1016万例文収録!

「so why」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > so whyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

so whyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 664



例文

but I don't know why you should be so warm over such a trifle." 例文帳に追加

でも、こんなつまらないことに、なんでそう熱くなるんだい」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

My sister asked me what was the matter, and why I was so pale; 例文帳に追加

姉は、何があったのか、そんなに青ざめている理由は何かと聞きました。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

and I may as well tell you now why he was so late that night. 例文帳に追加

ピーターがその夜はどうしてそんなに遅れたかお話ししておきましょう。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

But why do we talk and gossip so continually, 例文帳に追加

まったく、どうして私たちは、会話をし無駄話をするのでしょうか。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

例文

`if you're so anxious to have a joke made, why don't you make one yourself?' 例文帳に追加

「そんなにだじゃれが好きなら、自分で言えばいいじゃない!」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』


例文

Do you know why they're so fond of fishes, all about here?' 例文帳に追加

なぜここではみんな、そんなにお魚が好きなのかご存じですか?」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

"Why is it that words like these seem to me so dull and cold? 例文帳に追加

「このような言葉が僕にはとても退屈で冷たく思えるのはなぜだろう? - James Joyce『死者たち』

Why I should have done so I can hardly say. 例文帳に追加

自分でもどうしてそんなことをしたのかは、さっぱりわからない。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

I know not why he was so infinitely pathetic, 例文帳に追加

わたしにはどうしてスメーがこんなにも哀れなのかわかりません。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

"Mom, why do you like this house so much?" "Hmm, I don't really know why." "What?" "Oh, never mind that. Now eat your food."例文帳に追加

「お母さんって、何でそんなに家が好きなの?」「何でだろうね?お母さんもよくわかんない」「何それ?」「まぁ、いいじゃん。ご飯食べな」 - Tatoeba例文

例文

But why does Peter sit so long on the rail, why does he not tell his mother that he has come back? 例文帳に追加

でもピーターはなぜそれほど長い間ベッドの枠に座っていたのでしょう、なぜおかあさんに帰ってきたよと声をかけなかったのでしょう? - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

why is the middle class so stodgy, so utterly without a sense of humor? 例文帳に追加

中流階級の人は、なぜそれほど退屈で、ユーモアのセンスも全くないのだろうか - 日本語WordNet

Now that she had fallen to him so easily, he wondered why he had been so diffident. 例文帳に追加

今や彼女は簡単に彼の手に落ちたわけで、彼はなぜあれほど気後れしていたのだろうと思った。 - James Joyce『死者たち』

So, why don't you all try to act not just for yourself, but for other people? 例文帳に追加

だから、みなさんも自分だけでなく人のために行動してみてはどうでしょうか。 - Weblio Email例文集

I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.例文帳に追加

経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。 - Tatoeba例文

It was unbelievably quiet there; perhaps that's why he liked the place so much.例文帳に追加

そこは信じられないほど静かだった。たぶんそういうわけで、彼はそこがとても気に入ったのだ。 - Tatoeba例文

Why did I buy flowers? Is that what you just said? It's really noisy here so I couldn't hear you very well.例文帳に追加

どうして花を買ったか?おまえ、今そう言ったか?周りがうるさすぎて、よく聞こえなかったんだよ。 - Tatoeba例文

Even though it's cheap, why are you buying so much toilet paper? We don't have anywhere to put it all.例文帳に追加

いくら安いからって、こんなにトイレットペーパーを買いだめしてどうするの?置く場所ないでしょ。 - Tatoeba例文

Why is the car in front driving so slowly? I'm going to be late for work.例文帳に追加

全く、前の車はなんでこんなにとろとろ走ってるんだ?仕事に遅れちゃうじゃないか。 - Tatoeba例文

My sister's hair is nice and silky. Why does mine have to be so dry?例文帳に追加

お姉ちゃんの髪はサラサラでいいな。なんで私の髪はこんなにバサバサなんだろう。 - Tatoeba例文

“The road is so bad that a car is useless."“Why not consider a motorcycle?"例文帳に追加

「道が悪いので車は使い物にならないよ」「バイクを考えてみてはどうだい?」 - Eゲイト英和辞典

I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily. 例文帳に追加

経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。 - Tanaka Corpus

It was unbelievably quiet there; perhaps that's why he liked the place so much. 例文帳に追加

そこは信じられないほど静かだった。たぶんそういうわけで、彼はそこがとても気に入ったのだ。 - Tanaka Corpus

5.21. Why does it take so long to connect to my computer via ssh or telnet? 例文帳に追加

3.22.ssh(1) や telnet(1)でコンピュータに接続する のに、どうしてこんなに時間がかかるのですか? - FreeBSD

Why did my heart become so shameless and attached to the flowers during spring? (Shui Wakashu 404). 例文帳に追加

我が心あやしくあだに春くれば花につく身となどてなりけむ(拾遺集404) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The sea god asked the reason for the sigh, so Hoori explained the reason why he was here. 例文帳に追加

海神が溜息の理由を問うたので、ホオリはここに来た事情を話した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The reason why the front was covered by a wall was so not to be able to see the inside through. 例文帳に追加

正面を壁で塞いだのは、屋内を見透かせず防御の意味をもっていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A reason why the price was set so low is that early playhouses were not permitted to have a roof. 例文帳に追加

これは初期の芝居小屋には屋根を掛けることが許されていなかったからである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I should not have anything special to worry about, but somehow I cannot stop being lost in deep thought on autumn evenings, so I ask myself why (Shin Kokinshu). 例文帳に追加

思ふことさしてそれとはなきものを秋の夕べを心にぞとふ(新古今集) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

His job was to save the demesne of the head family of the party in the first place, so it was mystery why he committed this crime. 例文帳に追加

そもそも党本宗家の領地を守護する身で、なぜその様な犯罪を起こしたのかも謎である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That is why the Mito-Tokugawa family who could not have produced a shogun, actually did so. 例文帳に追加

そのため出るはずのなかった水戸徳川家からの将軍が出ることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chapter 4 (670): In the rays of the moon, why don't you come and see me, as we are not so far apart with no mountain separating us? 例文帳に追加

巻四・六七〇月讀の光に来ませ足疾(あしひき)の山寸(やまき)隔(へ)なりて遠からなくに - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since there were so many different views, the real truth of why Murashige ARAKI raised the rebellion is not clear. 例文帳に追加

先行様々な説があり何が原因で謀反に及んだのか、真相はよく解っていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"If you like music so much, why don't you try to learn the traditional music of the Togi family?" they said. 例文帳に追加

「そんなに音楽が好きなら,東儀家の伝統の音楽も学んでみては。」と両親は言いました。 - 浜島書店 Catch a Wave

I sometimes think, "Why am I doing this? It's so painful!" 例文帳に追加

時には「何でこんなことをしているんだろう。こんなに痛い思いをして!」と考えたりします。 - 浜島書店 Catch a Wave

But Jin Seok does not understand why his brother seems to have changed so much. 例文帳に追加

しかし,ジンソクはなぜ兄がそれほど変わってしまったように見えるのかが理解できない。 - 浜島書店 Catch a Wave

And why would you be so fond to overcome the famous wrestler? 例文帳に追加

なぜあなたはあの有名なレスラーを負かすような間抜けなことをなさったのですか。 - Mary Lamb『お気に召すまま』

"Why was this robber so anxious to prove, by the visa, that he had passed through Suez?" 例文帳に追加

「では、なぜその強盗は、スエズを通過したことを証明する査証を欲しがっていたんでしょうか?」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

and I am not sure that I quite know why he delayed so long. 例文帳に追加

それほどピーターが遅くなったのはどうしてか、わたしにもはっきりしたことは分かりません。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

So Achilles spoke in the assembly, and proposed to ask some prophet why Apollo was angry. 例文帳に追加

そこでアキレスは会合で話し、アポロがなぜ怒っているのか予言者に聞こうと提案した。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

`WHY do you say "feather" so often?' Alice asked at last, rather vexed. 例文帳に追加

アリスはちょっとムッとしました。「いったいどうしてさっきから『羽根(フェザー)』ばっかりおっしゃるんですか? - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

Why am I so favored, that the mother of my Lord should come to me? 例文帳に追加

わたしはなぜこれほど恵まれているのでしょう,わたしの主の母がわたしのもとに来てくださるとは。 - 電網聖書『ルカによる福音書 1:43』

He said to them, “Why are you so afraid? How is it that you have no faith?” 例文帳に追加

彼は彼らに言った,「なぜそんなに恐れるのか。信仰がないのはどうしてか」。 - 電網聖書『マルコによる福音書 4:40』

I work part-time, but do the same job as a regular employee. So I can’t understand why the amount of my bonus is so vastly different from that of a regular employee.例文帳に追加

自分はパートですが、正社員と同じ仕事をしています。賞不の金額が正社員とは大幅に違っていて納得できません。 - 厚生労働省

The embers of the great fire had so far burned themselves out and now glowed so low and duskily that I understood why these conspirators desired a torch. 例文帳に追加

大きなたきびの残り火は消えていて、明かりはすっかり暗くなっていたので、僕は共謀者たちがたいまつが必要なわけも分かった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together." 例文帳に追加

「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」 - Tanaka Corpus

It began to confess to me in a murmuring voice and I wondered why it smiled continually and why the lips were so moist with spittle. 例文帳に追加

それはささやくような声で告白を始めたが、僕はどうしてそれが頻繁に微笑むのだろう、どうしてその唇はそんなにつばで濡れているのだろうと思った。 - James Joyce『姉妹』

By asking yourself "why?" several times, the so called "Five Whys", you may find the underlying problem that prevents you from advancing.例文帳に追加

何度か「何故?」を自問すること、いわゆる「なぜなぜ分析」によって、前進の妨げとなっている根底の問題を明らかにできることがある。 - Weblio英語基本例文集

One day my youngest daughter abruptly asked, “Mum, why do men swear so much?" I played for time.Umdo they?" 例文帳に追加

ある日末娘が突然尋ねた. 「母さん, 男の人ってどうしてあんなにひどい言葉を使うの」—私は空とぼけて時間を稼いだ. 「あらそうかしら」. - 研究社 新和英中辞典

例文

About the wedding ... It's a once-in-a-lifetime chance to be the main attraction, so instead of doing it on a shoestring, why not pull out all the stops and make a great show of it?例文帳に追加

結婚式のことだけどさあ、君の一世一代の晴れの舞台なんだから、地味婚などといわないで、パーッと派手にしたらどうなのさ。 - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”The Sisters”

邦題:『姉妹』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS