1016万例文収録!

「うしひらがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うしひらがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うしひらがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49909



例文

固定軸2は、軸側ラジアル表面と軸側スラスト表面とを有している。例文帳に追加

The fixed shaft 2 has a shaft side radial surface and a shaft side thrust surface. - 特許庁

表面側及び裏面側に重ねられている表示シートに自己の識別情報を送信する(162)。例文帳に追加

Own identification information is transmitted to display sheets stacked on a front surface and a rear surface (162). - 特許庁

人々は、ロンドンから秘密指令が下ったとうわさしておりますし、資金まで出たとも申しております。例文帳に追加

People talk of secret instruction from London, and even grants of money.  - R. Landor『カール・マルクス Interview』

承久3年(1221年)の承久の乱で焼失し、長らく復興されないままになっていた。例文帳に追加

It burned down in the Jokyu War, and was not restored for a long time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

局側光網終端装置、光通信システム、光通信制御方法、およびプログラム例文帳に追加

STATION SIDE OPTICAL NETWORK TERMINAL, OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM, OPTICAL COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND PROGRAM - 特許庁


例文

彼女はもう絶頂期は過ぎたと人に言われたが, どうしてその歌声は前にも増してすばらしかった.例文帳に追加

I was told she's over the hill. On the contrary I thought her singing (was) better than ever.  - 研究社 新英和中辞典

中心かあるいは焦点から外側へまたは中心へ向かって内側へ伸ばすまたは広げる例文帳に追加

extend or spread outward from a center or focus or inward towards a center  - 日本語WordNet

エミッタから放出された金属イオンを反応室に飛行させてここでイオン化が行われる。例文帳に追加

In this case, the metal ion radiated from the emitter is made to fly to the chamber and ionized therein. - 特許庁

体積平均粒径が10nm〜300nmであるY_2O_3粒子の凝集体からなるY_2O_3皮膜。例文帳に追加

An Y_2O_3 film comprises an aggregate of Y_2O_3 particles having a volume-average particle diameter of 10-300 nm. - 特許庁

例文

さらには、連続的に座標入力が行われている間、参照信号を更新しないように構成する。例文帳に追加

The reference signal is not updated during continuous coordinate inputs. - 特許庁

例文

通信手順の(a)で発呼側から被呼側に呼出音(CNG)を送信する。例文帳に追加

In a communication procedure (a), a caller side transmits a calling tone (CNG) to a called side. - 特許庁

ケース64は、撮影レンズの光軸上に中心が合わせられる開口82を有している。例文帳に追加

The case 64 has an aperture 82 the center of which is matched on an optical axis of a taking lens. - 特許庁

ナノ粒子は、それと組み合わされたさらなる表面改質剤を含有してもよい。例文帳に追加

The nanoparticle may further contain a surface modifier associated therewith. - 特許庁

ナノ粒子は、それと組み合わされたさらなる表面改質剤を含有してもよい。例文帳に追加

The nanoparticles may further include a surface modifying agent bound with the same. - 特許庁

株価は6カ月後の経済を表す先行指標であると言われていますけれども、下がるよりもこうして上がった方がはるかに元気が出る。例文帳に追加

Stock prices are said to be an indicator of what kind of state the economy will be in six months later, and a stock price rise like this is far more encouraging than a drop.  - 金融庁

昭和期の住職・信楽香雲(しがらきこううん)は、1947年に鞍馬弘教を開宗。例文帳に追加

Koun SHIGARAKI, a chief priest in the Showa era, started Kurama-kokyo Sect in 1947.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ページ画像の表示が終わると、一覧データ描画部43が一覧画像を画像メモリ3の空きメモリに格納し、一覧画像が表示される。例文帳に追加

When the page image is displayed, a list image data plotting part 43 stores the list image in the empty memory of the image memory 3 to display the list image. - 特許庁

接続部材100は、上側表面10aおよび該上側表面に対向する下側表面10bならびにこれらを接続する側面10cを有して成る絶縁性基体10;および上側表面から側面上を経由して下側表面に延在する少なくとも一本の配線20を有して成る。例文帳に追加

The connection member 100 includes: an insulating substrate 10 which has an upper surface 10a, a lower surface 10b opposed to the upper surface 10a, and a side surface 10c which connects these surfaces; and at least one wire 20 which extends from the upper surface to the lower surface through the side surface. - 特許庁

大御所徳川家康の薨後、甥である将軍・徳川秀忠から篤く敬われ、同9年(1623年)7月、将軍秀忠より侍従職を進められるも固辞。例文帳に追加

After the death of influential Ieyasu TOKUGAWA, Sadakatsu was well-respected by Ieyasu's nephew, Shogun Hidetada TOKUGAWA, but he firmly refused his offer to be a chamberlain in July, 1623.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ひび割れからスラブ中に浸入した水が凹部に入らない軽量埋込材を提供することである。例文帳に追加

To provide a lightweight embedded material which prevents water entering a slab through a crack from entering a recess. - 特許庁

信号光や参照光といった光ビーム102は光透過層101a側から照射され、これによって情報の記録再生が行われる。例文帳に追加

A laser beam 102 such as signal light and reference light is emitted from a light transmission layer 101a side, thereby, recording and reproducing of information is performed. - 特許庁

さらに,内側被覆124と外側被覆126に同系色の色素を混入し,また,外側被覆126の表面につや消し加工を施す。例文帳に追加

Additionally, pigments of similar colors are added to the inner coverings 124 and the outer covering 126, and a matting treatment is applied to the surface of the outer covering 126. - 特許庁

1967年度に第1回の表彰が行われて以来、2010年度の第45回の表彰までで5,138名が表彰されている(1995年度までは毎年おおむね100名を表彰し、1996年度からは毎年おおむね150名を表彰している)。例文帳に追加

Since the program was launched in FY1967, it has commended 5,138 award winners up until the 45th Award for outstanding Skilled Workers in FY2010 (the program granted awards to approximately 100 workers by FY1995 and then 150 workers a year since FY1996).  - 経済産業省

ホストコンピュータからは、印刷目標用紙の用紙長を表す情報が送られてきている。例文帳に追加

Information indicative of the length of a print target sheet is delivered from a computer. - 特許庁

表示面16側の導光板23に緑色の光を入射させ、表示面16と反対側の導光板24に紫色の光を入射させる。例文帳に追加

Green light is made incident on the light guide plate 23 on the side of the display surface 16 and purple light is made incident on the light guide plate 24 on the opposite side of the display surface 16. - 特許庁

入力ポートp1側からの光は反射部材4で一部が透過して光センサ9に結合し、光検知が行われる(a)。例文帳に追加

The light from the side of the input port p1 is partially transmitted through the reflecting member 4 and coupled with the optical sensor 9 to perform optical detection (a). - 特許庁

背面投写型画像表示装置において、平面ミラーの上側および下側の反りによる画像のピン歪を抑制する。例文帳に追加

To restrain pin distortion of an image caused by warp on the upper side and lower side of a plane mirror in a back projection type image display device. - 特許庁

大入賞口103は、上側又は下側が開いて左右方向のどの部分からでも玉が通過して入賞できるように開放される。例文帳に追加

A jackpot winning opening 103 is opened to pass a ball from either the right direction or the left direction and win by the opening of the upper side or the lower side. - 特許庁

下野国押領使として承平天慶の乱にて平将門を滅ぼした藤原秀郷などが有名。例文帳に追加

FUJIWARA no Hidesato, who defeated TAIRA no Masakado as the oryoshi of Shimotsuke Province, is well-known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同母兄に太政大臣藤原伊通、左少将藤原季通らがある。例文帳に追加

His elder brothers by the same mother were FUJIWARA no Koremichi, who became Grand Minister of State, and FUJIWARA no Suemichi, who became Sashosho (Minor Captain of the Left Division of Inner Palace Guards).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

代わって、播磨国姫路藩酒井家から藤井松平忠固が養子に迎えられた。例文帳に追加

Instead of him, Tadakata FUJII-MATSUDAIRA from the Sakai family in Himeji Domain, Harima Province, was adopted into the family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

設定光量に関わらずハンチングを防止しながら十分な応答速度で明るさを調整する。例文帳に追加

To adjust brightness at a sufficient response speed while preventing hunting regardless of the set light quantity. - 特許庁

コンテンツの利用料は、消費者が支払った代金の中からコンテンツ事業者に支払われる。例文帳に追加

A usage fee of the contents is paid by the contents company from the charge paid by the consumer. - 特許庁

つまり、発呼側装置から被呼側通信装置への着呼時に発呼側装置から被呼側装置に音楽情報を送信して被呼側装置において出力させることができる。例文帳に追加

That is, at the arrival of an incoming call from the caller side apparatus to the called side communication apparatus, the caller side apparatus transmits the music information to the called side communication apparatus to allow the called side communication apparatus to provide an output of the music information. - 特許庁

和が'10'の位置に桁上がりをもたらす場合、標識ビットがその表の場所にセットされる。例文帳に追加

The flag bit is set on that table location if the sum produces a carry into the 'tens' position.  - コンピューター用語辞典

歓呼の声が響き渡り、スー族とホーニー族とが招待客に模擬戦を披露し、花火が打ち上げられた。例文帳に追加

Cheers were given, the Sioux and Pawnees performed an imitation Indian battle, fireworks were let off,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

うしたひらめきの割合について、中小企業は、10年前と比較してどのように変化したと考えているのかを見ると、見解に相違が見られるものの、「上昇した」と回答した中小企業が約3割となっており、「低下した」と回答した中小企業約2割を若干上回った(第2-4-3図)。例文帳に追加

When asked how large they felt the part played by inspiration was compared to ten years ago, though there was disagreement, the SMEs that answered that inspiration now played a larger role (approximately 30%) slightly outnumbered the SMEs who answered that it now played a smaller role (approximately 20%) (Fig. 2-4- 3). - 経済産業省

すなわち、投射光が優先的に反射され、外光の影響が抑えられ、表示画像のコントラストが向上する。例文帳に追加

Namely, the projection light is preferentially reflected to suppress influence of external light, thereby improving the contrast of the display image. - 特許庁

近年の我が国からの投資は、輸送機械、食料品、ゴム、卸売・小売業など非製造業を含む幅広い業種で行われてきている(第1-2-5-92 図)。例文帳に追加

Recent Japanese investment was extended to various industries including transport machinery, food products, rubber, non-manufacturing industry such as wholesale and retail (see Figure 1-2-5-92). - 経済産業省

(2)我が国の消費者が海外の事業者から音楽データを購入したような場合例文帳に追加

(II) Where a consumer in Japan purchased music data from a foreign business entity  - 経済産業省

携帯電話キャリア側サーバ、病院側サーバ、医療費徴収システム及びそれらに用いる医療費徴収方法例文帳に追加

PORTABLE TELEPHONE CARRIER SERVER, HOSPITAL SERVER, SYSTEM FOR COLLECTING MEDICAL EXPENSE, AND ITS METHOD USED THERFOR - 特許庁

装飾図柄表示領域118a〜118dに、「特別遊技への移行に関わる組み合わせの対象となる装飾図柄」を一旦停止表示させた後、装飾図柄表示領域118eに、「特別遊技への移行に関わる組み合わせの対象とならないチャンス図柄」を停止表示させる。例文帳に追加

"Ornament symbols to make a combination related to the transfer to a special game" are temporarily stopped/displayed in ornament symbol display areas 118a-118d, and after that, "a chance symbol not to make a combination related to the transfer to the special game" is stopped/displayed in an ornament symbol display area 118e. - 特許庁

光電素子2と光伝送路1との光軸合わせを必要とせず、製造当初からその後の使用時にわたって恒久的に光軸が合った状態で使用することができ、これにより光軸合わせや光軸修正を不要とする。例文帳に追加

To dispense with alignment or correction of optical axes by eliminating optical axis adjustment between a photoelectric element 2 and an optical transmission line 1 and providing a state of permanently aligned optical axes from the original manufacture to the subsequent use of the module. - 特許庁

また、「みろくの世」と神霊が呼ぶ理想世界が来る前には現界でもこうした、何もわからない霊に憑かれた、いかがわしい予言者や神懸りした宗教家などが多く現れて、世の人を惑わすらしいと記されている次のような帖もある。例文帳に追加

Also it is described as follows that before the perfect world called 'Miroku no yo' comes, people are deceived by a lot of questionable prophets and fanatic religionists who are possessed by spirits who don't know anything.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺域西側に塔や金堂の中心建物、東側に付属建物を配置していたと見られる。例文帳に追加

It appears as though the main hall and pagoda were situated in the west of the precinct, while the additional structures were located in the east.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主表示部690からの光は、上記窓部側に照射されるとともに上記証紙に照射される。例文帳に追加

Light from the main display part 690 irradiates the window part side and also the certificate stamp. - 特許庁

微量資材を含有する被覆肥料において、粒子間における微量資材含有割合のばらつき、さらには肥料および微量資材の溶出のばらつきが小さく、且つ、その溶出制御が容易な被覆肥料の提供。例文帳に追加

To provide a coated fertilizer which contains trace materials, is small in the variation in the content ratio of the trace materials among particles and the variation in the elution of the fertilizer and the trace materials and facilitates the control of the elution. - 特許庁

光源から放たれた光が、光入射面を介して導光ピラーに伝わり、それから、発光面から放たれる。例文帳に追加

The light emitted from the light source propagates into the light-guiding pillar through the light incident surface, and then emits from the light emitting surface. - 特許庁

数字キー11は数字入力モード時に「1」〜「0」の数字が割り当てられ、電子メールの送信文書作成や電話帳入力等のひらがな入力モード時に一つの数字キーに複数のひらがなが割り当てられている。例文帳に追加

Figures '1' to '0' are assigned to numeric keys 11 in the figure input mode, and a plurality of HIRAGANA s (cursive form of Japanese syllabary) are assigned to one numeric key in the HIRAGANA input mode for generation of a transmission text of an electronic mail, telephone book input, or the like. - 特許庁

例文

浮世絵:菱川師宣、鈴木春信、鳥居清長、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重、歌川豊国、歌川国貞例文帳に追加

Ukiyoe: Moronobu HISHIKAWA, Harunobu SUZUKI, Kiyonaga TORII, Utamaro KITAGAWA, Sharaku TOSHUSAI, Hokusai KATSUSHIKA, Hiroshige UTAGAWA, Toyokuni UTAGAWA, and Kunisada UTAGAWA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”INTERVIEW WITH KARL MARX”

邦題:『カール・マルクス Interview』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

by R・ランドール、訳:山形浩生 <hiyori13@alum.mit.edu> リンクやコピーは黙ってどうぞ。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS