1016万例文収録!

「"を怠る"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "を怠る"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"を怠る"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 129



例文

怠け者のその男はしばしば自分の職務を怠る例文帳に追加

The lazy man frequently neglects his duties.  - Tanaka Corpus

怠け者のその男は、しばしば職務を怠る例文帳に追加

The lazy frequently neglects his duties.  - Tanaka Corpus

スポーツにかまけて学業を怠る学生もいる。例文帳に追加

Some students neglect their studies in favor of sports.  - Tanaka Corpus

兼通はこれに失望して出仕を怠るようになる。例文帳に追加

Disappointed by the cold treatment, Kanemichi started to neglect his duty as a court official.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これを怠る場合は,出願は却下される。例文帳に追加

Failing that, the application shall be dismissed.  - 特許庁


例文

点検の場合に必要な援助の提供を怠ること例文帳に追加

fails to provide the necessary assistance in the case of inspections;  - 特許庁

(あの男は挙動があやしいから)監視を怠るな(油断なく監視せよ)例文帳に追加

Keep an eye onKeep a watchful eye onKeep a vigilant eye on―that man!Two upon ten (=keep your two eyes upon his ten fingers)!  - 斎藤和英大辞典

そうすれば自然の結果として職務を怠るようになる例文帳に追加

Then it follows as a natural consequencenaturally follows―that he will neglect his duties.  - 斎藤和英大辞典

「支配者が寛やかに民を扱うと、民は奢りに走り本業を怠る。」例文帳に追加

If a ruler treats his people leniently they will indulge in luxury and neglect their primary role.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(a) 特許発明の実施を怠るか又は実施が不十分である事態例文帳に追加

(a) failure or insufficiency of working of the patented invention; - 特許庁

例文

収入にかかる税金を支払うのを避けるために収入の申告を怠ること例文帳に追加

failure to declare income in order to avoid paying taxes on it  - 日本語WordNet

(f)にいう文書の当該期限内の提出を怠ることは,国際優先権を喪失させる。例文帳に追加

Failure to submit the documents referred to in subparagraph (f) within the same period shall cause loss of entitlement to international priority.  - 特許庁

ライセンスは書面によるものとし,これを怠るときは無効を宣告することができる。例文帳に追加

They must be given in writing on pain of being declared void.  - 特許庁

(d) 最初の強制ライセンスが付与されてから2年以内に発明の実施を怠る場合例文帳に追加

(d) failure to work the invention within two years following the grant of the first compulsory license; - 特許庁

支配人種たるおれたちが警戒を怠るかどうか、もし怠れば、他の人種が支配権を得ることになる」例文帳に追加

who are the dominant race, to watch out or these other races will have control of things."  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

こうすれば、 確実に地域時刻が正しく設定されます -- これを怠ると、あとあと問題になるかもしれません。例文帳に追加

This will make sure that your local time-zone settings get set up correctly -- without this, you may later run into some problems.  - FreeBSD

金融庁としては、引き続き警戒を怠ることなく金融機関の融資の動向等について注視をいたしてまいります。例文帳に追加

The FSA will keep a close watch on the trend of loans by financial institutions.  - 金融庁

金融庁としては引き続き警戒を怠ることなく、金融機関の融資の動向等についてウォッチしてまいります。例文帳に追加

The FSA (Financial Services Agency) will continue to watch the state of financial institutions' provision of loans without lowering our level of vigilance.  - 金融庁

ゆりかごによって,より多くの親が自分の子どもの養育義務を怠るようになるのではないかという批判がある。例文帳に追加

There is criticism that the cradle will lead more parents to neglect their duty to raise their own children.  - 浜島書店 Catch a Wave

特許は、本法のいかなる規定にもかかわらず、特許権者が所定の期間内に所定の手数料の納付を怠る場合、消滅する。例文帳に追加

A patent shall, notwithstanding anything therein or in this Act, cease if the patentee fails to pay the prescribed fees within the prescribed times:  - 特許庁

すべての当該請求には、所定の手数料の納付を怠るに至った事情を記載するものとする。例文帳に追加

Every such application shall contain a statement of the circumstances which have led to the omission of the payment of the prescribed fee.  - 特許庁

特許出願又は特許の生存者間での譲渡は書面によるものとし,これを怠るときは,無効を宣告することができる。例文帳に追加

Assignment inter vivos of a patent application or of a patent must be effected in writing under pain of being declared void.  - 特許庁

特許出願又は特許に関するライセンスの移転は,書面によって行うものとし,これを怠るときは,無効とすることができる。例文帳に追加

The transfer of a license in respect of a patent application or of a patent must be effected in writing on pain of being declared void.  - 特許庁

(5) 出願人が,(4)の宣言をなすことを怠る場合は,OSIMは,場合により,出願の全体的又は部分的な拒絶を決定するものとする。例文帳に追加

(5) When the applicant fails to make the declaration from para(4), O.S.I.M. shall decide the rejection in whole or in part of the application, as the case may be. - 特許庁

(3) 裁判官は,特許権者が第83条に定める特許の実施義務を怠ると判断した場合,逸失利益は(c)に従って決定される。例文帳に追加

(3) Where the judge considers that the owner does not fulfill the obligation to work the patent established in Article 83 of the present Law, the profits lost shall be fixed in accordance with the provisions of subparagraph (c), above. - 特許庁

当該通知,請求,書類又は事項を公報に公告させる者を明記すること及び公告を怠ることの結果を明記すること例文帳に追加

specifying the person or class of persons by whom any such notice, request, document or matter shall be published in the official journal and specifying the consequences of a failure to publish;  - 特許庁

ミシンの安全対策を怠ることなく、布のセットや部品のメンテナンスの作業性を向上すること。例文帳に追加

To improve workability of setting a fabric and maintaining components without avoiding a safety measure of a sewing machine. - 特許庁

気温が高いとカビが発生するため、ぬか床をかき混ぜなければならい、これを怠ると ぬか床が腐敗し嫌な匂いがする。例文帳に追加

To solve a problem that since a mold grows when temperature is high, rice bran mixed with salt for making pickles has to be mixed and when the mixing is neglected, rice bran mixed with salt for making pickles is decomposed to have a foul smell. - 特許庁

生活の中では、襖や障子を閉め忘れたり乱暴に扱ったり、また技術職の徒弟で後片付けなどを怠ると「残心がない」や「残心が出来ていない」といって躾けとして用いられる言葉でもある。例文帳に追加

In everyday life, the term is used for teaching manners as in the expression "there is no zan-shin" or "zan-shin is not performed well", when one forgets to close or roughly handles fusuma (Japanese sliding door) or shoji (partitions that can divide the interior of a building into separate rooms), or when an apprentice of craftsmanship neglects cleanup.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、天皇の家門安堵を行う権能は戦国時代(日本)以後も存在しており、京都における天皇への奉仕(公事など)を怠る公家(地方下向者)を牽制する役目を有していた。例文帳に追加

Additionally, the emperor's function of giving approval to families continued after the period of civil war (in Japan), as did the function of checking on court nobles (those going down to the provinces) who had neglected their services to the Emperor in Kyoto (including public duties).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事務リスクとは、役職員が正確な事務を怠る、あるいは事故・不正等を起こすことにより顧客や金融商品取引業者が損失を被るリスクである。例文帳に追加

Administrative risk is the risk of Financial Instruments Business Operators and their customers incurring losses due to their officers and employees failing to conduct administrative work properly, causing accidents or committing illegal acts in the course of the administrative work process.  - 金融庁

・事務リスクとは、役職員が正確な事務を怠る、あるいは事故・不正等を起こすことにより金融機関が損失を被るリスクをいう。例文帳に追加

- Administrative risk is the risk of a financial institution incurring a loss from the neglect by officers and employees to conduct administrative work properly, accidents caused by them and violation of Laws conducted by them in the course of the administrative work process.  - 金融庁

米国の財政の崖(fiscal cliff)問題にも注意を怠るべきではありませんが、やはり最大の懸念は、欧州の債務及び金融セクターの問題であり、同問題に伴う負の波及効果が欧州を超えて影響を及ぼしつつあります。例文帳に追加

While we must keep a careful watch on the risk of the U.S. fiscal cliff, the greatest cause for concern is the debt and financial-sector problems in Europe.The negative spillover effects of such problems are starting to spread beyond Europe.  - 財務省

出願人又はその代理人が意匠の登録決定の送達日後3月以内に所定の手数料の納付を怠る場合は,出願は,国家特許庁の決定により取り下げられたものとみなす。例文帳に追加

If the applicant or his representative fails to pay the fixed fee within three months from the day of sending of the decision to register the design, the application shall be deemed withdrawn on the decision of the State Patent Bureau. - 特許庁

出願人が定められた期限内に分割商標出願をすることを怠る場合は,出願は,願書において最初に確定された商標に関するものとみなされる。例文帳に追加

Where the applicant fails to file the divisional trademark applications in the fixed time limit, the application shall be deemed to relate to the trademark first determined in the request. - 特許庁

(2) 長官が別に指示するほかは,本条規則に基づく証拠の提出を怠る異議申立人は,自己の異議申立を放棄したものとみなされ,長官は,それに応じて出願を処理する。例文帳に追加

(2) Unless the Controller otherwise directs, an opponent who fails to file evidence under this Rule shall be deemed to have abandoned his or her opposition and the Controller shall proceed with the application accordingly. - 特許庁

(3) 本条規則に基づき長官に対する通知を怠る当事者は,審理を望まないものとして取り扱われ,長官はそれに応じて行動することができる。例文帳に追加

(3) A party who fails to notify the Controller in accordance with this Rule may be treated as not desiring to be heard, and the Controller may act accordingly. - 特許庁

(4) 本条規則により指定される審理への出頭を怠る当事者は,審理を受けることを望まないものとみなし,長官は,それに応じて行動することができる。例文帳に追加

(4) A party who fails to attend a hearing appointed in accordance with this Rule may be treated as not desiring to be heard and the Controller may act accordingly. - 特許庁

出願人が定められた期限内に分割特許出願をすること,又はそれに伴う手数料を納付することを怠る場合は,出願は特許庁によって取り下げられたものとみなされ,その部分に関する手続は停止される。例文帳に追加

Where the applicant has failed to file, within the fixed time limit, divisional patent applications or to pay the fees due for them, the application shall be deemed by the Patent Office to be withdrawn and the proceeding in respect of this part shall discontinue. - 特許庁

出願人がそうすることを怠る限りにおいて,また,全文を著しく作成し直す必要がない場合は,特許庁も当該補正をすることができる例文帳に追加

To the extent as the applicant himself has failed to do that and if the entire text does not require to be significantly redrafted, also the Patent Office may make such modification. - 特許庁

登録が付与される場合は,出願人は,10日以内に付与証書を受け取らなければならない旨の通知を受け,当該人がその受取を怠る場合は,ファイルは記録部門へ回付される。例文帳に追加

When registration is granted, the applicant shall be informed that he has to collect the certificate of grant within ten days; if he fails to do so, the file shall be committed to the archives.  - 特許庁

代理人が営業責任者として行為する場合は,60日以内に委任状を取得しファイルに含めるものとし,委任状取得を怠る場合は,当該営業責任者としての立場の確認を得なければならない。例文帳に追加

If the agent is acting as business manager, he shall obtain a power of attorney within 60 days and shall include it in the file concerned; failing that, his status as business manager must be confirmed.  - 特許庁

(4) 出願人が当該通知日後3月以内に出願の完備を怠る場合は,OSIMは商標登録出願を拒絶し出願審査手数料を払い戻すものとする。例文帳に追加

(4) Where the applicant fails to complete the application within three months from the date, which has been notified, O.S.I.M. shall decide to reject the application for the registration of the trademark and shall reimburse the application filing and examination fees. - 特許庁

(3) 年金の納付を怠る場合は,特許の消滅を生じた懈怠は,年金を納付しなかった年度の始めに生じたと解されるものとする。例文帳に追加

(3) Where there is failure to pay an annual fee, it shall be understood that the omission giving rise to the patent's forfeiture occurred at the beginning of the year for which the annual fee was not paid. - 特許庁

(1) 年金の納付を怠ることにより消滅した特許は,特許権者が当該納付の懈怠が不可抗力によるものであったことを証明した場合は回復することができる。例文帳に追加

(1) A patent the forfeiture of which is due to failure to pay an annual fee may be restored if the owner proves that failure to pay was due to reasons of force majeure. - 特許庁

(2) 産業財産登録庁から手数料の未納を出願人に通知した日から所定の期間内に納付を怠る場合は,手数料の納付の行為から生じる全ての効力を剥奪するものとする。例文帳に追加

(2) Failure to pay within the prescribed period fixed from the date on which the Registry informed the applicant of the omission shall deprive the act payable of all its effects. - 特許庁

異議申立人は,(1)に従い証拠を提出することを怠る場合は,登録官が他に指示を与えない限り,当該異議申立を放棄したものとみなされる。例文帳に追加

If the opponent fails to file evidence in accordance with subsection (1), he shall, unless the Registrar otherwise directs, be deemed to have abandoned the opposition.  - 特許庁

本条規則に基づき指定された聴聞に出席することを怠る当事者は,聴聞を希望しないものとして取り扱うことができ,長官は,そのように行動することができる。例文帳に追加

A party who fails to attend a hearing appointed in accordance with this Rule may be treated as not desiring to be heard and the Controller may act accordingly. - 特許庁

ナビゲーションシステムから得られる情報を、車両の走行性能及び操舵性能とは無関係で、ユーザーがうっかりして操作を怠る可能性のある機器に対して有効に利用する。例文帳に追加

To effectively utilize information acquired from a navigation system for a possible device unrelated to running performance and steering performance for which a user may carelessly neglect to operate. - 特許庁

例文

パッチを当てる作業を怠ったユーザの端末からはネットワーク上の特定のサービスを受けられなくし、ユーザがパッチを当てる作業を怠るのを防止し、システム全体のセキュリティ水準を維持すること。例文帳に追加

To maintain a security level on the whole system by prohibiting specific service on a network from receiving through a user terminal neglecting patch applying work in order to avoid a user from neglecting patch applying work. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS