1016万例文収録!

「おいおとす」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おいおとすの意味・解説 > おいおとすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おいおとすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 330



例文

複数個のモータ、ギア列を用いたフラットベッドタイプの画像読取装置において、切替機構なしに読み取り解像度に最適化したスピードでスキャンを行うことが出来、高解像度スキャン時の画像品質を落とすことなく、低解像度スキャン時間の短縮化を図るとともに、ソフト的な画像後処理を不要とすること。例文帳に追加

To provide a flat bed type image reader using motors and gear trains, the image reader being designed so as to scan at an optimum speed matching a reading resolution, without a switching mechanism, shorten scanning time at a low resolution without degrading image quality obtained by scanning at a high resolution, and eliminate the need for software such as an image post-processing process. - 特許庁

無限循環移動する手すりベルト14を備える乗客コンベアにおいて、手すりベルト14の移動に応じて回転する摩擦ローラ30と、手すりベルト14の裏面に接触し、摩擦ローラ30の回転による駆動力で回転することにより手すりベルトの裏面を擦ってその裏面の汚れを落とす清掃ローラ34とを具備する。例文帳に追加

The passenger conveyer equipped with an infinitely circulating handrail belt 14 includes: a friction roller 30 rotating according to the movement of the handrail belt 14; and a cleaning roller 34 in contact with the rear face of the handrail belt 14, grinding the rear face of the handrail belt by rotating by a drive force due to the rotation of the friction roller 30 to remove stain on the rear face. - 特許庁

光源としてLEDを搭載した映像表示装置において、複数のLED素子で構成されたモジュールと、各々の前記LED素子を独立に制御する電力制御手段とを備え、前記電力制御手段は多段階の省電力モード時に前記モジュールの前記LED素子のうち対スクリーン光束の低い順に投入電力を落とすことを特徴とする映像表示装置。例文帳に追加

The video display device is characterized by including: a module constituted of a plurality of LED elements; and a power control means for independently controlling each LED element, wherein the power control means drops supplied power in an order of a low luminous flux to screen among the LED elements of the module in multi-step power saving mode. - 特許庁

マスキング音を放音するマスキング装置とマスキング装置の利用に関して課金するサーバ装置とで構成された課金システムにおいて、マスキング装置は、騒音の被害を受ける側に貸し出され、マスキング音データを再生指示に応じて再生すると共に、マスキング装置の利用の開始情報と終了情報を自装置の識別情報と共にサーバ装置に送信する。例文帳に追加

In a charging system comprised of a masking device which emits masking sounds and a server device which performs charging for the use of the masking device, the masking device is lent to a side suffering from noise, reproduces masking sound data in response to a reproduction instruction and transmits starting information and ending information of utilization of the masking device to the server device together with identification information of the masking device itself. - 特許庁

例文

各種フィルタによる空気浄化機能を長期の継続使用において維持すること、各種フィルタの清掃や交換などのメンテナンス周期を長くすること、各種フィルタに付着堆積する汚染物質からの腐敗臭やカビ菌の発生を抑えること、汚染物質を洗い落とすなどの清掃性を容易にすること、などにある。例文帳に追加

To maintain an air purifying function by various filters in continuous use for a long period, to elongate a maintenance cycle such as cleaning and replacement of the various filters, to suppress generation of foul odor and mold fungus from contaminant attached and accumulated on the various filters, and to improve cleanability such as wash-out of the contaminant. - 特許庁


例文

本発明の実施形態に係る情報伝達システムは、変調装置において、入力されるオーディオ信号Saの成分を除去し、除去した周波数帯域に、残存する周波数帯域の一部の周波数帯域の成分を伝送情報に係る符号化情報に応じたシフト量で周波数シフトして重畳することにより変調した変調オーディオ信号Seを放音することができる。例文帳に追加

In an information transfer system, a component of an input audio signal Sa is eliminated by a modulation apparatus, a component in a partial frequency band of remaining frequency bands is frequency-shifted with a shift amount corresponding to encoded information relating to transmission information and superimposed on an eliminated frequency band, thereby emitting a modulation audio signal Se that has been modulated. - 特許庁

支持体上に塗設された感光層を最終膜厚になすためのメタリングロール及び該メタリングロールに付着した感光液を掻き落とすためのブレードを備えた感光性印刷版製造用の感光液の塗布装置において、該メタリングロールの表面粗度(Ra)が0.15〜0.5μmであることを特徴とする感光性平版印刷版用の感光液の塗布装置。例文帳に追加

In this photosensitive liquid applicator provided with the metering roll 4 for regulating the thickness of a photosensitive layer obtained by applying the liquid on a support body to a final film thickness and the blade 6 for scraping the photosensitive liquid struck to the roll 6, surface roughness (Ra) of the roll 6 is controlled to 0.15 to 0.5 μm. - 特許庁

携帯電子機器に接続される集音装置において、集音するマイク部10と、マイク部10に接続コード20を介して接続され、マイク部10で集音された音声信号を携帯電子機器に供給するジャック30と、マイク部10に対してジャック30を着脱可能に保持する係合ピン41及び開口部31とを備えるものである。例文帳に追加

The sound collector connected to a portable electronic device is provided with a microphone section 10 that collects sound, a jack 30 that is connected to the microphone section 10 via a connection cord 20 to supply a sound signal picked up by the microphone 10 to the portable electronic device, and an engagement pin 41 and an opening 31 that support removably the jack 30 with respect to the microphone section 10. - 特許庁

ストレージシステムにおいて、磁気ディスク等の記憶媒体の増加に対応してホストコンピュータからの見かけ上の性能を改善するためのキャッシュ制御に関して、電源断などの障害に備えて設置されるバッテリーバックアップ用のバッテリーの容量を、ホストコンピュータからの見かけの性能を落とすことなく削減することができるストレージシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a storage system, capable of reducing, in cache control for improving the apparent performance of the storage system from a host computer in response to increase in capacity of a storage medium such as a magnetic disk, the capacity of a battery for battery backup which is set for failures such as power supply interruption without deteriorating the apparent performance from the host computer. - 特許庁

例文

感光体ドラム上の各色トナー像を中間転写ベルト上に一括して1次転写する画像形成装置において、厚紙等に4色フルカラー画像を形成する場合、中間転写ベルト上にトナー像が1次転写された後、プロセススピードを落とすために該トナー像がその1次転写部を通過するような空回転を行うことがある。例文帳に追加

In the case of forming a full color image consisting of four colors on the cardboard in this image forming device where respective color toner images on a photoreceptor drum are collectively and primarily transferred on an intermediate transfer belt, such idle rotation that the toner image passes through a primary transfer part is performed in order to decrease processing speed after primarily transferring the toner image to the intermediate transfer belt. - 特許庁

例文

報知音生成装置は、報知音生成部において、特徴検出部で検出された周囲の音の属性について、検出された特徴とは異なる特徴を有する報知音を生成し、出力制御部は、周囲の音を報知音とを合わせた音圧レベルが、報知音を放音する際の予め定められた条件を満たすように報知音の信号を放音部に出力する。例文帳に追加

The notifying sound generating device generates the notifying sound having a different feature from the detected feature on an attribute of the surrounding sound detected by the feature detection unit in a notifying sound generating unit, and an output control unit outputs a signal of the notifying sound to a sound radiating unit so that the sound pressure level of combining the surrounding sound with the notifying sound satisfies a predetermined condition when radiating the notifying sound. - 特許庁

本発明は、簡易な構成で、複数ある個別のノズルやインク流路内のインク液を均一な温度に保つことが可能で、かつインク流路内の液温を高応答性で均一に制御可能であり、さらにフィルタ機能部においてゴミ等の不純物の濾過能力を落とすことなく、フィルタ機能部の流体抵抗を小さくできる。例文帳に追加

To obtain an ink jet head in which ink liquid in each of a plurality of nozzles and ink channels can be kept at a uniform temperature, and liquid temperature in the ink channel can be controlled uniformly with high response with simple arrangement, and fluid resistance at a filter function section can be reduced without lowering filtration power of impurities, e.g. dust, at a filter function section. - 特許庁

音声、映像、その他マルチメディアデータを再生する再生処理装置において、受信状態は良好であるにも関わらず、受信端末が持つ機能によって放送映像の一部分ないし全部が画面出力されない場合には閲覧不可として検知していなかったため、ユーザが放送番組の重要な情報を見落とす問題が発生する。例文帳に追加

To solve the problem wherein a user overlooks significant information of a broadcast program because the information is not detected as a browsing disablement one when a function belonging to a receiving terminal does not output a portion of broadcast video or the entire broadcast video onto the screen even though a receiving state is satisfactory in a reproduction processor for reproducing sound, video and other multimedia data. - 特許庁

パネルの接合方法において、アウタパネルの表面に溶接痕が現れることがなく外観性に優れ、また、端末が丸みを持っているため、角を落とす作業も不要となる、という利点を損なうことなく、アウタパネルとインナパネルの接合時に、プレスを行うことを不要として、作業性の向上及びコスト低減をはかること。例文帳に追加

To establish an excellent appearance as no welding mark is produced at the surface of an outer panel, allow omission of an operation to shave off each angle owing to a rounded shape of each termination, eliminate a press working when an outer panel is to be joined with an inner panel, and enhance the workability and suppress the cost. - 特許庁

本発明は、階調情報を含む画像データに基づいて印刷処理を行う印刷装置に関し、特に副走査方向の分割数の設定を可能とすると共に、分割した副走査方向のラインに対して、同じドットへの印字においても露光時間を変えることによって階調数を落とすことなく、高速印字を可能とする印刷装置を提供するものである。例文帳に追加

To set the number of splits in particular in a subsidiary scanning direction and print at high speeds without reducing the number of gradation by changing the exposure time in the printing of the same dots for the split subsidiary scanning direction lines with a printing device performing a printing process based on image data including tone information. - 特許庁

チタン塩と水溶性金属塩を水中で反応させてチタン酸金属塩を製造する方法において、上記チタン塩が長繊維状酸化チタンであり、上記水溶性金属塩の濃度が0.4〜20モル/Lであり、撹拌状態で反応させることにより、チタン酸金属塩粒子を製造する方法である。例文帳に追加

In a method for producing the metal titanate by reacting a titanium salt with a water-soluble metal salt in water, the titanium salt is a long filamentous titanium oxide, the concentration of the water-soluble metal salt is 0.4-20 mol/L and the particles of the metal titanate are produced by performing a reaction in a stirred state. - 特許庁

2枚のディスクプレートを接着する紫外線硬化樹脂を硬化させるための紫外線照射工程において使用する回転テーブルを、直径の異なる2種類のディスクに対して切り換え使用可能とし、この際、生産効率を落とすことなく、しかもディスク周縁のUV樹脂の硬化が不十分とならないようにする。例文帳に追加

To provide a rotary table used in an ultraviolet ray (UV) irradiation process for setting an UV setting resin used for sticking two disk plates, which rotary table can be used by being changed for two kinds of disks having different diameters without lowering the production efficiency and further without insufficiently setting the UV setting resin around the periphery of the disks. - 特許庁

本発明の実施形態に係る情報伝達システムは、変調装置において、入力されるオーディオ信号Saの成分を除去し、除去した周波数帯域に、残存する周波数帯域の一部の周波数帯域の成分を伝送情報に係る符号化情報に応じたシフト量で周波数シフトして重畳することにより変調した変調オーディオ信号Seを放音することができる。例文帳に追加

In the information transmission system, as for the modulation device, a component of an input audio signal Sa is removed, and a part of frequency band component of a remaining frequency band is superimposed with the removed frequency band by frequency shifting with a shift amount corresponding to coding information of transmission information, and thereby sound of a modulated modulation audio signal Se is output. - 特許庁

チタン塩と水溶性金属塩を水中で反応させてチタン酸金属塩を製造する方法において、上記チタン塩が長繊維状酸化チタンであり、上記水溶性金属塩の濃度が0.01〜1モル/Lであり、静置状態で反応させることにより、長繊維状のチタン酸金属塩を製造する。例文帳に追加

In a method for producing the metal titanate by reacting a titanium salt with a water-soluble metal salt in water, the titanium salt is a long filamentous titanium oxide, the concentration of the water-soluble metal salt is 0.01-1 mol/L and a long filamentous metal titanate is produced by performing a reaction in a settled state. - 特許庁

送信アンテナ13と受信アンテナ14の間を通過した時に鳴音する鳴音手段21が盗難防止用タグ12に設けられ、鳴音手段21に送信アンテナ13と受信アンテナ14の間を通過後においても鳴音状態を持続する自己保持回路23が設けられ、その自己保持を解消するリセットスイッチ23aが盗難防止用タグに設けられる。例文帳に追加

The tag 12 is provided with a ringing means 21 that rings when the tag 12 is made to be passed through the antennas 13 and 14, the means 21 is provided with a self-hold circuit (23) maintaining a ringing state even after the means 21 is passed through between the antennas 13 and 14, and the tag for theft prevention is provided with a reset switch releasing the self holding. - 特許庁

吸着ノズル9の先端に吸着した水晶片7を前記吸着ノズルからの吹出エアーによって収納箱に吹き落とす水晶振動子の移載収容方法において、前記吹出エアーによって前記収納箱内に生ずる乱流を抑制し、前記収納箱からの前記水晶片7の飛出防止手段を具えた構成とする。例文帳に追加

In this transferring housing method for a quartz oscillator for blowing down the crystal piece 7 sucked to the tip of the suction nozzle 9 in the housing box by blowoff air from the suction nozzle, the method comprises a jumping-out preventive means of the crystal piece 7 from the housing box by restraining a turbulent flow generated in the housing box by the blowoff air. - 特許庁

ピストンロッド11にピストン15とオイルシールとを組み付けるショックアブソーバの組み立て方法であって、ピストンロッド11にピストン15を組み付けるピストン組み付け工程と、ピストンロッド11の外周面に嵌合するスクレーパ30を移動してピストンロッド11に付着した異物を掻き落とすスクレーパ掻き落とし工程と、ピストンロッド11にオイルシールを組み付けるオイルシール組み付け工程とを順に行う。例文帳に追加

The shock absorber assembling method of attaching a piston 15 and an oil seal to a piston rod 11 comprises: a piston attachment step of attaching the piston 15 to the piston rod 11; a scraper removal step of removing the foreign substance attached to the piston rod 11 by moving a scraper 30 fitted to a peripheral surface of the piston rod 11; and an oil seal assembling step of assembling the oil seal to the piston rod 11. - 特許庁

清掃状態可変部15は、クリーニングブレード49の搬送ベルト28への食い込み量を調整するブレード調整機構80と、シリコーンオイルを搬送ベルト28から掻き落す塗布量調整ブレード72の搬送ベルト28への食い込み量を調整するブレード調整機構82を有する。例文帳に追加

The cleaning state variable part 15 includes a blade adjustment mechanism 80 which adjusts the biting quantity of the cleaning blade 49 into the carrying belt 28 and a blade adjustment mechanism 82 which adjusts the biting quantity of a coating quantity adjustment blade 72 for scraping off the silicone oil from the carrying belt 28 into the carrying belt 28 of the coating quantity adjustment blade 72. - 特許庁

熊笹を微粉末に破砕すること、細胞膜を壊すことをなし、抽出効率を高め、加熱時間を30分以下、又は10分以下の沸点加熱と保温時間の設定により、匂いや味の違和感のないエキスを抽出し、該エキスを食塩に混入し、水分調整を行って笹塩とする。例文帳に追加

This table salt including ingredients of Kumasasa is obtained by extracting Kumasasa by crushing Kumasasa into fine powder, breaking cell membranes to improve the efficiency of extraction to extract the extract having smell and taste without sense of incompatibility by setting heating time for less than 30 min or setting heating time at boiling and heat retaining time for less than 10 min, and then blending the extract with table salt and adjusting water content. - 特許庁

リードフレーム13上に形成された樹脂封止型半導体チップ12を、前記チップ12の樹脂部18とゲート21を介して連結したランナー22及びカル23から切り離す方法において、前記カルを支持した状態で、前記ゲート21に引張り曲げ力が加わるように前記カル23に上方向の荷重をかけながら前記ランナー22を突き落とすことを特徴とする樹脂封止型半導体チップの切離方法。例文帳に追加

In a method in which a resin seal type semiconductor chip 12 formed on the lead frame 13 is separated from a runner 22 connected with the resin part 18 of the chip 12 through a gate 21 and a cull 23, the runner 22 is pushed down while an upward load is applied to the cull 23 to apply tensile flexural force to the gate 21 with the cull supported. - 特許庁

また情報提供システムにおいて、入力されるユーザ情報を収集する情報収集手段と、当該情報収集手段によって収集されたユーザ情報に基づく所定のサービス情報を提供する情報提供手段と、当該情報提供手段から提供されるサービス情報に基づく画像を表示し、及び又は当該サービス情報に基づく音声を放音するロボットとを設けるようにした。例文帳に追加

Also, this information providing system is provided with an information collecting means collecting the inputted user information, an information providing means offering prescribed service information on the basis of the user information collected by the information collecting means, and a robot which displays an image on the basis of the service information offered from the information providing means and emits sound on the basis of the service information. - 特許庁

]で表されるアルキルエトキシ硫酸塩と、ステアリルジメチルアミンオキシドとを含む洗浄剤組成物であり、前記アルキルエトキシ硫酸塩が、エチレンオキシド付加モル数の異なる複数の分子種を含む混合物であり、このアルキルエトキシ硫酸塩において、最も多く存在する分子種のエチレンオキシド付加モル数をnAとしたとき、nAが1以上の整数であり、且つ、エチレンオキシド付加モル数が(nA−1)〜(nA+1)の範囲である分子種の占める割合が55〜75重量%である。例文帳に追加

The alkylethoxysulfuric acid salts comprise a mixture containing two or more molecular species different in the number of ethylene oxide molecules added, wherein the number nA of ethylene oxide molecules added of the molecular species present in the largest amount is an integer of 1 or greater and of which the molecular species having the number of ethylene oxide molecules added in the range from (nA-1) to (nA+1) account for 55-75 wt.%. - 特許庁

水性スティック状抗アクネ用組成物において、角質軟化・剥離剤,殺菌剤,皮脂抑制・吸収剤,プロテアーゼ阻害剤,リパーゼ阻害剤,テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤,ビタミンB_6塩酸塩,スルフォ石炭酸塩,アルギニンおよびアルギニン誘導体から選ばれる一種または二種以上と、水溶性多価アルコールと、高級脂肪酸塩と、水溶性高分子と、精製水とを含有する、水性スティック状抗アクネ用組成物。例文帳に追加

This aqueous sticklike antiacne composition comprises one or two or more kinds selected from a keratolytic/keratin peeling agent, a fungicide, a sebum inhibitor/absorbent, a protease inhibitor, a lipase inhibitor, a testosterone 5α-reductase inhibitor, vitamin B_6 hydrochloride, a sulfocarbolate, arginine and an arginine derivative, a water-soluble polyhydric alcohol, a higher fatty acid salt, a water-soluble polymer and purified water. - 特許庁

処理浴を有する偏光フィルムの製造方法において、透過率や偏光度等の光学特性を落とすことなく、簡便な方法によって大量に製造できる偏光フィルムの製造方法および、その製造方法により得られる偏光フィルム、さらにはこの偏光フィルムに光学層を積層した光学フィルムやこれらの偏光フィルムあるいは光学フィルムを用いた画像表示装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a polarizing film manufacturing method using a processing tub, by which manufacture in large quantities can be achieved by a simple method without deteriorating optical characteristics such as transmissivity and polarization degree, to provide polarizing film obtained by the manufacturing method and also optical film in which an optical layer is bonded onto the polarizing film, and to provide an image display device using such polarizing film or optical film. - 特許庁

例文

上記課題は、駆動ローラと従動ローラとの間に巻回した網で作られたコンベアベルトの下面にブラシ車を接触させてシラス魚を掻き落とす煮干コンベアにおいて、前記ブラシ車を放射方向へ伸びる比較的剛性の高い複数の板材からなる送風部と、その送風部の先端に設けた剛性の低い刷毛部とで構成することによって、コンベアベルトに付着したシラス魚を刷毛部によって網目から外し、送風部から送られる多量の緩い風によってコンベアベルトの下方へ落下させるものである。例文帳に追加

Young sardines sticking to the conveyor belt are removed from meshes by the brush section and dropped below the conveyor belt by a large quantity of slow wind delivered from the blowing section. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS