードコマンドによってメモリセルアレイ15から読み出されたリードデータが外部端子10から読み出し可能とされる。 - 特許庁

To enable a user to easily grasp document read necessary times in a both-side turnover read mode and a both-side simultaneous read mode.例文帳に追加

ユーザが両面反転読取モード及び両面同時読取モードによる各原稿読取所要時間を容易に把握できるようにする。 - 特許庁

Here, a read reference line provided in a place other than read positions of the document is read by placing the sensor in scanning operation a plurality of times.例文帳に追加

ここで、原稿の読取り位置以外の場所に設けられた読取基準線を、センサを複数回走査させて読取る。 - 特許庁

例文

A compressed music data read out at high rate from a playback MD 1 by a read-out system is written in DRAM 14 and read out therefrom at low rate.例文帳に追加

読み取り系が再生用MD1から高レートで読み取った圧縮音楽データはDRAM14に書き込まれ、該DRAM14からは低レートで読み出される。 - 特許庁

例文

A read address generating unit 3 generates a read address 103 in accordance with a read clock signal 105 and reads output data 101 from the two port RAM 1.例文帳に追加

また、読出アドレス生成部3は読出クロック信号105により読出アドレス103を生成し、2ポートRAM1から出力データ101を読み出す。 - 特許庁

An apparatus that includes a first read shield and a second read shield, and a reader stack between the first and second read shields.例文帳に追加

第1の再生シールドおよび第2の再生シールドと、第1および第2の再生シールド間にある再生部積層体とを含む装置。 - 特許庁

When a read means reads the image of an original, the read means reads a reference member by the control of a pre-read control means.例文帳に追加

読取手段が原稿の画像を読み取る際に、読取前制御手段の制御によって、読取手段が基準部材を読み取る。 - 特許庁

When the capacity of a transfer memory of read output image data becomes full, scanning of a traveling body with a read section placed thereon is stopped, and read data are not outputted.例文帳に追加

読取出力画像データの転送メモリが満杯になった時、読取部を載せた走行体の走査を停止し、読み取りデータを出力させない。 - 特許庁

When all the read sections detect a read value abnormity of a prescribed value or more, a read error message is outputted.例文帳に追加

また、全ての読み取り部にて、所定値以上の読み取り値異常が検出された場合に読み取りエラーメッセージを出力する。 - 特許庁

The user data is read by using a read/write head which can be operated in a write mode and a read mode.例文帳に追加

ユーザ・データは、書込みモードおよび読出しモードで動作させることができる読取り/書込みヘッドを使用して読み出される。 - 特許庁

A bandwidth read by one scanning is made variable depending on a size of original paper and a read mode.例文帳に追加

1走査で読み取るバンド幅が原稿用紙のサイズや読取モードに応じて可変とされている。 - 特許庁

A read front roller pair 25 send out a cleaning sheet 105 so that the cleaning sheet passes a read position.例文帳に追加

読取り前ローラ対25は、読取り位置を通過するように清掃シート105を送り出す。 - 特許庁

A finger 2 is contacted to the outer peripheral surface of a read roller 4 and a fingerprint 3 is read while moving the finger.例文帳に追加

指2を読取りローラ4の外周面に接触させ、移動させながら指紋3の読取りを行う。 - 特許庁

To provide a remote control with a fingerprint read function and a bar code read function.例文帳に追加

指紋読み取り機能及びバーコード読み取り機能付きリモコン装置を提供する。 - 特許庁

A read counter 5 counts a read count RC to the memory 4 for the unit of a block.例文帳に追加

リードカウンタ5は、メモリ4に対するリード回数RCをブロック単位でカウントする。 - 特許庁

Image data of a document read out by means of a read unit 120 is stored in a storage means 515.例文帳に追加

読み取りユニット120で読み取られた文書の画像データ等は記憶手段515に蓄積される。 - 特許庁

A read front roller pair 25 send out the document so that the document passes a read position A.例文帳に追加

読取り前ローラ対25は、読取り位置Aを通過するように原稿Pを送り出す。 - 特許庁

A JPEG image and a binary image are generated from a read image read out by the scanner part 11.例文帳に追加

スキャナ部11で読み取った読取画像からJPEG画像及び2値画像を生成する。 - 特許庁

A DSP(Digital Signal Processor) 3a uses a downloaded sound read program to read aloud a text message.例文帳に追加

テキスト文をダウンロードされた音声読上げ用プログラムを用いてDSP3aが読上げる。 - 特許庁

When a user touches a read image, the read image is received as a processing target.例文帳に追加

ユーザによる読取画像への接触操作によりこの読取画像を処理対象として受け付ける。 - 特許庁

A digital composite machine 1 judges a read unit which has read a recording face of a test chart by comparing top read data generated by a top read unit 1,081 with reverse read data generated by a reverse read unit 1,082.例文帳に追加

デジタル複合機1は、表面読み取り部1081が生成した表面読み取りデータと裏面読み取り部1082が生成した裏面読み取りデータとを比較することにより、テストチャート記録面を読み取った読み取り部を判定する。 - 特許庁

A control device performs read access to the disk device 15, and the disk device 15 returns read data and a recovered read error response.例文帳に追加

制御装置(10)が、ディスク装置(15)にリードアクセスし、ディスク装置(15)が、リードデータとリカバリードエラー応答を返送する。 - 特許庁

When the two-dimensional code is read, the code reader 1 is moved by a roller 15 so that a read opening passes over the read object 9.例文帳に追加

2次元コードを読み取る場合には、読取対象9上を読取口が通過するようにして、ローラ15でコードリーダ1を移動させる。 - 特許庁

A moving amount detecting part detects the moving amount of a whole image expressed by read image data for every read image data sequentially read from an image memory.例文帳に追加

動き量検出部は、画像メモリから順次読み出される読出画像データごとに、その読出画像データの表す画像全体の動き量を検出する。 - 特許庁

When an FIFO read enable signal P is input, the memory read control part 33 generates a memory read address and outputs it to a memory.例文帳に追加

メモリリード制御部33はFIFOリードイネーブル信号Pが入力するとメモリリードアドレスを生成してメモリに出力する。 - 特許庁

The originals distributed to each user are read by a digital composite machine, and a read data ID is imparted to an obtained read data.例文帳に追加

また、各ユーザに配付した原稿をデジタル複合機にて読取り、得られた読取データに対して読取データIDを付与する。 - 特許庁

On the other hand, in the case of read, a read gate 14 is brought into a set state and the parallel data are read from the single port memory 11.例文帳に追加

一方、読出し時は、読出し側ゲート14はオン状態にされ、並列データが、シングルポートメモリ11から読出される。 - 特許庁

A first contrast curve A1 for the still image is read out of an ROM (read only memory) and, at the same time, a second contrast curve A2 for the animation is read out.例文帳に追加

ROMから静止画用の第1のコントラストカーブA1を読み出すとともに、動画用の第2のコントラストカーブA2を読み出す。 - 特許庁

To provide an image processor capable of unifying a read speed, image quality and a light quantity in color read and monochromatic read of an original.例文帳に追加

原稿のカラー読み取り及びモノクロ読み取りにおいて、読み取り速度、画質、及び光量を統一できる画像処理装置を提供する。 - 特許庁

To obtain a multi-stage read-out circuit and a multi-stage read-out method in which high speed read-out can be performed with smaller chip size.例文帳に追加

より小さなチップサイズで高速読み出しを可能とする多段階読み出し回路および多段階読み出し方法を得る。 - 特許庁

In the double side read mode, both a 1st read section 10 and a 2nd read section 23 are used at the same time.例文帳に追加

両面読取モードでは、第1読取部10及び第2読取部23の双方を同時に用いるように設定されている。 - 特許庁

To enable quick and stable read of an image even immediately after changing a horizontal scanning line period, and to speed up starting to read after changing a read mode.例文帳に追加

主走査ライン周期が切り替わった直後でも早く安定した画像読取を可能にし、読取モード切り替え後の読取開始を早める。 - 特許庁

A reading clock CKR is given to a read control section 40 with the read permission signal, and the read control section 40 reads the input data from the FIFO 10.例文帳に追加

読み出し制御部40は、読み出し許可信号に伴って読み出しクロックCKRが与えられ、FIFO10から入力データを読み出す。 - 特許庁

To provide an image reader and a read timing correction method, capable of accurately correcting read timing of an original with a read part.例文帳に追加

読取部による原稿の読み取りタイミングを正確に補正できる画像読取装置及び読み取りタイミング補正方法を提供する。 - 特許庁

To solve the problem in which performance is lowered when accessing a database after converting a READ command into the SQL sentence whenever the READ command is sent from the COBOL program.例文帳に追加

COBOLプログラムからREAD命令が出される毎にSQL文に変換してデータベースをアクセスすると性能が低下すること。 - 特許庁

A read element 131 is connected to an AE 144 via two read signal transmission lines 221a, 221b transmitting a read signal.例文帳に追加

リード素子131はリード信号を伝送する2本のリード信号伝送線221a、221bを介してAE144に接続されている。 - 特許庁

By providing a read section to read image information and a display section 11 to display the image information currently being read by the read section to the upper part of a handy scanner, a user can operate the handy scanner and to read a desired image surely while confirming the image being read currently.例文帳に追加

画情報を読み取る読み取り部と、該読み取り部が読み取り中の画情報を表示する表示部11をハンディスキャナーの上部に設けることにより、現在読み取っている画像を確認しながら操作でき、希望する読み取り画像を確実に読み取ることができる。 - 特許庁

a read only memory of a semiconductor manufacturing process named mask read only memory 例文帳に追加

マスクROMという,半導体素子の製造過程に情報の書込みが行われるリードオンリメモリ - EDR日英対訳辞書

A read or write system call can be applied to a descriptor to transfer data. 例文帳に追加

readおよび writeシステムコールを記述子に対して使用し、データの転送を行います。 - FreeBSD

Write permission was requested for a file on a read-only file system. 例文帳に追加

読み込み専用 (read-only) のファイル・システムに対して書き込み許可を要求した。 - JM

The nose width of the testee is read and a distance between the lens and an eye is read by a nose width part.例文帳に追加

鼻幅部により、被検者の鼻幅を読み取り、レンズと目との間の距離を読み取る。 - 特許庁

An image of a form P1Y is optically read from a scanner 14 by an image read/control section 52.例文帳に追加

画像読取制御部52により、スキャナ14から用紙P1Yの画像を光学的に読み取る。 - 特許庁

In a slot number read means 4, slot information is read from the slot 2 through a connector 3.例文帳に追加

スロット番号読出手段4で、コネクタ3を介してスロット2からスロット情報を読み込む。 - 特許庁

例文

Figure information is read with a monochromic scanner and colored figure information is read with a color scanner.例文帳に追加

図形情報をモノクロスキャナーで読み取り、色彩を持つ図形情報をカラースキャナーで読み込む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS