小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「court summons」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「court summons」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39



例文

I appeared court in obedience to the summons.発音を聞く 例文帳に追加

召喚に応じて出廷した - 斎藤和英大辞典

I hastened to court in response to an Imperial summons.発音を聞く 例文帳に追加

宮中からのお召しで急いで案内した - 斎藤和英大辞典

in a judicial court, a document, or the issuance thereof, ordering someone to appear in court, called public summons発音を聞く 例文帳に追加

公示催告という,裁判所が権利の届け出を促す手続き - EDR日英対訳辞書

a writ of summons requiring one to appear in court, which was issued in the "Edo" period of Japan発音を聞く 例文帳に追加

日本で江戸時代に,役所が出廷を申しつけた召喚状 - EDR日英対訳辞書

Article 135 When any person disobeys the summons prescribed in the provision of Article 132, the court may re-summon or subpoena him/her.発音を聞く 例文帳に追加

第百三十五条 第百三十二条の規定による召喚に応じない者は、更にこれを召喚し、又はこれを勾引することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 152 When the witness fails to obey the summons, the court may re-summon or subpoena him/her.発音を聞く 例文帳に追加

第百五十二条 召喚に応じない証人に対しては、更にこれを召喚し、又はこれを勾引することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The family court may issue an escort warrant for a person who fails to appear at the summons set forth in the preceding paragraph without justifiable reason.発音を聞く 例文帳に追加

2 家庭裁判所は、正当の理由がなく前項の呼出に応じない者に対して、同行状を発することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The family court may issue an escort warrant for a person who fails to appear pursuant to the summons set forth in the preceding paragraph without justifiable reason.発音を聞く 例文帳に追加

3 家庭裁判所は、正当の理由がなく前項の呼出に応じない者に対して、同行状を発することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

First, the honjo files a complaint to the Imperial Court, and if the accused (akuto) does not answer the summons, it is considered a disobedience against the Emperor, and the Imperial Court orders the bakufu to commence prosecution and conviction.発音を聞く 例文帳に追加

まず本所が朝廷へ訴えを起こし、朝廷の召喚に被告人(悪党)が応じない場合は、違勅があったとして朝廷から幕府へ検断を命じる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) When the accused has submitted a document stating that he/she will appear on the trial date, or when the court has orally instructed the accused in court to appear on the next trial date, it shall have the same effect as a summons being served. When the court has orally instructed the accused, it shall be so recorded in the trial records.発音を聞く 例文帳に追加

2 被告人から期日に出頭する旨を記載した書面を差し出し、又は出頭した被告人に対し口頭で次回の出頭を命じたときは、召喚状を送達した場合と同一の効力を有する。口頭で出頭を命じた場合には、その旨を調書に記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The accused detained in a prison near the court may be summoned by notifying a prison official. In this case, a summons shall be deemed to have been served when the accused is notified by the prison official.発音を聞く 例文帳に追加

3 裁判所に近接する監獄にいる被告人に対しては、監獄官吏に通知してこれを召喚することができる。この場合には、被告人が監獄官吏から通知を受けた時に召喚状の送達があつたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 274 When the trial dates are notified to an accused who is within the court precincts, this notification shall have the same effect as a summons having been served.発音を聞く 例文帳に追加

第二百七十四条 裁判所の構内にいる被告人に対し公判期日を通知したときは、召喚状の送達があつた場合と同一の効果を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 275 A period of suspension shall be specified in the Rules of Court between the first trial date and service of the writ of summons on the accused.発音を聞く 例文帳に追加

第二百七十五条 第一回の公判期日と被告人に対する召喚状の送達との間には、裁判所の規則で定める猶予期間を置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 11 (1) The family court may issue a summons to the Juvenile or Custodian of the Juvenile when it is found necessary for the investigation or hearing and decision of the case.発音を聞く 例文帳に追加

第十一条 家庭裁判所は、事件の調査又は審判について必要があると認めるときは、少年又は保護者に対して、呼出状を発することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A grace period of at least five days shall be set between the first trial date and the service of a writ of summons against the accused; provided, however, that for a summary court, it shall be sufficient to set a grace period of three days.発音を聞く 例文帳に追加

2 第一回の公判期日と被告人に対する召喚状の送達との間には、少くとも五日の猶予期間を置かなければならない。但し、簡易裁判所においては、三日の猶予期間を置けば足りる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

If the plaintiff does not prove in the writ of summons that the notifications referred to in subsection 1 have been given, the court may fix a time limit for compliance with the requirements.発音を聞く 例文帳に追加

原告が召喚状において(1)にいう通知がなされたことを証明しないときは,裁判所は,当該要件を遵守する期限を定めることができる。 - 特許庁

If the plaintiff does not prove in the summons that the notifications referred to in subsection 1 have been given, the court may fix a time limit for compliance with the requirements.発音を聞く 例文帳に追加

原告が(1)にいう通知をしたことを召喚状において証明しない場合は,裁判所は,当該要件を遵守するための期限を指定することができる。 - 特許庁

A design right owner who is not domiciled in Finland shall have an agent resident in the European Economic Area who is authorised to receive summons or other documents on behalf of the owner in matters concerning the design right, except for summons in criminal matters or orders to a party to appear in person before a court.発音を聞く 例文帳に追加

フィンランド国内に住所を有さない意匠権所有者は,意匠権に関する事項において自己の代理として召喚状又はその他の書類を受領する権限を付与された欧州経済地域に居住する代理人を有さなければならない。ただし,刑事事項での召喚状又は裁判所に出頭すべき旨の当事者に対する命令についてはこの限りでない。 - 特許庁

Article 291 (1) Where the court of second instance has specified a reasonable period and ordered the appellant to prepay, under the provisions of the Act on Costs of Civil Procedure, the expenses necessary for issuing a summons to the parties to appear on the appearance date, but such expenses are not prepaid, the court, by an order, may dismiss the appeal without prejudice.発音を聞く 例文帳に追加

第二百九十一条 控訴裁判所は、民事訴訟費用等に関する法律の規定に従い当事者に対する期日の呼出しに必要な費用の予納を相当の期間を定めて控訴人に命じた場合において、その予納がないときは、決定で、控訴を却下することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 22 The provisions of the Code of Civil Procedure or any other laws and regulations concerning subpoenas and non-penal fines due to failure to comply with an order to submit documents or any other article issued during Civil Court Proceedings, a summons of a witness, or any other order during said Civil Court Proceedings shall not apply to a Foreign State, etc.発音を聞く 例文帳に追加

第二十二条 外国等については、民事の裁判手続においてされた文書その他の物件の提出命令、証人の呼出しその他の当該裁判手続上の命令に従わないことを理由とする勾引及び過料に関する民事訴訟法その他の法令の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 90 In suspending the execution of detention by entrusting the accused under detention to a relative, shelter organization, or any other person, the court shall have such a person submit a document ensuring that the person will have the accused appear in court in response to a summons at any time.発音を聞く 例文帳に追加

第九十条 勾留されている被告人を親族、保護団体その他の者に委託して勾留の執行を停止するには、これらの者から何時でも召喚に応じ被告人を出頭させる旨の書面を差し出させなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A court decision passed on the applicant for a European patent, is not, however, enforceable in Finland, if the writ of summons has not been duly served to him or if he has not been afforded a sufficient time for preparing himself for the court proceedings.発音を聞く 例文帳に追加

ただし,欧州特許の出願人に下された裁判所判決は,召喚状が適法に当該出願人に送達されなかった場合,又は出願人が当該訴訟の準備のための十分な時間を与えられなかった場合は,フィンランドにおいて強制執行可能でない。 - 特許庁

Article 20 (1) The service of a complaint or any other similar document and a writ of summons for the first date of litigation proceedings or any other proceedings in court (hereinafter referred to as a "Complaint, etc." in this Article and paragraph (1) of the following Article) upon a Foreign State, etc. shall be carried out according to the methods listed below:発音を聞く 例文帳に追加

第二十条 外国等に対する訴状その他これに類する書類及び訴訟手続その他の裁判所における手続の最初の期日の呼出状(以下この条及び次条第一項において「訴状等」という。)の送達は、次に掲げる方法によりするものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The family court may issue a summons to a Juvenile if it is necessary to enforce a ruling made pursuant to the provisions of Article 17, paragraph (1), item (ii), Article 17-4, paragraph (1), Article 18, Article 20 or Article 24, paragraph (1).発音を聞く 例文帳に追加

2 家庭裁判所は、第十七条第一項第二号、第十七条の四第一項、第十八条、第二十条及び第二十四条第一項の決定を執行するため必要があるときは、少年に対して、呼出状を発することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the same year, based on a complaint submitted by MINAMOTO no Mamoru, Masakado and TAIRA no Maki received a summons from the Imperial Court, and Masakado went to Heian-kyo (Kyoto), where he was interrogated at the Kebiishicho (Office of Police and Judicial Chief), but he was pardoned of all crimes because of an amnesty granted on May 24, 937, at the occasion of Emperor Suzaku's genpuku (celebrate one's coming of age).例文帳に追加

同年、源護によって出された告状によって朝廷から将門と平真樹に対する召喚命令が出て、将門らは平安京に赴いて検非違使庁で訊問を受けるが、承平7年(937年)4月7日の朱雀天皇元服の大赦によって全ての罪を赦される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 141 (1) Where the court has specified a reasonable period and ordered the plaintiff to prepay, under the provisions of the Act on Costs of Civil Procedure, expenses necessary for issuing a summons to the parties to appear on the appearance date, but such expenses are not prepaid, the court, by an order, may dismiss the action without prejudice if the defendant has no objection.発音を聞く 例文帳に追加

第百四十一条 裁判所は、民事訴訟費用等に関する法律の規定に従い当事者に対する期日の呼出しに必要な費用の予納を相当の期間を定めて原告に命じた場合において、その予納がないときは、被告に異議がない場合に限り、決定で、訴えを却下することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

2. The registrar of the civil court shall inform the parties of its entry on the cause list. If the parties voluntarily brief a lawyer, the instance shall continue by simple act from lawyer to lawyer. Failing a voluntary brief, the plaintiff shall summons the defendant to brief a lawyer and to continue the proceedings before the civil court.例文帳に追加

(2) 民事裁判所の登録官は,その事件目録への掲載を当事者に対して通知しなければならない。当事者が任意に弁護士を依頼する場合は,訴訟手続は弁護士から弁護士への単純行為によって継続する。任意に依頼をしなかった場合は,原告は被告を召喚して弁護士の依頼及び民事裁判所での訴訟継続を要求しなければならない。 - 特許庁

A proprietor of a registered trademark who is not domiciled in Finland must have a representative resident in the European Economic Area who is authorised to represent the proprietor in matters concerning the trademark, and is entitled to receive summons or other documents on behalf of the proprietor in matters concerning the trademark, except for summons in criminal matters or orders to a party to appear in person before a court. The name of the representative shall be entered in the Register.発音を聞く 例文帳に追加

フィンランドに住所を有していない登録商標の所有者は,欧州経済地域に居住する代理人であって,商標に関する事項について自己を代理することを授権され,かつ,刑事事件における召喚状又は当事者に対する裁判所への出頭命令の場合を除き,召喚状その他の書類を受領することのできる者を有さなければならない。代理人の名称は,登録簿に記載されるものとする。 - 特許庁

Article 63 A summons shall contain the name and residence of the accused, the crime, the date, time and location of appearance, a statement that a subpoena may be issued when he/she does not appear without justifiable reason, and other matters prescribed in the Rules of Court; and the presiding judge or the commissioned judge shall affix his/her name and seal to it.発音を聞く 例文帳に追加

第六十三条 召喚状には、被告人の氏名及び住居、罪名、出頭すべき年月日時及び場所並びに正当な理由がなく出頭しないときは勾引状を発することがある旨その他裁判所の規則で定める事項を記載し、裁判長又は受命裁判官が、これに記名押印しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 183 (1) When the accused has received a summons to appear on a trial date, if he/she believes he/she will be unable to appear due to a mental or physical illness or on any other grounds, he/she shall immediately submit to the court a document containing said grounds and a doctor's medical certificate or any other material for clarifying said grounds.発音を聞く 例文帳に追加

第百八十三条 被告人は、公判期日に召喚を受けた場合において精神又は身体の疾病その他の事由により出頭することができないと思料するときは、直ちにその事由を記載した書面及びその事由を明らかにすべき医師の診断書その他の資料を裁判所に差し出さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In proceedings before the Patent Office, the Patent Court shall, at the request of the Patent Office, impose subpoenas and coercive measures [Ordnungs- oder Zwangsmittel] against witnesses and experts who fail to appear or who refuse to give evidence or to give it under oath. Enforcement of the summons served on a witness who has failed to appear shall likewise be ordered.発音を聞く 例文帳に追加

特許庁における手続に関して,特許裁判所は,特許庁の請求により,出廷を怠った証人及び専門家,又は証言すること若しくは宣誓して証言することを拒否する証人若しくは専門家に対して召喚状の送達又は強制的措置(Ordnungs- oder Zwangsmittel)を行うものとする。同様に,出廷を怠っている証人に対して,送達された召喚状の執行が命ぜられるものとする。 - 特許庁

(2) In proceedings before the Patent Office, the Patent Court shall, at the request of the Patent Office, prescribe disciplinary means or coercive means [Ordnungs- oder Zwangsmittel] against witnesses or experts who fail to appear or who refuse to give evidence or to give it under oath. Enforcement of the summons served on a witness who has failed to appear shall likewise be ordered.発音を聞く 例文帳に追加

(2) 特許庁での手続において,連邦特許裁判所は,特許庁の要求に基づき,証人又は鑑定人であって,出頭せず,又は証言すること若しくは宣誓して証言することを拒絶する者に対する秩序維持手段又は強制手段を定める。証人に召喚状が送達され,同人が出頭しなかった場合の召喚状の強制執行も,同様に命令される。 - 特許庁

Article 134 The provision of Article 108 (Matters to be Stated in Writ of Summons, etc.) shall apply mutatis mutandis to a writ of summons issued to an expert witness, the provision of Article 110 (Notification of Non-Appearance) shall apply mutatis mutandis to cases where circumstances that prevent an expert witness from appearing on the appearance date have arisen, the provisions of paragraph (2), paragraph (3) and paragraph (5) of Article 112 (Oath) shall apply mutatis mutandis to cases of having an expert witness swear under oath, and the provisions of Article 116 (Use of Document, etc. in Questions), Article 118 (Simultaneous Examination), Article 119 (Writing of Characters, etc.), Article 121 (Measure to Have Observer Leave Court) and Article 122 (Reading Aloud of Question or Response Asked or Made by Means of Document) shall apply mutatis mutandis to cases of having an expert witness state his/her opinions orally, and the provision of Article 125 (Powers of Authorized Judge, etc.) shall apply mutatis mutandis to cases where an authorized judge or a commissioned judge has an expert witness state his/her opinions.発音を聞く 例文帳に追加

第百三十四条 第百八条(呼出状の記載事項等)の規定は鑑定人の呼出状について、第百十条(不出頭の届出)の規定は鑑定人に期日に出頭することができない事由が生じた場合について、第百十二条(宣誓)第二項、第三項及び第五項の規定は鑑定人に宣誓をさせる場合について、第百十六条(文書等の質問への利用)、第百十八条(対質)、第百十九条(文字の筆記等)、第百二十一条(傍聴人の退廷)及び第百二十二条(書面による質問又は回答の朗読)の規定は鑑定人に口頭で意見を述べさせる場合について、第百二十五条(受命裁判官等の権限)の規定は受命裁判官又は受託裁判官が鑑定人に意見を述べさせる場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) The travel expenses, daily allowance, and accommodation charges in cases where an agent (excluding statutory agents and special agents; the same shall apply throughout this item) appeared on the date prescribed in the preceding item (excluding cases where the agent appeared on a date for which the party, etc. was not given any order to appear or summons) (if two or more agents appeared, the lowest amount of the travel expenses, daily allowance, and accommodation charges incurred by any one of these persons): the amount calculated by the same rule as that set forth in the preceding item; provided, however, that such amount may not exceed the amount considered by the court to be a reasonable amount for travel expenses, daily allowance, and accommodation charges in the case of the appearance by the party, etc.;発音を聞く 例文帳に追加

五 代理人(法定代理人及び特別代理人を除く。以下この号において同じ。)が前号に規定する期日に出頭した場合(当事者等が出頭命令又は呼出しを受けない期日に出頭した場合を除く。)における旅費、日当及び宿泊料(代理人が二人以上出頭したときは、そのうちの最も低額となる一人についての旅費、日当及び宿泊料) 前号の例により算定した額。ただし、当事者等が出頭した場合における旅費、日当及び宿泊料の額として裁判所が相当と認める額を超えることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) Where - (a) a person fails to appear in obedience to a summons of the Registrar, or to produce a document or article in accordance with a requirement of the Registrar; or (b) a person who appears before the Registrar as a witness refuses to be sworn or to make an affirmation, or to produce a document or article or to answer a question which he is lawfully required to produce or answer, the Registrar may certify the failure or refusal under his hand to the Court.例文帳に追加

(1) 次に掲げる不履行又は拒否が生じた場合,登録官は裁判所に対し署名を付けてこれを証明することができる。 (a) 登録官の召喚状に従って出頭しない,又は登録官の要請に従って文書若しくは物品を提出しないこと,又は (b) 証人として登録官の前に出頭した者が,宣誓すること,確認すること,文書若しくは物品を提出すること,又は,法律に従って提出若しくは答弁することを求められた質問に答えることを拒否していること - 特許庁

(2) Notwithstanding subsection (1), the Board of Appeal of the Federal Patent Court shall issue a decision 1. if a party requests the decision and no other party has filed an opposition within two months after service of the request, or 2. upon the request of only one party if at least 15 months have lapsed since expiry of the opposition time limit, or in the case of a request of an intervening party if at least 15 months have lapsed since declaration of intervention. This shall not apply if the Patent Division has served a summons to a hearing or the decision on the opposition within three months of receipt of the request for a decision by the Patent Court. In other respects, Sections 59 to 62, 69 to 71 and 86 to 99 shall apply mutandis mutandis.発音を聞く 例文帳に追加

(2) (1)に拘らず,連邦特許裁判所の審判部は,次の場合に決定を行う。 1. 1の当事者が決定を請求し,他の何れの当事者も,その請求の送達から 2月以内に,異議を唱えなかったとき,又は2. 一方の当事者のみからの請求があったとき。ただし,異議申立期限の到来から最低 15月が経過しているか,又は参加人からの請求の場合は,当該参加宣言から最低 15月が経過していることを条件とする。この規定は,特許部が,連邦特許裁判所による決定を求める請求を受領してから 3月以内に,聴聞への召喚状又は異議申立についての決定を送達している場合は,適用されない。それ以外には,第 59条から第 62条まで,第 69条から第 71条まで,及び第 86条から第 99条までが準用される。 - 特許庁

例文

Article 151 Article 147 of this Act and Articles 93(1) (designation of date), 94 (summons on designated date), 179 to 181, 183 to 186, 188, 190, 191, 195 to 198, 199(1), 201 to 204, 206, 207, 210 to 213, 214(1) to 214(3), 215 to 222, 223(1) to 223(6), 226 to 228, 229(1) to 229(3), 231, 232(1), 233, 234, 236 to 238, 240 to 242 (evidence) and 278 (submission of document in lieu of examination, etc) of the Code of Civil Procedure shall apply mutatis mutandis to the examination and preservation of evidence under the preceding Article. In this case, the term "facts that are admitted by the party in court or that are obvious" in Article 179 of the said Code shall be deemed to be replaced with "obvious facts", and the term "Supreme Court Rules" in Article 204 and 215-3 of the said Code shall be deemed to be replaced with "Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry."発音を聞く 例文帳に追加

第百五十一条 第百四十七条並びに民事訴訟法第九十三条第一項(期日の指定)、第九十四条(期日の呼出し)、第百七十九条から第百八十一条まで、第百八十三条から第百八十六条まで、第百八十八条、第百九十条、第百九十一条、第百九十五条から第百九十八条まで、第百九十九条第一項、第二百一条から第二百四条まで、第二百六条、第二百七条、第二百十条から第二百十三条まで、第二百十四条第一項から第三項まで、第二百十五条から第二百二十二条まで、第二百二十三条第一項から第六項まで、第二百二十六条から第二百二十八条まで、第二百二十九条第一項から第三項まで、第二百三十一条、第二百三十二条第一項、第二百三十三条、第二百三十四条、第二百三十六条から第二百三十八条まで、第二百四十条から第二百四十二条まで(証拠)及び第二百七十八条(尋問等に代わる書面の提出)の規定は、前条の規定による証拠調べ又は証拠保全に準用する。この場合において、同法第百七十九条中「裁判所において当事者が自白した事実及び顕著な事実」とあるのは「顕著な事実」と、同法第二百四条及び第二百十五条の三中「最高裁判所規則」とあるのは「経済産業省令」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「court summons」に近いキーワードやフレーズ

Weblio翻訳の結果

「court summons」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

法廷呼び出し

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

court /kˈɔɚt/
法廷, 裁判所
summons /sˈʌmənz/
召喚, 呼び出し

「court summons」を解説文の中に含む見出し語

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS