意味 | 例文 (13件) |
何度も言いますがの英語
追加できません
(登録数上限)
Weblio例文辞書での「何度も言いますが」に類似した例文 |
|
何度も言いますが
I told you a million times.
to say something repeatedly
How many times over?
I repeat that.
How many times do I need to say that?
I've told you over and over again not to do that.
I'm telling you this (for) the umpteenth time.
many and many a time
何回か.
「何度も言いますが」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
また、鳥の目と虫の目と何度も言いますけれども、被災地の中小零細企業の一つ一つの資金繰りのことから、それから今言いましたように鳥の目といいますか、リーマン・ショックの後、世界の経済情勢が非常に不安定でございますので、そこら辺も含めて、私をはじめ政務三役で力を合わせて、きちんとやっていきたいというふうに思っております。例文帳に追加
As I have repeatedly mentioned, it is important to keep a narrow focus on the fund-raising situation of small and medium-size enterprises, while maintaining a broad perspective and keeping a watch on the great instability of global economic conditions since the Lehman shock. The FSA's political executive team under my leadership will work to address such matters.発音を聞く - 金融庁
前半のほうの質問に触れますと、何度も申して恐縮でございますけれども、個別の金融機関の役員報酬についてコメントすることは、もう基本的に自由主義社会ですから、控えさせていただきたいと思いますけれども、一般論としては、私が今さっき言いましたように、各金融機関が、その置かれた業績、環境を踏まえて節度を持って対応すべきだというふうに思っております。例文帳に追加
With respect to your first question—excuse me for my repetitiveness—I would like to refrain from commenting on the remuneration of officers of individual financial institutions, as we are basically living in a free society. Generally speaking, however, each financial institution should deal with remuneration by exercising restraint, in consideration of its business performance and the environment in which it operates.発音を聞く - 金融庁
二重ローンについては、私は何度も言いますように、金融庁というのは民間金融機関を所掌していますから、この原資は基本的に預金でございまして、原則として預金を使って融資させていただくということですから、預金に利子をつけてお返しをいつでもさせていただくというのが、預金の形態にもよりますけれども、民間金融機関の大原則なのです。例文帳に追加
As I have repeatedly said, the FSA has jurisdiction over private financial institutions. Basically, private financial institutions use deposits as a financial source for their loans, so their very basic principle is that they should be ready to repay deposits with interest any time, although that depends on the type of deposit.発音を聞く - 金融庁
調査なくして施策なしという言葉がございましたけれども、やはりある程度、当然でございますが、きちんと調査をやって、なおかつ、よく私は何度も言いましたけれども、全部で265社、一任勘定していないところもありましたけれども、全部結果的には調査しますから、それが終わってからかどうかというのはまた別の判断でございますが、いずれにしても、2次調査がきちんとまだ終わっていませんから、その点で、ある程度見通しが立つようになった段階で、できるだけ早急にまとめたいと思っております。例文帳に追加
No measures will be taken without investigation, as I have said. Naturally, we will conduct appropriate investigation, and as I have repeatedly said, we will investigate all companies, although some companies do not manage customers' assets under discretionary investment contracts. Whether or not we will make an announcement after completing the survey is another matter. In any case, as the second-round survey has not been completed, we intend to work out the measures as soon as we see the prospect of an end to the survey.発音を聞く - 金融庁
これも長い間の懸案でございますが、4年前から野党であった民主党と国民新党との合意事項でもございますし、私は何度も言いますように、小沢一郎さんが民主党の代表で、小沢一郎さんと(元国民新党の)綿貫さん、それから(元民主党代表の)鳩山さんと(国民新党代表の)亀井さん、(前民主党代表の)菅さんと亀井さん、今度は野田総理大臣と亀井さんと、これはまた署名で、きちんと自署の合意を取付けさせていただいたわけでございます。例文帳に追加
This is a long-pending issue on which the Democratic Party of Japan (DPJ) and the People's New Party have been in agreement for four years, from when the two parties were in the opposition camp. As I have repeatedly mentioned, agreements on this matter were signed between Mr. Ichiro Ozawa as the leader of the DPJ and Mr. Watanuki (former member of the People's New Party), between Mr. Hatoyama (former DPJ leader) and Mr. Kamei (leader of the People's New Party), between Mr. Kan (former DPJ leader) and Mr. Kamei, and between Prime Minister Noda and Mr. Kamei.発音を聞く - 金融庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「何度も言いますが」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 13件
翻って、我が国の状況に関して言いますと、詳細は承知しておりませんけれども、我が国の場合、日本銀行が証券会社に対しても相当広範囲な流動性供給のファシリティを用意しているということが制度的にはあろうかと思いますし、また、日本の大手証券会社の状況について緊急に何かの対応をしなければいけないといった状況にあるとは承知をいたしておりませんので、両方の面から、我が国の場合には米国とは少し事情が異なるのではないかと思っております。例文帳に追加
As for Japan’s situation, the Bank of Japan has a very broad facility for the provision of liquidity for securities companies too, although I do not know the details. Also, I do not think that major Japanese securities companies face a situation that requires urgent action, so I believe that the circumstances of Japan and the United States are slightly different.発音を聞く - 金融庁
ですから、そういった意味で、私はこのニーズはあると思っていますから、そういったことを含めて、ここの市場がきちんと健全に、なおかつ利用者保護としてきちんと育っていってもらいたいなと、まさに今、何回も言いましたように、信用金庫、信用組合、それから銀行でもカードローンだとかフリーローンだとか、そういう制度が今ごろ参入してきたという話も聞きますし、非常に好ましい傾向だなというふうに私は思っています。例文帳に追加
Therefore, in that sense, I do believe in such a need and I wish that this market will grow decently and also properly in such a fashion that user protection is ensured. As I have repeatedly mentioned that shinkin banks, credit associations and banks appear to have recently entered to the market with programs like card loans and "free loans," I view the current trend to be quite favorable.発音を聞く - 金融庁
私はよく申しますけれども、1929年の後の世界と今度のリーマン・ショックの後の世界は、1929年のアメリカに始まった大恐慌の後は、世界の経済が非常にブロック化して、それが第二次世界大戦の遠因の一つだと、後世の歴史家から言われるわけでございますが、今回のリーマン・ショックの後は、やはり世界がG7、G20というように非常に協調して、色々な国益はあるわけですけれども、少なくともG20ということできちんと話合いをしているということは、私は人類の進歩だと思いますので、そういった意味で非常に私は、今言いましたこの国際金融規制改革も、何回も何回も中央銀行総裁、あるいは金融監督者の最高責任者の会議を事前に開かせて頂いて、国際的に合意をした内容でございますから、そういったことをカンヌ・サミットできちんと最後に取りまとめる、決定するということでございますから、私はそういう意味では1929年と、21世紀でございますが、かなり人類は進展をしたと、半歩でも進展したというふうに思っております。例文帳に追加
As I frequently mention, after the Great Depression, which started in the United States in 1929, the world was divided into economic blocs, and that is regarded by historians of later generations as an indirect cause of World War II. It is a mark of human progress that after the Lehman Shock, countries around the world have actively cooperated, as shown by the discussions held at the G-7 and G-20 meetings, despite their divergent national interests. Regarding the international financial regulatory reform, which I mentioned now, central bank governors and the heads of financial supervisory organizations held numerous meetings and reached international agreements. The matters that have been agreed to will be finalized at the Cannes summit. In that sense, I feel that in the 21st century, mankind has made significant progress compared with 1929.発音を聞く - 金融庁
今、さっきも言いましたように、WTO協定を始めとする国際約束の基本的精神に全く反するものではないというふうに、ここは実は非常に用心して、気をつけて制度設計したところでございまして、私何回も申しましたように、WTOの基本的精神というのは、逆に言えば、日本は戦後大変自由貿易といったことで利益を得てきた国でございまして、国が、政治がどういうふうな形態になるにしても、やはり自由貿易といいますか、原料を仕入れてきて製品を加工するということでしか、私は日本国というのは立国し得ない、そこは日本の経済の一番基本だと思っていますので、自らWTOの精神というのは非常に大事にしていくべき国柄だと思っています。例文帳に追加
As I said earlier, we took great care to design the regulatory framework so as not to contravene the basic spirit of international commitments, including the WTO agreement. As I mentioned several times, regarding the basic spirit of the WTO, Japan has benefited from free trade in the postwar era. Whichever political system it may adopt, Japan cannot exist without free trade, or without importing raw materials and processing them into products for exports. That is the very basic principle of the Japanese economy, so Japan must pay great respect to the spirit of the WTO.発音を聞く - 金融庁
私も金融(担当)大臣にならせていただいて、アメリカ、中国、ヨーロッパのパリだとかブリュッセルに行かせていただきました。1997年から8年、私がよく言いますように、私は第2次橋本改造内閣の郵政大臣でして、当時北海道拓殖銀行が倒産して、山一証券が倒産したという、まさに渦中に閣僚でしたから、その後も含めまして大変苦しかったけれども、貴重な経験をさせていただきました。私は何度もこの記者会見で申し上げましたように、自己資本が、大きければ大きいほど確かに安全・健全なのですけれども、自己資本を大きくするために、現実に今度は貸し渋り・貸し剥がしが起こるのです。例文帳に追加
Since I took office as the Minister for Financial Services, I visited the United States and China as well as European cities, such as Paris and Brussels. In 1997 and 1998, when I served as the Postal Minister in the second Hashimoto cabinet, Hokkaido Takushoku Bank and Yamaichi Securities failed. At that time and in subsequent periods, I had a very bitter but valuable experience as a cabinet minister. As I repeatedly say at my press conferences here, although a larger capital base makes banks safer and sounder, they may tighten their lending stance as they seek to increase their capital.発音を聞く - 金融庁
今ご指摘のとおり、引き続き平成21年の事務年度においても昨年7月から今年6月までに通知された検査結果の中から事例を選定し、金融検査指摘事例集として公表しているところでありまして、各金融機関におかれましては本事例集を今後の内部管理の態勢構築の参考にしていただければと思っておりますが、中小企業金融円滑化法案を亀井大臣のときに成立させていただきまして、ご存じのように条件の緩和、あるいはこういった不況のときでございますから、あるいは住宅ローンの条件の変更等々にきちっと応じるようにと、かなりある意味で従来の金融行政から変革をある意味できちっと、コペルニクス的とは言いませんけれども、かなり大きな変化をしたわけでございますから、そういうことを拳拳服膺(けんけんふくよう)して、私がいつか申し上げましたように、私の地元の中小企業でも100人ぐらい従業員抱えているところ、これは50人ぐらい正規社員、50人ぐらい非正規社員で、この金融円滑化法案ができたので何とか生き延びているけれども、「自見さん、あとは仕事が何とか出てこないか」と、「今、必死で我慢して自分自身は廃業してもいいと思っているのだけれども、それに100人みんな家庭があるから一生懸命頑張っているのだ」と。例文帳に追加
As we have done every year, we selected cases from the inspection results reported from July of last year to June of this year and published them in the form of the latest Compilation of Problem Cases Raised in Financial Inspections for the 2009 program year, as you've just pointed out, which I expect each financial institution to refer to when formulating its future internal control system. With the successful enactment of the SME Financing Facilitation Act when former Minister Kamei was in office, it is now ensured, as you know, that in times of an economic downturn like the one we currently find ourselves in, financial institutions should adequately address requests for easing lending terms or changing housing loan terms, etc. In a sense, this has achieved a substantial change, if not quite a sea change, from the way financial administration was run in the past, and we need to keep that in mind. I know an SME owner in my hometown who employs about 100 people, about 50 of them being permanent employees and the rest working on a non-permanent basis, and who says that he is able to barely survive thanks to the establishment of the SME Financing Facilitation Act but also speaks out, "Mr. Jimi, we are now desperate for more work." He also goes on to say that "I personally feel that I could close down the business, but I am hanging on, struggling with all my might - because every one of my 100 workers has a family."発音を聞く - 金融庁
|
意味 | 例文 (13件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「何度も言いますが」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |