1016万例文収録!

「うしひらがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うしひらがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うしひらがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49909



例文

徳川秀忠に五色羅紗と葡萄酒を献上した。例文帳に追加

He presented Hidetada TOKUGAWA (the second shogun) woolen cloth of many colors and wine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

字は顕哉、号(称号)に東壑・泐石。例文帳に追加

His azana (adult male's nickname) was Kenya and his pseudonyms were Togaku and Rokuseki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

城名:茨木城、城主名:中川清秀例文帳に追加

Castle: Ibaraki-jo Castle; castellan: Kiyohide NAKAGAWA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

葛飾北斎、歌川広重、東洲斎写楽例文帳に追加

Hokusai KATSUSHIKA, Hiroshige UTAGAWA, Sharaku TOSHUSAI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ガラス割れ防止積層体および液晶表示装置例文帳に追加

GLASS CRACK PREVENTION LAMINATE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY - 特許庁


例文

アウタヒンジ部76は、表面側から滑らかな曲面状をなして凹設した表面側凹設部76aと、この表面側凹設部76aに対向し、裏面側から滑らかな曲面状をなして凹設した裏面側凹設部76bを備える。例文帳に追加

The outer hinge 76 has a surface side recessed part 76a recessed while forming a smooth curved surface from the surface side and an obverse surface side recessed part 76b opposed to this surface side recessed part 76a and forming in a recessed way a smooth curved surface shape from the obverse surface side. - 特許庁

平川廃寺跡の西側築地の外側で赤塚古墳(城陽市)が見つかった。例文帳に追加

The Akatsuka Burial Mound (Joyo City) was discovered outside of the eastern mud wall of the Hirakawa Temple Site.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

不必要な音が聞こえることによって乗員が煩わしさを感じることを防止する。例文帳に追加

To prevent an occupant from feeling troublesome by unnecessary sound. - 特許庁

うして、従来の人手による開栓作業がより忠実に再現されて、開栓作業がよりきめ細かくかつ確実に行われるようになる。例文帳に追加

Consequently, a conventional manual unstopping operation is more faithfully reproduced so that an unstopping operation can be more surely carried out in a further detailed manner. - 特許庁

例文

製氷皿9が所定の水位に到達していた場合は製氷が完了して離氷が行われた後に給水動作が行われる。例文帳に追加

When the ice making tray 9 reaches a predetermined water level, ice making is completed, and after ice is separated, water supply operation is performed. - 特許庁

例文

製氷皿9に水がある場合は製氷が完了して離氷が行われた後に給水動作が行われる。例文帳に追加

If there is water in the ice tray 9, ice making is finished, and a water supply action is carried out after carrying out ice separation. - 特許庁

被検査レンズに対して照明とは反対側に撮像手段が設けられており、被検査レンズに焦点が合わせられている。例文帳に追加

An imaging means is arranged on the opposite side of an illumination about the lens to be inspected, and the lens to be inspected is focused. - 特許庁

とりわけCG部門とパッケージ部門でフランスの作品が優秀賞を受賞しました例文帳に追加

Notably, the work from France earned awards for excellence in both the CG and packaging.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

局側終端装置、加入者側終端装置、光通信システム、通信方法、装置のプログラム例文帳に追加

STATION-SIDE TERMINATION DEVICE, SUBSCRIBER-SIDE TERMINATION DEVICE, OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, AND PROGRAM FOR DEVICES - 特許庁

サーバが、利用者から製品の問い合わせを受けると、その内容から問い合わせや障害のキーワードを抽出し、キーワードデータベースと比較し、過去に受けた問い合わせに類似の問い合わせや障害がないか検索を行ない、その結果とともに回答担当者端末へ利用者からの問い合わせを送信し、利用者から受けた問い合わせに対する回答のレベルの参考にする。例文帳に追加

When receiving an inquiry for a product from a user, a server extracts inquiry or failure keywords from the content, compares them with a keyword database, searches past inquiries for similar inquiries or failures, and sends the results as well as the user inquiry to a respondent terminal, where they are referred to for an answer level for the user inquiry. - 特許庁

控えロープ材22に、該控えロープ材22に加わる引張力により伸長する引張ばねたる引張コイルばね25を設けたから、落石等の衝撃力が加わると、控えロープ材22に引張力が発生し、これにより引張コイルばね25が伸長し、この引張コイルばね25の伸長により衝撃力のエネルギーを吸収することができる。例文帳に追加

Thereby, the coil spring stretches, the energy of shocks can be absorbed by elongation of the pulling coil spring 25. - 特許庁

うしたことから、「みたま」なり「魂」といった霊が、人々に様々な災いを起こすと考えられたことも、その頃から考えられていたと言ってよいだろう。例文帳に追加

So, it is safe to conclude that the people then believed that departed spirits or souls could bring various misfortunes to the living.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義経が幼少時、陸奥平泉町の藤原秀衡に庇護されたのは、長成の支援によるものといわれる。例文帳に追加

It is said that Yoshitsune was protected by FUJIWARA no Hidehira in Hiraizumi of Mutsu Province in his childhood because of Naganari's support.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この二重窓構造1は、外側のガラスサッシ3と、内側の引き違いの木製引戸5とを有してなる。例文帳に追加

The double window structure 1 has outside glass sashes 3, and inside double sliding wooden doors 5. - 特許庁

障害検知部58は、状態収集部で収集した光加入者ネットワーク装置の状態から、光ネットワーク障害の検知を行う。例文帳に追加

A fault detection unit 58 detects an optical network fault from the status of the optical subscriber network devices collected by the status collection unit. - 特許庁

現れなかった人々に対しては一晩分の部屋料金が徴収される。例文帳に追加

There will be a one-night room charge levied for any no-shows. - Weblio Email例文集

後北条氏の小田原城や豊臣秀吉の大坂城が代表格である。例文帳に追加

Major examples are Odawara-jo Castle of the Gohojo clan and Hideyoshi TOYOTOMI's Osaka-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光が第1MMI光分配器(110)から第2MMI光分配器(120)に伝わる場合は、第1アーム(130)に伝わる光はλ/8ほどの非相反的位相変位を有し、第2アーム(140)に伝わる光は−λ/8ほどの位相変位を有するようになる。例文帳に追加

When the light is transmitted to a second MMI(multi-mode interface) light distributor 120 from a first MMI light distributor 110, light transmitting to the first arm 130 has non-reciprocal phase shift of about λ/8, and light transmitting to the second arm 140 has a phase shift of about -λ/8. - 特許庁

ユーザは、電極11aから伝わる振動力により、通信が行われていることが感得できるから、第1の通信装置101−1と第2の通信装置101−2との人体2を介した通信の状態が直感的に分かる。例文帳に追加

The user intuitively recognizes a state of communication between a first communication device 101-1 and a second communication device 101-2 via the human body 2 since the user senses that the communication is performed by the vibration force transmitted from the electrode 11a. - 特許庁

受圧部材に乗員からの後ろ側荷重が加わっても、ヘッドレストホルダーが表皮部材より上側に迫り上がっても、支持手段の上端部が露出しない自動車用シートバックを提供する。例文帳に追加

To provide a seat back for an automobile for preventing the upper end part of a supporting means from being exposed even when a rear side load from a crew member is applied to a pressure receiving member or a headrest holder is moved up to an upper side from a facing member. - 特許庁

受圧部材に乗員からの後ろ側荷重が加わっても、ヘッドレストホルダーが表皮部材より上側に迫り上がっても、支持手段の上端部が露出しない自動車用シートバックを提供する。例文帳に追加

To provide a seat back for an automobile for preventing the upper end part of a supporting means from being exposed even when a rear side load from a passenger is applied to a pressure receiving member or a headrest holder is moved up to an upper side from a facing member. - 特許庁

太陽光照射により模様が現れる布帛および繊維製品例文帳に追加

FABRIC FOR DEVELOPING PATTERN BY SUNSHINE IRRADIATION AND TEXTILE PRODUCT USING THE FABRIC - 特許庁

どちらかというと、「キタ」は古くから伝わる曲、「ヒガシ」はそれにとどまらずに比較的新しく作られた曲も演奏していることが多い。例文帳に追加

The music styles of 'Kita' tend to be traditional ones, but the groups in 'Higashi' often perform music which is relatively newly composed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すなわち、第2の光吸収層34は、表示媒体12の光導電層20より書込光の照射方向上流側に設けられている。例文帳に追加

That is, the second light absorption layer 34 is formed upstream in the emission direction of the writing of the photoconductive layer 20 of the display medium 12. - 特許庁

申し訳ありませんが、明日から20日まで我々のチームは夏休みになります。例文帳に追加

I am terribly sorry, but our team will be on summer vacation from tomorrow until the 20th.  - Weblio Email例文集

石帯に吊るすもので、古代中国で用いられた割符が装飾品化したものといわれる。例文帳に追加

It is hung from a Sekitai (a type of sash with stones), and said that it originally was a tally used in ancient China and became an ornament.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「置壺」(観世・金剛)、「壺出」(喜多)の小書では、正先の壷から柄杓で酒を酌む型が加わる。例文帳に追加

By the kogaki of 'oki-tsubo' (Kanze and Kongo) or 'tsubo-dashi' (Kita), the performer does the acts of drawing sake from the saka-tsubo with a dipper.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光家は、奥州藤原氏とも連絡を取り合い、連携していたことがわかっている。例文帳に追加

It is known that Mitsuie also kept in touch and cooperate with the Oshu-Fujiwara clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に藤原清衡奉納の宋版大蔵経の多くが失われていることを嘆いた。例文帳に追加

Dokaku deeply grieved for the many lost Soban Daizokyo (Tripitaka in Sung Edition), which were dedicated by FUJIWARA no Kiyohira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉱毒による被害はまず、1885年、渡良瀬川の鮎の大量死という形で現れた。例文帳に追加

The symptom of the mining pollution appeared first as a large number of ayu (sweetfish) died in Watarase-gawa River in 1885.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同様に、Yカウント値に対応したY補正係数がY−LUT68から出力される。例文帳に追加

Similarly, a Y correction coefficient corresponding to a Y count value is outputted from a Y-LUT 68. - 特許庁

冷却ファンが故障した場合に電源装置を構成する部品に加わるダメージを減らす。例文帳に追加

To reduce damage to components constituting a power supply device, when a cooling fan fails. - 特許庁

ファイバ保持具8は、光ファイバに張力が加わらないときにはレバー10に追従して動く。例文帳に追加

The fiber holder 8 follows the lever 10 in motion when no tension is applied to the optical fiber. - 特許庁

歯ブラシの先端に必要以上の力が加わり、歯及び歯茎を傷めることを防止する。例文帳に追加

To prevent tooth and a gum from damaged by applying excessive force to the distal end of a tooth brush. - 特許庁

落下時等の衝撃が加わった際にも、蓋体の開蓋を防止する。例文帳に追加

To prevent a lid body from being opened also when the lid body is impacted, for example, at the time of dropping or the like. - 特許庁

菅代表の計画によると,菅代表が首相になり,小沢一郎氏や鳩山由紀夫氏,田中康(やす)夫(お)長野県知事らが内閣に加わる。例文帳に追加

According to Kan's plan, he would become prime minister, and Ozawa Ichiro, Hatoyama Yukio and Tanaka Yasuo, the governor of Nagano, would join the cabinet.  - 浜島書店 Catch a Wave

表示部20には、撮影スタンバイ状態にて撮像部10からの被写体像を表わす画像信号が順次供給され、それら画像信号にて表わされる被写体の映像が表示される。例文帳に追加

A display section 20 sequentially receives an image signal denoting an object image from an image pickup section 10 in a photographing standby state and displays a video image of an object denoted by the image signals. - 特許庁

自動車へ、カメラとディスプレ−を装着し、それを使用した方法での、後方と側方の、情報収集と確認装置。(ドアミラ−に代わる装置)例文帳に追加

INFORMATION COLLECTING AND RECOGNIZING DEVICE (INSTEAD OF SIDE MIRROR) ON REAR SIDE AND SIDE IN METHOD OF MOUNTING CAMERA AND DISPLAY TO AUTOMOBILE AND USING IT - 特許庁

本実施形態に係る太陽電池モジュール100において、標識ラベル20は、第1面F1側から視認可能な第1面側標識20Aと、第2面F2側から視認可能な第2面側標識20Bとを有する。例文帳に追加

In the solar battery module 100, the mark label 20 is provided with a first face-side mark 20A that can be viewed from a first face F1-side and a second face-side mark 20B that can be viewed from a second F2-side. - 特許庁

私が3年生になったとき同中隊に新入してきた1年生に小笠原善平という生徒があった。例文帳に追加

When I became a third grader, a student called Zenpei OGASAWARA newly joined the troop as a first grader.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各光の照射毎に撮像が行なわれることにより、第1〜第3狭帯域画像データが得られる。例文帳に追加

Imaging is performed every irradiation of each light to obtain first to third narrowband image data. - 特許庁

承久の乱で幕府側として活躍した諏訪部助長は承久3年(1221年)に三刀屋郷の地頭職を与えられ下向した。例文帳に追加

Sukenaga SUWABE, who worked hard in the Jokyu War on the side of the feudal government headed by a shogun, was hired as the manager and lord of manor in Mitoya-go district and travelled there in 1221.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

車両の重心G1が左右方向の中心から右側にある場合には、重心G1から右側の前後輪の接地点までのアームが、左側の前後輪の接地点までのアームより短くなる。例文帳に追加

When the centroid G1 of a vehicle is located on the right side of the center of the lateral direction, an arm from the centroid G1 to ground points of front and back wheels on the right side is shorter than the arm from the centroid to the ground points of front and back wheels on the left side. - 特許庁

一石経も地中へ埋納して封土で覆われ、供養碑が立てられる場合もある。例文帳に追加

Even an isseki kyo (one-stone scripture) was buried in the ground and covered with soil, and a monument was elected for it to pray for the dead.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

電子部品からの振動が他の部品に伝わることにより悪影響を及ぼすことを防止する。例文帳に追加

To prevent an adverse effect due to transfer of vibrations from one electronic component to another. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS