1016万例文収録!

「"指し示して"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "指し示して"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"指し示して"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

「これが指し示してるんだ。例文帳に追加

"this here is a p'inter.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「矢印が指し示しているところだよ」例文帳に追加

"Where all the arrows are pointing."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

矢印がトイレの場所を指し示している例文帳に追加

The arrow points at the toilet. - Eゲイト英和辞典

「霊魂は悔悛の道を指し示しています。例文帳に追加

"The spirits are pointing the way to penitence,  - G.K. Chesterton『少年の心』

例文

実際、コドモ達のために100万の金の矢印が島を指し示しており、その矢は全て友達である太陽が指し示してくれたものでした。例文帳に追加

Indeed a million golden arrows were pointing it out to the children, all directed by their friend the sun,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』


例文

これは個人的なプライドや名声を求め、 ある場所を指し示して「ここ!例文帳に追加

It is about personal pride and prestige, it is about being able to point somewhere and say There!  - FreeBSD

このシンボルが指し示していたビットはもはや使われていません。例文帳に追加

The bit it used to name is no longer in use. - Python

問題は,未解決だが,指標は,すべて都市下水システム,特にCSOに関わる問題点を指し示している。例文帳に追加

Problems do remain, but all of the indicators point to conventional problems associated with the municipal sewer system, particularly CSOs. - 英語論文検索例文集

問題は,未解決だが,指標は,すべて都市下水システム,特にCSOに関わる問題点を指し示している。例文帳に追加

Problems do remain, but all of the indicators point to conventional problems associated with the municipal sewer system, particularly CSOs. - 英語論文検索例文集

例文

「→」が指し示しているブロック「?#100;」の「?」は「次のマクロ変数を表示せよ」と言うコマンドである。例文帳に追加

A symbol '?' in '?#100;' pointed out by '→' is a command indicating 'Display the following macro variable'. - 特許庁

例文

文字情報76は、その文字情報76が表す操作部74を指し示している。例文帳に追加

The character information 76 indicates the operation part 74 expressed by the character information 76. - 特許庁

よって、すべての証拠がモーティマー・トリジェニスの犯行を指し示しているとしていいだろう」例文帳に追加

We may take it, then, that all the evidence points to Mortimer Tregennis as the culprit."  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

/usr/srcの中を見ると、選択したカーネルソースを指すlinuxと呼ばれるシンボリックリンクが見られるでしょう。 この場合は、カーネルソースはgentoo-sources-2.6.12-r10を指し示しています。例文帳に追加

When you take a look in /usr/src you should see a symlink called linux pointing to your kernel source. - Gentoo Linux

受信機2は、自装置の方位と相対的方位から操作端末3の方位を検出し、操作端末3が指し示している方位を検出する。例文帳に追加

The receiver 2 detects the azimuth of the operation terminal 3, from the azimuth and the relative azimuth of the local host and detects the azimuth pointed by the operation terminal 3. - 特許庁

数値的な表示をする電源配線の箇所は、ユーザがマウス16を操作して、マウスカーソルの指し示している位置にある電源配線とする。例文帳に追加

A user operates a mouse 16 to display a position where the numerical value can be displayed by moving a mouse cursor that indicates positions of the layout of power lines. - 特許庁

カメラモードに設定すると、時計の針18、20、22が撮影レンズ28の方向を指し示して停止し、撮影方向を表示する。例文帳に追加

When the camera mode is set, hands 18, 20, and 22 of the watch indicate the direction of the photographic lens 28 and are stopped to display the photographing direction. - 特許庁

そして、指先などで前記タッチパネルに触れたときに、指し示しているオブジェクト以外のオブジェクトを手前に移動させる。例文帳に追加

Objects other than a pointed object are moved forward when a finger or the like touches the touch panel. - 特許庁

ユーザの手や指が指し示している方向に存在する対象物を正確に特定する対象物特定装置を提供する。例文帳に追加

To provide an object specification device accurately specifying an object present in a direction indicated by a hand or a finger of a user. - 特許庁

あらゆる証拠があの男、モーティマー・トリジェニスの犯行を指し示しているのを認めなければならない。例文帳に追加

I think we must admit that all the evidence points to this man, Mortimer Tregennis,  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

彼女はひざの上に開いた本をのせ、水兵の服を着て彼女の足もとに横になっているコンスタンタインに、その中の何かを指し示していた。例文帳に追加

She held an open book on her knees and was pointing out something in it to Constantine who, dressed in a man-o-war suit, lay at her feet.  - James Joyce『死者たち』

受信機2は、操作端末3が指し示している方位に識別IDに対応する案内対象の方位が一致すれば、当該案内対象に関する情報をユーザに提供する。例文帳に追加

When the azimuth of the guiding object corresponding to the identification ID coincides with the azimuth pointed by the operation terminal 3, the receiver 2 provides a user with information regarding the guiding object. - 特許庁

第2カーソル514を自動制御して、第1カーソル512が指し示しているアイテムを使用すべきキャラクタ名に第2カーソル514を一致させる。例文帳に追加

The second cursor 514 is automatically controlled to reach the name of a character desired to use the item indicated by the first cursor 512. - 特許庁

コンピュータ2は、指示取得部3が該実行指示の入力を取得したときにカーソルが指し示していたGUI部品に予め対応付けられている走査型レーザ顕微鏡本体1の操作対象を操作する制御を行う。例文帳に追加

When the instruction acquisition unit 3 acquires an input for instructing to perform the operation, a computer 2 exerts control for the operation target of the scanning type laser microscope body associated in advance with the GUI component indicated by the cursor. - 特許庁

同じ対象物を指し示している文字パターンの位置やサイズが異なった状態の画像が複数存在した場合でも、同じ対象物を指し示した文字パターンとして扱えるようにする。例文帳に追加

To treat a plurality of images different in the position or size of character patterns pointing the same object as the character patterns pointing the same object even when the plurality of images exist. - 特許庁

この第2カーソル514を一致させたキャラクタ名を他のキャラクタ名とは異なる色(好ましくは、第1カーソル512が指し示しているアイテムとは同じ色)で表示する。例文帳に追加

The name of the character reached by the second cursor 514 is displayed in a different color (preferably the same as that of the item indicated by the first cursor 512) from that of other names of characters. - 特許庁

画面上のどの文字,図形等のデータを指し示しているかを明確にし、誤った選択を行うことを防止することが可能なマウスカーソル制御方法を提供するする。例文帳に追加

To provide a mouse cursor control method capable of clearing up what kind of data such as characters, graphics on a screen is pointed and preventing execution of erroneous selection. - 特許庁

次に、リストL_1中のポインタ情報が指し示すファイルを取得し、取得したファイルにおいてファイルF_1を指し示しているポインタ情報を、上記操作後のファイルF_1の状態に適応すべく更新する(S702)。例文帳に追加

Next, a file indicated by the pointer information in the list L1 is acquired, and the pointer information indicating the file F1 in the acquired file is updated to adapt to a condition of the file F1 after operation (S702). - 特許庁

表示画面上の所望の位置を正確に指し示して表示させながらのプレゼンテーションを容易に行うことが可能な資料提示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a document presentation device capable of easily performing a presentation while accurately pointing and displaying a desired position on a display screen. - 特許庁

また、前記タッチパネル上でタッチパネルに触れずに指先などを動かした場合、指し示しているオブジェクトがタッチパネル上にくるように画像全体を奥行き方向に並進移動させる。例文帳に追加

The entire image is translated in the depth direction so that the pointed object comes on the touch panel, when the finger or the like moves above the touch panel without touching the touch panel. - 特許庁

また、指先などで前記タッチパネルを奥行き方向に押し込んだ場合は、前記タッチパネルの奥行き方向への移動量にあわせて指し示しているオブジェクトのみを奥行き方向に移動させる。例文帳に追加

Only the pointed object is moved in a depth direction in accordance with an extent of movement of the touch panel in the depth direction when the touch panel is pressed in the depth direction with the finger or the like. - 特許庁

ポインタ200が2次元回転操作GUI領域121内を指し示していると判定された場合、2次元回転操作GUI領域121(2つの円の間の領域)に、2次元回転操作GUIとしてのリング131を表示させる。例文帳に追加

In the case of judging that the pointer 200 indicates the inside of a two-dimensional rotation operation GUI area 121, a ring 131 as a two-dimensional rotation operation GUI is displayed in the two-dimensional rotation operation GUI area 121 (area between two circles). - 特許庁

収納凹部14の中央部に配設されるとともに文字乃至数字を指し示して時刻を表示する指針が連結されている指針軸22と、指針軸22を回転駆動する時計ムーブメント23と、が設けられている。例文帳に追加

A pointer shaft 22 coupled with a pointer which is arranged at a center part of the storage recessed portion 14 and points the characters or the numbers to display time, and a clock movement 23 for rotation-driving the pointer shaft 22 are provided. - 特許庁

指針により情報を指し示して表示する情報表示装置において、1つのステッピングモータで少なくとも2つの指針を駆動して複数の情報を個別に表示可能とする。例文帳に追加

To provide an information display device for pointing and displaying information by means of pointers that individually displays a plurality of information items by driving at least two pointers through one stepping motor. - 特許庁

戦後60年、二世代を経た今、旧仏教、新宗教の二元的括り(くくり)からの視点ではなく、なおも様々な模索をかさねながらも、新時代に即応する「仏教」の一方向、可能性を、この宗団は指し示しているように惟われる。例文帳に追加

Sixty years after the war, through successive generations and seeing religion not from the perspective of categorization into a simultaneously existing Bukkyo and new religion, although the search for direction continues, it is presumed that the religious group of Shinnyoen seems to direct a certain direction or possibility, where 'bulky' should describe the new generation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ユーザの滞在位置を変換した住所情報をもとに、同一住所情報算出部44においてその住所階層別の同一の住所を指し示している滞在時間長と、当該同一の住所に対する滞在時刻の代表値を算出する。例文帳に追加

Based on address information obtained by converting a user's staying location, a same address information calculation part 44 calculates a staying time length indicating an address layer based same address and a representative value of staying time to the same address. - 特許庁

カメラ部によって表示画面を撮像して得られる撮像画像からポインタが指し示している表示画面上の位置であるポイント位置(実座標)を認識して、この認識したポイント位置に応じて、GUI操作に応答した所要の情報処理を実行する。例文帳に追加

A point position (actual coordinates) which is a position on the display screen designated by a pointer is recognized from a pickup image obtained by imaging the display screen with a camera part, and according to the recognized point position, a required information processing responding to GUI operation is performed. - 特許庁

針部41aは、前側リンク21aのシート本体10との連結点側の回転中心軸を通る特定の半径方向を指し示して前側リンク21aの回転角度位置を指し示すことにより、シート本体10の着座高さ位置を指し示す。例文帳に追加

The pointer part 41a points out the seating height position of the seat body 10 by pointing out a specific radial direction passing a rotational axis of a connected point side of the front side link 21a with the seat body 10 to point out a rotation angle position of the front side link 21a. - 特許庁

また、I/Fユニット44の3次元座標に基づき利用者がI/Fユニット44を指し示していると判断した場合には、I/Fユニット44に照射されるレーザビームに所定の情報を重畳することで被制御機器40の動作を制御する。例文帳に追加

When it is discriminated that the user points out the I/F unit 44 on the basis of the three-dimensional coordinates of the I/F unit 44, the operation of the device to be controlled 40 is controlled by superimposing prescribed information onto the laser beam with which the I/F unit 44 is irradiated. - 特許庁

M1及び、M2及び、M3及び、M4及び、M5は、それぞれのドラム・ファン1及び、ドラム・ファン2及び、ドラム・ファン3及び、ドラム・ファン4及び5を、指し示しているものであり、前記のそれぞれのドラムファン、1ないし、2ないし、3ないし、4ないし、5は、それぞれが固定台9の上面に、ないし上面付近に取り付けられているフィトンチッド発生装置。例文帳に追加

The phytoncide generator is equipped with M1, M2, M3, M4 and M5 each indicating drum fans 1, 2, 3, 4 and 5, respectively, and 1, 2, 3, 4 and 5 are placed each on or around on a fixed base 9. - 特許庁

そして、遊技球払出装置1aの右側から見た場合に、透明なポリカーボネート樹脂製のカバー2aを介して、表示部7aの矢印の先端が、作動アーム4を指し示しており、表示部7bの2つの矢印の先端が、それぞれ、連動アーム5、スライドアーム12を指し示した状態になっている。例文帳に追加

Viewed from the right side of the game ball delivery device 1a, the top of the arrow in the display part 7a points at an operation arm 4 by way of a transparent cover 2a made of polycarbonate resin and the tops of the two arrows in the display part 7b point at an interlocking part 5 and a slide arm 12 respectively. - 特許庁

そして、遊技球払出装置1aの右側から見た場合に、透明なポリカーボネート樹脂製のカバー2aを介して、表示部7aの矢印の先端が、作動アーム4を指し示しており、表示部7bの2つの矢印の先端が、それぞれ、連動アーム5、スライドアーム12を指し示した状態になっている。例文帳に追加

Viewed from the right side of the game ball dispenser 1 through the transparent cover 2a made of polycarbonate resin, the tip of the arrow of the display part 7a points at an operating arm 4, and the tips of the two arrows of the display part 7b point at an interlocking arm 5 and a slide arm 12, respectively. - 特許庁

例文

本発明のマイクロコンピュータは、CPU1の動作を切り換えるCPU動作モードレジスタ2の値がCPUの動作停止を指し示していても、ノイズが原因である場合にはこのCPU1の動作を停止させないことを特徴とするものであり、ノイズによってCPU1の動作が停止することを防止する暴走防止回路31を設けたものである。例文帳に追加

This microcomputer 33 can prevent the stoppage of operation of a CPU 1 against the generation of noises even when the value of a CPU operation mode register 2 which switches the operation of the CPU 1 points the stoppage of operation of the CPU 1 by means of a runaway prevention circuit 31 which prevent the stoppage of operation of the CPU 1 caused by noise. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS