1016万例文収録!

「ごほくそん」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごほくそんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごほくそんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19420



例文

宇田川榕菴はこれらの出版に際し、日本語のまだ存在しなかった学術用語に新しい造語を作って翻訳した。例文帳に追加

For the publication, Yoan created new coined terms into the scientific terms which did not exist in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有機金属化合物をトリアルキルアルミニウム化合物および触媒の存在下で加熱することにより有機金属化合物を精製する方法。例文帳に追加

The present invention provides a method for purifying the organometallic compound by heating the organometallic compound in the presence of a trialkyl aluminum compound and a catalyst. - 特許庁

(A)ジハロゲン化芳香族化合物およびジスルフォネート化芳香族化合物もしくはいずれか一方を、(B)モノハロゲン化芳香族化合物、モノスルフォネート化芳香族化合物などの分子量調節剤の存在下で重合する。例文帳に追加

At least either (A) of a dihalogenated aromatic compound and a disulfonated aromatic compound is polymerized in the presence of (B) a molecular weight modifier such as a monohalogenated aromatic compound or a monosulfonated aromatic compound. - 特許庁

合成樹脂管が破損したときに、この破損箇所を確実に、しかも、容易に補修できる補修材と、この補修材を使用して合成樹脂管継手を補修する合成樹脂管の補修方法を提供する。例文帳に追加

To provide a repairing method capable of positively and easily repairing defective portions when a pipe made of synthetic resin is damaged, and provide repairing material to be used for the aforesaid repairing method. - 特許庁

例文

船舶油濁損害賠償保障法第三十八条において準用するこの法律例文帳に追加

this Act applied mutatis mutandis in Article 38 of the Act on Liability for Oil Pollution Damage  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

この場合に、骨プロテクタはてこの支点として作用して、切除した骨を損傷から保護する。例文帳に追加

The bone protector serves as the fulcrum of the lever and protects the resected bone from damage. - 特許庁

組織の欠損の関節鏡下修復術のための縫合糸固定装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a suture fixing apparatus and method for arthroscopic repair of tissue defects. - 特許庁

保護層および低損傷陥凹部を備える窒化物ベースのトランジスタならびにその製作方法例文帳に追加

NITRIDE-BASED TRANSISTOR WITH PROTECTIVE LAYER AND LOW DAMAGE RECESS, AND METHOD OF FABRICATION THEREOF - 特許庁

信号損失回路、光電子受信器、光電子受信器による信号損失の信号を生成する装置およびその方法に関し、光電子受信器による信号損失の発生を確実に検出することを目的とする。例文帳に追加

To surely detect a signal loss caused by a photoelectron receiver regarding a signal loss circuit, the photoelectron receiver, a device and a method for generating a signal detecting a signal loss. - 特許庁

例文

入力信号が電源電圧よりも高い場合の静電放電保護回路のブレークダウン電圧を低くして、静電放電(Electro-Static Discharge;ESD)発生の際に被保護回路及び静電放電保護回路自体の損傷を防止できるようにする。例文帳に追加

To prevent a protective circuit and an electrostatic discharge protective circuit itself from being damaged during electrostatic discharge (Electro-Static Discharge; ESD) by lowering the breakdown voltage of the electrostatic discharge protecting circuit when an input signal is higher than a source voltage. - 特許庁

例文

保護回路(40)は、静電放電による損傷から集積回路(10)を保護するように作用可能であり、入力素子(20)に結合することができる。例文帳に追加

The protective circuit 40 serves to protect the integrated circuit 10 against damages caused by an electrostatic discharge and can be connected to the input element 20. - 特許庁

リークデータ候補抽出手段82は、残存データ特定手段81が特定した残存データのうち、データの種類ごとの残存データ数が、先に特定した時よりも後に特定した時のほうが多い種類の残存データをメモリリークの候補データとして抽出する。例文帳に追加

A leak data candidate extraction means 82 extracts data of a kind which remain more later when the remaining data specification means 81 specifies it, as memory leak candidate data. - 特許庁

既存の複合保持具よりもより多くの、異種または同種の用途に供される媒体を保持することができる複合保持具とする。例文帳に追加

To provide a composite holder capable of holding a medium subjected to more uses of a different kind or the same kind as compared with an existing composite holder. - 特許庁

コネクタ部品用保護キャップ1は、コネクタ部品のコネクタ端子が存する面を覆う保護キャップ本体10と、接続端子20とを備える。例文帳に追加

The protection cap for the connector component 1 includes a protection cap body 10 to cover the surface where a connector terminal of a connector component exists and connectors 20. - 特許庁

なお、必要があれば損害保険契約者保護機構による資金援助が行われること等を通じて、保険契約者等の保護が図られることとなる。例文帳に追加

If necessary, policyholders are protected by the Non-Life Policyholders Protection Corporation by providing financial assistance.  - 金融庁

式(I)の化合物の新規な製造方法であって、触媒の存在下での式(II)の化合物またはその塩の還元を含む方法。例文帳に追加

The invention provides a new method for the production of a compound of formula (I) which includes the reduction of a compound of formula (II) or a salt thereof, in the presence of a catalyst. - 特許庁

建造物の釘打ちによる破損から防護する配線・配管防護材、その製造方法およびその使用方法の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a protector for wiring and piping capable of protecting a building from being damaged due to nailing, and to provide a manufacturing method and usage thereof. - 特許庁

ゴム堰などに使用されるゴム製袋体に損傷箇所を生じた場合の補修方法であって、ゴム製袋体を倒伏したり、取り外したりすることなく、ゴム製袋体を起立したままで、特別な装置を用いることなく短時間で損傷箇所を補修する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for repairing a damaged part in a short period of time without using a special device in the state of keeping a rubber bag body erected, without bringing down or remove the rubber bag body. - 特許庁

予測動きベクトル判定部123は、削除後に残存する候補の中から予測動きベクトルを選択する。例文帳に追加

A prediction motion vector determination unit 123 selects a prediction motion vector from among candidates remaining after deletion. - 特許庁

判定部223は、削除後に残存する予測動きベクトルの候補の中から予測動きベクトルを選択する。例文帳に追加

A determination unit 223 selects a prediction motion vector from among prediction motion vector candidates remaining after deletion. - 特許庁

ある言語を翻訳するに際し、複数の訳語が存在する時、適切な訳語を迅速に選択可能とすることにある。例文帳に追加

To quickly select a proper translation word when a plurality of translation words are present in translating a certain language. - 特許庁

アンテナ50から処理部56は、特定したタイミングにおいて、記憶部86に記憶させた存在位置が含まれた信号を報知する。例文帳に追加

The antenna 50 to the processing part 56 report a signal including the existence position stored in the storing part 86 at the specified timing. - 特許庁

伝送損失が低く、且つ湿熱による伝送損失の悪化が少ない光学部材用重合性組成物および製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a polymerizable composition for an optical member having a low transmission loss and hardly suffering from deterioration in the transmission loss by moist heat, and its manufacturing method. - 特許庁

失われたまたは損傷を受けた動きベクトルを近似して、損傷した画像ブロックを前フレームの動き補償されたブロックで置換する。例文帳に追加

To approximate a lost or damaged motion vector to replace a damaged image block with a motion-compensated block of a preceding frame. - 特許庁

よって、結合における損失を試験の度に計測しなくてすむので、結合における損失を補正することが容易である。例文帳に追加

Consequently, since there is no need for measuring the loss for coupling, each time test is performed, the loss for coupling easily corrected. - 特許庁

芳香族ビニル化合物と共役ポリエン化合物との存在下に共重合を行い、示差走査熱量計(DSC)で測定した融点が250〜300℃、ガラス転移温度が−30〜−150℃を有する芳香族ビニル化合物/共役ポリエン化合物ブロック共重合体の製造方法。例文帳に追加

The process for producing an aromatic vinyl compound/conjugated polyene compound block copolymer having a melting point measured by a differential scanning calorimeter (DSC) of 250-300°C and a glass transition temperature of -30 to -150°C comprises conducting copolymerization in the presence of an aromatic vinyl compound and a conjugated polyene compound. - 特許庁

情報受信番号管理センタ13は、1つの情報受信側が保有する複数の情報受信番号とそれらを統合する統合番号を情報受信側毎に予め登録しておき、情報発信側から送信されてきた統合番号の有無を確認し、当該統合番号が存在するときはそれに指示されている情報受信番号を選択し、当該情報受信番号を情報発信側へ返信する。例文帳に追加

An information reception number management center 13 registers plural information reception numbers owned by one information reception side and an integrating number for integrating them for each information reception side beforehand, confirms the presence/absence of the integrating number transmitted from an information transmission side, and when the integrating number is present, selects the information reception number instructed by it and returns the information reception number to the information transmission side. - 特許庁

レーザ加工ヘッドにおいて、高価な光学部品を保護するための保護ガラス表面への汚染物の付着をより少なくするとともに、保護ガラスの破損を防止し、保護ガラスが破損しても高価な光学系を破損させないレーザ加工ヘッドを提供すること。例文帳に追加

To provide a laser beam machining head which does not damage an expensive optical system even in case of a failure of protective glass by further reducing the adhesion of contaminants to the surface of the protective glass in order to protect costly optical parts. - 特許庁

破壊強度と剛性の双方が異なるゴム同士が隣接し界面が存在するゴム部材であって、一方のゴムが他方のゴムに比べ破壊強度および剛性がともに低いゴム部材において、前記界面から3mm以内に剛性の極小値が実質的に存在しないゴム部材である。例文帳に追加

In the rubber member wherein rubbers different in both destruction strength and rigidity are adjacent to each other so that the interface is present, one rubber is low in both destruction strength and rigidity as compared with the other rubber and the minimum value of rigidity is not substantially present within 3 mm from the interface. - 特許庁

耐熱合金に残存および/または付着した銅を、該耐熱合金に損傷、変形、摩耗等が生じることなく、容易に除去することのできる耐熱合金に残存・付着した銅の除去方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for removing copper remaining and depositing on a heat-resistant alloy by which the copper remaining and/or depositing on the heat-resistant alloy is easily removed without damaging, deforming, wearing or the like the alloy. - 特許庁

十五 第二百五十四条第一項の規定による損失のてん補の請求権例文帳に追加

(xv) the right to demand compensation for a loss under the provisions of Article 254, paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

食文化としては、ご飯にかけずに納豆だけを食べる地方の存在が知られている。例文帳に追加

It is known that in some areas natto isn't served over cooked rice but is eaten independently.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"銅鐵の鍋釜の破損を修補す、ふいごを携え来たりて即時に之為す。例文帳に追加

"Ikakeya repairs the holes or cracks of iron or copper pots and rice cookers, and he carries his bellows and repairs them immediately.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

シリコーン樹脂製のレンズを破損や汚れから保護する構造を光学装置に備える。例文帳に追加

To provide an optical device with a structure for protecting a lens made of silicone resin, from breakage or soiling. - 特許庁

リン化合物やホウ素化合物が存在しないクリーンルームを提供する。例文帳に追加

To provide a clean room in which phosphorus compound and boron compound are not present. - 特許庁

クリーンルーム内にリン化合物やホウ素化合物を存在させないようにする。例文帳に追加

To prevent a phosphorus compound or a boron compound from being present in a clean room. - 特許庁

リン化合物やホウ素化合物が存在しない半導体製造装置等局所設備を提供する。例文帳に追加

To provide local equipment such as a semiconductor manufacturing device without including phosphorus compounds and boron compounds. - 特許庁

既存のセラミックス調合を共通の原料で改良する多用途用素地の調合技法。例文帳に追加

TECHNICAL METHOD FOR PREPARING MULTIPURPOSE BASE MATERIAL IMPROVING EXISTING CERAMIC PREPARATION WITH COMMON RAW MATERIAL - 特許庁

既存の積層式ハウジング3を可及的に流用しつつ、極細径の電線をも有効に保護すること。例文帳に追加

To effectively protect even the finest wire by appropriating the existing laminated housing 3 as much as possible. - 特許庁

損傷時の送り羽根の交換が容易に行うことができる、ごみ圧密保管排出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a garbage consolidation storage and discharge device for easily enabling replacement of a damaged conveyance blade. - 特許庁

分離による既存通信信号(POTS信号)の特性劣化はDSP44によって補正する。例文帳に追加

The characteristic deterioration of the existing communication signals (POTS), caused by the separation, is corrected by means of a DSP 44. - 特許庁

中間部15bの存在により、先端部15aに流入する磁束の飽和現象を回避できる。例文帳に追加

By the presence of the middle part 15b, the saturation phenomenon of a magnetic flux flowing into the tip part 15a is prevented. - 特許庁

ソフトバンクの孫(そん)正(まさ)義(よし)社長(47)や,ほか6人の情報技術(IT)関連の経営者が上位100人に入った。例文帳に追加

Son Masayoshi, 47, Softbank Corporation's president, and six other information technology (IT) executives were in the top 100.  - 浜島書店 Catch a Wave

データの有効な符号化を可能とし、損失なし、または損失ありのいずれかである空間的および時間的両方の画像データ圧縮の方法を提供。例文帳に追加

To provide methods of both lossless or lossy spatial and temporal image data compression by effectively encoding data. - 特許庁

大学の落語研究会(サークル活動)に所属する学生などのほかにもアマチュアの落語家が昔から存在し、これらの人々は「天狗連」と呼ばれる。例文帳に追加

As well as the students belonging to the Rakugo Society (group activity) of their university, amateur rakugoka have existed for years, called 'Tenguren.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、特定の連鎖移動剤の存在下に共重合を行って原共重合体を得ることを特徴とする熱可塑性重合体の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the polymer characterized by producing an original copolymer by a copolymerization in the presence of a specific chain transfer agent is also disclosed. - 特許庁

破損させることなく、短時間の作業時間で大きな接合面積を得ることができる超音波接合方法及び超音波接合装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic bonding method and device capable of obtaining a large joining area in a short working time, without causing any damage. - 特許庁

光触媒作用を示す無機化合物の存在下で使用済み架橋ゴムに光を照射することを含む、使用済み架橋ゴムの脱硫方法。例文帳に追加

In the desulfurization method for used crosslinked rubber, used crosslinked rubber is irradiated with light in the presence of an inorganic compound showing a photocatalytic action. - 特許庁

部分的に破損したビデオパケットから有用なデータを回復するように適合された回路、データを回復する方法、破損したビデオデータを再構築するように適合されたビデオデコーダ、または、ビデオビットストリームを復号する方法例文帳に追加

CIRCUIT ADAPTED TO RECOVER USABLE DATA FROM PARTIALLY CORRUPTED VIDEO PACKET, METHOD OF RECOVERING DATA, AND VIDEO DECODER ADAPTED TO RECONSTRUCT CORRUPTED VIDEO DATA, OR METHOD OF DECODING VIDEO BITSTREAM - 特許庁

例文

341年に西ゴート王国の司教になり、聖書をギリシア語からゴート語に翻訳したカッパドキア人の子孫であると信じられているキリスト教徒例文帳に追加

a Christian believed to be of Cappadocian descent who became bishop of the Visigoths in 341 and translated the Bible from Greek into Gothic  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS